
「ゲーム&ウオッチ」復刻版11月13日発売 任天堂が限定生産

- 1
米国債急落の黒幕は本当に中国と日本なのか?―台湾メディア1 : 2025/04/15(火) 16:56:17.00 ID:u48+YG9s 2025年4月15日、台湾メディア・風伝媒は、米国債の債券価格が急落していることについて、日本や中国を「犯人」とす...
- 2
能條桃子氏 広末涼子容疑者の事件報道で疑問「警察が捜査の中での情報をマスコミに垂れ流して…」1 : 2025/04/16(水) 01:09:03.45 ID:/xWP3/cy9 能條桃子氏 広末涼子容疑者の事件報道で疑問「警察が捜査の中での情報をマスコミに垂れ流して…」 若者の政治参加を促...
- 3
立憲民主党って自身が政権を取った時に埋蔵金がなかったの知っているのになぜ財源がない話をすんの?1 : 2025/04/15(火) 21:07:27.19 ID:UicUjTQE0 立憲民主党の有志議員でつくる「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」(会長・江田憲司元代表代行)は15日、国会内で会...
- 4
正直に言うけど「ヒコロヒー」で抜いてる1 : 2025/04/16(水) 00:24:01.11 ID:0APS8vuF0 http://chimpo.sexmanko 2 : 2025/04/16(水) 00:24:16.29 ID:...
- 5
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/15(火) 22:34:53.34 ID:Q+11WwP30 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席...
- 6
国民民主の玉木「金融所得課税30%に」1 : 2025/04/15(火) 23:17:12.84 ID:Q+11WwP30 国民民主党は「税制に関する考え方」として 12月に取りまとめた政策のなかで 「分離課税を30%に引き上げ、 総合...
- 7
マイナポイント20000pt、マジであるかもマイナポイント20000pt、マジであるかも 冷笑速報
- 8
日本人スターたち、もはや中国営業を隠さなくなる… 微博イベントに浜崎あゆみ、深田恭子、山崎賢人、ちいかわ登場1 : 2025/04/16(水) 00:03:37.92 ID:njQrnsKt0 浜崎あゆみ、ウエスト部分がレースのパンツスタイル「今年も中国でたくさん公演」微博イベント https://www...
- 9
【画像】夢グループ社長さんとお付き女性、石破首相と一列になってパチリ【画像】夢グループ社長さんとお付き女性、石破首相と一列になってパチリ 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 10
主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消?財務省が提言 #食糧主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消?財務省が提言 #食糧 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
AMD、最新Ryzenなども対象の脆弱性。Zen 1から5に影響AMD、最新Ryzenなども対象の脆弱性。Zen 1から5に影響 汎用型自作PCまとめ
- 12
高校無償化 在日外国人も対象へ 自民公明と維新いしん 合意 1 : 2025/04/15(火) 22:46:01.11 ID:Q+11WwP30 自民・公明両党が 日本維新の会と 合意した高校の授業料無償化。 3日に開かれた衆議院予算委員会で 自民党・山田賢...
- 13
お前らの質問に答えるやでー1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 23:48:26.88 ID:eD0YgLJ90 何でもいいようpだってする 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火...
- 14
【現金給付】Q:全国民に10万円配ると在留外国人360万に3,600億円が配られるけど大丈夫? → 加藤財務大臣の回答がネットで話題に → www【現金給付】Q:全国民に10万円配ると在留外国人360万に3,600億円が配られるけど大丈夫? → 加藤財務大臣の回答がネットで話題に → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 15
ネットの参院選比例投票先で国民民主党が自民党を抜いてトップに! 2025年4月電話×ネット意識調査…選挙ドットコム・JX通信社1 : 2025/04/15 11:10:16 ??? 【速報】ネットの比例投票先で国民民主党が自民党を抜いてトップに!2025年4月電話×ネット意識調査 選挙ドットコムはJX通信社と共同で、4月1...
- 16
【深刻】食費切り詰めも 「貯金ない、足りない」 2025年度初の支給日に聞いた”年金生活のリアル” 政府・与党は経済対策に”マイナポイント案”も1 : 2025/04/15 21:50:05 ??? 日米交渉の行方にも注目なわけですが、物価高の影響を受けているのが年金生活者の方々です。 いくら物価が上がっても、年金が追い付かない状況です。 ...
