
米国実質GDP マイナス32.9% 米国経済崩壊

- 1
【ブランド】ルイ・ヴィトン、米国内で販売する人気のハンドバッグ4.8%値上げ―米国の対EU関税で1 : 2025/04/27(日) 18:11:21.05 ID:fzECFHwE9 ※4/24(木) 1:29配信 Bloomberg (ブルームバーグ): LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン傘下...
- 2
高市早苗氏が台北で演説、日台の安保協力強化呼びかけ「互いに防衛力強くせねばならない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 20:12:32.65 ID:ZFiRfoVL9 【台北=西見由章】台湾を訪問している自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は...
- 3
【中共メディア】 豚肉や大豆輸入が激減、米国内で値下がり連鎖反応の可能性1 : 2025/04/28(月) 13:06:40.53 ID:HiHFEMjh Record China 2025年4月28日(月) 10時0分 中国メディアの環球時報は25日付で、ウォール・ス...
- 4
【GWだってのに】北海道の天気が大雪になってキタ━(゚∀゚)━!【50㎝以上の積雪】1 : 2025/04/28(月) 19:51:59.63 ID:sdTOwZEZ0 GWなのに北海道で50センチ以上の降雪計算も、季節外れの大雪や吹雪に要注意 北海道ではあす29日(火)昭和の日の...
- 5
韓国人30~50代男性の自殺数が過去10年で最大に!食いつなぐのも精一杯1 : 2025/04/28(月) 19:42:44.86 ID:ydpisoE/0 https://news.yahoo.co.jp/articles/624619576368ab7a5c1f15...
- 6
通行できる道路と思いきや、そこは階段だった…韓国・中央大学施設、「車突入事故」が繰り返されるわけ1 : 2025/04/28(月) 18:16:22.25 ID:KGWHicwF 2025年4月28日 7:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月28日 KORE...
- 7
【茨城】天然記念物の貴重なニワトリが盗まれる1 : 2025/04/28(月) 19:53:15.91 ID:+9y9XPX59 首周りが鮮やかなオレンジ色のオスと、ほんのり黄色いメス。 国の天然記念物にも指定されている貴重なニワトリの一種「...
- 8
トヨタ、最新EV車に中国ファーウェイの基本ソフトを採用。ホンダもディープシークの導入を決定!1 : 2025/04/28(月) 19:43:53.60 ID:0PTluwhm0 トヨタ自動車は23日、新型EV「bZ7」に中国・華為技術(ファーウェイ)の基本ソフト(OS)を採用することを発表...
- 9
南沙諸島の小さな礁、中国に掌握されてしまう1 : 2025/04/28(月) 19:05:03.69 ID:4EkEuB720 中国、南シナ海の小さな砂州を掌握したと主張 https://www.bbc.com/japanese/artic...
- 10
『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる1 : 2025/04/28(月) 18:39:56.95 ID:r+2qe4Fh9 『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる 4月27...
- 11
人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww 時事ネタニュース速報
- 12
エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」1 : 2025/04/28 18:33:56 ??? 政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員か...
- 13
【研究】卵子は精子を食べて受精していた…静岡大学は卵子が触手を使って精子を捕らえ貪食する様子を発見 捕食まがいの卵子の動きに学界衝撃1 : 2025/04/28 18:42:47 ??? 卵子が精子を「食べる」――にわかには信じ難いこのフレーズが、哺乳類の受精における実際の現象であることが明らかになりました。 静岡大学と福島県立...
- 14
【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」 なんJ PRIDE
- 15
山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ1 : 2025/04/28(月) 18:55:23.89 ID:FAx3IzT+9 山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ : 読売新聞 https://www.yom...
- 16
【画像】Z世代女子「男の子ってどの唇の色が一番好きなの???」【※画像あり】1 : 2025/04/28(月) 19:21:27.92 ID:87ayJPpy0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/28(月) 19:21:37.39 ID:...
- 1 : 2020/07/30(木) 21:33:46.11 ID:amv+8AeVM
予想よりマシだったけど
どうなるんやろうなあ
https://m.finance.yahoo.co.jp/fx/economicIndicatorDetail?id=9072- 2 : 2020/07/30(木) 21:33:55.88 ID:FcVJU8Sh0
- アカン
- 3 : 2020/07/30(木) 21:34:05.03 ID:SZrQTzlYr
- うおおおおおおおおおおお!!
- 4 : 2020/07/30(木) 21:34:06.97 ID:oGwK46ni0
- 豪快すぎる
- 6 : 2020/07/30(木) 21:34:11.39 ID:tMdN0/1X0
- 株価は戻ってるぞ
- 7 : 2020/07/30(木) 21:34:12.82 ID:yE8qljjA0
- 円高来るやん、どうすんの
- 8 : 2020/07/30(木) 21:34:13.59 ID:4oMvAckb0
- おしまいだ
- 9 : 2020/07/30(木) 21:34:14.16
- クソワロタ
- 10 : 2020/07/30(木) 21:34:14.65 ID:QDaJj/EW0
- そらそうなるわな
- 11 : 2020/07/30(木) 21:34:16.98 ID:SZrQTzlYr
- キターーーーーーー!!!!
- 12 : 2020/07/30(木) 21:34:17.26 ID:lHkHSjpL0
- 中国と戦争や!
- 34 : 2020/07/30(木) 21:34:55.65 ID:m8sT2kZ00
- >>12
国防長官がトランプの対中敵視政策から明らかに距離おいてて笑った - 376 : 2020/07/30(木) 21:46:06.19 ID:lb8eVASJ0
- >>34
とはいえ民主党も対中敵視やから親中派の逃げ道ないやろ - 39 : 2020/07/30(木) 21:35:01.33 ID:Gof6/ktE0
- >>12
トランプが再選されたらやりそうで怖い - 13 : 2020/07/30(木) 21:34:20.46 ID:RSTbxk+x0
- 大統領選オワタ
- 15 : 2020/07/30(木) 21:34:24.49 ID:4JH2XTw+0
- トランプさん
- 16 : 2020/07/30(木) 21:34:24.82 ID:WV7vNFrk0
- ヒョーヒョッヒョ!!
- 17 : 2020/07/30(木) 21:34:25.53 ID:bpyKQRd60
- ジャップはもっと悪いんだろ
どうすんの? - 50 : 2020/07/30(木) 21:35:21.98 ID:pGqq3UCM0
- >>17
ジャは隠すからな - 18 : 2020/07/30(木) 21:34:30.90 ID:J2jwOos/0
- ヒエ~ッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 19 : 2020/07/30(木) 21:34:32.51 ID:DCnmVCoDr
- >>1
ソースガチじゃん - 20 : 2020/07/30(木) 21:34:35.42 ID:eOJqWHuc0
- 戦争だろw
- 21 : 2020/07/30(木) 21:34:36.57
- そりゃ怒りの中国叩きしますわなw
- 22 : 2020/07/30(木) 21:34:36.80 ID:ayUFz7CBM
- 本格的なバブルくるなこれ
- 23 : 2020/07/30(木) 21:34:38.92 ID:ohTDCNYr0
- マイナス30はさすがに嘘くせーな
全面戦争中じゃないんだよ - 25 : 2020/07/30(木) 21:34:40.38 ID:BUiXO99W0
- マイナス成長を好感しダウ平均は上昇
- 26 : 2020/07/30(木) 21:34:40.42 ID:ZIORj5T50
- どーすんの?これ?
