
【米大統領選】バイデン氏の支持率、誤差の範囲まで縮まりトランプ氏と接戦に CNN世論調査

- 1
『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる1 : 2025/04/28(月) 18:39:56.95 ID:r+2qe4Fh9 『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる 4月27...
- 2
エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」1 : 2025/04/28 18:33:56 ??? 政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員か...
- 3
山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ1 : 2025/04/28(月) 18:55:23.89 ID:FAx3IzT+9 山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ : 読売新聞 https://www.yom...
- 4
【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調1 : 2025/04/28(月) 18:28:08.52 ID:FAx3IzT+9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250428/GE00...
- 5
オリラジ中田の弟でダンサーの中田フィッシュ 自民党から参院選に出馬『俺は兄ほど甘くない』1 : 2025/04/28(月) 18:20:22.44 ID:uqH3TE9E0 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦の弟でダンサーのFISHBOYがインスタグラムを更新。 参議院選挙...
- 6
専門性ある外国人材の確保へ 育成就労制度の運用指針まとまる1 : 2025/04/28(月) 18:06:40.07 ID:U/M+aH4/9 専門性がある外国人材を確保するための、育成就労制度の運用指針がまとまりました。人材が都市部に集中するのを防ぐため...
- 7
テロ発生→日本「ゴミ箱撤去しよう」 パリ「中が見えるようにしよう」 この差wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/28(月) 18:35:02.72 ID:l6hcFfKc0 しかもパリはシンプルで合理的。 なぜなのか? パリ 日本 http://5ch.net 2 : 2025/04/...
- 8
ウクライナ軍総司令官、ゼレンスキーに反旗 「勝手にロシアに譲歩するなら我々は直ちに行動するぞ」1 : 2025/04/28(月) 18:07:17.10 ID:VsZoBYVF0 ウクライナ軍司令官ロバート・ブロヴディ「マディヤル」は、百万人の武装兵士を代表してゼレンスキー大統領に最後通牒を...
- 9
【訃報】高齢者だがここ5年くらい加速的に日本がオワコン、衰退してるの肌で感じるレベルでやばい、ただ下り坂始まったばっかという事実1 : 2025/04/27(日) 22:36:04.32 ID:jVrbRAIv0 https://youtu.be/F2sCKiUC-WA 2 : 2025/04/27(日) 22:36:18....
- 10
TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし…1 : 2025/04/28(月) 18:25:15.32 ID:R/8qTY9M9 2025/4/28 TBSは4月25日、「芸能関係者と当社社員の関係調査についてのご報告(追加)」という調査結...
- 11
【画像】元ジャンポケ斉藤被告のバームクーヘン屋連日の大行列1 : 2025/04/28(月) 18:11:54.05 ID:3Kpjju9b0 大盛況 2 : 2025/04/28(月) 18:12:54.07 ID:4K+V6haa0 こんなん一月も続か...
- 12
中居くん「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/28(月) 18:15:22.29 ID:XCiOGOvnM 一体なぜ 中居正広、芸能活動の継続を宣言 示談成立で「今後も支障なく続けられる」女性トラブル「事実」 – 芸能 ...
- 13
石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 ニュー速JAP
- 14
【朗報】万博グッズ、売れに売れている模様【2ch】【朗報】万博グッズ、売れに売れている模様【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 15
証券口座 乗っ取り被害相次ぐ 日本取引所グループが監視強化1 : 2025/04/28(月) 18:09:47.23 ID:U/M+aH4/9 証券口座を乗っ取られ、身に覚えのない取引が行われる被害が相次いでいる問題について、日本取引所グループの山道裕己C...
- 16
ネトウヨ化する高齢者たち…かつての高校の同級生すら差別し、訴訟され制裁を受ける悲しき70歳1 : 2025/04/28(月) 17:58:52.83 ID:ps+9lHr40 五十年来の同級生からヘイトスピーチを受けるようになった金さんは憤る https://mainichi.jp/ar...
