
【経済】アトキンソン「最低賃金引き上げで、日本は必ず復活する」

- 1
【ブランド】ルイ・ヴィトン、米国内で販売する人気のハンドバッグ4.8%値上げ―米国の対EU関税で1 : 2025/04/27(日) 18:11:21.05 ID:fzECFHwE9 ※4/24(木) 1:29配信 Bloomberg (ブルームバーグ): LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン傘下...
- 2
高市早苗氏が台北で演説、日台の安保協力強化呼びかけ「互いに防衛力強くせねばならない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 20:12:32.65 ID:ZFiRfoVL9 【台北=西見由章】台湾を訪問している自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は...
- 3
【中共メディア】 豚肉や大豆輸入が激減、米国内で値下がり連鎖反応の可能性1 : 2025/04/28(月) 13:06:40.53 ID:HiHFEMjh Record China 2025年4月28日(月) 10時0分 中国メディアの環球時報は25日付で、ウォール・ス...
- 4
【GWだってのに】北海道の天気が大雪になってキタ━(゚∀゚)━!【50㎝以上の積雪】1 : 2025/04/28(月) 19:51:59.63 ID:sdTOwZEZ0 GWなのに北海道で50センチ以上の降雪計算も、季節外れの大雪や吹雪に要注意 北海道ではあす29日(火)昭和の日の...
- 5
韓国人30~50代男性の自殺数が過去10年で最大に!食いつなぐのも精一杯1 : 2025/04/28(月) 19:42:44.86 ID:ydpisoE/0 https://news.yahoo.co.jp/articles/624619576368ab7a5c1f15...
- 6
通行できる道路と思いきや、そこは階段だった…韓国・中央大学施設、「車突入事故」が繰り返されるわけ1 : 2025/04/28(月) 18:16:22.25 ID:KGWHicwF 2025年4月28日 7:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月28日 KORE...
- 7
【茨城】天然記念物の貴重なニワトリが盗まれる1 : 2025/04/28(月) 19:53:15.91 ID:+9y9XPX59 首周りが鮮やかなオレンジ色のオスと、ほんのり黄色いメス。 国の天然記念物にも指定されている貴重なニワトリの一種「...
- 8
トヨタ、最新EV車に中国ファーウェイの基本ソフトを採用。ホンダもディープシークの導入を決定!1 : 2025/04/28(月) 19:43:53.60 ID:0PTluwhm0 トヨタ自動車は23日、新型EV「bZ7」に中国・華為技術(ファーウェイ)の基本ソフト(OS)を採用することを発表...
- 9
南沙諸島の小さな礁、中国に掌握されてしまう1 : 2025/04/28(月) 19:05:03.69 ID:4EkEuB720 中国、南シナ海の小さな砂州を掌握したと主張 https://www.bbc.com/japanese/artic...
- 10
『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる1 : 2025/04/28(月) 18:39:56.95 ID:r+2qe4Fh9 『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる 4月27...
- 11
人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww 時事ネタニュース速報
- 12
エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」1 : 2025/04/28 18:33:56 ??? 政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員か...
- 13
【研究】卵子は精子を食べて受精していた…静岡大学は卵子が触手を使って精子を捕らえ貪食する様子を発見 捕食まがいの卵子の動きに学界衝撃1 : 2025/04/28 18:42:47 ??? 卵子が精子を「食べる」――にわかには信じ難いこのフレーズが、哺乳類の受精における実際の現象であることが明らかになりました。 静岡大学と福島県立...
- 14
【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」 なんJ PRIDE
- 15
山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ1 : 2025/04/28(月) 18:55:23.89 ID:FAx3IzT+9 山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ : 読売新聞 https://www.yom...
- 16
【画像】Z世代女子「男の子ってどの唇の色が一番好きなの???」【※画像あり】1 : 2025/04/28(月) 19:21:27.92 ID:87ayJPpy0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/28(月) 19:21:37.39 ID:...
