
【悲報】スマホ用チップセット「Snapdragon」、完全にオワコンへ MediaTekの新型「Dimensity」がスコア・コスパで圧勝

- 1
【食い逃げ】 「財布忘れた」スープと焼酎…韓国・防犯カメラが捉えた男の一部始終1 : 2025/04/28(月) 06:20:33.17 ID:HiHFEMjh 【04月27日 KOREA WAVE】韓国の伝統的なスープ料理「ヘジャンクク」の店で食事後、「財布を置いてきた」と...
- 2
【誹謗中傷禁止】中川翔子さん、中学の道徳の教科書に採用されるwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 08:29:33.78 ID:JNTGYq6v0 タレントの中川翔子が2日、自身のX(旧ツイッター)を更新。道徳の教科書に掲載されること...
- 3
鈴木宗男氏 “日本の二の舞をして欲しくない…ウクライナ側は余計なことを言わないで…停戦交渉に入るべき…”、と主張1 : 2025/04/28(月) 21:02:41.27 ID:c+E/rK5u9 4月28日(月) | 鈴木宗男オフィシャルブログ「花に水 人に心」 https://ameblo.jp/mune...
- 4
昭和では日常だったこと1 : 2025/04/29(火) 08:11:34.15 ID:VlI6po1b0 【昭和的あるある】日常生活で昔は当たり前だったことを再確認、改めて見ると懐かしくなってしまいます。【昭和的常識】...
- 5
石破首相 就職氷河期世代45 歳~50歳に農業 建設業 物流業へ就労拡大指示1 : 2025/04/29(火) 08:34:31.77 ID:HEyUxuSc0 具体的には、農林水産、国土交通の両相に 農業や建設業、物流業などの分野で 就職氷河期を経験した世代の就労拡大を図...
- 6
佐々木希「こう見えて“編み物女子”なんです」、橋本環奈「マジですか!?」1 : 2025/04/29(火) 07:11:17.93 ID:J49sQWwI9 佐々木希「こう見えて“編み物女子”なんです」、橋本環奈「マジですか!?」 2025年4月28日 10時27分 ナ...
- 7
いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 顔面キムチレッド速報
- 9
中国SNS「7月に日本で大地震」→ガチで日本に一番来てお金落とす香港人が来なくなり減便wwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/29(火) 08:11:02.48 ID:FUP2kZ4c0 「7月に日本で大地震」…漫画の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 香港のグレーターベイ航空は、香...
- 10
【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点1 : 2025/04/29(火) 07:55:41.87 ID:mO3UdT1H9 ※2025年4月29日 4:03 [会員限定記事] 日本経済新聞 4月の昼下がり、ニューヨークのセントラルパーク...
- 11
日本人の海外旅行、中国を経由した方が激安で色々な国に行けてしまうと判明wwwwwwwww1 : 2025/04/29(火) 07:41:30.32 ID:lO9Z4sz20 ソース 内訳 その他の路線 上海~ローマ(最安値) 仁川~ローマ 羽田~ローマ(最高値) 羽田からアテネが中国経...
- 12
大阪万博、ジジイババアの排除に成功1 : 2025/04/29(火) 08:04:01.96 ID:TuWT5Spz0 https://5ch.net/ 46 : 2025/04/29(火) 08:05:01.75 ID:QiLYE...
- 13
カッコいいって思った6万のビンテージのジャージをお笑い芸人みたいって言われた1 : 2025/04/29(火) 07:27:35.84 ID:J7Pk6IgY0 なんG民に 2 : 2025/04/29(火) 07:28:10.62 ID:2CfT+yxI0 履いて見せてよ...
- 14
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答 バイク速報
- 15
トランプ大統領、気づいてしまう「プーチンは戦争を止めたくないのかも…」トランプ大統領、気づいてしまう「プーチンは戦争を止めたくないのかも…」 なんJ PRIDE
- 16
米津玄師 自閉症を公表する 自閉症アスペルガー症候群だった 1 : 2025/04/29(火) 06:12:48.91 ID:HEyUxuSc0 (会話の成り立たせ方がわからないという話から)(略) 二十歳過ぎてから自分は 高機能自閉症と医者に診断されて、 ...