- 1 : 2020/08/17(月) 22:59:36.50 ID:QVUmbAaP9
(CNN) 11月に行われる米大統領選で、民主党からの指名を確実にしているジョー・バイデン前副大統領と現職のドナルド・トランプ大統領との支持率が接戦となっていることがわかった。CNNの委託を受けた世論調査会社SSRSによる調査で明らかになった。
今年の選挙について、有権者の53%が「極めて熱意を持っている」と答えた。これは2003年までさかのぼるCNNによる世論調査で大統領選が行われる年の回答としては最高の水準となった。
登録有権者の50%が民主党のバイデン氏とカマラ・ハリス氏を支持した。46%がトランプ大統領とマイク・ペンス副大統領を支持した。4ポイントは誤差の範囲。有権者の72%が今秋の選挙で1票を投じることに「極めて熱意を持っている」あるいは「非常に熱意を持っている」と答えた。
接戦となっている15州では、バイデン氏支持が49%、トランプ氏支持は48%だった。
6月以降、有権者の中で支持に動きがみられた。男性は6月ではトランプ氏とバイデン氏の支持は同水準だったが、現在はトランプ氏支持が56%、バイデン氏支持は40%。35~64歳では6月はバイデン氏の支持が高かったが、今回はトランプ氏支持に傾いている。無党派層も6月はバイデン氏の支持は52%でトランプ氏支持は41%だったが、今回はバイデン氏支持が46%、トランプ氏支持が45%と割れた。
トランプ氏は共和党支持層をまとめている。共和党員あるいは共和党寄りの無党派層で6月にバイデン氏を支持した割合は8%だが、今回の調査ではこの割合は4%にとどまった。保守層からの支持は76%から85%へと増やしている。
ただ、11月までに投票先を変える可能性があると答えた人の割合はトランプ氏支持層の12%で、バイデン氏支持層の同7%を上回った。
バイデン氏はハリス氏を副大統領候補に選んだが、反応は良いようだ。ハリス氏の選択について「非常に良い」「とても良い」とした人の割合は52%だった。57%が必要な場合には大統領としての能力があると答えた。ただ、62%がハリス氏の選出が投票に大きな影響は与えないとした。
今回の世論調査は8月12日から15日にかけて全米の成人1108人を無作為に抽出し固定電話もしくは携帯電話で話を聞いた。987人が登録有権者だった。誤差の範囲は全体でプラスマイナス3.7ポイント。
8/17(月) 17:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200817-35158227-cnn-int
- 2 : 2020/08/17(月) 23:00:47.58 ID:UKiCAAop0
- 日本ではトランプ優勢だろ
世界的にもトランプ優勢だよ - 3 : 2020/08/17(月) 23:00:57.24 ID:vyMs7FUp0
- CNN=China News Network
- 4 : 2020/08/17(月) 23:01:08.66 ID:Np5Fky3q0
- 流石に「認知症」疑惑のある大統領候補ではヤバいよね。
- 5 : 2020/08/17(月) 23:01:08.67 ID:wVJdTgPB0
- でも前回もこんな感じでトランプ勝ったしなぁ
統計に現れない隠れトランプの探し方は見つけたのかね - 6 : 2020/08/17(月) 23:01:17.19 ID:HFrP5Gq50
- 売電なのか買電なのか
- 14 : 2020/08/17(月) 23:02:25.30 ID:wVJdTgPB0
- >>6
売田かも? - 7 : 2020/08/17(月) 23:01:26.10 ID:J9/Aqhdf0
- >>1
トランプ支持と言いにくかった前回とは大違いだね - 8 : 2020/08/17(月) 23:01:47.49 ID:8lcH38Rb0
- バイデン当選
↓
老衰で…
↓
カマラ大統領… - 9 : 2020/08/17(月) 23:01:52.38 ID:eBOB+tnx0
- >>1
これからが本当の地獄だ - 10 : 2020/08/17(月) 23:01:53.06 ID:hrekKUDf0
- 基地外と認知症 どちらを選ぶか迷うやろうなあ
- 11 : 2020/08/17(月) 23:01:53.52 ID:ObHCMrgq0
- トランプが勝つ
- 12 : 2020/08/17(月) 23:02:06.87 ID:P6bcU42Z0
- 候補者支持って民主党死ぬ気か?と思った
こんなチーズ候補者笑いものにしかならんだろ
いい加減TV討論して欲しいわ - 13 : 2020/08/17(月) 23:02:25.08 ID:RSB5L+600
- トランプつええな
- 16 : 2020/08/17(月) 23:03:01.07 ID:5JahbtNi0
- >>1
CNNで接戦か。こりゃバイデン駄目だな。 - 17 : 2020/08/17(月) 23:03:09.23 ID:pNC03JNi0
- 今の時点で接戦なんだからバイデンに勝ち目ねえよ。隠れトランプの白人はかなりいんだぞ。
- 18 : 2020/08/17(月) 23:03:21.62 ID:Lq4Tfnl30
- バイデンは討論で負けるだろね
TVの前でボロ出しておしまい - 19 : 2020/08/17(月) 23:03:30.57 ID:bSuMfUG70
- CNNは売電に勝たせたいから
- 20 : 2020/08/17(月) 23:03:31.51 ID:X0l7V5p90
- バイバイデン
- 21 : 2020/08/17(月) 23:03:33.46 ID:bcrhI0dA0
- CNNでもこれって事はバイデンやばいんじゃないの
- 22 : 2020/08/17(月) 23:03:43.47 ID:4DdUPCys0
- 討論でトランプが勝つと予想
- 24 : 2020/08/17(月) 23:03:50.74 ID:KtDsifYK0
- 正直トランプが好きというわけではないのだが、ボケ老人よりはいいだろう
- 25 : 2020/08/17(月) 23:03:51.52 ID:HBV/YGXN0
- トランプ陣営は多分バイデン攻撃の材料を潤沢に持ってるが今やっちゃうと民主党の候補者から外れてしまう
正式に候補者になってから攻撃開始だと思う - 26 : 2020/08/17(月) 23:03:55.09 ID:twOw8/9I0
- 売電さんは失言が多いしな自滅タイプかも
