
インターネット、スマホ、未来の技術。でもなんで現代はこんなに辛いの?

- 1
【食い逃げ】 「財布忘れた」スープと焼酎…韓国・防犯カメラが捉えた男の一部始終1 : 2025/04/28(月) 06:20:33.17 ID:HiHFEMjh 【04月27日 KOREA WAVE】韓国の伝統的なスープ料理「ヘジャンクク」の店で食事後、「財布を置いてきた」と...
- 2
【誹謗中傷禁止】中川翔子さん、中学の道徳の教科書に採用されるwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 08:29:33.78 ID:JNTGYq6v0 タレントの中川翔子が2日、自身のX(旧ツイッター)を更新。道徳の教科書に掲載されること...
- 3
鈴木宗男氏 “日本の二の舞をして欲しくない…ウクライナ側は余計なことを言わないで…停戦交渉に入るべき…”、と主張1 : 2025/04/28(月) 21:02:41.27 ID:c+E/rK5u9 4月28日(月) | 鈴木宗男オフィシャルブログ「花に水 人に心」 https://ameblo.jp/mune...
- 4
昭和では日常だったこと1 : 2025/04/29(火) 08:11:34.15 ID:VlI6po1b0 【昭和的あるある】日常生活で昔は当たり前だったことを再確認、改めて見ると懐かしくなってしまいます。【昭和的常識】...
- 5
石破首相 就職氷河期世代45 歳~50歳に農業 建設業 物流業へ就労拡大指示1 : 2025/04/29(火) 08:34:31.77 ID:HEyUxuSc0 具体的には、農林水産、国土交通の両相に 農業や建設業、物流業などの分野で 就職氷河期を経験した世代の就労拡大を図...
- 6
佐々木希「こう見えて“編み物女子”なんです」、橋本環奈「マジですか!?」1 : 2025/04/29(火) 07:11:17.93 ID:J49sQWwI9 佐々木希「こう見えて“編み物女子”なんです」、橋本環奈「マジですか!?」 2025年4月28日 10時27分 ナ...
- 7
いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 顔面キムチレッド速報
- 9
中国SNS「7月に日本で大地震」→ガチで日本に一番来てお金落とす香港人が来なくなり減便wwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/29(火) 08:11:02.48 ID:FUP2kZ4c0 「7月に日本で大地震」…漫画の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 香港のグレーターベイ航空は、香...
- 10
【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点1 : 2025/04/29(火) 07:55:41.87 ID:mO3UdT1H9 ※2025年4月29日 4:03 [会員限定記事] 日本経済新聞 4月の昼下がり、ニューヨークのセントラルパーク...
- 11
日本人の海外旅行、中国を経由した方が激安で色々な国に行けてしまうと判明wwwwwwwww1 : 2025/04/29(火) 07:41:30.32 ID:lO9Z4sz20 ソース 内訳 その他の路線 上海~ローマ(最安値) 仁川~ローマ 羽田~ローマ(最高値) 羽田からアテネが中国経...
- 12
大阪万博、ジジイババアの排除に成功1 : 2025/04/29(火) 08:04:01.96 ID:TuWT5Spz0 https://5ch.net/ 46 : 2025/04/29(火) 08:05:01.75 ID:QiLYE...
- 13
カッコいいって思った6万のビンテージのジャージをお笑い芸人みたいって言われた1 : 2025/04/29(火) 07:27:35.84 ID:J7Pk6IgY0 なんG民に 2 : 2025/04/29(火) 07:28:10.62 ID:2CfT+yxI0 履いて見せてよ...
- 14
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答 バイク速報
- 15
トランプ大統領、気づいてしまう「プーチンは戦争を止めたくないのかも…」トランプ大統領、気づいてしまう「プーチンは戦争を止めたくないのかも…」 なんJ PRIDE
- 16
米津玄師 自閉症を公表する 自閉症アスペルガー症候群だった 1 : 2025/04/29(火) 06:12:48.91 ID:HEyUxuSc0 (会話の成り立たせ方がわからないという話から)(略) 二十歳過ぎてから自分は 高機能自閉症と医者に診断されて、 ...