- 27 : 2020/07/30(木) 21:34:44.03 ID:lWB1piMEd
- なんだよこの数字
- 28 : 2020/07/30(木) 21:34:44.08 ID:8rejFltj0
- テロップいれる意味あるか?
- 55 : 2020/07/30(木) 21:35:27.51 ID:OrYeaRBg0
- >>28
日本が酷いのをごまかせるじゃん? - 29 : 2020/07/30(木) 21:34:44.79 ID:Sq/n+keQ0
- どーんといこうや
- 30 : 2020/07/30(木) 21:34:46.45 ID:aqF4n3zip
- ほぼ予想通りだったんで、ダウも為替も横横だな
- 31 : 2020/07/30(木) 21:34:49.06 ID:SZrQTzlYr
- NW9タイムリー過ぎんだろwwwwwwww
- 32 : 2020/07/30(木) 21:34:53.36 ID:NlxwI2tw0
- 本当は日本もこれに近い数字なんだろ?認めろよ麻生。
- 33 : 2020/07/30(木) 21:34:53.62 ID:BvPRhfNt0
- あん?
まさか世界恐慌になったりしねえだろうな - 70 : 2020/07/30(木) 21:35:46.36 ID:D5pvT+7T0
- >>33
ならない - 193 : 2020/07/30(木) 21:39:05.46 ID:iM0igeOf0
- >>33
既に恐慌 - 35 : 2020/07/30(木) 21:34:57.88 ID:K8RcM/4d0
- 待て!!!!!!!!!!!!!!!!111
- 36 : 2020/07/30(木) 21:35:00.50 ID:q9K7eM2U0
- リーマンのときはどのくらい?
- 37 : 2020/07/30(木) 21:35:00.70 ID:F9yVt4VS0
-50いくと思ってたが。
GAFAさんが稼いでるのか- 38 : 2020/07/30(木) 21:35:01.23 ID:K96WHNTa0
- 買い時だな
- 40 : 2020/07/30(木) 21:35:07.03 ID:H4hHgQU7d
- ジャップと計算法違うのは分かる
- 41 : 2020/07/30(木) 21:35:08.29 ID:1auUWJSN0
- ドイツ予想-9.0 実際-10.1
アメリカ予想-34.5 実際-32.9 - 92 : 2020/07/30(木) 21:36:21.48 ID:iqxyfSOx0
- >>41
経済より人命を優先したドイツは予想以下、人命より経済を優先したアメリカは予想以上
分かりやすいな - 118 : 2020/07/30(木) 21:37:10.75 ID:SZrQTzlYr
- >>92
人が経済を回すんだから当たり前だよなあwwwwww - 42 : 2020/07/30(木) 21:35:10.45 ID:nV8qOTxvd
- トランプのメリットってなんだったの?
- 249 : 2020/07/30(木) 21:41:02.61 ID:G47vl52n0
- >>42
GAFA無双してるし成功やろ - 297 : 2020/07/30(木) 21:42:54.08 ID:nV8qOTxvd
- >>249
じゃあトヨタが無双してる日本も好景気だなw - 356 : 2020/07/30(木) 21:44:59.34 ID:G47vl52n0
- >>297
車売れても世界支配できないし
日本無能 - 347 : 2020/07/30(木) 21:44:40.79 ID:CQ/i1aTor
- >>249
GAFAの経営者はトランプが嫌い - 43 : 2020/07/30(木) 21:35:14.06 ID:iPfZvNYm0
- 何年頃の基準?
- 44 : 2020/07/30(木) 21:35:15.36 ID:FaeTsEyPH
- 株買い入れチャンスきたーーー
- 45 : 2020/07/30(木) 21:35:15.68 ID:iqxyfSOx0
- これでも予想よりはいいっていう
- 46 : 2020/07/30(木) 21:35:18.13 ID:ni8Q19laM
- 戦争なりそう
- 47 : 2020/07/30(木) 21:35:18.54 ID:o3EFnvZ3M
- こらもう中国と戦争して景気回復やろなあ
- 48 : 2020/07/30(木) 21:35:19.07 ID:4oMvAckb0
- 戦争くるかな
- 49 : 2020/07/30(木) 21:35:21.76 ID:SZrQTzlYr
- トランプおじさん唯一の売りが逝ったああああああああああああ
- 51 : 2020/07/30(木) 21:35:23.45 ID:J8UysjcWa
- 折り込み済み
とはいえやっぱりすげぇなぁ
- 86 : 2020/07/30(木) 21:36:11.87 ID:amv+8AeVM
>>51
株価戻ってんのに織り込めてるはずねーだろ
ここから調整で絶望の2番底だよ- 52 : 2020/07/30(木) 21:35:24.48 ID:dNuTBh+80
- 予想通りだから市場はそのまんまか
- 53 : 2020/07/30(木) 21:35:25.22 ID:v5ewvK960
- -30%って戦争中みたいなもんか?
- 54 : 2020/07/30(木) 21:35:26.88 ID:oQJWDv9N0
- え、うそだろ(´;ω;`) ??
- 56 : 2020/07/30(木) 21:35:29.18 ID:lWB1piMEd
- 手近な奴に戦争ふっかけるんじゃないのコレ
- 57 : 2020/07/30(木) 21:35:29.29 ID:CQN7Heb/0
- 世界大恐慌
- 59 : 2020/07/30(木) 21:35:31.02 ID:f1o3yoYtM
- まだ70%残ってる
- 60 : 2020/07/30(木) 21:35:31.82 ID:hvhKsmSa0
- 終わったなあ
- 61 : 2020/07/30(木) 21:35:33.18 ID:DLW9QSrya
- アイヤー
- 62 : 2020/07/30(木) 21:35:33.61 ID:+JJi6prE0
- よし!全力買いするぞ
- 63 : 2020/07/30(木) 21:35:36.03 ID:hkwft5/w0
- リーマン越えの歴史的恐慌突入です
- 64 : 2020/07/30(木) 21:35:36.39 ID:HjknxSqq0
- なお予想は-35%くらいだったので市場はノーダメージ
- 74 : 2020/07/30(木) 21:35:52.74 ID:Tz/qzVaa0
- >>64
マジかよw - 97 : 2020/07/30(木) 21:36:31.76 ID:uDwuL+Jpd
- >>64
本当かよ - 285 : 2020/07/30(木) 21:42:34.90 ID:tRX5mmvf0
- >>64
うそw - 65 : 2020/07/30(木) 21:35:36.44 ID:cfxJO5QEa
- ファ!?