- 27 : 2020/08/17(月) 23:04:08.68 ID:JTpfMmna0
- 民主党寄りの CNN の発表でこれって事はかなり大差になりそうだな
- 28 : 2020/08/17(月) 23:04:10.64 ID:Rd6y8T100
- この数字だと実際の選挙ではトランプ勝つな
- 29 : 2020/08/17(月) 23:04:57.50 ID:dOGWGzka0
- ほらな
- 30 : 2020/08/17(月) 23:05:08.83 ID:J9/Aqhdf0
- 待てよ、8月にこれってことは
バイデン降ろしなのかもな。 - 31 : 2020/08/17(月) 23:05:09.12 ID:Jxj5zLbD0
- 左翼で偉そうなデザイナー多いのも、娘と寝てんじゃねえのか
Qanon
- 32 : 2020/08/17(月) 23:05:19.02 ID:JfNj34ow0
- 人材難過ぎるww
- 33 : 2020/08/17(月) 23:05:32.61 ID:+0t8Wr+D0
- 中国との対立が本格化する中
どちらが頼りになるかと言ったら現職でトランプだろう
- 49 : 2020/08/17(月) 23:09:05.38 ID:J9/Aqhdf0
- >>33
カネで転ぶ小物が大統領になったら
中国に拠点があるアメリカ企業に丸め込まれる。一億ドルくらいなら眉一つ動かさずに使いそうな
トランプは頼もしいと思う。 - 168 : 2020/08/17(月) 23:22:46.68 ID:fsvMRlud0
- >>49
鳩山「おっ、そうだな」 - 34 : 2020/08/17(月) 23:06:02.84 ID:LqW8zN1G0
- ボルソナロ、トランプ、安倍
これが世界の潮流
- 40 : 2020/08/17(月) 23:07:21.56 ID:XCHU8Qt20
- >>34
安倍はもう終わり - 51 : 2020/08/17(月) 23:09:15.79 ID:ClcVeVYx0
- >>34
経済危機のあとは、政権交代がおきるよ。アメリカも例外ではない。
- 181 : 2020/08/17(月) 23:24:03.60 ID:p7WE8xjZ0
- >>51
単なる経済危機じゃなくて、中国からの人災だろこれ。 - 137 : 2020/08/17(月) 23:19:09.18 ID:5zvkEDoa0
- >>34
クルクルパー揃い踏みだな - 35 : 2020/08/17(月) 23:06:09.03 ID:EdJQCo9h0
- 中国と戦うならトランプだろなぁ
- 36 : 2020/08/17(月) 23:06:12.07 ID:pEQtoC2u0
- いきなり女に抱きつくとか思わぬ決着の付き方になったりして
- 44 : 2020/08/17(月) 23:08:16.37 ID:bcrhI0dA0
- >>36
そうなったら、アメリカパヨクも「女性によし!」とか言い出すかも知れんな - 37 : 2020/08/17(月) 23:06:51.97 ID:QVj9SVfF0
- CNNなら、アンチトランプのスピーカーなんだろ?
- 38 : 2020/08/17(月) 23:06:56.27 ID:EUMsjGun0
- ヒラリーより駄目じゃん
トランプ圧勝するな - 39 : 2020/08/17(月) 23:07:20.35 ID:ClcVeVYx0
- 経済危機のあとは、政権交代がおきるべ。
今回は、バイデン大統領だろう。日本も、安倍政権が退陣したら、政権交代がおきるだろうね。
- 41 : 2020/08/17(月) 23:07:22.45 ID:/i1ue/5Z0
- バイデン既に死にそうな顔してるもんな。老人民主義になったら日本みたいにオワコンになると教えてやったほうがいいぞ
- 42 : 2020/08/17(月) 23:07:41.67 ID:IfeLU8Je0
- 売電はトランプより高齢だっけ?おまけに失言だらけで認知性の可能性大だしな。
あれじゃ支持は難しいだろうね - 56 : 2020/08/17(月) 23:09:42.56 ID:EUMsjGun0
- >>42
トランプと差しでディベートする機会がこれから三度ほどあるようだけど
コロナを理由に逃げてるらしいね
実際はコロナではなく相手にならないからだろう - 43 : 2020/08/17(月) 23:07:48.38 ID:ZS6mKFle0
- 隠れトランプ支持者>隠れバイデン支持者
よって、当選はトランプだな
- 45 : 2020/08/17(月) 23:08:16.63 ID:KtDsifYK0
- 安倍が11月まで政権を持たせれば、盟友の勝利で支持率上昇へ
- 46 : 2020/08/17(月) 23:08:34.67 ID:Rd6y8T100
- バイデン弱そうだもん
そう思われる人は米大統領にはなれないよ - 47 : 2020/08/17(月) 23:08:36.87 ID:5Soh47zc0
- 次の選挙もトランプが圧勝するだろ
- 48 : 2020/08/17(月) 23:09:00.64 ID:JgjIXopq0
- トランプの方がおもしろいことになりそう
- 50 : 2020/08/17(月) 23:09:14.57 ID:P6bcU42Z0
- 追加の給付金も用意してるし、中国への怒りのアンケートで78%だし、
UAEイスラエルで明らかな有能性を示した
あとはさっさと台湾国家承認と中国への軍事オプションで中共を黙らせろ - 52 : 2020/08/17(月) 23:09:20.47 ID:XCHU8Qt20
- トランプがバイデンに "Sleepy Joe" ってニックネーム
付けたのが効いたんかな?w
耄碌してることを示唆するニックネームだwww - 53 : 2020/08/17(月) 23:09:25.03 ID:t9Yf60S50
- やっぱバイデンはアルツハイマーだろうな
トランプとの討論で明らかになるな - 54 : 2020/08/17(月) 23:09:25.27 ID:knZ00QVm0
- バイデンやる気ないのバレバレw
- 55 : 2020/08/17(月) 23:09:36.79 ID:LqW8zN1G0
- ボルソナロなんかは良いと思う
何がいいって、全くぶれないところ - 57 : 2020/08/17(月) 23:09:58.03 ID:I1oeEpsU0
- 4年前はこの時期で接戦だったけど、今回はバイデン大幅リードだから余裕で勝てるとかホルホルしてたパヨク息してる?
