
7月の宿泊者前年同月比56%減 GoTo効果は限定的 観光庁

- 1
【ローマ・カトリック教会】「コンクラーベ」は5月7日開始 次の教皇を選ぶ選挙 バチカン発表1 : 2025/04/28(月) 23:00:17.08 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 20:16配信 朝日新聞 ローマ教皇庁(バチカン)は28日、88歳で死去したフランシスコ教皇...
- 2
永野芽郁、二股不倫で主演映画『かくかくしかじか』に客入り不安… 製作するフジテレビにまたも 逆風”のふんだりけったり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:02:19.49 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/802c0ba4e...
- 3
大阪万博チケット、開幕2週間で70万枚爆売れ、累計は1300万枚に迫る1 : 2025/04/28(月) 21:56:41.01 ID:ETE13pGX0 【速報】万博入場券の累計販売は1270万枚に…開幕2週間で約71万枚増 https://news.yahoo.c...
- 4
【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず1 : 2025/04/28(月) 22:39:44.82 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 22:33 日テレNEWS NNN スペインやポルトガルで28日、大規模な停電が起きています。...
- 5
日本政府「なんの専門性もない途上国の外国人を田舎にたくさん受け入れることに決定しました」1 : 2025/04/28(月) 22:27:05.65 ID:Lg/TRTqp0 専門性ある外国人材の確保へ 育成就労制度の運用指針まとまる 人手不足も背景に、再来年春に施行される予定の育成就労...
- 6
世の中の大半の大人はセクロスしたことあるという事実1 : 2025/04/28(月) 22:27:35.75 ID:QvlYL87A0 怖いんやが 2 : 2025/04/28(月) 22:28:04.89 ID:QvlYL87A0 その辺歩いてる...
- 7
小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場1 : 2025/04/28(月) 22:30:10.02 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/141ecd8d8b634b470b9cc9...
- 8
障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信1 : 2025/04/28(月) 22:14:55.74 ID:FAx3IzT+9 【独自】障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 https://nordot...
- 9
トランプ「関税で米国に利益が出たら米国民の所得税が廃止できるかもしれない」1 : 2025/04/28(月) 20:46:35.92 ID:cvsjohFl0 アメリカのトランプ大統領は、関税によってアメリカ政府の歳入が増え、「所得税が廃止できるかもしれない」と主張しまし...
- 10
プーチン、また一方的に停戦発表 何したいんだコイツ…1 : 2025/04/28(月) 21:29:13.66 ID:lwm8ih4d0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1884266 2 : 2025/04...
- 11
【全国の地方選挙で党公認候補のトップ当選が続いている】国民民主党の玉木雄一郎代表、参院選躍進に自信示す1 : 2025/04/28 14:52:43 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は26日、鎌倉市内で記者団の取材に応じ、全国の地方選で党公認候補のトップ当選が続いていることを受け、「(夏の)参院選...
- 12
【歴史学者のティモシー・ライバック】「ヒトラーとトランプの関税政策は恐ろしいほど酷似している」1 : 2025/04/28 19:11:22 ??? 「グローバル化した世界からドイツを『解放』しようとして、ナチス・ドイツは自国経済を壊滅させた」 歴史学者のティモシー・ライバックは、かつてヒト...
- 13
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった1 : 2025/04/28 19:57:05 ??? 4月16日、29カ国が出展しているパビリオン「コモンズA館」で、展示されていたキルギス産の高級ハチミツ(1瓶6800円)を盗んだとして80代の...
- 14
うつ病、肛門を刺激し便秘を解消すると改善、日光浴と併用すると高い効果1 : 2025/04/28(月) 21:40:40.02 ID:i6aMRMSe0 以下では、うつ病と便秘の関連性、肛門刺激による便秘解消がうつ病改善にどう寄与するか、そして日光浴との併用で高い効...
- 15
鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。 1000mg
- 16
【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2020/08/31(月) 17:31:50.00 ID:NqTWLcdd9
観光庁が31日公表した7月の宿泊旅行統計(1次速報)によると、国内の旅館、ホテルに泊まった人は前年同月比56・4%減の延べ2258万人だった。6月の68・9%減より回復したが、新型コロナウイルス感染症の影響で大幅な落ち込みが続いている。
政府は7月22日、旅行業界を支援する「Go To トラベル」をスタートしたが、東京都発着旅行の除外など、直前まで混乱。7月は対象期間が短かったこともあり効果は限られた。観光庁担当者は「統計に反映されるのは8月分からだろう」と話している。
宿泊者の内訳は、日本人が2226万人で45・7%減。外国人は32万人で97・0%減。
2020年8月31日 16時22分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/52288?rct=national- 2 : 2020/08/31(月) 17:32:47.00 ID:CONYnCRn0
- 旅行するのはキチゲェだけ
- 55 : 2020/08/31(月) 18:00:07.00 ID:3ieujjLb0
- >>2
我が家はキチゲェ一家だーw - 3 : 2020/08/31(月) 17:33:26.08 ID:L3dxabcU0
- 安倍さんは責任追及されるのがわかってたから逃げたんだろうね
- 4 : 2020/08/31(月) 17:33:32.48 ID:tT7Bbnxn0
- 世間の目を気にしながら旅行して楽しいのか?