- 66 : 2020/07/30(木) 21:35:38.91 ID:sh6Th9AC0
- 市場予想35%だったからいい方では
- 67 : 2020/07/30(木) 21:35:43.03 ID:f84JUcCC0
- これを好感してまーたダウがアガルヨ
なーに株は無敵なんだ - 68 : 2020/07/30(木) 21:35:43.13 ID:LmqwN9gw0
- 5月にWBSのコメンテーターがマイナス50%ありうると言ってたな
- 69 : 2020/07/30(木) 21:35:43.30 ID:L0qFJv1y0
- ・トンキン陽性最多
・李登輝死す
・しゃぶちゃぶ爆発
・米国経済崩壊明日の朝刊はどうなるんだよwww
- 71 : 2020/07/30(木) 21:35:47.69 ID:cfxJO5QEa
- 逝ったあああああああ
- 72 : 2020/07/30(木) 21:35:48.37 ID:eAAZcRxi0
- 経済優先()
- 73 : 2020/07/30(木) 21:35:50.77 ID:2goUKhZo0
- 正直に発表するなよ
- 75 : 2020/07/30(木) 21:35:56.06 ID:2F5By/vWd
- オイル上がりそうだな
- 77 : 2020/07/30(木) 21:36:00.79 ID:hy9gd6QXr
- 経済対策に期待して爆上げくるううううう
- 78 : 2020/07/30(木) 21:36:01.63 ID:kfnz7Ind0
- みたこともない数字だな、もはや歴史的
- 79 : 2020/07/30(木) 21:36:01.86 ID:SZrQTzlYr
- なお日本は基準を変えたので当たらない
- 80 : 2020/07/30(木) 21:36:02.43 ID:25v2cAEw0
- 一方ジャップはwwwwwwwwww
- 81 : 2020/07/30(木) 21:36:02.54 ID:vDbKcXUq0
- 俺でもわかる!
これはやばい! - 82 : 2020/07/30(木) 21:36:02.98 ID:zbEvlEUH0
- リーマン超え?
- 98 : 2020/07/30(木) 21:36:32.93 ID:cfxJO5QEa
- >>82
そんな悠長なレベルではない - 123 : 2020/07/30(木) 21:37:19.35 ID:mA3HNT9R0
- >>82
恐慌超えただろ - 156 : 2020/07/30(木) 21:38:11.62 ID:28PgXtXN0
- >>123
恐慌超えるには数年低迷しないと - 83 : 2020/07/30(木) 21:36:04.97 ID:cfxJO5QEa
- これ中国の時代来ちゃうじゃん
- 84 : 2020/07/30(木) 21:36:07.56 ID:z+gpS/WE0
- 3年以内に戦争だな
イランあたりか - 85 : 2020/07/30(木) 21:36:09.20 ID:x6pqcSA90
- 中国の覇権が近づいた
- 87 : 2020/07/30(木) 21:36:13.90 ID:rV2oQeO50
- 織り込み済み
- 88 : 2020/07/30(木) 21:36:14.86 ID:lkHyJaaI0
- ダウは逝くのか逝かないのか
- 165 : 2020/07/30(木) 21:38:22.44 ID:amv+8AeVM
>>88
コロナ株が買い支えしてるからなあ
AMZNとかAAPLとかMSFTとか下がらない- 89 : 2020/07/30(木) 21:36:16.49 ID:Vm643XH+0
- ジャップから絞りとるから大丈夫やろ
- 90 : 2020/07/30(木) 21:36:16.62 ID:28PgXtXN0
- 予想よりはいいけど失業保険継続受給者数がまたかなり増えてきた
これ当分駄目だな - 91 : 2020/07/30(木) 21:36:18.53 ID:VbwqeTk8M
- BLM略奪がんばれー
アメップを破壊しろ!殺せ! - 93 : 2020/07/30(木) 21:36:24.71 ID:E0Qybt5x0
- 実際にもの作ってる中国に勝てるわけない
もう中国1強だよ - 94 : 2020/07/30(木) 21:36:28.53 ID:4oMvAckb0
- 日本はあたらない
- 95 : 2020/07/30(木) 21:36:29.03 ID:BtlM5Qjm0
- 中国は?
- 96 : 2020/07/30(木) 21:36:29.21 ID:8HIVeqfZ0
- だいたい予想通りか
折込済みだろ - 99 : 2020/07/30(木) 21:36:39.72 ID:EJ6PAogdx
- さぁ、日本の情けない経営者共はまた自分さえ良ければいいの精神で
また、利権談合共産主義的経営を行って第二の氷河期世代を作るぞ - 100 : 2020/07/30(木) 21:36:44.81 ID:ZwJk5Qny0
- トランプさんw
- 101 : 2020/07/30(木) 21:36:45.57 ID:hvhKsmSa0
- 中国は+3.2%だったか
- 102 : 2020/07/30(木) 21:36:49.66 ID:8GAI1kg60
- かぶかwとは?w
- 104 : 2020/07/30(木) 21:36:53.81 ID:2StiRHL+0
- 4-6月期米個人消費・速報値(前期比年率)-34.6%、予想 -34.5%
4-6月期米コアPCE・速報値(前期比)-1.1%、予想 -0.9%
前週分の米新規失業保険申請件 143.4万件、予想 145.0万件
前週分の失業保険継続受給者数 1701.8万人、予想 1620.0万人 - 188 : 2020/07/30(木) 21:38:55.97 ID:amv+8AeVM
>>104
失業保険受給者ぜんぜん減ってないやん- 105 : 2020/07/30(木) 21:36:54.52 ID:cfxJO5QEa
- うわああああああ
- 106 : 2020/07/30(木) 21:36:55.32 ID:JcJDwx3b0
- この状況でも経済回してる日本すごくね?
- 108 : 2020/07/30(木) 21:36:59.84 ID:/QqCzjxGa
- アメリカでも岡村理論で売春が横行してるん?
- 109 : 2020/07/30(木) 21:37:00.51 ID:WGJKVUdM0
- これ中国にGDP抜かれるだろ
だから最近中国叩きに必死になってんのかな - 110 : 2020/07/30(木) 21:37:01.78 ID:4bHX502W0
- ドル円はおとなしいもんだな
つまらん - 111 : 2020/07/30(木) 21:37:04.05 ID:i2QAMQwD0
- なお好感して超絶バブルが来る模様
- 112 : 2020/07/30(木) 21:37:04.91 ID:CabJvzbRa
- これを好感して株価上昇!