- 1 : 2020/09/04(金) 17:11:33.61 ID:CAP_USER9
任天堂は4日、1980年発売の小型ゲーム機「ゲーム&ウオッチ」の復刻版を3日夜に発表し、一晩で公式オンラインショップでの予約受け付けを終了したと明らかにした。ゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ」が13日で誕生から35年となるのに合わせた。来年3月末までの限定生産としており、店頭での販売は11月13日の予定。
復刻版の名称は「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」。ゲーム&ウオッチは当時、モノクロ画面だったが復刻版はカラー。ソフトとして「スーパーマリオブラザーズ」や「スーパーマリオブラザーズ2」などを収録した。希望小売価格は5478円。
https://www.sankei.com/economy/news/200904/ecn2009040023-n1.html
- 2 : 2020/09/04(金) 17:12:19.23 ID:evFYh7yU0
- イラネ
- 10 : 2020/09/04(金) 17:19:30.57 ID:53M5DelJ0
- >>2
いらないなら買わねばよい。
○○ないを○○ね、と言ったり買いたりする奴は総じて糞バカ。 - 17 : 2020/09/04(金) 17:24:12.75 ID:evFYh7yU0
- >>10
○○ないを○○ね
めっちゃ難しくね?w - 19 : 2020/09/04(金) 17:24:42.88 ID:evFYh7yU0
- >>10
10通りぐらい頼むわ - 3 : 2020/09/04(金) 17:12:33.23 ID:0OzmY9yO0
- 任天堂ってリマスターとか復刻とか
そんなのばっかだな - 4 : 2020/09/04(金) 17:12:58.65 ID:VGXIBOQ80
- 内蔵リチウム電池交換不可・・・
長期使用できないな - 14 : 2020/09/04(金) 17:20:38.66 ID:zvYBLGJ30
- >>4
バッテリーの寿命前に飽きるか本体が壊れるよ - 5 : 2020/09/04(金) 17:13:35.19 ID:KTcC6XPV0
- 3も入れてほしかったな
- 6 : 2020/09/04(金) 17:15:59.66 ID:7Ox5tRii0
- 123全部いれろや
- 7 : 2020/09/04(金) 17:16:16.06 ID:M+eTmFnV0
- 普通に復刻版にしてほしかった
- 8 : 2020/09/04(金) 17:16:31.01 ID:kOxzB/IX0
- ゲームウォッチでファミコンのゲームやってどーすんの?
ファイアとかオイルパニックとか入れてくれないと - 9 : 2020/09/04(金) 17:19:08.83 ID:DkpYGw0K0
- 今出すならせめて(他のドンキーコングとか)全部入りにしてくれよ
- 11 : 2020/09/04(金) 17:19:39.30 ID:zvYBLGJ30
- エミュレーターなんよ
- 12 : 2020/09/04(金) 17:19:39.45 ID:R5AIOUWr0
- 僕の56歳の誕生日だからちょーだい
- 13 : 2020/09/04(金) 17:19:51.54 ID:AW0b9zJw0
- オクトパスかオイルパニックだして
- 32 : 2020/09/04(金) 17:35:25.86 ID:WhTOKbYs0
- >>13
めちゃくちゃ面白かったな
特にオイルパニックは
俺をゲーム中毒にしたきっかけかもしれん
許せん - 15 : 2020/09/04(金) 17:21:09.24 ID:6tGH0KaY0
- 予約しちゃったわ
- 16 : 2020/09/04(金) 17:22:10.82 ID:3CDbfojj0
- >>1
これゲームウォッチじゃなくてゲームボーイやん - 18 : 2020/09/04(金) 17:24:21.53 ID:4E4R/JML0
- なんでこんな高いねん
- 20 : 2020/09/04(金) 17:25:08.09 ID:Lp5yMR5c0
- 500円なら買ってもいいな
- 21 : 2020/09/04(金) 17:27:49.90 ID:8N1/zF5c0
- ゲーム電卓のボクシング出してけろ
- 22 : 2020/09/04(金) 17:28:21.48 ID:xOQqUofa0
- 時計として使った記憶がない
- 23 : 2020/09/04(金) 17:28:51.20 ID:5h8qN9EF0
- ファイアとかオクトパスとか入れた方が売れそう…スーパーマリオとか他でいくらでも出来る訳で。
- 24 : 2020/09/04(金) 17:29:35.11 ID:oX/64L6X0
- なんでゲームウォッチでマリオなんだよ
ちゃんと復刻しろよ - 25 : 2020/09/04(金) 17:30:38.05 ID:uNTTDWR30
- >>24
スーマリ35周年だから - 26 : 2020/09/04(金) 17:31:39.20 ID:kOvs+YTM0
- Amazonが予約してるから
ヨド在庫復活してるやん - 27 : 2020/09/04(金) 17:33:06.40 ID:dsGnt2mY0
- ボタン電池で作れよ
- 28 : 2020/09/04(金) 17:33:35.53 ID:cqf6B/ex0
- いや、この液晶では再現できないだろっての
- 29 : 2020/09/04(金) 17:33:37.48 ID:+tEQAsA60
- どうせまた転売ヤー大活躍なんでしょ
欲しいと思わんからいいけど - 30 : 2020/09/04(金) 17:33:38.38 ID:3SNKJEVF0
- シェフ マンホール パラシュート
- 31 : 2020/09/04(金) 17:33:45.38 ID:9t7UEbFR0
- ファイアーマンはないのか
- 33 : 2020/09/04(金) 17:36:10.99 ID:gP3EMbh70
- バイヤーの俺アップ開始
- 34 : 2020/09/04(金) 17:37:05.63 ID:rZscqG9x0
- ヘルメット ジャッジマンがないならいらない
- 35 : 2020/09/04(金) 17:37:51.37 ID:XNlC/fgY0
- ゲームウォッチじゃねーじゃん!
