
【スマホ】モトローラ、縦折りの5Gスマホ「motorola razr 5G」

- 1
【ローマ・カトリック教会】「コンクラーベ」は5月7日開始 次の教皇を選ぶ選挙 バチカン発表1 : 2025/04/28(月) 23:00:17.08 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 20:16配信 朝日新聞 ローマ教皇庁(バチカン)は28日、88歳で死去したフランシスコ教皇...
- 2
永野芽郁、二股不倫で主演映画『かくかくしかじか』に客入り不安… 製作するフジテレビにまたも 逆風”のふんだりけったり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:02:19.49 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/802c0ba4e...
- 3
大阪万博チケット、開幕2週間で70万枚爆売れ、累計は1300万枚に迫る1 : 2025/04/28(月) 21:56:41.01 ID:ETE13pGX0 【速報】万博入場券の累計販売は1270万枚に…開幕2週間で約71万枚増 https://news.yahoo.c...
- 4
【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず1 : 2025/04/28(月) 22:39:44.82 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 22:33 日テレNEWS NNN スペインやポルトガルで28日、大規模な停電が起きています。...
- 5
日本政府「なんの専門性もない途上国の外国人を田舎にたくさん受け入れることに決定しました」1 : 2025/04/28(月) 22:27:05.65 ID:Lg/TRTqp0 専門性ある外国人材の確保へ 育成就労制度の運用指針まとまる 人手不足も背景に、再来年春に施行される予定の育成就労...
- 6
世の中の大半の大人はセクロスしたことあるという事実1 : 2025/04/28(月) 22:27:35.75 ID:QvlYL87A0 怖いんやが 2 : 2025/04/28(月) 22:28:04.89 ID:QvlYL87A0 その辺歩いてる...
- 7
小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場1 : 2025/04/28(月) 22:30:10.02 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/141ecd8d8b634b470b9cc9...
- 8
障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信1 : 2025/04/28(月) 22:14:55.74 ID:FAx3IzT+9 【独自】障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 https://nordot...
- 9
トランプ「関税で米国に利益が出たら米国民の所得税が廃止できるかもしれない」1 : 2025/04/28(月) 20:46:35.92 ID:cvsjohFl0 アメリカのトランプ大統領は、関税によってアメリカ政府の歳入が増え、「所得税が廃止できるかもしれない」と主張しまし...
- 10
プーチン、また一方的に停戦発表 何したいんだコイツ…1 : 2025/04/28(月) 21:29:13.66 ID:lwm8ih4d0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1884266 2 : 2025/04...
- 11
【全国の地方選挙で党公認候補のトップ当選が続いている】国民民主党の玉木雄一郎代表、参院選躍進に自信示す1 : 2025/04/28 14:52:43 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は26日、鎌倉市内で記者団の取材に応じ、全国の地方選で党公認候補のトップ当選が続いていることを受け、「(夏の)参院選...
- 12
【歴史学者のティモシー・ライバック】「ヒトラーとトランプの関税政策は恐ろしいほど酷似している」1 : 2025/04/28 19:11:22 ??? 「グローバル化した世界からドイツを『解放』しようとして、ナチス・ドイツは自国経済を壊滅させた」 歴史学者のティモシー・ライバックは、かつてヒト...
- 13
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった1 : 2025/04/28 19:57:05 ??? 4月16日、29カ国が出展しているパビリオン「コモンズA館」で、展示されていたキルギス産の高級ハチミツ(1瓶6800円)を盗んだとして80代の...
- 14
うつ病、肛門を刺激し便秘を解消すると改善、日光浴と併用すると高い効果1 : 2025/04/28(月) 21:40:40.02 ID:i6aMRMSe0 以下では、うつ病と便秘の関連性、肛門刺激による便秘解消がうつ病改善にどう寄与するか、そして日光浴との併用で高い効...