- 113 : 2020/07/30(木) 21:37:05.88 ID:SuLGs8680
- 山高ければ谷深し
- 114 : 2020/07/30(木) 21:37:06.18 ID:EFi8RjYB0
- あれ?経済優先させてこれかよw
- 115 : 2020/07/30(木) 21:37:07.17 ID:SoSq07/E0
- 予想より良いので株は上がります
- 116 : 2020/07/30(木) 21:37:07.78 ID:yE8qljjA0
- 現金一億あるけどここが早期リタイヤのチャンスか
- 117 : 2020/07/30(木) 21:37:10.23 ID:QRjRiJNEM
- さすがの中国もこのデカさなら影響出るだろ
- 119 : 2020/07/30(木) 21:37:10.94 ID:1WaurnGw0
- 想定済み
- 120 : 2020/07/30(木) 21:37:12.17 ID:JRiKeA750
- >>1
日本はここまでの不況や感染者数になってないし、
アメリカや中国よりも上手くコロナと立ち回ってると考えると
何気に日本政府って有能なんじゃね? - 121 : 2020/07/30(木) 21:37:16.96 ID:nV8qOTxvd
- トランプがロシアのスパイじゃなかったら逆に奇跡だろ…
こんな国力落とせた大統領いる? - 122 : 2020/07/30(木) 21:37:18.55 ID:NU6m/TzVd
- 中国父さんにケツ穴出しとかないと
- 124 : 2020/07/30(木) 21:37:21.03 ID:1jUdJo1X0
- はじまったな🖕🥺🖕
- 125 : 2020/07/30(木) 21:37:24.12 ID:YjdlB7+id
- 予想よりいいじゃん
USA!USA! - 127 : 2020/07/30(木) 21:37:30.18 ID:PxnGJ01da
- トランプの強硬政策が水泡に帰した感じだな
加えてハリケーンの頃から災害対応手腕疑われてるのでマイナス落ちか - 128 : 2020/07/30(木) 21:37:31.23 ID:N6ZqBzTw0
- もう戦争しかない
戦争は儲かるからな - 129 : 2020/07/30(木) 21:37:32.92 ID:BvJ8iis40
- なぜか日本は四半期で-5%とか言ってるが絶対ウソだろ
- 191 : 2020/07/30(木) 21:39:02.04 ID:N39x0eV50
- >>129
4月に-25%マイナスとか予想でてたのにな
大本営発表誰が信じるかって感じ - 130 : 2020/07/30(木) 21:37:33.51 ID:wzeJ+hiT0
- 予想よりマシなら、ダヴ爆上げや
株価なんてすべては「織り込み済」でどうとでもなる
- 131 : 2020/07/30(木) 21:37:36.72 ID:iwKCztlI0
- アメリカは現在進行形で内戦中だし上がり目がない当然これは日本に波及する
- 132 : 2020/07/30(木) 21:37:37.18 ID:KchlUmbe0
- でも株価は上がるから
- 133 : 2020/07/30(木) 21:37:37.92 ID:65mesLRh0
- トランプやばいんじゃね
- 134 : 2020/07/30(木) 21:37:38.42 ID:5QSAYMH+0
- ジャップ予想△50%で粉飾1桁になるのはしってる
- 135 : 2020/07/30(木) 21:37:40.65 ID:dJA3gwnW0
- 予想よりは強い結果だね。
- 136 : 2020/07/30(木) 21:37:41.09 ID:cO7mi6ib0
- 折込済みです
- 137 : 2020/07/30(木) 21:37:41.74 ID:oQJWDv9N0
- これで日本が-4とか-5な訳ないだろ
- 172 : 2020/07/30(木) 21:38:31.94 ID:4hMng9Bx0
- >>137
伸び率やから
日本なんて元々成長してないやん - 259 : 2020/07/30(木) 21:41:23.33 ID:ohTDCNYr0
- >>137
さすがに死者数15万人の失敗国家アメリカと比べるのは訳が違う
911同時多発テロ50回分だぞ - 279 : 2020/07/30(木) 21:42:16.72 ID:n5SQrq410
- >>137
日本はちびちび死んでるけど欧米はドカンと沈んでるんだぞ - 138 : 2020/07/30(木) 21:37:41.99 ID:A0XFb9OJ0
- アメさん豪快や
チャイナも潰れて良いよ
- 139 : 2020/07/30(木) 21:37:42.60 ID:4oMvAckb0
- 歴史上最高の下げ幅
- 140 : 2020/07/30(木) 21:37:44.14 ID:cfxJO5QEa
- アメカス逝ったあああああああああああwww
- 141 : 2020/07/30(木) 21:37:48.20 ID:smL8g8wi0
- 思ったよりドル円が動かなくてがっかりだよ
- 142 : 2020/07/30(木) 21:37:52.69 ID:hVqiYoMc0
-
感染対策しないと日本の未来やで
- 143 : 2020/07/30(木) 21:37:56.21 ID:+NDLB8xW0
- なんやこれ大恐慌やんけ…
- 145 : 2020/07/30(木) 21:37:59.18 ID:ohGGpHrW0
- 悪材料出尽くしってやつだろ
知ってる - 146 : 2020/07/30(木) 21:37:59.37 ID:7al5gvdA0
- トランプ、無能!w
- 147 : 2020/07/30(木) 21:38:00.55 ID:8TbzJx0AM
- 40とか行かなくて良かったね
やっぱりアメリカは強いわ - 148 : 2020/07/30(木) 21:38:00.99 ID:XWdvXUexa
- 日本は-500%くらいか?
- 149 : 2020/07/30(木) 21:38:04.32 ID:7LBbhzXW0
- もうおしまいや…
- 150 : 2020/07/30(木) 21:38:05.14 ID:cYjySpL60
- アストロ球団か
- 151 : 2020/07/30(木) 21:38:07.39 ID:xhebcvVkd
- ダウ日経…っ!
↓
税金で買い支えるので何も起こらず… - 152 : 2020/07/30(木) 21:38:09.04 ID:dAuce4cQ0
戦争しかない(´;ω;`)- 153 : 2020/07/30(木) 21:38:09.62 ID:SZrQTzlYr
- ネトウヨの心の拠り所アメップさん逝ったああああああああwwwwww
- 154 : 2020/07/30(木) 21:38:10.68 ID:cO7mi6ib0
- 4-6の結果が出ただけ。株価は織り込み済み
- 155 : 2020/07/30(木) 21:38:10.92 ID:8iE4Pz4f0
- ジャップこれどーすんの?
- 157 : 2020/07/30(木) 21:38:14.79 ID:F65nhEwR0
- 織り込み済みっていつ織り込んだんだよ
株価に反映されねーじゃねえか - 158 : 2020/07/30(木) 21:38:15.20 ID:0d8VQbUX0
- 最近中国攻撃しまくってたのはこのせいか
- 159 : 2020/07/30(木) 21:38:18.08 ID:cs6h2nWc0
- もうトランプ終わりじゃね?
- 160 : 2020/07/30(木) 21:38:18.08 ID:9vN45n8l0
- ジャップも死ぬなこれ
やったぜ - 162 : 2020/07/30(木) 21:38:19.29 ID:Afqyhy3M0
- うわあああああああああああああああ
- 163 : 2020/07/30(木) 21:38:21.31 ID:FJDPCyw00
- なお株価
- 187 : 2020/07/30(木) 21:38:55.60 ID:8MpJBlAmd
- >>163
予想よりマシだったし上げるんじゃね? - 164 : 2020/07/30(木) 21:38:21.78 ID:1/4pErAc0
- blmの影響って何月からなんだ?
- 166 : 2020/07/30(木) 21:38:24.82 ID:9RjTYcWrM
- 大恐慌くるわこりゃ
- 167 : 2020/07/30(木) 21:38:25.83 ID:+yIi5J6Za
- 予想よりよくてよかったやん
- 168 : 2020/07/30(木) 21:38:27.41 ID:K27wsLggM
- トランプ「チャイナ!」
- 169 : 2020/07/30(木) 21:38:28.27 ID:FtUT9wMz0
- で、株はいくら下がったんだ?