- 58 : 2020/08/17(月) 23:10:09.20 ID:4smIFAc10
- CNNでこれかよw
バイデン終了だろ - 59 : 2020/08/17(月) 23:10:20.49 ID:uzlQsEl60
- バイデンはもう無理だよあの有様じゃ
この前もテレビのインタビューでキレて普通の人以下の余裕のない様を晒したし - 60 : 2020/08/17(月) 23:10:24.04 ID:jD1HQquX0
- トランプはともかくバイデンが弱すぎるわ
- 61 : 2020/08/17(月) 23:10:32.62 ID:UNPuXPGr0
- トランプも酷いが、バイデンも酷いからな
目糞鼻糞の戦いw - 62 : 2020/08/17(月) 23:10:34.12 ID:ieMJ9jzs0
- 金ばら撒きトランプが皆大好き
- 63 : 2020/08/17(月) 23:10:48.76 ID:af3lLSwO0
- ここでヘタを打たない限りはトランプ勝ちそうな勢いだけど
- 64 : 2020/08/17(月) 23:11:00.41 ID:iT0CatDO0
- トランプなんて単なるプロレスラーと同じだぞ。ようするにパフォーマンスで盛り上げるだけ。実は人気のためなら裏取引でも何でもする。チャイナに強気でいるのも単なるパフォーマンスだと言うことを忘れるな
- 65 : 2020/08/17(月) 23:11:10.09 ID:QBOOFg+v0
- 認知症の老人がアメリカの大統領になるなんて、考えただけでも恐ろしいわ。
- 66 : 2020/08/17(月) 23:11:16.75 ID:C2aDxeWM0
- ウヨンプ終了か
- 67 : 2020/08/17(月) 23:11:31.58 ID:dnHnpr8q0
- バイデンはも少し若ければまだいいけど
年寄りのマジメ君でおもしろくない
副大統領候補の黒人の女候補のほうを大統領候補にしたほうがまだ面白い
あっちの人はなんかカリスマ性みたいなもんがありそうだし - 77 : 2020/08/17(月) 23:13:30.62 ID:4ih7PJ/F0
- >>67
アメリカに女性大統領が生まれた時
世界は滅亡するって子供の頃本で読んでから
それはちょっと怖い - 68 : 2020/08/17(月) 23:11:33.88 ID:n/Gcb4U70
- 高齢のトランプに対して50代くらいの中堅筆頭みたいなのを擁立できていたら
普通に圧勝だったのにな
人材いないんだろうな、アメリカも - 98 : 2020/08/17(月) 23:15:29.20 ID:jebf8Nsp0
- >>68
正直バイデンでなければ勝てる選挙なんだけどな
トランプは少なくともコロナではかなり失点してるわけで - 69 : 2020/08/17(月) 23:11:50.47 ID:F3egNrko0
- いまから補欠選んでるジジイなんてダメだろw
- 70 : 2020/08/17(月) 23:12:08.42 ID:GqYmz2J90
- 売電は1期しかやらないって言ってる
つまり黒人女性大統領が目玉!!