- 1 : 2020/08/17(月) 11:48:44.71 ID:T0S+UJfn0
MediaTek Dimensity 820対Snapdragon 765G:MediaTekが競争にその権威を打ちます現時点では、Snapdragon 765Gがクアルコムの残りのパックを代表的なSnapdragon 800シリーズよりもリードしています。MediaTekの同様に位置付けられた製品であるDimensity 820と対戦した場合、それはどのように機能しますか?
QualcommはSnapdragon 800シリーズ製品でプレミアムAndroidセグメントを支配する可能性がありますが、MediaTekは、ミッドレンジに焦点を当てて、過去数年にわたって関連性を徐々に取り戻してきました。現時点では、Snapdragon 765Gは、Snapdragon 800のラインナップの外ではクアルコムの最も強力なSoCです。Snapdragon768Gはまだ消費者にヒットしていないので、同等のMediaTek製品と比較してどうですか?
MediaTekのチャンピオンは、Dimensity 1000シリーズの下に位置するDimensity 820であり、Redmi 10X Pro 5Gなどのスマートフォンで家を見つけます。一方、Snapdragon 765Gは、OnePlus NordやRedmi K30 5Gなどの電話で使用されています。
Geekbenchから、Dimensity 820はスコア629でシングルコアテストから脱却しました。一方、Snapdragon 765Gは606のスコアを獲得しました。テストの差異により、3%のスリムなリードオフ、本質的に。
Dimensity 820が筋肉を曲げるのはマルチコアテストの段階ですが、2,568という高得点を獲得しているため、Snapdragon 765Gとその気の利いた1,710の得点をかなり破壊しています。シングルコアテストとは異なり、ここでの利点は明らかにDimensity 820です。これは、競合と比較してパフォーマンスが50%と大幅にリードしているためです。
AnTuTuに移動すると、Dimensity 820は124,080のCPUスコアを記録します。比較すると、Snapdragon 765Gは102,643のスコアしか管理できません。ここでのSnapdragon 765Gのスコアは中央値ですが、Dimensity 820のスコアは単一のテストと他のベンチマークを実行した後のものです。その時点でスロットルが絞られている可能性があり、さらに優れた数を処理できる可能性があります。MediaTekチップセットにとって、これは依然として大きな勝利であり、CPUパフォーマンスが20%向上しています。
Dimensity 820の優位性はGPU側でも続き、AnTuTuのGPUテストで123,609のスコアを獲得しています。一方、Snapdragon 765Gのスコアは92,870で、MediaTekチップセットの33%の利点です。
価値があることについては、それは3DMarkにも引き継がれ、Dingensity 820はSnapdragon 765Gの3,442に対して、Sling Shot Extreme(ES 3.1)テストで4,518のスコアで引き離されました。これは、AnTuTu GPUテストとほぼ同じ差分であり、Dimensity 820に31%の利点があります。
MediaTekのDimensity 820はSnapdragon 765Gよりもかなり強力なチップセットであると言っても安全です。実際、以前の比較では、Snapdragon 845と同等であり、CPUパフォーマンスは向上していますが、GPUの数値は約10%低下しています。
同社の新しいチップセットが予算、ミッドレンジ、サブプレミアムセグメントを手軽に支配しているため、MediaTekが弱者であった時代は終わりました。それも良いことです。より多くの競争は常に歓迎されています。
blob:https://imgur.com/e362b4aa-bc13-4c21-854e-dd906cddd24f
https://www.notebookcheck.net/MediaTek-Dimensity-820-vs-Snapdragon-765G-MediaTek-stamps-its-authority-on-the-competition.487511.0.html- 2 : 2020/08/17(月) 11:48:55.89 ID:tmogEbmwM
- 知らんがな
- 4 : 2020/08/17(月) 11:49:15.75 ID:T0S+UJfn0
