速報 有酸素性能力が優れている人は頭も良いことが判明する 神戸大学の最新の研究

1 : 2020/07/23(木) 13:31:54.14 ID:h/fQ0Jk50

「身体機能の高い人が、認知機能を高めている」脳の働きを解明

玉川大学脳科学研究所(東京都町田市 所長:小松英彦)の松田哲也(まつだてつや)教授、神戸大学(兵庫県神戸市 学長:武田廣)の石原暢(いしはらとおる)助教(研究当時:日本学術振興会特別研究員PD)らは、身体機能の高い人が、認知機能を高めている脳の働きを解明しました。
本研究成果は、科学雑誌 “NeuroImage” に7月12日(オランダ時間)論文が掲載されました。

 これまで、身体機能が高いと認知機能も高いという関係があることは指摘されていましたが、
身体機能のどのような能力が認知機能と関係しているのか?
その関係にはどのような脳の働きが関与しているのか?
ということは詳細には明らかにされていませんでした。

 今回の研究によって、有酸素性の持久力および手指の巧緻性が優れている人は、短期記憶に関する認知機能であるワーキングメモリー※1の成績も高い水準であるという関係を見出しました。
さらに、持久力および巧緻性とワーキングメモリーの関係には、異なる脳の働きが関与していることを世界で初めて明らかにしました。
特徴的な脳の働きとして、持久力が高いほどワーキングメモリーを働かせている時に前頭―頭頂ネットワーク※2の活動を高め、一方、手指の巧緻性が高いほどデフォルトモードネットワーク※3の活動を低下させていました。
よって、有酸素性の持久力と手指の巧緻性を高めるような運動は、認知機能に有効に働く可能性があると考えられます。
本研究成果は、認知機能の維持・増進に向けた、効果的な運動処方の構築等に今後貢献することが期待されます。

ポイント
●有酸素性の持久力と手指の巧緻性は、互いに独立してワーキングメモリーとポジティブに関わることが示されました。一方で、歩行速度と筋力にはそのような関係は認められませんでした。
●持久力が高い人は、課題中の前頭―頭頂ネットワークの活動を上昇させること、また、その領域の活動が十分でない場合には、より広範な領域の活動を上昇させることで、ワーキングメモリー課題の成績を向上させていることが示されました。
●手指の巧緻性が高い人は、課題中の前頭―頭頂ネットワークの活動を上昇させ、デフォルトモードネットワークの活動を低下させること、また、それらのネットワーク間の関係を調節することで、ワーキングメモリー課題の成績を向上させていることが示されました。
https://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2020_07_22_01.html

2 : 2020/07/23(木) 13:32:14.86 ID:oa4q4zaba
天安門事件
3 : 2020/07/23(木) 13:33:52.52 ID:nCgsgjYQ0
鼻詰まりで生きるのが辛い
4 : 2020/07/23(木) 13:34:20.21 ID:a63cM2Ln0
よく勉強しないで受験直前までバット振ってたやつが一発で東大に合格することがある
5 : 2020/07/23(木) 13:34:28.07 ID:PVkKPB8M0
万年鼻づまりの俺はこれに完全同意する
6 : 2020/07/23(木) 13:34:46.11 ID:7h8XVBAl0
持久力を鍛えろってことか
9 : 2020/07/23(木) 13:38:18.63 ID:PdccirsC0
>>6
いやー
持久力は短距離向きと長距離向きの筋肉があって、長距離向きの筋肉が発達してる奴が強いやろ
俺は短距離走は早かったけど長距離は平均かそのちょっと下ぐらいやったな
19 : 2020/07/23(木) 14:02:50.21 ID:oaNqSgQU0
>>9
遅筋速筋はあるけど持久力あるやつは筋肉云々よりもむしろ心肺機能
8 : 2020/07/23(木) 13:35:44.40 ID:a63cM2Ln0
「巧緻」とは「精巧で緻密なこと」。そして「巧緻性」とは、一般的に指先の器用さを意味します。

同時に、巧緻性は小学校受験で課される選抜試験のひとつでもあります。学校によって異なりますが、
小学校への入学試験で行われるのは、筆記試験、面接、運動能力を見る試験など。そのなかに、子どもの
巧緻性を見る試験もあります。ハサミを使って工作をさせたり、ひもを結ばせたりするのです。