で、有権者が納得するかどうか - 71 : 2020/08/17(月) 23:12:09.85 ID:NkSbT1fV0
- そもそも投票行動コストで民主党は負けてるんだよな
貧乏の多くが支持する民主党だが投票所に行って投票するのも
人によってはコストがかかりその金を出せない人が民主党にはいる - 72 : 2020/08/17(月) 23:12:10.51 ID:6lBfzQeg0
- 日本政府はトランプ支持なんだろうな
- 92 : 2020/08/17(月) 23:15:05.38 ID:jD1HQquX0
- >>72
自民党がトランプ無視してヒラリーにあいさつ回りしてたの覚えてるでw - 127 : 2020/08/17(月) 23:18:20.95 ID:Xz+MVwec0
- >>92
でもトランプ当選後の安倍の行動は素早かったがな - 73 : 2020/08/17(月) 23:12:13.04 ID:K1MxGV0M0
- バイデンが民主党の大統領選候補に確定するまでは、トランプ陣営は他の候補者に
代わってしまってまずいとなりを潜めて、バイデン有利報道にも黙っていたのだろう
そのかいあってバイデン氏に決まった途端にトランプ陣営の攻撃も開始され
それが支持率を縮めた要因だろう。結果は恐らくトランプの圧勝で終わると思うよ - 74 : 2020/08/17(月) 23:12:13.13 ID:qZ/QtDER0
- このご時世にパンダハガーのバイデンは無いわwww
- 75 : 2020/08/17(月) 23:12:20.18 ID:uzlQsEl60
- ディベート大会のような口先の上手さだけを競っても意味が無いから中止しようってマスメディアが騒ぎ始めたしな
- 78 : 2020/08/17(月) 23:13:31.20 ID:JPP6YNmj0
- バイデンってセクハラ親父だろ
トランプはエ口親父だけど - 80 : 2020/08/17(月) 23:14:00.30 ID:hlEhaC+R0
- NHKラジオで厚切りジェイソンさんが言っていましたが
中国に経済制裁するまで3年待ったそうで、細かな手順はちゃっと裏で踏んでいたりする
言説と違うような面をちゃんとアメリカでは見られているようですよ - 81 : 2020/08/17(月) 23:14:04.91 ID:L31rnzTr0
- 世論調査など信じている段階で騙されてるのに
- 84 : 2020/08/17(月) 23:14:09.77 ID:ETt88ZOKO
- 今までの例からは副大統領候補でオヤ?というのは負けてるんでは?
- 85 : 2020/08/17(月) 23:14:14.12 ID:7YA78d2x0
- バイデンて痴呆症が進んでるんちゃうか
- 86 : 2020/08/17(月) 23:14:32.71 ID:Xz+MVwec0
- バイデンになったら反日政権になるのか
副大統領のハリスって相当な反日だもんな - 87 : 2020/08/17(月) 23:14:33.49 ID:z+KPHxw50
- バイデンは毒にもクスリにもならん という事かな?しかし本格的なネガティブキャンペーンが始まる前にここまで縮まるとは意外だ トランプ再選も現実味を帯びてきたな
- 125 : 2020/08/17(月) 23:18:13.04 ID:XCHU8Qt20
- >>87
最初からバイデンに勝つ要素が無い。それに加えて先日、
あの副大統領候補にしたことで、民主党左派を怒らせた。
完全にヒラリーの選挙の二の舞だわw
また民主党左派が投票に行かず、バイデンが負ける。 - 88 : 2020/08/17(月) 23:14:33.87 ID:DEr+4jMY0
- China News Networkには売電の方が好都合だろうなw
- 90 : 2020/08/17(月) 23:14:43.77 ID:CIp8Kdkt0
- 中国非難した方が勝つ
最近はトランプが頑張ってる - 91 : 2020/08/17(月) 23:14:53.90 ID:uo8cbwdq0
- アメリカも人材難だねえ。
日本はもっと酷いけども。 - 93 : 2020/08/17(月) 23:15:05.86 ID:tChi4/030
- バイデンって乙女チックな顔してない?
- 94 : 2020/08/17(月) 23:15:12.56 ID:IrXZVW/Q0
- CNNでこれだとトランプの方がリードしてるんじゃね
バイデンは認知症だし息子の中国スキャンダルが出たら終わりそう
こうなると日本も安倍4期の準備に取り掛かったほうがいいな - 95 : 2020/08/17(月) 23:15:14.48 ID:4iWe0S010
- トランプは事実劣勢だったのに、反法治主義者が暴れたおかげで、
まともなアメリカ人がトランプ側にまわったのかね? - 112 : 2020/08/17(月) 23:16:46.91 ID:J9/Aqhdf0
- >>95
BLMで民主党支持者はカンカンだもの。
シアトルは阻止すべきだったな知事も - 136 : 2020/08/17(月) 23:19:02.54 ID:4iWe0S010
- >>112
アメリカ人のほとんどがはくちになったのかと疑ったからな。
やはり民主党支持者でも怒るわな。 - 157 : 2020/08/17(月) 23:21:18.25 ID:J9/Aqhdf0
- >>136
今となっては暴動がひどかった州の民主党支持者は
共和党に乗り換えてそうだけどね。
結局よそから来たゴロツキが好き放題やっただけ - 96 : 2020/08/17(月) 23:15:20.32 ID:UeOybofI0
- 結局トランプかね
- 106 : 2020/08/17(月) 23:16:25.90 ID:4smIFAc10
- >>96
トランプだろうね - 97 : 2020/08/17(月) 23:15:20.66 ID:yujQiIzG0
- リベラル野郎が他人をアホだ馬鹿だ攻撃的でウザいから、トランプに勝って欲しいわw