- 186 : 2020/07/30(木) 21:38:55.56 ID:d2dz0GnA0
- >>169
上がったてる - 170 : 2020/07/30(木) 21:38:29.42 ID:RxIuJf+O0
- 22:30にブザー鳴るかな?
- 171 : 2020/07/30(木) 21:38:31.41 ID:SbzlZ5340
- こりゃ米中戦争くるかもな
- 173 : 2020/07/30(木) 21:38:32.28 ID:cNIoAZD20
- 悪材料出尽くしで爆上げ来るな!!
- 174 : 2020/07/30(木) 21:38:40.37 ID:N6ZqBzTw0
- 戦争特需で日本も儲かるで
- 201 : 2020/07/30(木) 21:39:11.20 ID:KmsMCNPHM
- >>174
あ?武器買わされる側なんだが - 175 : 2020/07/30(木) 21:38:41.87 ID:xKuUSqM80
- オスプレイ500機くらい買わされるな
- 176 : 2020/07/30(木) 21:38:43.46 ID:zWWFFGgb0
- QEしまくって駄目になったらどうなるのか
- 177 : 2020/07/30(木) 21:38:44.12 ID:cwarWBdM0
- グッバイトランプ
- 178 : 2020/07/30(木) 21:38:44.56 ID:WD83eUhA0
- 日本も-4とかなわけない
- 216 : 2020/07/30(木) 21:39:50.90 ID:28PgXtXN0
- >>178
‐4は年だろ
これは四半期まぁ年でも‐4で済むかはわからんけど
- 180 : 2020/07/30(木) 21:38:46.63 ID:622XDz9kM
- ダウも為替も微動だにもしねーな
織り込み済みにしろ無風すぎる - 181 : 2020/07/30(木) 21:38:47.44 ID:cO7mi6ib0
- 株価の先見性で2月は落ちた。でも今は未来見据えてあげてる。織り込み済み。
- 182 : 2020/07/30(木) 21:38:51.51 ID:UcIzYnhj0
- 失われた十年
- 183 : 2020/07/30(木) 21:38:51.73 ID:akuy4tUB0
- もうこれ戦争と変わらんわ
- 185 : 2020/07/30(木) 21:38:55.17 ID:U7QYyOeu0
- 日本も明日からガソリン爆上げするから入れとけよ
- 189 : 2020/07/30(木) 21:38:57.37 ID:McOT3sQYd
- でも株価は上がるから…
- 190 : 2020/07/30(木) 21:39:01.59 ID:bmn6lmja0
- そらチュウゴクガーてなるわな
もう必死でしょ - 192 : 2020/07/30(木) 21:39:03.70 ID:zsxYHut20
- トランプタワーを買収してええんか?
- 194 : 2020/07/30(木) 21:39:05.96 ID:l69uthSZ0
- アジアが覇権取る時がきたよ
白豚はオワコン - 195 : 2020/07/30(木) 21:39:06.91 ID:8bra3S2C0
- でも株価はそのままだから
- 196 : 2020/07/30(木) 21:39:07.27 ID:dAuce4cQ0
ZOOMさんが孤軍奮闘している- 197 : 2020/07/30(木) 21:39:07.31 ID:RT7g0SD7d
- トランプ政権が持っていたのは経済が良かったからが一番の理由だったので
ブッシュ同様終わりやね恐ろしいのが民主党のバイデンも弱いから普通にトランプ続投になる可能性も高いと言うこと
中国にとっては最高の展開や - 198 : 2020/07/30(木) 21:39:08.76 ID:EFi8RjYB0
- 恐慌は大戦の引き金になるのは歴史が語る通りだけど
トランプも流石にそこまで馬鹿じゃない - 199 : 2020/07/30(木) 21:39:09.67 ID:4koroLfDr
- これ中国大勝利じゃん
もう戦争以外でアメリカが中国に勝つ手段は無いな
- 200 : 2020/07/30(木) 21:39:10.91 ID:tA4mQYwC0
- こりゃ中国と戦争だな
- 202 : 2020/07/30(木) 21:39:19.58 ID:Phx7D5vta
- GOTOとトモダチにあげる金をストップするだけで調達可能
- 217 : 2020/07/30(木) 21:39:51.68 ID:Phx7D5vta
- >>202
誤爆 - 203 : 2020/07/30(木) 21:39:22.27 ID:DGl+zwpw0
- 改竄しないだけえらいわ
ワークニはこんな数字出さない - 229 : 2020/07/30(木) 21:40:25.94 ID:A0XFb9OJ0
- >>203
ほんとこれ
わーくには粉飾決算するから - 204 : 2020/07/30(木) 21:39:23.28 ID:eHSeWsq40
- あんまり動き無いな
- 205 : 2020/07/30(木) 21:39:23.32 ID:eOJqWHuc0
- これで中国が企業買いまくってヘイト集めるんだろ
絶対戦争になるわ - 206 : 2020/07/30(木) 21:39:23.61 ID:QSduBlqG0
- オワァ!
- 207 : 2020/07/30(木) 21:39:25.31 ID:DCnmVCoDr
- これでも改ざんしまくった数値なんだろ
実際は - 208 : 2020/07/30(木) 21:39:31.65 ID:Hg02hlX1r
- 普通こうなるよなあ
去年比でプラスに回復した中国が異常で - 275 : 2020/07/30(木) 21:42:08.40 ID:yW6zJ5y20
- >>208
言うて中国って感染数8万4千だからな - 308 : 2020/07/30(木) 21:43:15.41 ID:0d8VQbUX0
- >>275
武漢くらいしか感染拡大しなかったからな
アメリカはNYが収まってきてるけどカリフォルニアとか死んでるし - 209 : 2020/07/30(木) 21:39:33.71 ID:G1p57p4w0
- ワロタ
何が笑えるって株価全然影響してない - 233 : 2020/07/30(木) 21:40:39.10 ID:y2a8pGn7d
- >>209
アメリカでは株は銀行貯金と同じ感じで利用されてるから株価はむしろ上がってしまう
- 242 : 2020/07/30(木) 21:40:51.42 ID:WNklj4BDx
- >>209
景気ボロボロだから株が上がるんやで
毎度説明してもおまいら理解してくれんけどw - 332 : 2020/07/30(木) 21:44:11.64 ID:ll1EOwxP0
- >>209
実需で投資する先がないから金融市場に逃げる - 210 : 2020/07/30(木) 21:39:36.98 ID:vd9JELtUd
- アメリカお得意の戦争デフォルト来るぞ
- 211 : 2020/07/30(木) 21:39:42.49 ID:AaQY3Ex70
- 株価はここ4~5日軟調だった
予想よりマシって確定したら↑しかない - 212 : 2020/07/30(木) 21:39:43.60 ID:8iE4Pz4f0
- 中国への口撃は嫉妬ってわけやね
- 213 : 2020/07/30(木) 21:39:46.23 ID:NYKz7WK70
- ウワァ
- 214 : 2020/07/30(木) 21:39:49.98 ID:WlAi8oGfM
ゴールド上がらんなー- 215 : 2020/07/30(木) 21:39:50.15 ID:vqZvt2JG0
- これ中国覇権取る勢い
- 218 : 2020/07/30(木) 21:39:56.77 ID:Wg0c11Sh0
- 世界大恐慌時代じゃん
100年ぶりか - 219 : 2020/07/30(木) 21:40:00.20 ID:SbzlZ5340
- 日本みたいに規制を緩々にしてれば良かったのに
- 220 : 2020/07/30(木) 21:40:02.75 ID:9vN45n8l0
- とりあえず円高はよしろ
80円台が丁度いい - 222 : 2020/07/30(木) 21:40:05.96 ID:GXMVmI42a
- 日本は崩壊していた…?