- 15
鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。 1000mg
- 16
【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2020/09/10(木) 14:03:52.40 ID:CAP_USER
モトローラはフィーチャーフォンのように折りたためる5G対応のAndroidスマートフォン「motorola razr 5G」を発売する。日本国内での発売を検討しているが、日程や価格は未定。
「motorola razr 5G」の特徴は、フィーチャーフォンのように折りたたみ可能である点。縦長の本体を上下に折りたたむことができる。折りたたんだ状態で約85cm3になるといい、トランプのデッキ大のコンパクトサイズになるという。折りたたんだ外側には、クイックビューディスプレイを搭載し、本体を折りたたんだ状態でも、メッセージの送信やビデオ通話などを楽しめる。このほか、ユーザー任意のアプリを立ち上げることができる。初期設定ではカメラ、メッセージ、電卓、Keep、Google News、Google Home、YouTubeの8つのアプリがパネル内に配置されているが、ユーザーがすぐに利用したいアプリを選んで配置できる。
クイックビューディスプレイ
直接電話できるショートカット
本体を閉じたまま通話ができる
メッセージの送信も可能
音楽のコントロール>>2 へ続く
2020年9月10日 04:00
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1275766.html- 2 : 2020/09/10(木) 14:04:02.79 ID:CAP_USER
- >>1 から続く
また、クイックビューディスプレイはジェスチャーナビゲーションに対応し、スワイプする角度でカメラや電話などのショートカットにアクセスできる。
メインディスプレイは6.2インチでアスペクト比は21:9。ヒンジ部はディスプレイ部が折りたためるように、また開いた際に画面がフラットになるように調整されている。
耐久試験は、落下や温度のほか折りたたみサイクル試験も実施しており、20万回の折りたたみに耐えられる。これは、1日100回折りたたむユーザーでも5年以上かかる計算だという。
メインカメラは、クアッドピクセル技術を搭載した48MPカメラを搭載。低照度時の感度を4倍に向上させたほか、光学式手ぶれ補正機能、レーザーオートフォーカスをサポート。
また、メインカメラはクイックビューディスプレイの上部に配置しており、自撮りカメラとしても機能する。グループセルフィー、ポートレートモード、スポットカラーなどのカメラモードを備えるほか、撮影中にクイックビューディスプレイにアニメーションを表示させることで、子供など被写体の目線をカメラに向けさせることができる。
ビデオ撮影では、手ブレ補正機能のほか、水平な撮影をアシストする水平線補正機能をサポート。水平線に対してプラスマイナス5°までの角度の際、自動的に水平となるよう調整する。
インカメラは20MPカメラを搭載。大きな液晶での撮影やビデオ通話を楽しめる。
チップセットは「Qualcomm Snapdragon 765G」、GPUは「Adreno 620」を搭載する。メモリーは8GB、ストレージは256GBで、1つのnano SIMカードとeSIMをサポートする。
バッテリー容量は2800mAhで15Wの急速充電に対応。Wi-FiはIEEE 802.11 b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、NFCをサポートする。
対応するバンドは、5Gがsub-6 n1/n3/n5/n7/n28/n41/n41 HPUE/n77/n78/n78 HPUE/n79/n79 HPUE。4G LTEは、1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/34/38/39/40/41/42/46/66/71をサポートする。
本体の大きさは開いた状態で約72.6×169.2×7.9mm、折りたたんだ状態で約72.6×91.7×16mm、重さは約192gで、本体は撥水設計がなされているが、防水ではない。