- 5 : 2020/08/31(月) 17:33:46.68 ID:cBRR4Mg20
- >>1
GoToはコロナの感染助長にならなかったね - 6 : 2020/08/31(月) 17:35:27.55 ID:xMfBEctN0
- コロナ消えたら空前の旅行ブーム来ると思う
- 8 : 2020/08/31(月) 17:36:18.03 ID:G+5rbRKE0
- アベざまあ
- 9 : 2020/08/31(月) 17:36:18.13 ID:t+3h58Py0
- GOTO開始前に99%減で観光業壊滅と煽ってたのはなんだったの
5chだけでなくテレビコメンテーターから評論家まで言ってたが - 14 : 2020/08/31(月) 17:38:40.24 ID:c82xxKHx0
- >>9
99はわからんが実際にヤバかったんだろ。潰れたら簡単には戻らないし、ぶら下がってる人数も多いから、生活保護が急増するし。 - 52 : 2020/08/31(月) 17:54:08.51 ID:qkkfB7wb0
- >>9
実際5·6月はやばかったんじゃね? - 10 : 2020/08/31(月) 17:36:25.18 ID:jVeP5sB40
- 金持ちが優雅に金を落とせるようにすべきなのにコジキが何度も使いまくってるだけだからな、マスコミのバッシングで金持ちが旅行しづらくなって余計に悪化
- 11 : 2020/08/31(月) 17:36:33.53 ID:c7kIIVpr0
- 5月は旅行会社前年比売上96%減とかだったし
本当は五輪でウハウハだったはずなのにな - 12 : 2020/08/31(月) 17:36:49.96 ID:c82xxKHx0
- やってなかったら九割減とかいってそう
9月に東京解除になれば増えるのは増えるだろうな。 - 24 : 2020/08/31(月) 17:41:24.91 ID:ixjb5BHn0
- >>12
Gotoを取り止めて首都圏の緊急事態宣言を6月まで延長しておけば、感染者がいなくなって回復していたでしょ。
学校の夏休みが無くなったから、例年ほど回復はしないだろうけど。 - 31 : 2020/08/31(月) 17:45:19.26 ID:c82xxKHx0
- >>24
表にでた数だけだけど、一桁までいってもまたこの状態だから完全に抑え込むのは現実的には難しいという判断でしょ。
経済で死ぬ人間と、コロナの死者の天秤。 - 45 : 2020/08/31(月) 17:50:04.73 ID:ixjb5BHn0
- >>31
日に一桁では全然駄目。隠れコロナが50人程度市中に潜んでいることになる。
最低0が2週間続いてから。
地方にできて、なぜ東京はできない? - 49 : 2020/08/31(月) 17:53:06.65 ID:c82xxKHx0
- >>45
人数、人口密度、機能、流入人数、動く金額、その他諸々全く条件が違うのに、それを地方と同列で比較しちゃ流石にいかんでしょ - 13 : 2020/08/31(月) 17:37:53.08 ID:Qq1Z75lb0
- 観光に来てる奴アホかと思う
- 15 : 2020/08/31(月) 17:38:51.53 ID:+47METl20
- 思ったより影響受けてないって事だな
- 16 : 2020/08/31(月) 17:39:11.94 ID:Sd8aAYel0
- 生保でなく転職しなさいよ
- 17 : 2020/08/31(月) 17:39:13.72 ID:BucRuHME0
- 菅二階のうはうはgotoはこの先ずっと叩かれる印象しかない
- 18 : 2020/08/31(月) 17:39:38.62 ID:P8ppDhC+0
- 野党はどう責任とるんだ
- 19 : 2020/08/31(月) 17:39:52.37 ID:jCJFVwW90
- 大失敗
- 20 : 2020/08/31(月) 17:40:14.00 ID:2leA1+x90
- 沖縄めっちゃ安いよなあ
東京人が殺到する前に行こうかな - 58 : 2020/08/31(月) 18:02:14.45 ID:eor56M7n0
- >>20
台風さんがあっちでウェルカムしてるで。 - 21 : 2020/08/31(月) 17:40:25.35 ID:K+TKG9M70
- のべ400万人利用したはずでは?