- 223 : 2020/07/30(木) 21:40:07.63 ID:cs6h2nWc0
- 経済対策で中国と熱戦するつもりなのかな
日本は確実に焦土と化すぞ - 226 : 2020/07/30(木) 21:40:17.30 ID:P97inAuA0
- でもトランプには盟友シンゾーがいるから
- 227 : 2020/07/30(木) 21:40:19.05 ID:dxdZhRV60
- 俺達にはアベノミクスがあるから安心だな
- 228 : 2020/07/30(木) 21:40:24.82 ID:hql3IrWw0
- 市場は好感して爆上げ!
- 230 : 2020/07/30(木) 21:40:28.79 ID:BtlM5Qjm0
- コロナ恐慌凄まじいな
新卒はどんまい🥴 - 231 : 2020/07/30(木) 21:40:35.87 ID:RE1vBKNC0
- 大恐慌超えただろこれ
この状況下で株価だけは最高値更新とか後が怖いわ - 232 : 2020/07/30(木) 21:40:38.32 ID:+G+Qq1Lm0
- これ積立NISA損切りする奴でるだろ
- 234 : 2020/07/30(木) 21:40:39.11 ID:3BgT5+/Z0
- こういうネトウヨ系の指導者の国が軒並みコロナにやられてるのはなんというか出来過ぎだな
強いこと言うだけでどいつもこいつも危機管理が全くできない無能と分かったろ - 235 : 2020/07/30(木) 21:40:43.44 ID:3X8WrO8I0
- 戦争するしかない
戦争して景気を戻せばいい - 236 : 2020/07/30(木) 21:40:43.71 ID:dAuce4cQ0
アメリカ人って借金しまくりなんだろ?
とっくに破産してないの?- 237 : 2020/07/30(木) 21:40:47.15 ID:9vN45n8l0
- 安全資産の円をたくさん買ってください
- 238 : 2020/07/30(木) 21:40:47.70 ID:Kmu7u+QR0
- なお株価は連日最高値更新w
- 239 : 2020/07/30(木) 21:40:48.79 ID:8TbzJx0AM
- まあIT化が進んでるってことでしょ
インバウンドとか関係ないし - 240 : 2020/07/30(木) 21:40:49.02 ID:SbzlZ5340
- トランプ「あれ、戦争すれば儲かるんじゃね」
とまじで思いそうだから怖いw
- 241 : 2020/07/30(木) 21:40:49.48 ID:akuy4tUB0
- コールドスリープで10年くらい眠りたい
- 243 : 2020/07/30(木) 21:40:54.31 ID:K8RcM/4d0
- おおよそ日本一国分のGDPが吹っ飛んだわけだ
- 244 : 2020/07/30(木) 21:40:55.14 ID:piqG7zocd
- そう考えると韓国のマイナス3%ってかなり凄いんだな
- 267 : 2020/07/30(木) 21:41:47.98 ID:5QSAYMH+0
- >>244
インテリが運営してる国家だからな
なおジャップ - 245 : 2020/07/30(木) 21:40:55.15 ID:e9mk+/sl0
- あーもしもし中国さん?
今からそっちにお話に行きたいんですけどー - 246 : 2020/07/30(木) 21:40:55.39 ID:iPfZvNYm0
- なんだ2009年頃に戻っただけか
大したことないな - 247 : 2020/07/30(木) 21:40:59.81 ID:SZrQTzlYr
- 世界経済滅亡も織り込み済みだからなあwwwwwwwwwwwwwwww
- 248 : 2020/07/30(木) 21:41:01.08 ID:ci4+Jkot0
- しかもコロナ対策もダメ
経済もダメトランプはおしまいだな
日本もこうなりそう - 250 : 2020/07/30(木) 21:41:03.74 ID:Vm643XH+0
- ジャップは3期連続マイナスだけど?w
- 251 : 2020/07/30(木) 21:41:05.34 ID:SmCxRjunr
- 何が始まるんです!?
- 252 : 2020/07/30(木) 21:41:07.56 ID:FohKQnTz0
- 心臓ドクドクしてきた
- 253 : 2020/07/30(木) 21:41:12.41 ID:82sg2aXQ0
- でもさ
金本位制だったからどうにもならなかった昔と今じゃ
対処できるよね
GDPの穴埋めは国債発行で賄えるじゃん日本とアメリカは
- 255 : 2020/07/30(木) 21:41:18.24 ID:6i/vpkk/d
- WW3
- 256 : 2020/07/30(木) 21:41:19.53 ID:SwNupzCZr
- コロナ好感して株価上昇!ドル上昇!
- 266 : 2020/07/30(木) 21:41:46.86 ID:y2a8pGn7d
- >>256
アメリカでは株は銀行貯金と同じ感じで利用されてるから株価はむしろ上がってしまう
- 257 : 2020/07/30(木) 21:41:20.57 ID:BrrQ1Jhx0
- ダウどうなるの?
- 281 : 2020/07/30(木) 21:42:30.79 ID:fJwZEZjf0
- >>257
予想よりマシってことで上がるよ
マジで - 258 : 2020/07/30(木) 21:41:21.07 ID:9vNaYYck0
- 統計開始以来最悪wwwwwwwwwwww
- 260 : 2020/07/30(木) 21:41:23.51 ID:Afqyhy3M0
- なお中国父さんはプラスでした
流石父さん - 261 : 2020/07/30(木) 21:41:30.34 ID:Das3NEOJ0
- ワークニは40いくなこれ
- 263 : 2020/07/30(木) 21:41:41.32 ID:3BgT5+/Z0
- ネトウヨ「景気が悪いから中国と戦争!」
景気が悪いから核戦争すんの…?
なんというか論理的思考できないのか? - 292 : 2020/07/30(木) 21:42:47.29 ID:SbzlZ5340
- >>263
大丈夫だよ
日本には平和憲法、そして憲法9条があるから
戦争なんて起こるはずがないwwwwwwwww
- 312 : 2020/07/30(木) 21:43:27.68 ID:5QSAYMH+0
- >>292
涙拭けよネトウヨ - 337 : 2020/07/30(木) 21:44:19.79 ID:SbzlZ5340
- >>312
憲法9条の真価が試される時だよなw - 264 : 2020/07/30(木) 21:41:42.12 ID:4lE49CrIa
- 上振れとるやん
コンセンサス-34.6くらいやろ確か - 265 : 2020/07/30(木) 21:41:42.31 ID:ehMuK1Dd0
- またアメリカが戦争起こすのか…
- 268 : 2020/07/30(木) 21:41:56.12 ID:6i/vpkk/d
- 戦争やってライバルを葬ったほうが景気対策よりいいな
- 269 : 2020/07/30(木) 21:41:56.90 ID:khtZoazE0
- 日本さ、GDP数値改竄してない?