- 1 : 2020/07/20(月) 19:09:13.98 ID:CAP_USER
最低賃金を引き上げて経営者の尻を叩け
先進国の中で最低水準にある日本の生産性。これを高める方法は、はっきりしています。同じく低水準にある最低賃金を引き上げる。それだけでこの国は劇的に良くなります。最低賃金が低いと、経営者は安く人を使えます。それで利益が出るから、経営者は頭を使わなくなるし、機械化やIT化のための投資もしなくなってしまう。最低賃金の低さが経営者を甘やかして、もっと高められるはずの生産性にブレーキをかけているのです。
実際、日本の最低賃金は先進国の中で最低クラスです。購買力調整済みの絶対水準で6.50ドル。先進国最低であるスペインの6.30ドルに次ぐ低さです。また、1人当たりGDPに対する最低賃金の割合は、ヨーロッパ諸国が50%前後であるのに対して、日本は34.9%と低水準です。
さらに言うと、日本の最低賃金は不当に低く抑えられています。2016年のWorld Economic Forumのランキングで、日本の人材評価は世界4位です(図①)。ほかにトップテンに入っているのは、人口の少ない国ばかり。人口が少ない国は異常値が出やすいからですが、そのような傾向がある中でトップテン入りしている事実は誇っていいでしょう。ちなみに日本の次に評価されている大国はドイツで、11位。日本の人材評価は、人口の多い先進国で最高レベルです。にもかかわらず、最低賃金は先進国で最低水準ですから、不当と言って差し支えない(図②)。
では、どうすれば最低賃金を人材評価に相応しい金額にできるのか。前提として、経営者が自ら進んで最低賃金の引き上げに賛同することを期待してはダメです。経営者は人手不足に陥らないかぎり、できるだけ安く人を雇おうとする生き物です。市場原理に任せると、基本的に人件費は下がるものだと考えたほうがいい。賃金を上げるには、嫌がる経営者を無視して国が強制的に引き上げるしかない。それが最低賃金制度の本来の主旨でもあります。
これは人権上の問題だけでなく、日本の生産性の低さを温存する一因にもなっている。放っておくと、一部の経営者はこうやってズルをして、少しでも人を安く使おうとする。そうならないように、国は最低賃金を引き上げたうえでしっかり目を光らせておくべきです。
真の狙いは中堅企業を増やすこと
では、最低賃金をヨーロッパ並みに引き上げるとどうなるのか。最低賃金で働いている人たちだけでなく、その上の層、そしてさらにその上の層にも賃上げ効果が及びます。考えてみてください。最低賃金より少し多くもらっていた人は、最低賃金の引き上げによって給料が最低賃金と変わらない水準になります。それは嫌だと思う人は、より賃金の高い職場を求めて転職しようとする。企業はそれを引き留めるために、その上の層の賃金を上げざるをえなくなる。このような玉つきで、全体の賃金が上がるのです。
ほかにもメリットはあります。最低賃金で働く人たちは消費性向が高いことが知られています。高賃金の人の給料を上げても貯蓄や資産運用に回るだけですが、低賃金の人の給料を増やせばモノやサービスがよく売れて、経済への直接的なプラス効果が期待できます。
そして、最低賃金の引き上げには、忘れてはならない効果がもう1つあります。最初にお話しした生産性の向上です。連載第1回でも指摘しましたが、日本の生産性の低さは目を覆いたくなるレベルです。日本は人口減少が進むため、生産性を引き上げないとGDPを維持できません。GDPが減れば社会保障費を捻出できず、国は崩壊するしかない。それを防ぐには、労働生産性を高めて一人一人の所得を増やす必要があります。そのための有効な手段が最低賃金の引き上げなのです。
以下ソース
https://president.jp/articles/-/36842- 2 : 2020/07/20(月) 19:10:45.16 ID:tNnLdpUS
- アトキンソン、半島から来た人かな
- 3 : 2020/07/20(月) 19:11:06.20 ID:1cbbRrBx
- 生活保護制度とシングルマザー制度を廃止する
所得税をゼロにする
消費税を20%にする頼むからこれをやってみてくれ
- 29 : 2020/07/20(月) 19:32:44.04 ID:cWYbE6/+
- >>3
ブラジル並みの後進国になって
あちこちにスラム発生
親父狩りが頻発 - 33 : 2020/07/20(月) 19:33:40.52 ID:1cbbRrBx
- >>29
刑法をより厳しくして刑務所増やせばいいよ - 37 : 2020/07/20(月) 19:35:21.37 ID:cWYbE6/+
- >>33
刑務所今でもいっぱい
犯罪増えたら
軽犯罪者は釈放されるようになって
親父狩り頻発 - 4 : 2020/07/20(月) 19:12:11.89 ID:32tLFV8z
安倍政権を信じず内部留保貯めてた会社が生き残る現状
- 25 : 2020/07/20(月) 19:30:43.50 ID:ecGMcK9W
- >>4
それな。 - 5 : 2020/07/20(月) 19:12:25.76 ID:j9NYszgZ
- 上級国民の取り分を削ればいいんだよな
結局は上級国民による搾取がきつすぎて日本経済が死にかけてるわけ - 6 : 2020/07/20(月) 19:14:56.64 ID:lgNViohy
- そんな罵韓国のケツを追うような政策はいらん
派遣を原則禁止に戻せ - 7 : 2020/07/20(月) 19:16:36.52 ID:V6D8ePcZ
- 韓国させるな
- 9 : 2020/07/20(月) 19:19:10.96 ID:kzIjF6BP
- ローワン・アトキンソンと言えばMr.ビーンが有名だけど、メグレ警視のシリーズもなかなかいいよ
- 10 : 2020/07/20(月) 19:19:31.15 ID:UqZy58I3
- ジムロジャーズと真反対か
- 12 : 2020/07/20(月) 19:20:03.40 ID:RtuL8Hh2
- ヒント:韓国の失敗
- 13 : 2020/07/20(月) 19:20:24.57 ID:AgSHANtA
- 最低賃金よりもだ、
職種で時給決めろよ。農業、食品製造、物流倉庫等は時給2000円以上にしろや! - 16 : 2020/07/20(月) 19:22:41.52 ID:Rz8A64Fy
- 昨今の電通案件を見せつけられると、そいつらが消えて各種の中抜きが無くなれば最低賃金を引き上げても問題なさそう。
- 17 : 2020/07/20(月) 19:23:46.79 ID:gXQmaXJx
- おぉっとー いやなんとなく
- 18 : 2020/07/20(月) 19:24:15.58 ID:9O2iLq5W
- 最低賃金以前の問題で、奴隷商やら中抜きのピンハネ率が異様に高い所為だろ
- 19 : 2020/07/20(月) 19:24:46.75 ID:hEvqo8NO
- 経済の足場を浮かせて崩すんですね!