- 1 : 2020/08/01(土) 04:40:56.80 ID:wn+KGY7Z0
アップル、iPhone 12(仮)発売が遅れると公式に認める。早くても10月初旬か
https://japanese.engadget.com/iphone12-delay-030058012.html- 2 : 2020/08/01(土) 04:41:25.90 ID:N4IoH4TaM
- ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
- 3 : 2020/08/01(土) 04:41:32.87 ID:+8vBJTYBM
- CAYU
- 4 : 2020/08/01(土) 04:41:44.05 ID:mPb3SFQgM
- LOOOOOL
- 5 : 2020/08/01(土) 04:41:52.19 ID:f7c0PvAfM
- хаха
- 6 : 2020/08/01(土) 04:42:00.38 ID:OKGh8NNSM
- ワロタ
- 7 : 2020/08/01(土) 04:42:13.20 ID:nJQRUFS+M
- huehuehue
- 8 : 2020/08/01(土) 04:42:21.76 ID:E/i6+PduM
- ha3
- 9 : 2020/08/01(土) 04:42:32.79 ID:wBlR4aI3M
- ahahahah
- 10 : 2020/08/01(土) 04:42:36.50 ID:4l7MckxI0
- 技術の進歩のスピードに人間社会の成熟が追い付いてないから
- 12 : 2020/08/01(土) 04:42:50.91 ID:yH2go7j5M
- wkwkwkwkwk
- 13 : 2020/08/01(土) 04:43:11.81 ID:oZDsFRvva
そりゃあんなダウン症みたいな見た目だったら死にたくなってもしょうがねえだろ。- 14 : 2020/08/01(土) 04:43:12.26 ID:fBYgn6t80
- スマホは馬鹿製造機
ジョブズは自分の子供にスマホ禁止したと言う - 15 : 2020/08/01(土) 04:43:51.18 ID:DSIdunc+0
- いつの時代も生きるのは辛いものよ
- 16 : 2020/08/01(土) 04:44:07.29 ID:P5viVZjpD
- 現代を謳歌する上級を支える奴隷だからだべ(マジレス)
あと自演伸ばし4ねや(´・ω・`) - 17 : 2020/08/01(土) 04:44:11.60 ID:oZDsFRvva
あれは辛うじて記憶力だけが残っただけでほかは完全な知能障害だしな。- 18 : 2020/08/01(土) 04:45:21.05 ID:wdJ14BLA0
- 才能あるYoutuberはネットを利用して楽に稼いでるだろ
無能はいつの時代も駄目なだけ - 19 : 2020/08/01(土) 04:45:30.23 ID:CmwyZnTL0
- 宮台真司でも読んでろ
- 20 : 2020/08/01(土) 04:45:32.17 ID:oZDsFRvva
あんなブサイクなDIOがいるかっつの。- 21 : 2020/08/01(土) 04:46:16.20 ID:H6RIiioU0
- 辛いっていうのはお前だけなんじゃねえかな
- 23 : 2020/08/01(土) 04:47:09.03 ID:hQ/0i/C40
- 技術だけじゃワクワクできない
- 24 : 2020/08/01(土) 04:47:13.40 ID:H+g0k3BH0
- なんか生きづらい世の中になっちゃったよね
- 25 : 2020/08/01(土) 04:47:40.60 ID:8Dg3ZYkHM
- 学校裏サイトみたいなのがない時代に学生時代過ごせて良かったわ
確実にキモいとかボロクソ書かれまくってた - 26 : 2020/08/01(土) 04:48:32.78 ID:bd/deVqX0
- はよ俺が死ぬまでにバーチャルセックス実現しろ
- 27 : 2020/08/01(土) 04:48:40.98 ID:oZDsFRvva
筋トレした自分を見て勘違いしてたのは笑った。- 28 : 2020/08/01(土) 04:49:25.15 ID:zRn1TZg90
- 30年前より生活水準上がっているし、中世なら貴族しか食べられないような物も食べられる。
でも、セブンイレブンでハム買うのにも「金の~」シリーズとそうでないのと格差があり、
希望が低調 - 29 : 2020/08/01(土) 04:49:55.54 ID:oZDsFRvva
家から出て一度もうまくいった試しがないもんな。- 30 : 2020/08/01(土) 04:50:31.14 ID:bvS7PZ8D0
- 定期化して欲しい秀逸なスレタイ
- 31 : 2020/08/01(土) 04:50:42.61 ID:Dbyy6jZG0
- 進歩主義とか革新とか散々馬鹿にし尽くして叩きのめして来た訳だけど
いざほんとにもう革新も進歩も無くて腐臭を発しながら衰退崩壊して逝く未来が見えて来ると
なんでこんなに辛いのとかほざき始める馬鹿共哀れwwwwwww - 32 : 2020/08/01(土) 04:51:31.78 ID:oZDsFRvva
ありゃなにやっても革新できねーだろ・・W- 33 : 2020/08/01(土) 04:52:12.15 ID:tkcorlEh0
- 現代が辛いか辛く無いかは個人の資質であって、文明の発達は一切関係ないと思うよ
- 34 : 2020/08/01(土) 04:52:33.10 ID:F44Ze5n3a
- 養老孟司に聞いてみな
- 35 : 2020/08/01(土) 04:53:01.60 ID:NZ9KZMSC0
- 100年前、200年前の辛さを知ってるのか?
