
【コンビニレジで拡げよう】レジ袋有料化で若い世代にも「風呂敷」が人気

- 1
【8カ国(オーストラリア、ブラジル、カナダ、チリ、コロンビア、メキシコ、英国、米国)研究】 超加工食品の摂取、10%増えるごとに早死にリスクが3%増・・超加工食品に起因する早期死亡率は14%(英国・米国)1 : 2025/04/29 11:20:53 ??? 食生活に超加工食品を多く取り入れるほど、あらゆる原因による早死にのリスクが高まることがわかった。24万人超を対象とした研究のメタ分析で明らかに...
- 2
「世の中いい男いすぎじゃない?」37歳・元AKB48、いまだ独身である理由を明かす「もっといい男出てきそう」1 : 2025/04/29(火) 12:33:53.11 ID:+Ahd1vmN9 元AKB48のタレント・大島麻衣(37)が27日深夜放送のTBS系「毒吐きデトックスナイト『ドクジョは今夜もくだ...
- 3
【画像】全盛期の大島優子可愛すぎワロ田wwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/29(火) 12:15:46.14 ID:m7+Hu5bU0NIKU 優勝 2 : 2025/04/29(火) 12:16:01.82 ID:T2v/63z70NIKU かわ...
- 4
西野亮廣「ゴールデンで看板番組もって高視聴率でもキングコングは評価されなかった。それが25歳」1 : 2025/04/29(火) 12:29:51.96 ID:uY9Fxnc30NIKU 「その時に芸人としてトップ取るのは諦めた。だってもうどうしたらいいか分からないから。 そこから芸人以外で...
- 5
SPEEDで一番好きだったの誰?1 : 2025/04/29(火) 12:07:52.48 ID:RRzyWaXy0NIKU 41歳変貌した姿に反響のSPEED「島袋寛子」 結婚・離婚経てSPEEDで唯一“芸能一本30年”のまっす...
- 6
現職が落選 石丸伸二が応援したのに 滋賀県彦根市長選 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 11:20:58.21 ID:yqqT0mvc0 滋賀県彦根市長選は、 昨年の東京都知事選に立候補し、 新党「再生の道」を立...
- 7
【社会】日本軍性奴隷制の否定を許さない1 : 2025/04/29(火) 11:46:14.32 ID:7XSU7uLp 日本軍性奴隷制の否定を許さない/4.23アクション10周年フォーラム【動画】 2025年04月23日 11:25 ...
- 8
フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」1 : 2025/04/29(火) 11:44:40.37 ID:+Ahd1vmN9 エジプト出身のタレント、フィフィ(49)が29日までにX(旧ツイッター)を更新。大阪・関西万博の「アフタヌーンテ...
- 9
立民福岡県連、佐々木允・前県議を除籍処分 後藤香織県議は離党届1 : 2025/04/29(火) 09:24:34.66 ID:eGjQ0cYu9 立憲民主党福岡県連は28日、一般の女性との不適切な関係を理由に25日付で県議を辞職した同党所属の佐々木允前副議長...
- 10
【安楽死】を認めるだけで、日本経済は回復すると思う1 : 2025/04/29(火) 11:54:37.48 ID:M9+Qyj5p0 認めるべきやろ… https://kenmo.jp 2 : 2025/04/29(火) 11:55:00.80 ...
- 11
【埼玉県八潮市の道路陥没事故から3カ月】周辺住民を悩ます “臭い” 「窓を開けると、窓から臭気が入ってくる」1 : 2025/04/28 12:17:42 ??? 埼玉県八潮市の道路陥没事故からまもなく3か月。現在も、取り残されている運転手の救助に向けた工事のため、穴は拡大。周辺住民の生活への影響も、深刻...
- 12
【愛知・岡崎市】廃墟のラブホで肝試し中に… 白骨化した死体を発見1 : 2025/04/29 11:02:37 ??? 愛知県岡崎市の廃墟で29日、年齢と性別の分からない白骨化した死体が見つかりました。肝試しをしていた男性らが発見したということです。 警察により...
- 13
中国「日本よ?パンダが欲しいか?仲良くしような?」1 : 2025/04/29(火) 11:27:45.92 ID:eQozUSvL0 ■関係を改善したい中国からの“サイン”であることも 前述のように、08年にリンリンが死んだあと、日本は「パンダ...
- 14
成田祐輔「50代60代の昭和脳老人は集団自決すべき 老害の安楽死を認めるべき」1 : 2025/04/29(火) 11:15:04.53 ID:HEyUxuSc0 イェール大学アシスタント・プロフェッサーの成田悠輔氏の 「高齢者は集団自決すれば良い」 という発言が批判を浴びて...