10 : 2020/07/23(木) 13:39:03.46 ID:a63cM2Ln0
短距離は無酸素運動で
長距離は有酸素運動
11 : 2020/07/23(木) 13:40:51.69 ID:WKygxoHn0
二酸化炭素削減じゃなくて
酸素の増加政策が必要だろ
12 : 2020/07/23(木) 13:41:12.31 ID:DMIIkpRl0
授業中悪ふざけばっかしてて遊び呆けてたヤンキーより
必死にノート写してたアトピー鼻炎のアデノイドメガネくん一番しょうもないよな
それで結果は良くて中の上、下手すりゃ授業妨害ヤンキーより下
13 : 2020/07/23(木) 13:41:46.23 ID:a63cM2Ln0
高橋尚子は高地トレーニングしたせいでパチンコばかりやってるのか
14 : 2020/07/23(木) 13:44:36.10 ID:CV1De52Z0
異性の誘惑には注意
15 : 2020/07/23(木) 13:44:51.66 ID:RQPIz3SS0
要するに酸欠だろ
口呼吸ガ●ジや早歩きしただけでゼエハアしてる様なデヴの知能が優れてる訳ねえじゃん
16 : 2020/07/23(木) 13:47:04.80 ID:WD6h5IXa0
すげー残酷な事だな
結局生き物として強いやつが知能も高いという
17 : 2020/07/23(木) 13:55:51.19 ID:3Un5N2lc0
踊りながら歌える人が貴重な存在になったのは野球やる人が減ったからだな
18 : 2020/07/23(木) 13:59:01.13 ID:pFAacY9W0
じゃあホーキングとかあかんの?
32 : 2020/07/23(木) 15:09:02.46 ID:LkFftEzH0
>>18
ホーキングは身体機能関係なく元が優れている
37 : 2020/07/23(木) 15:40:36.56 ID:sO0t72R+a
>>18
病気する前は漕艇部かなんかだったんだろあいつ
20 : 2020/07/23(木) 14:09:09.09 ID:CVF05o9ea
>>1
有名スポーツ選手は東大京大出ばかりかと言えば違う
まあ頂点クラスの話ではないんだろうな
27 : 2020/07/23(木) 15:00:31.13 ID:YR6Nksqp0
>>20
巧緻性があるからプロになれるわけではないからな
生まれ持った身体能力の比重が高い
21 : 2020/07/23(木) 14:09:10.48 ID:RQPIz3SS0
口呼吸とかデヴって常時脳が酸欠で未発達なんだろ
口呼吸で涎垂らしてる賢人とか見た事無いわw
22 : 2020/07/23(木) 14:20:10.40 ID:+ukAkkqBM
藤井聡太クンのことかー!
23 : 2020/07/23(木) 14:20:30.86 ID:BCDyWK/k0
無呼吸症候群になってから記憶力落ちたわ
24 : 2020/07/23(木) 14:38:47.31 ID:2pzEixYm0
有酸素能力が高いってその分だけ新陳代謝(老化)が高い
つまりは早死にすると…線香花火みたいなもんやな
ぱっと咲いてぱっと散る
26 : 2020/07/23(木) 14:59:34.87 ID:YR6Nksqp0
俺パワプロの打撃がうますぎる高IQだから納得だわ
28 : 2020/07/23(木) 15:00:46.06 ID:9ZLkhgTqr
ヒョロヒョロガ●ジとかヒョロヒョロガ●ジになる事を選択してる時点でかなり頭悪いからな
頭良かったら変わるし
29 : 2020/07/23(木) 15:01:14.51 ID:+65d7JYmH
そりゃ体動かすのが上手いって脳味噌上手く使えるって事だし
30 : 2020/07/23(木) 15:05:42.67 ID:YR6Nksqp0
昔から運動神経もよかったし周りの頭いいやつの中にサッカー選手になれるくらい才能あったやつもいた
頭がいい故に堅実な道を選んでたが
33 : 2020/07/23(木) 15:11:48.53 ID:cnBxoVTz0
ま、頭の良い奴はヒョロガリ眼鏡ってイメージがあるから一概に間違いだとも言えんけど
短距離型のネコ科より長距離型のイヌ科の方が優秀になっちまうのは困るw
34 : 2020/07/23(木) 15:13:17.17 ID:UXDhUqdY0
血の回転が速いから脳の回転も速い
ただし老けるのも速い
見た目クソジジイクソババアになりたければ走れ
35 : 2020/07/23(木) 15:24:48.38 ID:BcgpoMik0
だからデブは一発で無能ってわかんだよね
39 : 2020/07/23(木) 16:01:39.00 ID:SYqj5fEC0
山歩きしろ
41 : 2020/07/23(木) 16:02:10.90 ID:nCgsgjYQ0
>>39
なんでいいのかおせーて
40 : 2020/07/23(木) 16:02:02.22 ID:WtGfx3DmM
花粉症が日本の生産効率を下げてるのは間違いないな
42 : 2020/07/23(木) 16:08:21.77 ID:3GjxBxnT0
これはそうなんだろうね
花粉症とか睡眠時無呼吸症候群とかは
治療してないで発生したときにはかなり頭が曇るもんな
43 : 2020/07/23(木) 16:11:03.79 ID:kA/GO7Sl0
反日池沼 「神 『白人には高い知能を、黒人には高い運動能力を…黄猿には、えーっと……』」
他の反日池沼「キャッキャッ」

↑こいつらは差別意識の塊な上に科学的無知も兼ね備えてたってわけだな

44 : 2020/07/23(木) 16:24:17.39 ID:KU+c+Zc4M
まじかー😾
47 : 2020/07/23(木) 18:34:11.46 ID:QihAlcVed
わかる
蓄膿は馬鹿
48 : 2020/07/23(木) 18:42:21.48 ID:84OvfS4P0
赤血球濃度が脳の働きに影響するのかな?
49 : 2020/07/23(木) 18:45:03.39 ID:XIJ/A9kl0
実際、口呼吸はIQ低い(平均7-10低い)だっけ
口呼吸は有害のみなの

コメント

タイトルとURLをコピーしました