ご先祖様はお前らよりよっぽど辛い思いしてたと思うぞ - 36 : 2020/08/01(土) 04:54:22.79 ID:u5FYyHh20
- いや中世の方が辛いだろ
- 37 : 2020/08/01(土) 04:54:30.20 ID:bfsR0rML0
- 完全な自分好みのセクサロイドさえできればいつでも4ねるのに
生まれるのが100年早かったか - 38 : 2020/08/01(土) 04:54:58.85 ID:gnZ68r0b0
- 足るを知らねばいつの時代も同じよ
- 39 : 2020/08/01(土) 04:56:22.56 ID:j1CG9emna
- 脳が疲労してるからや
- 40 : 2020/08/01(土) 04:57:32.78 ID:guF9FGiN0
- 猫のほうが快適な生活してるよな
- 41 : 2020/08/01(土) 04:57:42.31 ID:5eUaLrgP0
- まだ不便だから
- 42 : 2020/08/01(土) 04:58:12.22 ID:oZDsFRvva
あんな珍奇な見た目に生まれたら一生クスクス笑われないといけない。
まじで嫌だわ。- 43 : 2020/08/01(土) 04:59:34.26 ID:1vOSl6Pda
- 一部の人間が富を独占してるから
- 44 : 2020/08/01(土) 05:02:31.74 ID:QuGa9GaC0
- 技術でマウントとりしてるから
- 45 : 2020/08/01(土) 05:02:40.60 ID:oZDsFRvva
池沼の見た目で嫌われるのも仕方ないだろう。人間の生理だろうから。- 46 : 2020/08/01(土) 05:04:28.99 ID:H1+5bsR60
- 便利になったって幸福になるとは限らんのだわ
ネットに過剰に期待してたオタはともかく
ゼロ年代に出てきた論客で今もネットに対して前向きな論調の奴いんの? - 47 : 2020/08/01(土) 05:09:58.23 ID:3aeKatqM0
- 春の木漏れ日の中
暑くもなく寒くもない晴れた日に
外で食べる自分が好きなモノだけを集めた弁当は
脳汁が出るほどうまいぞ
理由はわからんけど - 49 : 2020/08/01(土) 05:11:47.61 ID:oZDsFRvva
現代じゃなくお前の見た目と知能が辛いんだと思うぞ。- 50 : 2020/08/01(土) 05:14:27.29 ID:nnpYL98h0
- >>1 お前が無能だから
- 51 : 2020/08/01(土) 05:15:01.35 ID:C6wZc/Q30
- 人間の質は確実に下がったな
- 52 : 2020/08/01(土) 05:19:44.35 ID:pg3sDiQ80
- 資本制社会だから
- 53 : 2020/08/01(土) 05:19:53.32 ID:wrIEufLm0
- 一日の食費が二万円のセレブが実在すると知れちゃう情報化社会だから。
- 54 : 2020/08/01(土) 05:20:28.89 ID:faTuq8VG0
- 結局便利な暮らしはあって当然になるからなあ
それを使って自分に足りてない物を直ぐ分かるようにできちゃうからないものねだりが止まらない - 56 : 2020/08/01(土) 05:21:37.03 ID:e0gGrUiI0
- 時も場所も越えて不毛な口げんか
- 57 : 2020/08/01(土) 05:22:27.10 ID:wrIEufLm0
- >>56
それってハゲのことゆってるの?
コメント