- 22 : 2020/08/31(月) 17:40:51.69 ID:4qQ5s+sn0
- 世界でコロナが流行ってるの見てて
病気のしんどさ分かってて
村八分分かってて行くやつはアフォやろ - 27 : 2020/08/31(月) 17:43:34.49 ID:c82xxKHx0
- >>22
行かないと旅行関係者とそれにぶら下がってる産業は死ぬ。
それとコロナで死ぬ人間の数を天秤にかけてどうかって話だろ。
かかっても重症化しない若い奴が、ちゃんと対策して旅行する分にはいいだろ。 - 23 : 2020/08/31(月) 17:41:20.50 ID:4iDKPeEx0
- 中国人が来るまでのつなぎを日本人にやれって言ってるだけだしな。日本人の財産で。
- 25 : 2020/08/31(月) 17:42:05.41 ID:Wge2goJb0
- 国民全員を危険にさらした罪は重い
- 26 : 2020/08/31(月) 17:42:06.84 ID:9gWDgCmA0
- 空いてるし安いし助かってるよ
ボコボコ倒産する前に出来るだけ楽しませてもらおうと思う - 28 : 2020/08/31(月) 17:43:55.30 ID:+yOGVnr40
- >>1
金のある高齢者は死ぬリスクを負っていかない中年は子供がいるし、生活費にお金かかりすぎていかない
若者は金がないw
- 29 : 2020/08/31(月) 17:44:03.21 ID:JiI/Zb6Q0
- やはりコロナの波次第だろ
強引にやっても年寄りが動かないから効果が薄いよ - 30 : 2020/08/31(月) 17:45:18.51 ID:3EgYPbzx0
- 共産党は許さない
石川県もだ - 32 : 2020/08/31(月) 17:45:29.71 ID:WGUPt3a30
- こいつらはGOTOなくてもいくから
意外と減ってないな
- 33 : 2020/08/31(月) 17:45:30.06 ID:gc/LyWa20
- マトモな人間は行かねぇよ
行って陽性になっちまったら職場で袋叩きだからな - 34 : 2020/08/31(月) 17:45:47.60 ID:4fPfrbn50
- >>1
わかってる人は自粛するし - 35 : 2020/08/31(月) 17:46:07.68 ID:F1tEncVm0
- マスコミ大勝利だな。なんとか効果を抑え込むことに成功。
- 36 : 2020/08/31(月) 17:46:30.60 ID:5PPzoTu+0
- ジャップざまぁ
- 38 : 2020/08/31(月) 17:47:47.80 ID:eAIutk8P0
- 56%しか減ってないならまだまだ瀕死には及ばない
- 39 : 2020/08/31(月) 17:48:02.09 ID:NICF6aFb0
- 7月の22日からだったと思うけど、これで限定的っていわれたらせやなとしか
- 40 : 2020/08/31(月) 17:48:07.66 ID:+pNnWzHV0
- 旅行した沖縄で台風でかえれまてーんとかいってるバカ家族、よく顔出せるよな
- 41 : 2020/08/31(月) 17:48:26.21 ID:JiI/Zb6Q0
- 非常事態宣言解除直後の
6月に68・9%減7月は22日からgotoで56・4%減
多分何もやらなくても変わらなかったのでは?
- 46 : 2020/08/31(月) 17:50:36.61 ID:5Bk8C1vR0
- >>41
やらないよりは確実に良い結果だろうけど、かけたコストに見合うかどうかって言えば必要なかっただろうなー - 42 : 2020/08/31(月) 17:48:41.25 ID:zXSJ6qcg0
- 東京除外してるんだから当たり前だろ
- 44 : 2020/08/31(月) 17:49:17.51 ID:A9Sa3QVI0
- >>1
前年同月比とかデータの見方知らない人たちですか? - 47 : 2020/08/31(月) 17:51:38.17 ID:+a6OI8Td0
- 秋は修学旅行で客が増えるだろう
- 50 : 2020/08/31(月) 17:53:13.99 ID:WGUPt3a30
- >>47
かなり中止が多いからね県内に変更ならいいんだけど
- 48 : 2020/08/31(月) 17:52:04.10 ID:B3Akz4gE0
- 9月もgoto使って旅行行くから限定的とは言えない。
- 51 : 2020/08/31(月) 17:53:48.94 ID:i450hIdO0
- 仕事なくなって旅行に行く金の余裕がない
この先もわからない
この状況でいくらキャンペーンやっても無駄ですわ - 53 : 2020/08/31(月) 17:56:12.86 ID:J4pMYcQf0
- 減税や大幅な財政政策をやらない限り
もう消費は戻ることがないから
赤字なら辞めたほうがいいぞ - 54 : 2020/08/31(月) 17:58:48.28 ID:ftvyiuvq0
- 数は半減ですんでも売り上げは一割じゃないの
- 56 : 2020/08/31(月) 18:01:31.98 ID:AlHP88aE0
- Goto よくやった。
- 57 : 2020/08/31(月) 18:01:54.48 ID:datV9RMF0
- のべ人数が限界を感じる…
なんか貧乏は旅行楽しくないのかアゲたブログないよね。
D1GPもお客さんとパドック分離されてたからちと悲しかった… - 59 : 2020/08/31(月) 18:02:53.83 ID:DcIqKf4L0
- Goto HELL
- 60 : 2020/08/31(月) 18:04:00.21 ID:DMgmIt6P0
- コロナ拡散しといて人殺し
コメント