- 99 : 2020/08/17(月) 23:15:46.65 ID:AgdTdN5X0
- 今トランプが落選したら困るな
アメリカ人が一番困りそうなのに接戦なのが不思議だよ - 100 : 2020/08/17(月) 23:15:56.70 ID:YyTB97U40
- あれすごい縮まってるのねCNNでこれならトランプ優勢ってことか
- 101 : 2020/08/17(月) 23:16:01.95 ID:tIHWtugA0
- これで中国と戦争すればトランプの圧勝
- 102 : 2020/08/17(月) 23:16:04.58 ID:KtDsifYK0
- CNNアンダードック効果を狙っているな、ちょっと早いような気もするがw
- 117 : 2020/08/17(月) 23:17:29.04 ID:jebf8Nsp0
- >>102
バイデン下ろしの方かもしらん
いくらなんでも問題あり過ぎる
歴代最低レベルの大統領候補だろ - 149 : 2020/08/17(月) 23:20:33.69 ID:g3cLlHie0
- >>102
ドックじゃなくてアンダードッグ=噛ませ犬って意味 - 103 : 2020/08/17(月) 23:16:12.34 ID:E3SbLmpy0
- 親中の売電が総理になれば、日本は中国に売却されます
- 158 : 2020/08/17(月) 23:21:43.10 ID:AgdTdN5X0
- >>103
バイデン大統領、石破首相(二階幹事長)になったら
確実かもね - 104 : 2020/08/17(月) 23:16:21.21 ID:4iWe0S010
- バイデンはほとんどクリントンだろ、フェラのほうの。
- 105 : 2020/08/17(月) 23:16:22.46 ID:K8/t+N2X0
- バイデン 副大統領に良さそうな人出してきたのかな?どうなんでしょう
- 124 : 2020/08/17(月) 23:18:06.80 ID:ETt88ZOKO
- >>105
どうやろ?ワシは失敗と思うわ
副大統領で票を狙うと、引かれてしまうよ - 145 : 2020/08/17(月) 23:20:01.24 ID:K8/t+N2X0
- >>124
ああ なるほど 言えてる - 107 : 2020/08/17(月) 23:16:26.63 ID:Iax4fdb80
- ポリコレがネチネチうるさいから黙ってるだけだろ
マスゴミも歪みまくってるし
もうトランプ圧勝じゃんこれ - 108 : 2020/08/17(月) 23:16:34.26 ID:7Y1v+s3j0
- しかし民主はもうちょいマシな神輿を用意出来なかったんか?
いくらなんでも爺さんすぎる - 110 : 2020/08/17(月) 23:16:44.38 ID:hrekKUDf0
- バイデン荒川って言う芸人がいたよね
- 111 : 2020/08/17(月) 23:16:45.18 ID:lNA7yZES0
- 売電は異常に存在感がない
露出も控えてるみたいだしね
ボケ老人というか、幽霊というか・・・・ - 113 : 2020/08/17(月) 23:16:56.25 ID:b9bKXWmZ0
- パイ殿はジジイすぎる他に候補者が居ないとかメリケン終わってるな
- 114 : 2020/08/17(月) 23:17:13.06 ID:k0ufCkNt0
- バイデンとかイメージ何もない
- 115 : 2020/08/17(月) 23:17:13.77 ID:warh79fl0
- トランプの熱烈支持者は必ず投票に行く
トランプ嫌いだがバイデンに無関心なのは投票に行かないの多い
よって良い勝負になるって解説を聞いたな - 116 : 2020/08/17(月) 23:17:19.54 ID:a99zv9CK0
- cnnが言うんだからきっとそうなんだろう
- 118 : 2020/08/17(月) 23:17:29.16 ID:tIHWtugA0
- 何で売電みたいなボケ老人を候補に選ぶかね。
アメリカも焼きが回ったな。 - 165 : 2020/08/17(月) 23:22:33.67 ID:4smIFAc10
- >>118
何でバイデンかっていうと人材がおらんのだよ
実は共和党もいないんだけどね
だから77歳と74歳が戦うハメになってる - 119 : 2020/08/17(月) 23:17:32.53 ID:hlEhaC+R0
- 商売人であるなら、中国ロシアとも仲良くやったほうが得なのは知っているでしょうに
表向きはどう演じているかにだけ目がいくのなら、トランプさんの手品に騙されているのじゃないですかね - 120 : 2020/08/17(月) 23:17:38.26 ID:cByisDmO0
- CNNがいうんじゃ珍しいな
- 121 : 2020/08/17(月) 23:17:43.12 ID:uzlQsEl60
- いままでバイデンは余計な事をしゃべらないように引きこもってたのに、ついこの間TVに出演し醜態を晒してやっぱダメとわかった。
するとメディアはディベート大会中止の方向に持ってこうと頑張り中そこまでしてバイデンを推す意味が分からない
- 186 : 2020/08/17(月) 23:24:47.76 ID:lNA7yZES0
- >>121 金づる問題ではないのかな
売電なら、中国が裏から各種全面資金を出して支援する
他にはそこまで金を出してもらえる候補がいなかった・・・ということではないの
中国側は「愚かな王」を擁立して実現すれば、米国は崩壊とみて売電を全力支援
しかし愚かといっても、無力過ぎて駄目すぎると、そもそもそれは実現しないのにね~ - 122 : 2020/08/17(月) 23:17:44.83 ID:fPpzAGmK0
- トランプは戦争起こさないから戦争屋から嫌われてるんだろ、日本でも異様にトランプ叩きしとるけどマスゴミに金流してる層がわかるな
- 123 : 2020/08/17(月) 23:17:45.82 ID:vQMIhqGa0
- こないだバイデンリードでホルホルしてなかったっけ?