- 15
れいわ・高井幹事長「食料品が消費税ゼロになると、飲食店が増税になる!あと食料品の消費税をゼロにしても価格は落ちません!」れいわ・高井幹事長「食料品が消費税ゼロになると、飲食店が増税になる!あと食料品の消費税をゼロにしても価格は落ちません!」 政経ワロスまとめニュース♪
- 16
「7月5日に日本で大災難が起きる」香港で災害予言が拡散…旅行需要急速に減少、香港線が減便に1 : 2025/04/29(火) 09:05:39.07 ID:SWC7H9Cy 「日本で7月に…」根拠なき“災害予言”が拡散 専門家の見解は いま、国内各地と香港を結ぶ定期便に異変が起きています...
- 1 : 2020/09/03(木) 09:58:15.89 ID:kuivCYRX9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200903/k10012597441000.html
ことし7月から始まったレジ袋の有料化。レジ袋の代わりとして風呂敷が若い世代にも人気を集めていて、
専門店に問い合わせが相次いでいます。レジ袋が有料化されたことし7月の前後からSNS上では、「風呂敷をエコバッグ代わりに購入した」
というツイートなど、風呂敷をバッグの形に結んだ写真の投稿が増えています。レジ袋が有料化されたことし7月の前後からSNS上では、「風呂敷をエコバッグ代わりに購入した」
というツイートなど、風呂敷をバッグの形に結んだ写真の投稿が増えています。創業100年を超える風呂敷メーカーが展開する風呂敷専門店では、SNSで風呂敷を
バッグなどの代わりにする使い方を紹介したところ、1万以上もリツイートされ、
フォロワーも2倍以上に伸びるなど大きな反響がありました。これまでは40代から60代の女性客が中心でしたが、バッグの代用品として話題になってから、
20代から30代の若い世代の男女からの問い合わせも増え売り上げも伸びているということです。店によりますと、最近の風呂敷は洋服に合わせて使ってもらえるように工夫した商品が取りそろえられていて、
鮮やかな配色やかわいらしいフルーツがちりばめられたデザインが人気で、結ぶことが苦手な人や重い物を
持つときのための風呂敷用の取っ手も売れているそうです。風呂敷専門店「唐草屋」の広報の大工原智子さんは「昔から使われてきた風呂敷が若い世代の人からも
注目されるようになり、とてもうれしく思います。風呂敷は洗濯もできますし、1枚あれば袋にする以外も
インテリアや防災グッズなどさまざまな用途で使っていただけるので、ぜひ魅力を発見してほしい」と話しています。バッグの代わりになる風呂敷の包み方
バッグの代わりになる風呂敷を使った包み方です。
1.風呂敷の裏側を出して広げ三角にたたみます。
2.左右の角をそれぞれ一つ結びにしてから裏返します。
3.結び目を内側に入れます。
4.残った両角を真結びにすると、中に買い物をした品を入れて、バッグのように持ち歩くことができます。買い物をする際は、レジなどで並んでいる人に迷惑のかからないよう事前にバッグの形に結んでおくと便利です。
- 2 : 2020/09/03(木) 09:59:40.19 ID:OUXG3EYM0
- タイムふろしき
- 3 : 2020/09/03(木) 10:00:12.31 ID:4P8iKr/s0
- 電通案件?
- 4 : 2020/09/03(木) 10:00:25.04 ID:kVPcukMd0
- 店内で結び目が解けてばら撒く未来しか見えない
- 23 : 2020/09/03(木) 10:06:43.40 ID:1s9cwKtu0
- >>4
横断歩道の真ん中、電車のホームでそれやったら大変そう - 5 : 2020/09/03(木) 10:00:36.07 ID:VDU52K+i0
- はいうそ
- 6 : 2020/09/03(木) 10:01:41.79 ID:Q/Ycy8tJ0
- コンビニ袋ストックして大事に使い回してる。ゴミ捨てるのも袋は残す
- 7 : 2020/09/03(木) 10:01:53.03 ID:yNdzQ2kV0
- これ今朝見たわ
フンドシにサングラス姿で風呂敷広げてた。 - 8 : 2020/09/03(木) 10:02:42.23 ID:tuc2snn70
- ステマが大流行
- 9 : 2020/09/03(木) 10:02:51.24 ID:/8l5L79Z0
- 弁当とか無理よw
- 10 : 2020/09/03(木) 10:02:52.48 ID:peKmfwuS0
- 100円ショップで買った袋使ってるけど風呂敷使ってる奴なんて見たことねえわwww
- 11 : 2020/09/03(木) 10:02:54.50 ID:y3JnUy3j0
- コンビニ袋は無いとゴミ捨てるのに困るから毎回買う
- 12 : 2020/09/03(木) 10:03:13.21 ID:ynXY0RQY0
- 普通に畳んだエコバッグ持ってくほうが便利だと思うが
- 13 : 2020/09/03(木) 10:04:02.59 ID:15KPAdmH0
- うーむ。ダサくないかい?