- 287 : 2020/07/30(木) 21:42:40.17 ID:N39x0eV50
- >>269
改竄してみたはいいもののアメリカが落ちすぎてバレバレに - 270 : 2020/07/30(木) 21:41:57.05 ID:N39x0eV50
- 米国株は無制限に中央銀行が金ブッコム決定してるから上がってるだけな
本来なら半値以下 - 271 : 2020/07/30(木) 21:41:57.92 ID:A7Bahq6A0
- 円高になる
- 273 : 2020/07/30(木) 21:42:02.34 ID:aqF4n3zip
- さすがにSP500は下がると思うけどな
- 274 : 2020/07/30(木) 21:42:05.31 ID:65mesLRh0
- わーくには改ざん隠蔽スキルがあるから大丈夫
- 276 : 2020/07/30(木) 21:42:12.07 ID:IwIbTl7I0
- ダウは無風
織り込み済みかね - 277 : 2020/07/30(木) 21:42:13.48 ID:9vN45n8l0
- 米国内でバトルロイヤル始まりそう
今のうちに銃を常備せんと - 278 : 2020/07/30(木) 21:42:15.17 ID:HjknxSqq0
- 株価下がらんのおかしいっていってるやついるけど
株価は先行指数だから、これを見越して3月にあれだけ下げたわけ
この4-6の数字は株的にはもうとうの昔に過ぎたことなんだよ - 280 : 2020/07/30(木) 21:42:23.41 ID:A7Bahq6A0
- アメリカは戦争するぞこれ
- 282 : 2020/07/30(木) 21:42:30.91 ID:y7X8/kDt0
- 1929年の大恐慌並の崩壊やな
つまりこれは戦争への道 - 283 : 2020/07/30(木) 21:42:32.00 ID:SP9twO8T0
- 悪い数字を正直に出すのは偉い
どこぞの国の政権は平気で改竄しやがるからな - 284 : 2020/07/30(木) 21:42:33.72 ID:Afqyhy3M0
- 完全にアメリカの負けや
- 288 : 2020/07/30(木) 21:42:42.49 ID:Rq+go3DJ0
- それでも株価は変わらんから何のダメージもないってことだろ
- 289 : 2020/07/30(木) 21:42:42.57 ID:SwNupzCZr
- 円安だよー?ドル高なんだもん
- 290 : 2020/07/30(木) 21:42:42.80 ID:QSduBlqG0
- GAFA栄えて国滅ぶ
- 291 : 2020/07/30(木) 21:42:46.57 ID:mmgUaDVD0
- きな臭くなってきたな
アーミテージリポート通りになってきた? - 293 : 2020/07/30(木) 21:42:47.45 ID:eSUkPwpY0
- 助けてサンダース
- 316 : 2020/07/30(木) 21:43:36.88 ID:Vm643XH+0
- >>293
民主党は何でバイデンを選んでしまったんだ - 294 : 2020/07/30(木) 21:42:47.56 ID:Pimg79lI0
- おまえらダブルインバースの時間だぞ
- 295 : 2020/07/30(木) 21:42:49.85 ID:lnj89L0B0
- 世恐
- 296 : 2020/07/30(木) 21:42:50.93 ID:n1ab1Z4L0
- リーマンショックよりやべえの?
- 306 : 2020/07/30(木) 21:43:13.21 ID:28PgXtXN0
- >>296
これから次第だけど今の所リーマンよりやばい - 333 : 2020/07/30(木) 21:44:13.14 ID:rAw9HxWu0
- >>306
リーマン・ショックのときは
アメリカのGDPはマイナスどのくらい?? - 341 : 2020/07/30(木) 21:44:24.44 ID:+G+Qq1Lm0
- >>296
リーマンどころか死者はWW2
経済は大恐慌超えが見えてる - 298 : 2020/07/30(木) 21:42:56.66 ID:cjCeYWek0
- 恐慌だからこそ株が上がってるんだな
金じゃぶじゃぶで - 299 : 2020/07/30(木) 21:42:56.65 ID:bmn6lmja0
- 株価なんて実態経済関係ないから
- 322 : 2020/07/30(木) 21:43:43.33 ID:9vN45n8l0
- >>299
でも為替は操作できんだろ流石に - 342 : 2020/07/30(木) 21:44:29.37 ID:JG8kzPY4a
- >>322
してるんだが… - 355 : 2020/07/30(木) 21:44:54.41 ID:l69uthSZ0
- >>322
日米間はやってると思うが - 300 : 2020/07/30(木) 21:42:57.45 ID:YBIePqBy0
- コロナさえ終われば元に戻ると思ってる皆さん
甘いんだよなぁ~ - 301 : 2020/07/30(木) 21:43:00.48 ID:G1p57p4w0
- 今の株価と実態経済の解離はよく言われてたけど
こりゃもう間違いないだろ今の株価はもう経済の良し悪しの指標になっていないと
断言しろや経済学者ども - 324 : 2020/07/30(木) 21:43:51.24 ID:SwNupzCZr
- >>301
ん?リーマン辺りからはビットコインレベルだよ?株なんて。 - 302 : 2020/07/30(木) 21:43:03.70 ID:+G+Qq1Lm0
- スカイネットが人を減らす前にウイルスが間引いてくれたな
- 303 : 2020/07/30(木) 21:43:08.22 ID:hvhKsmSa0
- 経済を優先した結果がこれだよ
コロナも全然収まってないし - 304 : 2020/07/30(木) 21:43:09.54 ID:5jk5clk50
- やばいぞ
- 305 : 2020/07/30(木) 21:43:12.29 ID:C+EIUA6HM
- これは半分黒人のせい
- 307 : 2020/07/30(木) 21:43:14.98 ID:JeZKFk9q0
- この数字でも割と盛ってるだろ
- 309 : 2020/07/30(木) 21:43:17.16 ID:4lE49CrIa
- ネトウヨ「アメリカは戦争するぞこれ!!」
- 310 : 2020/07/30(木) 21:43:19.30 ID:rAw9HxWu0
- おいおい
日本ですらGDPがー4.5%なのに
アメリカどうしたんだ?? - 358 : 2020/07/30(木) 21:45:13.26 ID:yW6zJ5y20
- >>310
日本も4月期は-23%予測だろ - 311 : 2020/07/30(木) 21:43:24.40 ID:SbzlZ5340
- NYクオモが経済規制しすぎたせいだな
- 313 : 2020/07/30(木) 21:43:32.70 ID:8rejFltj0
- 日本ならこの状態でも緩やかに回復傾向とか言い出しそうだがな
- 314 : 2020/07/30(木) 21:43:32.97 ID:yfq9CO1x0
- アメ公さん・・・w
まあ南米のお仲間たちと頑張って - 336 : 2020/07/30(木) 21:44:15.78 ID:vd9JELtUd
- >>314