- 126 : 2020/08/17(月) 23:18:17.66 ID:K2aRC64s0
- 日本も大統領制にならないかな
- 139 : 2020/08/17(月) 23:19:31.65 ID:fPpzAGmK0
- >>126
蓮舫大統領!!日本初の女性大統領の誕生だぁ! - 147 : 2020/08/17(月) 23:20:17.46 ID:KtDsifYK0
- >>139
そして中国にいきなり降伏w
- 148 : 2020/08/17(月) 23:20:29.38 ID:7YA78d2x0
- >>139
シナのスパイが大統領ななったらますます終わりやな - 151 : 2020/08/17(月) 23:20:38.16 ID:jebf8Nsp0
- >>126
大統領制は民主主義の失敗が起こりやすい制度だぞ
正直今の日本の国民レベルでは無理だわ - 128 : 2020/08/17(月) 23:18:26.30 ID:yyAs0Eeg0
- 今年いろいろあったからなあ、
- 129 : 2020/08/17(月) 23:18:27.28 ID:lZDR+GrU0
- 認知症はまずいだろ
2期できないような候補って過去にいたか? - 131 : 2020/08/17(月) 23:18:30.23 ID:69J2fzqi0
- トランプもアレだけどバイデンはねーわww
- 132 : 2020/08/17(月) 23:18:37.59 ID:aTkyKzvg0
- 買電は年取り過ぎだよ
これが50代くらいのイキのいい候補だったら民主に票流れただろうに - 133 : 2020/08/17(月) 23:18:38.12 ID:Gqq9IibW0
- 保証付でいう
トランプの圧勝だよ - 134 : 2020/08/17(月) 23:18:52.44 ID:bX1JfsbV0
- 現実的にはバイデンに勝つ要素はないからな
- 135 : 2020/08/17(月) 23:18:55.83 ID:Q+hMX91K0
- 結局トランプの続投か
- 138 : 2020/08/17(月) 23:19:29.07 ID:yu3bwJeg0
- 観測気球のあげかたが左翼っぽいなCNN
反トランプのけつを叩いてるつもりだろうが泡沫緑の党とかにリベラルはまたぞろ流れて売国バイデンは負ける - 140 : 2020/08/17(月) 23:19:43.24 ID:FEJLK/YR0
- 世界は秩序で成り立っている、乱すようなリーダーじゃなぁ
- 141 : 2020/08/17(月) 23:19:47.23 ID:LEYl3bHf0
- 朝から晩までトランプの悪口を言いまくっているCNNの調査で誤差レベルって明らかにマズい
そもそもトランプ支持者たちはCNNのアンケートなんかに真面目に答えないからこの数字には何の意味もない - 159 : 2020/08/17(月) 23:21:47.00 ID:I1oeEpsU0
- >>141
朝日かよ。w - 142 : 2020/08/17(月) 23:19:51.68 ID:4DdUPCys0
- ボケ老人どうしの殴り合い
- 143 : 2020/08/17(月) 23:19:52.01 ID:Cw22Gyz10
- バイデン応援してる日本のパヨマスゴミあたふたw
- 144 : 2020/08/17(月) 23:19:55.39 ID:Dgm/phKS0
- トランプ!トランプ!トランプ!
- 146 : 2020/08/17(月) 23:20:15.07 ID:vqS48Apf0
- まぁ強いアメリカを取り戻すぜワハハハのトランプはアメリカ国民にぴったりと当初から思ってたしBLM後のゴタゴタをみてやっぱ白人らはトランプいれると思うよ
- 150 : 2020/08/17(月) 23:20:35.71 ID:uzlQsEl60
- 日本のメディアはCNNやNYタイムズの受け売りだから
そりゃバイデン支持の放送ばっかになるな - 152 : 2020/08/17(月) 23:20:44.25 ID:hlEhaC+R0
- 中国って結局トランプ推したのね
- 153 : 2020/08/17(月) 23:21:04.56 ID:jebf8Nsp0
- >>152
トランプなら戦争はないからな - 166 : 2020/08/17(月) 23:22:38.21 ID:ClcVeVYx0
- >>152
軍のアジアシフトを決めたのは、オバマ政権。バイデン大統領になったら、中国にはかなり強硬になるだろ。
- 188 : 2020/08/17(月) 23:25:00.62 ID:QEiXqNn20
- >>166
中国の海洋進出を放置したオバマ政権 - 154 : 2020/08/17(月) 23:21:06.31 ID:h5L2V2WJ0
- バイデンの認知症はちゃんと検証して報道しろよ・・・
ひっきりなしに失言するボケ老人が核ミサイルのボタン持ったらヤバいだろ。 - 155 : 2020/08/17(月) 23:21:07.70 ID:bYAHFXs20
- 中国に金を貰ってるのがバレたバイデンが勝ったら
それはそれで大変な事になりそう - 156 : 2020/08/17(月) 23:21:08.07 ID:vdPh0Pj20
- 工作員の草刈場スレw
- 160 : 2020/08/17(月) 23:21:49.55 ID:Dpwv0fVJ0
- アメリカ人って総合的にはアホだよな
ごく一部の天才がいるだけで - 174 : 2020/08/17(月) 23:23:44.29 ID:j5/+JW640
- >>160だから選挙も賢い人の仕込みで候補者はパペットなんだが?