- 14 : 2020/09/03(木) 10:04:13.78 ID:cY6St+w00
- そんな若者見たことねえわ
- 15 : 2020/09/03(木) 10:04:48.80 ID:kMX0+H1W0
- ぶたサービスやな
- 16 : 2020/09/03(木) 10:05:14.18 ID:CCnPJcGk0
- 嘘つけw見た事ないわ
- 17 : 2020/09/03(木) 10:05:21.62 ID:nHbIIOeWO
- コンビニは客が詰めるスペースがなさすぎと、店員が見てる、後ろに並んでるからの焦りで
マイバッグに入れたつもりが外れて床に落とす人をちょくちょく見るな。
自分のバックにパパッと入らない量なら、コンビニでは袋をもらってる。 - 33 : 2020/09/03(木) 10:08:41.02 ID:wrgpP2NS0
- >>17
袋詰めする場所なんてないから、困るよね。 - 76 : 2020/09/03(木) 10:22:45.16 ID:uFQpagGm0
- >>17
それ!店員の目の前、後ろから待っている人の視線でとてもじゃないけどマイバッグになんて詰められないから結局レジ袋買ってる - 18 : 2020/09/03(木) 10:05:29.13 ID:9QxlxISG0
- インスタ映えとかだろ
すぐに廃れる - 19 : 2020/09/03(木) 10:05:48.86 ID:MAcvtMhI0
- 風呂敷は一枚布なので嵩張らないのが便利
赤ちゃん包んでたすき掛け抱っこすると両手も空いてかっこいい - 20 : 2020/09/03(木) 10:05:52.66 ID:m+gCqF340
- 人気なわけないやん
何で嘘つくん? - 21 : 2020/09/03(木) 10:06:03.14 ID:EyMAQ8G30
- 風呂敷は便利だよね
すごく小さくなるし - 22 : 2020/09/03(木) 10:06:22.76 ID:q0SjSjHd0
- >>1
またNHK発のウソ流行か
もう放送免許取り上げた方が良いんじゃね? - 24 : 2020/09/03(木) 10:06:49.77 ID:WRStZUbU0
- 本や書類を運ぶときは風呂敷便利なんで、鞄の中に常備してるわ。紙の手提げ袋だと破れるからね
あれで臨時でもいいから肩に引っ掛けられる工夫ができるといいんだけど - 25 : 2020/09/03(木) 10:07:05.05 ID:SBtAPmeS0
- タイム風呂敷
- 26 : 2020/09/03(木) 10:07:23.41 ID:c3Pq888L0
- 唐草文の風呂敷背負ったコンビニ強盗とかやったくるんだろうな
- 27 : 2020/09/03(木) 10:07:32.27 ID:15KPAdmH0
- まぁ数が増えたら皆やるんだろうな。
それが日本人クオリティ。 - 28 : 2020/09/03(木) 10:07:34.56 ID:v4PwwWZO0
- レジ袋有料化は別にいいんだが、
スーパーのような荷物整理台がないコンビニでマイバッグ持参すると、
詰め替えに時間かかって気が引けるんだが
後ろに客が並んでると特にスキャンが済んだ商品は会計終わる前からポンポンマイバッグに詰めるような無神経さも持ってないし
- 68 : 2020/09/03(木) 10:20:54.45 ID:1Ttcm1kH0
- >>28
それは無神経ではない
店員と待ってる客の為になるのでむしろ気遣い - 29 : 2020/09/03(木) 10:07:48.03 ID:4+3UxL7V0
- コンビニで風呂敷が必要なほど大量に買い込む奴
- 30 : 2020/09/03(木) 10:07:53.64 ID:xxoA08SA0
- どこの異世界で人気なの?