- 5 : 2020/08/17(月) 11:49:19.42 ID:6cHzGN+w0
- だから私はExynos
- 6 : 2020/08/17(月) 11:50:22.20 ID:+5GujQuka
- サナドラが負けたってマジかよ。
- 7 : 2020/08/17(月) 11:50:30.47 ID:QwwQ/Hs70
- ファーウェイメディアテックと組んでるんじゃなかったか
- 8 : 2020/08/17(月) 11:50:31.69 ID:HjV4orQCM
- ケンモメンはいまだにスナドラ一強だと思ってるから笑うよね
- 9 : 2020/08/17(月) 11:51:10.35 ID:XMzUoeoEM
- 手段と目的が逆転してるよね
スコア出し特化のCPUが多すぎる
肝心のアプリが相性悪くて動かないとかザラ - 20 : 2020/08/17(月) 11:54:01.46 ID:ZDFRkyonr
- >>9
ファーウェイは特にそういうスコア出しやすい仕組みがあるみたいな話がある - 10 : 2020/08/17(月) 11:51:17.81 ID:zS3RR2uS0
- 馬鹿な私はXperia
- 76 : 2020/08/17(月) 12:21:53.72 ID:nWCCdcXk0
- >>10
俺も信者に騙されて馬鹿な携帯から書いてる - 11 : 2020/08/17(月) 11:51:30.52 ID:1BqlyprWM
- Motherboard bomb
- 12 : 2020/08/17(月) 11:51:40.89 ID:c2OoYMySM
- 完全にIntel AMDの構図で草
- 13 : 2020/08/17(月) 11:51:44.99 ID:4FN44bTPa
- でもお高いんでしょう?
- 14 : 2020/08/17(月) 11:51:51.27 ID:CFC8vZLxM
- アプリが最適化されてるやつが結局一番つよいんだろ?
- 15 : 2020/08/17(月) 11:52:42.41 ID:OW9vhxWB0
- 特許と牛歩戦術で稼いでるだけのカスってこと?
- 16 : 2020/08/17(月) 11:52:48.28 ID:GTGrNQ21a
- 使えないアプリが出ないなら使いたい
- 17 : 2020/08/17(月) 11:52:48.75 ID:6WyyUf9zM
- いいぞもっと争え
- 19 : 2020/08/17(月) 11:53:42.75 ID:lbGiIAIf0
- キリンさんが死んでどこまで需要増えるかな
- 21 : 2020/08/17(月) 11:54:30.74 ID:0jrnskAZ0
- でもカスromは焼けないんだろ?
- 22 : 2020/08/17(月) 11:55:10.12 ID:yW9UESmE0
- 何でスマホcpuはインテル入り込めなかったの?
- 31 : 2020/08/17(月) 11:59:53.01 ID:+9zucl1Ia
- >>22
消費電流がでかすぎてタブレットが限界だった
後はセルラーモデムがダメ - 33 : 2020/08/17(月) 12:01:48.77 ID:cbkVQbMy0
- >>22
ARMが流行るとは思わなかったから捨てちゃったんだよ。 - 23 : 2020/08/17(月) 11:55:16.88 ID:JZ1cz4Rm0
- snapdragonの立ち位置がわからん
こいつAppleと性能で競争するつもりないだろ - 24 : 2020/08/17(月) 11:56:40.31 ID:paqUf73lM
- 宣伝はいいけどたまにはアンチョチョ以外で語れよ
- 25 : 2020/08/17(月) 11:56:54.70 ID:rp3t2V81a
- スコア対策ばっかりで実務能力が低いんだよ
まるでアジア人留学生🤓 - 26 : 2020/08/17(月) 11:58:23.98 ID:qZP3FmJlM
- 台湾が覇権を取ってしまうな
- 27 : 2020/08/17(月) 11:58:29.18 ID:FfcSvllca
- 結局アップル一人勝ちになるんだよなぁ…
- 28 : 2020/08/17(月) 11:58:51.84 ID:CzJRSf8F0
- スナアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww
- 29 : 2020/08/17(月) 11:59:11.88 ID:Ktve2WHw0
- 射精出来るほどの泥作ってから出直して
- 30 : 2020/08/17(月) 11:59:45.97 ID:46qVwfyq0