カラーはPolished GraphiteとLiquid Mercury、Blush Goldをラインアップする。
上からPolished GraphiteとLiquid Mercury、Blush Gold製品には本体のほか、15W急速充電アダプター、USB Type-Cケーブル、3.5mmヘッドセットアダプター、アクセサリーポーチなどが付属する。
□motorola razr(英文)
https://www.motorola.com/us/smartphones-razr-gen-2 - 3 : 2020/09/10(木) 14:05:32.97 ID:7Zmdrjs9
- うんこプーン
- 4 : 2020/09/10(木) 14:10:17.83 ID:i1wZdeY/
- 実質二画面のサムスンに対し
日本のガラケーっぽくきたか - 5 : 2020/09/10(木) 14:19:27.44 ID:thYZGw7o
- ダサい
- 6 : 2020/09/10(木) 14:20:12.56 ID:IjOm+xLt
- パカパカ携帯が思い出されるデザインだな。
- 7 : 2020/09/10(木) 14:22:04.21 ID:gJ/jhPq1
- スナップドラゴン765搭載だそうな
ビジネスマンなんかが使うようになるかもね
(ポケットにスポっと - 8 : 2020/09/10(木) 14:25:37.34 ID:0Jnj1EjG
- これいいな
ワンプッシュオープンありで
開閉と連動で電話の応答、終話になるなら完璧 - 45 : 2020/09/10(木) 19:48:10.12 ID:F14IWnwO
- >>8
ワンプッシュはないけど
開閉連動はモトローラの特許だから
普通にあると思う - 9 : 2020/09/10(木) 14:40:26.14 ID:OeEQSmEM
- 動画自撮りも楽チン
- 10 : 2020/09/10(木) 14:40:38.01 ID:dewOJovx
- なんでレノボで出さないの?
- 29 : 2020/09/10(木) 16:58:45.38 ID:TDHImJOt
- >>10
アドバルーンに成り下がった名門 - 11 : 2020/09/10(木) 14:42:18.47 ID:Pl2Ss1eV
- モトローラってレノボだろ?
- 12 : 2020/09/10(木) 14:45:02.08 ID:ZqVeEJjV
- /\ \/
やまおり たにおり - 13 : 2020/09/10(木) 14:47:10.03 ID:r4cBPDGP
- 恒温槽、UVの環境試験は基板での状態だし
×360日でやってる - 14 : 2020/09/10(木) 14:49:56.83 ID:C27NfCB/
- >トランプのデッキ大のコンパクトサイズになるという。
デッキって何?
デュエマ? - 15 : 2020/09/10(木) 14:54:02.98 ID:xJP2XMiY
- ガラケーの正当進化だな
ガワがごちゃごちゃし過ぎだが - 16 : 2020/09/10(木) 14:55:41.32 ID:fe/skOZj
- 現代版StarTACKやな
- 17 : 2020/09/10(木) 14:58:08.86 ID:F8YIItcg
- なんだよこれぇ・・
ホスィ
- 18 : 2020/09/10(木) 15:00:53.11 ID:XpK67EWA
- ボノボじゃなければ買うのに
TikTokみたいに分離されんかね - 19 : 2020/09/10(木) 15:00:55.01 ID:xJP2XMiY
- iPhoneの折りたたみはMacBook Airみたいにしてほしいが
現行のだとダサすぎる - 20 : 2020/09/10(木) 15:06:38.49 ID:PNlbyF7u
- 面白いけど月間何百回とパカパカ繰り返したら液晶やヒンジの耐久はどうなんだろ
今後主流になり得るかどうかだな - 21 : 2020/09/10(木) 15:20:13.12 ID:vK1seeiE
- タッチパネルじゃなくて物流キーで二つ折りで月々千円くらいで使えるのが欲しい
- 22 : 2020/09/10(木) 15:33:07.99 ID:LW0X2SHM
- モト冬木とローラがどうしたって?