- 31 : 2020/09/03(木) 10:08:11.26 ID:SQtx8+wq0
- 若者の1000人に1人が買えば、風呂敷業界は前年比1000%だからな。
それを人気とか流行るとかいうのはおかしい。 - 32 : 2020/09/03(木) 10:08:14.38 ID:64TFIT9E0
- ペラッペラの布のトートバックの方が有能
- 41 : 2020/09/03(木) 10:10:18.48 ID:HQhwSuRX0
- >>32
有能。下手に保冷機能があるマイバッグより気軽に洗えてすぐ乾く。 - 34 : 2020/09/03(木) 10:08:59.46 ID:boyW3k3P0
- めんどくさい
何のためのコンビニだよ - 35 : 2020/09/03(木) 10:09:06.48 ID:gnHf1s/c0
- これで、またカウンターのロスタイムが増えるのか
客もレジ係も大変だね
アホが政治やってるとアホなことになる典型 - 36 : 2020/09/03(木) 10:09:27.85 ID:3Bwi2Iv00
- コンビニは糞暑い夏の季節に深夜か早朝にしか行かないから
客がほとんどいてないので焦らずにレジカウンターの
ところで自分のかばんに入れて持って帰ってるな - 37 : 2020/09/03(木) 10:09:45.16 ID:ksmHxxZq0
- 日本が迷走中
- 38 : 2020/09/03(木) 10:09:46.53 ID:uLfIIXwK0
- もう、こんな嘘でブーム作れる時代は20年前に終わってる
- 39 : 2020/09/03(木) 10:09:53.38 ID:15KPAdmH0
- オマエらジーパン半ケツ出してパンツ見せて歩いてたよね?短足を更に短足にしてさ?
- 40 : 2020/09/03(木) 10:09:56.84 ID:SBtAPmeS0
- レジ袋はごみ袋に重宝するから
1番でかいのを買っている - 42 : 2020/09/03(木) 10:10:56.33 ID:SyaWo26s0
- わしよく賄賂渡すんで、風呂敷タイプのふくさには困らん
- 43 : 2020/09/03(木) 10:11:16.53 ID:jOlcoKI70
- 風呂敷は日本の文化として残すべきだけど
コンビニのどこで包めばいいの? - 44 : 2020/09/03(木) 10:11:31.09 ID:15KPAdmH0
- 最終的に泥棒ルックが流行。
- 45 : 2020/09/03(木) 10:12:03.30 ID:+qB3leYG0
- 毎回ビニール買ってます
- 46 : 2020/09/03(木) 10:12:08.15 ID:xH5dRsQF0
- ウチのカーチャンは今も昔もこれだな
- 47 : 2020/09/03(木) 10:12:29.07 ID:oU282Cda0
- 東京だけど駅前のスーパーでときどき見る
おしゃれ色のリバーシブルの風呂敷に荷物載せてどっかの端とどっかの端を結んで袋にしてた
オバはんだったけど - 48 : 2020/09/03(木) 10:13:12.68 ID:AKs4yBpT0
- コンビニってスーパーみたいに、袋に入れる台みたい無いだろ?
あのカウンターで風呂敷広げるの??まさに大風呂敷だわな。 - 79 : 2020/09/03(木) 10:24:40.48 ID:HQhwSuRX0
- >>48
むしろ袋に触らずに店員がピッした後に布一枚の上に置くだけだから良いかもしれんよ。
後は客が風呂敷を縛るだけで完了。おーなかなか良い。 - 49 : 2020/09/03(木) 10:13:51.23 ID:T5souFvz0
- 風呂敷はどうでもいいからちゃんと商品入れるスペース設けろ
- 50 : 2020/09/03(木) 10:13:59.28 ID:yM2vnuC00
- マイカゴが一番便利
- 51 : 2020/09/03(木) 10:14:01.95 ID:vXw2fvoI0
- 環境アホガ●ジ4ね
- 52 : 2020/09/03(木) 10:14:02.59 ID:HnrzKwZj0
- 俺は10年前位から使ってるけど
誰も見たこと無いぞ - 53 : 2020/09/03(木) 10:14:24.49 ID:Wf+mSRE30
- キチゲェ小泉珍毛牢のせいで国民が大迷惑
- 54 : 2020/09/03(木) 10:14:48.14 ID:eTWlnG8z0
- 割箸も可哀想だったけどレジ袋もひどいな
- 55 : 2020/09/03(木) 10:14:58.23 ID:Xnx+DKCd0
- 一時のブームだな
結局メンドイし、なんか意識高い系に見られて使い辛い - 56 : 2020/09/03(木) 10:15:42.89 ID:LDhdrMHz0
- 毎日コンビニ行ってるけど見たことねえわ
- 57 : 2020/09/03(木) 10:15:55.25 ID:l83WZjq50
- すごいわ、風呂敷が流行るだなんて。
ついでに白ふんどしも流行るといいわ~ - 82 : 2020/09/03(木) 10:25:02.62 ID:HQhwSuRX0
- >>57
排便のときってどうするの - 58 : 2020/09/03(木) 10:16:06.49 ID:GefckKz00
- バーカ
- 59 : 2020/09/03(木) 10:16:25.45 ID:2a9VYKmN0
- 原宿ではマスクして唐草模様の大風呂敷を背中に背負うのが流行ってるよ
- 60 : 2020/09/03(木) 10:16:46.58 ID:NasukkO20
- 「ストロー全廃して地球に優しいエコな生活!!」はどうしたんだ?もう飽きちゃったのか?