- snapdragon, kirin, exynos, mediatek, appleで統一した比較基準を作れよ
一目見てサクっとどっちが高速なのか解る基準をよお - 32 : 2020/08/17(月) 12:01:28.69 ID:optg3nUI0
- スナックエンドウとスナップエンドウの違い
- 34 : 2020/08/17(月) 12:02:03.14 ID:ePuIE+jM0
- SDにヤバいセキュリティホールあると中華スマホ死亡は
ネットでやかましい泥黙らせて気分がいいね - 35 : 2020/08/17(月) 12:02:19.13 ID:VHagv5fpM
- Snapdragon一強だといいこと無いからね
- 36 : 2020/08/17(月) 12:03:41.61 ID:/jNRTUGGM
- ファーウェイの技術者が密かにkirinの設計図渡してたりして
- 37 : 2020/08/17(月) 12:03:50.18 ID:hQGb1wiF0
- ARMコアってライセンスだからCPUでは差はでない
GPUとか個別機能のスコアの重みで差がついてるだけ
これはiPhoneも同じだからな - 40 : 2020/08/17(月) 12:04:46.28 ID:cbkVQbMy0
- >>37
CPUで差が出るけど、何意味わからんこと言ってんの。 - 42 : 2020/08/17(月) 12:05:56.43 ID:OW9vhxWB0
- >>37
アーキテクチャのライセンスであって実装は各メーカー - 49 : 2020/08/17(月) 12:09:38.10 ID:hQGb1wiF0
- >>42
コア部分は同じ、メーカーが設計せずに済むからライセンス買ってるんだよ
キャッシュを増やしたりオプション部分だけいじってる - 54 : 2020/08/17(月) 12:10:50.95 ID:cbkVQbMy0
- >>49
お前みたいにドヤ顔でデマを書くアホは全く減らないな。 - 79 : 2020/08/17(月) 12:23:33.47 ID:H2Rq24ZNd
- >>49
Qualcommはセミカスタムしてただろ - 38 : 2020/08/17(月) 12:04:04.95 ID:T2EhrduYM
- スコアなんて意味ないってIntelも言ってたしな
- 39 : 2020/08/17(月) 12:04:21.08 ID:WPGetgTq0
- スナドラのハイエンド高くなりすぎなんだよ
- 41 : 2020/08/17(月) 12:04:58.55 ID:JNMhwI+Z0
- ハイエンドじゃないならいらん
- 46 : 2020/08/17(月) 12:08:39.37 ID:T0S+UJfn0
- >>41
ハイエンドもあるよ - 43 : 2020/08/17(月) 12:06:16.01 ID:GZw2At+M0
- 砂ドラおじさんてインテル使ってそう🥺
- 44 : 2020/08/17(月) 12:06:34.02 ID:rCNUnHVSa
- Mediatekはスコアテストの時だけブーストかけてる噂あるし
- 45 : 2020/08/17(月) 12:08:09.50 ID:H+tdLlnud
- 国内のアホメーカーは殆どQualcommじゃん
- 47 : 2020/08/17(月) 12:08:40.51 ID:2SZAeITG0
- Kirinは?
- 48 : 2020/08/17(月) 12:09:30.59 ID:DocVBs4ip
スナドラ865
爆熱で
終わってるからなー- 50 : 2020/08/17(月) 12:09:54.22 ID:ehB5xIDU0
- そこまで性能上げてもやる事変わらねぇよ、高負荷ゲームやりまくるのか?
- 56 : 2020/08/17(月) 12:11:17.13 ID:T0S+UJfn0
- >>50
性能上がったおかげで安いスマホでもサクサク使えるようになってるんだけど… - 63 : 2020/08/17(月) 12:15:36.56 ID:weeNSsfU0
- >>50
4k8k動画撮影が普通になる頃には必要になるじゃろう
いつかは知らん! - 51 : 2020/08/17(月) 12:09:56.09 ID:PHv64g6c0
- すぐ陳腐化するんだから安いのでいいよな
それを年1か2で変えりゃいい - 52 : 2020/08/17(月) 12:09:56.95 ID:OIPxwj4Gr
- >>1
五毛さん… - 53 : 2020/08/17(月) 12:10:13.55 ID:sVxvGfZx0
- スナドラって800番台が普通じゃねーの?