足下スカスカになるよw - 20 : 2020/07/20(月) 19:25:11.66 ID:WDzQRDu0
- 韓国はインフレ
日本はデフレ韓国での最低賃金上げは自殺行為だが
日本ではごく普通に効くよ - 21 : 2020/07/20(月) 19:25:37.75 ID:Sxi1pZeo
- 後消費税廃止な
- 23 : 2020/07/20(月) 19:27:30.08 ID:j2O2z9Cs
- ネトウヨ「経済復活するには最低賃金を引き上げないとね!」
韓国「いいね!やってみよう!」
ネトウヨ「さ、最低賃金を引き上げる奴はチョン!どんどん下げろニダ<ヽ`∀´>」↑ここ数年の間に賃金引き下げ派に転向したのは何故?(´・ω・`)
- 26 : 2020/07/20(月) 19:30:58.87 ID:uCHNtJtj
- 最低賃金で働く外国人労働者が
日本人の賃金を下方向に押さえつけている「外国人研修生」のチート低賃金が
日本の労働市場を完全に破壊している - 27 : 2020/07/20(月) 19:31:07.89 ID:/pYhc11x
- レガシーを捨てて生産性を上げてからの話です
- 34 : 2020/07/20(月) 19:33:54.35 ID:5yvf4E9/
- 政治が悪い、そもそも非正規解禁したのだーれ?
- 35 : 2020/07/20(月) 19:34:08.29 ID:khsDRNrB
- ローワンアトキンソンスレになることを期待して1が立てたネタスレだが、
空気読めないなんちゃって経済痛の中途半端なゴミが真面目に経済を語り出してクソスレ化 - 36 : 2020/07/20(月) 19:34:13.85 ID:SWXdR4tg
- 馬鹿だなあ
なぜ最低賃金が低いのか考えてない
バブルの頃でも欧米に比べて日本人の生活が貧しいと言われたのは円安政策によるためだよ
円安政策を止めて60円ドルになれば、そのままでも豊かになる - 38 : 2020/07/20(月) 19:35:29.17 ID:px76aRpR
- 人は記憶型と思考型に大別できる
最低賃金の引き上げは危険
これは市場に任せるべきなんだ
ブラック雇用を予防するため程度でいいんだ - 39 : 2020/07/20(月) 19:35:36.13 ID:+0wuQam2
- 労基法がザルだからあまり意味無い
- 40 : 2020/07/20(月) 19:36:57.03 ID:UZH3mVET
- イギリスは人口6500万人しかいないし、昔は時給500円だったのに、最低賃金1500円。
ドイツも人口は移民を入れても8000万人しかいないのに、時給1500~2000円。
スウェーデンやノルウェーは人口500万人で、シンガポールやスイスやルクセンブルクも
人口が少ないが、最低賃金は2500円。大卒初任給は40万円。 - 41 : 2020/07/20(月) 19:36:58.61 ID:+0wuQam2
- 日本型雇用(一部の層の社会主義)を止めない限り、何やっても無駄
- 42 : 2020/07/20(月) 19:37:29.27 ID:vQ8q0vfz
- オランダは四国並みの国土面積しかないが
農産物の輸出金額はフランスに次ぐ二位
二位じゃダメンですかじやなく
付加価値いうなれば高い金額の作物を機械化
で効率よく育てる - 43 : 2020/07/20(月) 19:37:44.50 ID:Kr2HSoSu
- >>1
ミラーでいいですやん。 - 44 : 2020/07/20(月) 19:38:25.69 ID:F9tC8Osu
- アトキンソンサイクルだっけ?
- 45 : 2020/07/20(月) 19:39:04.98 ID:+QDtRM6X
- 最低賃金を上げる
→ 今まで二人でやってた仕事を一人に押し付けてもう一人をクビにする
→ ワンオペで過労死 - 46 : 2020/07/20(月) 19:39:43.56 ID:qd7Dk7EG
- そして失業率が急上昇して日本終了するんですね。わかります。
- 47 : 2020/07/20(月) 19:41:59.68 ID:f9Igi034
- 派遣の最低賃金は諸経費諸々引いた上で時給1000円キープ出来るくらいにしろよ
あと、Uberみたいに個人事業主だって低賃金で働かせてるのも規制入れろ - 48 : 2020/07/20(月) 19:42:59.12 ID:vQ8q0vfz
- 生産性をあげるには人出不足を移民に頼らず
ロボットなどの自動化にする
日本の中小企業は新たな自動化には資金や仕事
量の問題で安易にいかない
まずは小さい会社のM&Aで規模の拡大化で
すべてのキャパシティーを拡大させる
コメント