エコロジカルでアースコンシャスな地球市民は本当にいい加減だな。 - 63 : 2020/09/03(木) 10:19:01.68 ID:15KPAdmH0
- >>60
あの亀も悪戯虐待捏造だからな。
オイル塗れの鳥と言いさ。 - 61 : 2020/09/03(木) 10:17:41.64 ID:vXw2fvoI0
- DAISOから手頃な袋が消えただけ
ゴミをそこらに捨てる奴を処刑しろよ - 62 : 2020/09/03(木) 10:18:45.19 ID:Fxw6sAYV0
- >>1
こんなことやる前に
クソコンビニにレジ袋無料化訴えろよ馬鹿 - 64 : 2020/09/03(木) 10:19:40.75 ID:CW1Xq8Of0
- いいけど袋詰めするスペースくれよ
何品も買って会計後に商品バラバラのままそこで放置されても困るんだが
せめてスーパーみたいにカゴ→カゴに移して運べるようにしてくれ - 70 : 2020/09/03(木) 10:21:38.48 ID:ajuuLdTl0
- >>64
これなんだよね、レジに置かれた多くの品物を後ろに人が並んでる状態でマイバッグに詰めるのプレッシャーだわ - 78 : 2020/09/03(木) 10:24:31.26 ID:uFQpagGm0
- >>70
無理だよね。こないだおばあちゃんがマイカートにゆっくり一つづつ商品を詰めててレジ一個完全に潰れてたよ。気にしない人じゃないと無理 - 77 : 2020/09/03(木) 10:23:19.12 ID:3Bwi2Iv00
- >>64
イートインがあるところはイートインをやめて
そこを使えるようにすればいいかな
これで消費税8%か10%か区別しなくてすむ - 65 : 2020/09/03(木) 10:20:23.04 ID:ZRuOtkRj0
- 市の指定の中国製有料ゴミ袋が丈夫で使いやすい
- 66 : 2020/09/03(木) 10:20:33.53 ID:cP+Ionpt0
- コンビニのレジ台ってめちゃくちゃ汚いんだよな
スーパーも変わらんか - 67 : 2020/09/03(木) 10:20:34.76 ID:15KPAdmH0
- コンビニまた売上ダウンよな。
- 69 : 2020/09/03(木) 10:21:35.12 ID:yM2vnuC00
- ちんいじろう
- 71 : 2020/09/03(木) 10:21:46.21 ID:nelp1reT0
- タイム風呂敷柄の風呂敷なら10年前くらいに使ってたけどネタでしかなかったよ
- 72 : 2020/09/03(木) 10:21:56.37 ID:zF+hxSWm0
- ピロシキで砕いた春雨が標準仕様になっている不思議。
- 73 : 2020/09/03(木) 10:22:10.31 ID:k/lgfoKz0
- どこで人気やねん見たことないぞ
- 74 : 2020/09/03(木) 10:22:22.32 ID:FKDwA5IzO
- 何が嫌だって、コンビニによって自分で詰めたり店員が詰めてくれたり対応が違うのがめんどクサイ
だから本当に驚くくらいコンビニに行かなくなったよ - 75 : 2020/09/03(木) 10:22:31.66 ID:dXgLZBPk0
- 無理やり風呂敷流行らせようとしてふみたいだが1日数回コンビニ行くしスーツも行くが風呂敷なんて使ってるやつ年寄りですらいねーよ。だれが使うかよ。物入れるなら素直に袋でいいわ。
- 80 : 2020/09/03(木) 10:24:46.88 ID:5JGF7lEP0
- 会社とかだと弁当の空き箱むき出しで
捨てられないから結局袋がいるんだよ。 - 81 : 2020/09/03(木) 10:24:58.75 ID:wz3xVwEB0
- 若者に人気(マスゴミ調べ)
- 83 : 2020/09/03(木) 10:25:09.65 ID:uBRoPT2g0
- 唐草泥棒
コメント