- 55 : 2020/08/17(月) 12:11:11.47 ID:1IX2rned0
- 負荷かかるアプリがMediaTek用に作ってない
- 57 : 2020/08/17(月) 12:11:29.52 ID:Phs6DR3f0
- ゴジーモデムと同梱のせいで今年のスナドラはだいぶ値段上がってる
- 58 : 2020/08/17(月) 12:12:49.15 ID:1+IQW9iV0
- スマホ界のAMDか
- 59 : 2020/08/17(月) 12:13:20.65 ID:oBFosFhj0
- PCはとっくにだけど、スマホのプロセッサーも頭打ち感あるな
- 60 : 2020/08/17(月) 12:14:42.64 ID:/fre6MAN0
- てst
- 61 : 2020/08/17(月) 12:14:46.92 ID:s5ypjaWH0
- アメリカに潰されない?
- 62 : 2020/08/17(月) 12:15:21.91 ID:Px7uFeScM
- antutuスコアの凄さよりもバッテリーの量と持ちの良さをアピールしてスマホ作ってくれ
antutu50万でもバッテリー持たないならいらないし、30万でめちゃめちゃバッテリー持つのならそっち選ぶわ
ベンチマークスコアのみのマウント合戦やめろ - 64 : 2020/08/17(月) 12:16:29.54 ID:gwtVur+Zd
- 次はSamsungのexynosがきそうなんだよな
AMDパワーで - 65 : 2020/08/17(月) 12:17:16.58 ID:u1XRTq32M
- mediatekだとカスロムが出ないからその辺弄りたいやつは買えない
- 66 : 2020/08/17(月) 12:17:27.97 ID:Iih/QISuM
- 中華の時点でリスク
買う奴は保険無しでクルマ運転するような無敵の人=失うものがない最底辺 - 67 : 2020/08/17(月) 12:17:35.91 ID:h/BumrFV0
- 日本版はおろかグローバル版すらろくに売ってないんだけど
- 68 : 2020/08/17(月) 12:17:54.74 ID:byAmZ+w80
- 安倍と同じくトランプもセルフ経済制裁
- 69 : 2020/08/17(月) 12:18:19.44 ID:TncEAp38M
- tuagraって消えたな
- 70 : 2020/08/17(月) 12:19:21.90 ID:8iepq6Bjr
- >>1
ンッゴミッ - 71 : 2020/08/17(月) 12:19:32.15 ID:YGVkp0q1a
- めんどくせーから全部ryzenに統一しろ
スナップドラゴンとか名前ださい - 72 : 2020/08/17(月) 12:19:33.74 ID:PyAcyf2K0
- ID:hQGb1wiF0
知ったかぶり全開にしてて痛々しい
- 73 : 2020/08/17(月) 12:19:59.32 ID:bb3tOrV50
- どうせkirinみたいに互換性ないとかそんなオチだろ
流石にスナドラ用にアプリも対応してるのにそんな新しいチップがでても様子見だろ
- 75 : 2020/08/17(月) 12:21:27.28 ID:cbkVQbMy0
- >>73
今時mediatekで動かないアプリの方が恥ずかしいけどな - 74 : 2020/08/17(月) 12:20:35.95 ID:GTIh10/tM
- UMIDIGIの安いのだからmediatkのオクタコアだわ
- 77 : 2020/08/17(月) 12:22:21.49 ID:r0KBAWPTM
- Kirinの次はなんだろTaisaiとか?
- 78 : 2020/08/17(月) 12:22:26.59 ID:QcWbfBrx0
- 未だにSnapDragon使ってるやつおるってマジ?wwwwwwww
- 80 : 2020/08/17(月) 12:23:53.41 ID:AVF5qNc+M
- 選択肢が増えるのは喜ばしいけどmediatekを採用する中華勢は先行きが不透明なのがなあ
820採用したnexus7 2020無理っスかね - 81 : 2020/08/17(月) 12:25:09.89 ID:0/m+snCHM
- 最近値上げひどいし殿様だから
競合してくれるのは素直に歓迎 - 82 : 2020/08/17(月) 12:25:16.13 ID:IpSmt+sOd
- 2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-41A/10/LT
こんなんで十分 - 83 : 2020/08/17(月) 12:25:17.97 ID:Ivfab4ToM
- antutu30万点、Ram6GB Rom128GBで23,000円のRealme V5が良さそう🥺
コメント