- 23 : 2020/09/10(木) 15:52:00.09 ID:y3KTW+Dl
- >>22
どっちも大嫌い - 24 : 2020/09/10(木) 16:19:54.44 ID:8oqSAOC8
- 薄さを取るか、短さを取るかだな
ポケットに入れるには薄い方が良いかな - 25 : 2020/09/10(木) 16:26:31.84 ID:xJP2XMiY
- 物理キーはオワコン
- 34 : 2020/09/10(木) 18:07:14.72 ID:nWeKIhoI
- >>25
タッチパネルより物理キーの方が操作しやすいよ - 26 : 2020/09/10(木) 16:27:46.21 ID:7FuBu4qa
- ゲーム機みたいに画面2つではダメなのか
- 27 : 2020/09/10(木) 16:50:37.18 ID:ntuTJuyc
- ガラケータイプか
悪くないけど、なぜ日本のメーカー出さないんだろうね - 28 : 2020/09/10(木) 16:58:07.54 ID:TDHImJOt
- ファーウェイやらサムスンが出したという折り畳みすらまだ見ていないのだが。
画面に折り目はつかないの?ぴったり折り畳めるんなら理論上絶対つくよなあ。 - 30 : 2020/09/10(木) 17:00:16.28 ID:wZw5+Z9L
- ぱかぱかしたい
- 31 : 2020/09/10(木) 17:23:40.00 ID:nPd0c8NR
- >>1
中折れスマホか - 32 : 2020/09/10(木) 17:28:19.52 ID:tWLFR2N5
- 只なら欲しい
- 33 : 2020/09/10(木) 17:54:38.20 ID:BdLeYjP6
- 真ん中に線がないな
凄く欲しい - 35 : 2020/09/10(木) 18:17:24.06 ID:LOpcckTq
- 中身レノボだから制裁が怖いわ
- 36 : 2020/09/10(木) 18:29:43.95 ID:c7q+WfGr
- また一歩、スタトレのコミュニケーター2近付いたなww
頑張れモトローラ!! - 37 : 2020/09/10(木) 18:35:10.01 ID:ZCLay+eU
- なんかケータイみたいで懐かしいデザイン
欲しいかも - 38 : 2020/09/10(木) 19:25:33.54 ID:WFkD97Eu
- モトローラはカタログスペックはいいんだけど、実際使うと微妙に使い勝手が良くないんだよなぁ。
motoシリーズを2機種使って、どちらも半年も使わず売っぱらったわ。 - 51 : 2020/09/10(木) 21:02:03.60 ID:oIxnPw2Z
- >>38
俺もmoto6plus買って後悔してる
全部の挙動がおっそいし、たまに全く音が出なくなる - 39 : 2020/09/10(木) 19:29:41.36 ID:1CsBtiqN
- 結局ガラケー型へ
- 40 : 2020/09/10(木) 19:32:18.53 ID:IoN8S+oQ
- 一日100回で5年か…
スマホの電源オンの回数って
ケータイとは比較にならないくらい繰り返してるからなあ。
5年持たないかも。 - 41 : 2020/09/10(木) 19:34:13.98 ID:GYo6z1BF
- ガラケーに先祖返りしたか
- 42 : 2020/09/10(木) 19:39:37.27 ID:i3cKB9u9
- 蔑称で呼んでる日本企業製品と同じ様な形してるやんけ
- 43 : 2020/09/10(木) 19:44:30.77 ID:o7jaeaU0
- ガラケー使ってると思われるから売れん
- 46 : 2020/09/10(木) 19:50:39.07 ID:LAfmYJed
- モトローラ・・・
今は中国レノボの100%子会社あとはわかるよな。
- 47 : 2020/09/10(木) 20:09:03.13 ID:vQ8bsiFm
- フォルダブルスマホって本当に普及するのかね
Google的には対Appleの切り札みたいに宣伝してた時期もあったけど、今ではお通夜ムードだし
普通に分厚いし重いし、メリット無くね? - 49 : 2020/09/10(木) 20:50:25.58 ID:SfiBh2YD
- >>47
やっぱり通話にはガラケーの形が使い易いよ - 48 : 2020/09/10(木) 20:32:38.53 ID:Uw+thndJ
- 通常時で折りたたんだ時のサイズぐらいのスマホが欲しい
- 50 : 2020/09/10(木) 20:59:48.36 ID:qhdp6Iht
- Motorola安いから助かってるのに…
はよ資本が中華なだけでトップはアメリカ人なんだろ?
はよどっかに売却か資本提携してくれよ
コメント