- 36 : 2020/09/04(金) 17:38:14.77 ID:+qp2Ns0L0
- すぐに予約しようと思ったけど
初期不良があったりバッテリーも
後から買った方が長持ちするし
来年の生産終了間際まで見送りするわ - 37 : 2020/09/04(金) 17:38:32.46 ID:U86kFhpe0
- なんでゲームウォッチでスーパーマリオなんだよ
- 38 : 2020/09/04(金) 17:38:52.81 ID:pXk0QNDZ0
- スパナとか落ちて来るの何?
- 41 : 2020/09/04(金) 17:41:51.73 ID:rZscqG9x0
- >>38
ヘルメット - 52 : 2020/09/04(金) 17:48:47.16 ID:OsDj6AHe0
- >>41
ヘルメットって分身する裏技あったよな - 39 : 2020/09/04(金) 17:40:04.24 ID:VbGMVII/0
- あくまで記念品なんだから内容を求めすぎてるやつは冷静になれ
とはいえソフト予定がスッカスカじゃ不満をぶつけたがる気持ちも分からんでもないが - 40 : 2020/09/04(金) 17:41:36.13 ID:f/scM10a0
- 転売ですか
- 42 : 2020/09/04(金) 17:41:59.75 ID:EnYdLgYI0
- これはゲームじゃないよ!時計だよ!
- 43 : 2020/09/04(金) 17:42:52.14 ID:r6U4jtRZ0
- POKKAのマリオのやつ当てたなー。
懐かしいわ。 - 44 : 2020/09/04(金) 17:43:04.17 ID:+qp2Ns0L0
- 結局これって
ゲームボーイミクロのファミコンバージョンと
ファミコンミニのスーパーマリオ1&2持ってる奴が
勝ち組って事だな - 45 : 2020/09/04(金) 17:44:15.71 ID:Y9G1PGb70
- ポパイは?
- 46 : 2020/09/04(金) 17:45:03.52 ID:quM2JAEb0
- めっちゃリアルなオクトパス出してくれよ
- 47 : 2020/09/04(金) 17:45:39.11 ID:7HTNKTKh0
- 刺さるのは50前後の金ある連中だから問題無いな
- 48 : 2020/09/04(金) 17:45:52.87 ID:Ffkzybng0
- ボタン電池で動くなら欲しかった
- 49 : 2020/09/04(金) 17:46:35.99 ID:KmJmGPEI0
- パラシュートとオクトパスよくやった
- 50 : 2020/09/04(金) 17:47:49.94 ID:n7cBcFly0
- 折りたたみ式のドンキーコング死ぬほどやった
友達のだけど - 51 : 2020/09/04(金) 17:48:24.86 ID:8rR508yt0
- 俺はソッコー予約した。
飽きても買った値段くらいでは売れそうだし。 - 53 : 2020/09/04(金) 17:48:48.85 ID:2RVG2+fg0
- 来年3月までなら年明けには普通に買えるようになるな
転売ヤーから買うなよ、情弱ども - 54 : 2020/09/04(金) 17:48:50.90 ID:GrE/4rcU0
- そんなのいらないからSwitchを増産しろや
- 55 : 2020/09/04(金) 17:51:07.84 ID:iLKHoepi0
- 受注生産にしろよ
転売屋が群がるだけだろ - 56 : 2020/09/04(金) 17:51:32.77 ID:qLgeLEeh0
- ミクロの化粧パネル出せやー
- 57 : 2020/09/04(金) 17:54:37.95 ID:9eHhy16B0
- >>1
断言するが絶対に品薄のまま買えないで終わる
限定生産商法止めろよ - 58 : 2020/09/04(金) 17:58:58.55 ID:4s8ZX7E30
- 90年ぐらいでカラーでこれが出ていればな
当時の現実はゲームギアが限界だったとさ - 59 : 2020/09/04(金) 17:59:25.99 ID:/GWVym330
- >>1
普通
オクトパスにするだろ! - 60 : 2020/09/04(金) 18:00:33.21 ID:4s8ZX7E30
- コレクションアイテムに勝ち組も何もねーよ
中身で遊びたいならエミュレータかSwitchのファミコンでいいだろ - 62 : 2020/09/04(金) 18:02:08.01 ID:mSpBoUnz0
- もっと伝説化しててもおかしくないのに、インベーダーゲームやファミコンに比べて影が薄い
ファミコン発売まであんま期間が無かったのもあるのかも - 63 : 2020/09/04(金) 18:02:20.83 ID:v8/DsP+w0
- 工具降ってくるのなかったっけ?
- 64 : 2020/09/04(金) 18:04:57.59 ID:XxDHPtbg0
- いま振り返ってみるとゲームウォッチってゲームの内容がひどいものばかり
- 65 : 2020/09/04(金) 18:04:59.33 ID:YIxBfOki0
- 当然一面クリアするたびにどんどん速くなるんだろうな?
- 66 : 2020/09/04(金) 18:05:01.96 ID:EtQe2Piw0
- 当時を遊んで今のゲームも遊んでいる立場で言えば
同じものを復刻してもボッタクリにしか思えないぞ
コメント