- 178 : 2020/08/17(月) 23:23:57.37 ID:NZEpb+F20
- >>160
そう
アメリカは0・1%の超秀才と99.9%の馬鹿で構成されている - 161 : 2020/08/17(月) 23:22:22.32 ID:xwJ4Oao00
- トランプよりもっと爺さん出してきてるんだからなぁ
- 162 : 2020/08/17(月) 23:22:22.89 ID:vQMIhqGa0
- BLMなんか誰がどう考えても左派にとんでもないマイナスにしかならないのに止めなかった結果が出始めてる
- 163 : 2020/08/17(月) 23:22:30.97 ID:sed3HrcY0
- >>1
存在感無さすぎてとてもそんなふうには見えないわ - 164 : 2020/08/17(月) 23:22:31.10 ID:fHdW6baq0
- バイデンは完全に痴呆老人だからな
- 167 : 2020/08/17(月) 23:22:43.82 ID:bL0Redrb0
- 哀れな奴らだ、まだ馬鹿トランプなんか応援してるのか
- 169 : 2020/08/17(月) 23:22:48.68 ID:NZiPQCtm0
- バイデンが耄碌なのにハリスは副大統領候補止まりってのがもうね
人材不足すぎ - 170 : 2020/08/17(月) 23:22:54.43 ID:5i37iPjJO
- CNNがこのタイミングで接戦と流して、
同情票をバイデン陣営に入れさせる作戦だろ - 171 : 2020/08/17(月) 23:23:22.59 ID:4iWe0S010
- 強盗や略奪を支持するような運動を少しでも支持するようになったら、
法治国家解体だもの。
民主党支持者も明確に反対しないとだめなんじゃないの。
ほとんどBLMを支持してるようなポーズをとってたとしても。 - 172 : 2020/08/17(月) 23:23:24.69 ID:SVboeV/Q0
- まあボケてるし、支那共よりだしむりでは?
- 173 : 2020/08/17(月) 23:23:30.44 ID:uzlQsEl60
- CNNも匙投げたか
- 175 : 2020/08/17(月) 23:23:47.70 ID:XGjaE4Wj0
- 同率はトランプ有利じゃなかったかね選挙人的に
- 176 : 2020/08/17(月) 23:23:47.74 ID:Qj5CYPTN0
- トランプの支持者てそれ言わんらしいし今回もトランプじゃねーの?
バイデンお爺ちゃん過ぎるだろ🙄 - 177 : 2020/08/17(月) 23:23:52.50 ID:JyFsVnD90
- 選挙前になって真値への調整始まりましたな…
トランプ氏関わる選挙の恒例ですねコレ… - 179 : 2020/08/17(月) 23:23:59.34 ID:OE+oo2fR0
- 物言わぬ支持層が居るからトランプ優勢なのでは
- 180 : 2020/08/17(月) 23:23:59.49 ID:+LN4t+190
- ここでバイデンロリコン疑惑をひとつまみ
- 182 : 2020/08/17(月) 23:24:14.73 ID:tIHWtugA0
- 0のつく年に選出された大統領は暗殺されるという恐ろしい呪いがあってだな。
- 183 : 2020/08/17(月) 23:24:21.98 ID:AOQgd8/U0
- 海の向こう側にいる俺らでも売電がボケててロリコンだってくらいわかるので、本国でも相当厳しいんじゃないの?(´・ω・`)
- 184 : 2020/08/17(月) 23:24:40.83 ID:yu3bwJeg0
- アメリカには二大政党しかないと思ってるのが間違い。
アメリカのマスゴミがシカトすればするほど意識高い系は民主党より緑の党に流れてまたその泡沫のせいで民主は負ける。 - 185 : 2020/08/17(月) 23:24:47.30 ID:mASmO4tI0
- 日米マスゴミが全力でバイデンアゲ トランプサゲやってるが
マスゴミの思い通りになる時代が終わったのも日米共通 - 187 : 2020/08/17(月) 23:25:00.30 ID:LqW8zN1G0
- 頭がボケててなおかつ親中ってバイデンやばいだろ
トランプもヤバいけどバイデンはさらにヤバいわ - 190 : 2020/08/17(月) 23:25:14.58 ID:b97iEq3S0
- 7月の調査ではバイデンの方が優位だったのに失速しすぎだろw
- 191 : 2020/08/17(月) 23:25:21.92 ID:QtHb4XaD0
- そもそも今までが大嘘のバイデン支持率でしょw
ヒラリーのときも全く同じで逆転圏に寄せていた大手米国メディアw
コメント