ジャップもだよ - 315 : 2020/07/30(木) 21:43:36.74 ID:cs6h2nWc0
- そろそろ100年後の映像の世紀に残るような名言を考えないといけないな
- 317 : 2020/07/30(木) 21:43:37.39 ID:ZlNfM55tM
- これもう大恐慌だろ
- 318 : 2020/07/30(木) 21:43:38.76 ID:td6spl5K0
- これだけのマイナスを記録しても収束してないところがすごいわ
- 320 : 2020/07/30(木) 21:43:40.43 ID:8TbzJx0AM
- 円高嬉しいな~
またカジキマグロとかエビとかAnazon frのビデオ沢山買おうっと! - 321 : 2020/07/30(木) 21:43:40.52 ID:JG8kzPY4a
- これは中国父さんがニコニコして好き放題するわけだわ
- 323 : 2020/07/30(木) 21:43:43.40 ID:UcmLIOkV0
- GDPかマイナスでも金はじゃぶじゃぶだから株価はまだまだ維持するでー
- 325 : 2020/07/30(木) 21:43:55.03 ID:rzLya1VcM
- 減配してるのに買いで入るやつは聖人認定していいと思う
- 326 : 2020/07/30(木) 21:43:57.74 ID:8j1pjeHY0
- 〇村「おもろいことになります。美人さんが風俗に入ってきます。それまで我慢しましょう。」
- 327 : 2020/07/30(木) 21:43:59.81 ID:mmgUaDVD0
- ゴールドまだまだ上がるだろうな
- 328 : 2020/07/30(木) 21:44:03.53 ID:k/+86/WO0
- ジャップと比べたら鼻くそみたいなもんだろ
- 329 : 2020/07/30(木) 21:44:04.28 ID:4lE49CrIa
- 無職ネトウヨ「アメリカは戦争するぞこれ!!」
- 330 : 2020/07/30(木) 21:44:05.10 ID:wRXMvURcM
- インデックス投資て
購入から確定まで時間差あるんだよな
下落に合わせて購入するには
どうすればいいんだ? - 346 : 2020/07/30(木) 21:44:34.15 ID:hd4LJhh+0
- >>330
ETF - 351 : 2020/07/30(木) 21:44:48.89 ID:JG8kzPY4a
- >>330
大人しくetf買え - 367 : 2020/07/30(木) 21:45:40.61 ID:Q5xWEqti0
- >>330
アメリカのETFを直接買うといい
マネックスなら米ドルの買い手数料無料
ETFもVOOとかのメジャーどころは買い手数料無料 - 331 : 2020/07/30(木) 21:44:10.03 ID:TPhFYkiJ0
- 安倍ぴょん「必殺、統計改ざん!」
- 334 : 2020/07/30(木) 21:44:13.80 ID:68uxN6mv0
- トランプはドル刷りまくります宣言してるから大丈夫だろ
- 335 : 2020/07/30(木) 21:44:15.71 ID:vCijvhO10
- 本当の地獄はこれから
- 338 : 2020/07/30(木) 21:44:20.92 ID:Afqyhy3M0
- アメリカはマジにコロナ舐め過ぎたんだわ…
ザマみろって - 339 : 2020/07/30(木) 21:44:22.87 ID:GOSPKdTL0
- 【速報】米・4-6月期GDP速報値は予想を上回り‐32.9%
予想より上
プロの嫌儲メンならあとは言わなくても分かるね - 343 : 2020/07/30(木) 21:44:30.47 ID:eHSeWsq40
- ノーガードのスウェーデンがなんだかんだで沈静化して景気も良かったから
他国も追随して自粛やめて高齢者と糖尿病は見捨てる方向になるんじゃないか - 362 : 2020/07/30(木) 21:45:27.49 ID:Vm643XH+0
- >>343
いや景気はよくないだろ - 344 : 2020/07/30(木) 21:44:31.30 ID:2XTAJeFup
- 予想より良かったから株価上がるぞ
下手くそはダブルインバース入るんだろな - 345 : 2020/07/30(木) 21:44:31.69 ID:nm9mygGM0
- もうしばらく前から東証とダウが連動してないだろ
- 348 : 2020/07/30(木) 21:44:45.19 ID:iqxyfSOx0
- 結局GDPも雇用統計も最悪予想よりはマシだったな
- 349 : 2020/07/30(木) 21:44:45.82 ID:ZD53kWMi0
- これはこの先どうなるんや?🤔
- 350 : 2020/07/30(木) 21:44:47.89 ID:bmn6lmja0
- トランプて正直経済に関しては無能だからな
- 353 : 2020/07/30(木) 21:44:50.85 ID:7JgsxdVm0
- 織り込み済みだから株価爆上げ
- 354 : 2020/07/30(木) 21:44:54.21 ID:VaBnPbWG0
- なにこれww天文学的数字じゃねーかよww
ただこれでもギリ耐えれそうなんでしょ? - 365 : 2020/07/30(木) 21:45:33.69 ID:SbzlZ5340
- >>354
まあ予想よりは上だったからね - 375 : 2020/07/30(木) 21:45:56.42 ID:4lE49CrIa
- >>354
無職ネトウヨ「アメリカは戦争するぞこれ!!」
- 359 : 2020/07/30(木) 21:45:15.61 ID:LaUV7Xol0
- 単純計算で15年分の成長がぶっ飛んだ計算
- 360 : 2020/07/30(木) 21:45:16.45 ID:FCKJsKVX0
- ダウ全く動かなくてワロタ
てっきり過去最悪を好感して爆上げするかと思ったが - 363 : 2020/07/30(木) 21:45:28.35 ID:z+gpS/WE0
- 全国 +1301
- 364 : 2020/07/30(木) 21:45:29.05 ID:1KSjqZ7Oa
- 父さんにすり寄っていこう
- 366 : 2020/07/30(木) 21:45:35.00 ID:kKX9taWq0
- でも全然円高推移してなかったよな
- 368 : 2020/07/30(木) 21:45:47.75 ID:rm/U4Ekl0
- え?この調子じゃ今年中に中国にGDP抜かれるじゃん
中国はすでにGDP+に転じてるし - 369 : 2020/07/30(木) 21:45:49.03 ID:GXMVmI42a
- これマジで自民党サポーターズに効いてるなwwwwwwwww
医師会「早く国会を開け」
- 371 : 2020/07/30(木) 21:45:51.35 ID:cfxJO5QEa
- 新自由主義の終焉
マルクス主義が正しかった - 372 : 2020/07/30(木) 21:45:51.36 ID:YigwBOhu0
- 株価は二番底
コロナは第二波楽しすぎるわ(´・ω・`)
- 373 : 2020/07/30(木) 21:45:53.23 ID:wiQBDMdBd
- これ世界経済死ぬよね
- 374 : 2020/07/30(木) 21:45:54.98 ID:NTklx32A0
- 南シナ海か台湾で有事あるだろこれ・・・
コメント