
高速道路料金所が「ETC専用化」を検討。クレカを持てない底辺は高速道路に乗れなくなる可能性

- 1
【ブランド】ルイ・ヴィトン、米国内で販売する人気のハンドバッグ4.8%値上げ―米国の対EU関税で1 : 2025/04/27(日) 18:11:21.05 ID:fzECFHwE9 ※4/24(木) 1:29配信 Bloomberg (ブルームバーグ): LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン傘下...
- 2
高市早苗氏が台北で演説、日台の安保協力強化呼びかけ「互いに防衛力強くせねばならない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 20:12:32.65 ID:ZFiRfoVL9 【台北=西見由章】台湾を訪問している自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は...
- 3
【中共メディア】 豚肉や大豆輸入が激減、米国内で値下がり連鎖反応の可能性1 : 2025/04/28(月) 13:06:40.53 ID:HiHFEMjh Record China 2025年4月28日(月) 10時0分 中国メディアの環球時報は25日付で、ウォール・ス...
- 4
【GWだってのに】北海道の天気が大雪になってキタ━(゚∀゚)━!【50㎝以上の積雪】1 : 2025/04/28(月) 19:51:59.63 ID:sdTOwZEZ0 GWなのに北海道で50センチ以上の降雪計算も、季節外れの大雪や吹雪に要注意 北海道ではあす29日(火)昭和の日の...
- 5
韓国人30~50代男性の自殺数が過去10年で最大に!食いつなぐのも精一杯1 : 2025/04/28(月) 19:42:44.86 ID:ydpisoE/0 https://news.yahoo.co.jp/articles/624619576368ab7a5c1f15...
- 6
通行できる道路と思いきや、そこは階段だった…韓国・中央大学施設、「車突入事故」が繰り返されるわけ1 : 2025/04/28(月) 18:16:22.25 ID:KGWHicwF 2025年4月28日 7:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月28日 KORE...
- 7
【茨城】天然記念物の貴重なニワトリが盗まれる1 : 2025/04/28(月) 19:53:15.91 ID:+9y9XPX59 首周りが鮮やかなオレンジ色のオスと、ほんのり黄色いメス。 国の天然記念物にも指定されている貴重なニワトリの一種「...
- 8
トヨタ、最新EV車に中国ファーウェイの基本ソフトを採用。ホンダもディープシークの導入を決定!1 : 2025/04/28(月) 19:43:53.60 ID:0PTluwhm0 トヨタ自動車は23日、新型EV「bZ7」に中国・華為技術(ファーウェイ)の基本ソフト(OS)を採用することを発表...
- 9
南沙諸島の小さな礁、中国に掌握されてしまう1 : 2025/04/28(月) 19:05:03.69 ID:4EkEuB720 中国、南シナ海の小さな砂州を掌握したと主張 https://www.bbc.com/japanese/artic...
- 10
『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる1 : 2025/04/28(月) 18:39:56.95 ID:r+2qe4Fh9 『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる 4月27...
- 11
人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww 時事ネタニュース速報
- 12
エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」1 : 2025/04/28 18:33:56 ??? 政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員か...
- 13
【研究】卵子は精子を食べて受精していた…静岡大学は卵子が触手を使って精子を捕らえ貪食する様子を発見 捕食まがいの卵子の動きに学界衝撃1 : 2025/04/28 18:42:47 ??? 卵子が精子を「食べる」――にわかには信じ難いこのフレーズが、哺乳類の受精における実際の現象であることが明らかになりました。 静岡大学と福島県立...
- 14
【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」 なんJ PRIDE
- 15
山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ1 : 2025/04/28(月) 18:55:23.89 ID:FAx3IzT+9 山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ : 読売新聞 https://www.yom...
- 16
【画像】Z世代女子「男の子ってどの唇の色が一番好きなの???」【※画像あり】1 : 2025/04/28(月) 19:21:27.92 ID:87ayJPpy0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/28(月) 19:21:37.39 ID:...
- 1 : 2020/07/06(月) 22:40:34.97 ID:v8bpwtuZ0
高速道路料金所の「ETC専用化」を検討 国交省2020年7月6日(月)10時45分国土交通省は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大防止策として全国の高速道路料金所のETC専用化を検討する。
高速会社・指定都市高速公社でこれまで173人がPCR検査を実施し、35人の感染が確認されている。
このうち、現金の受け渡しなど、不特定多数の利用者との接触が想定される料金所や休憩施設のスタッフが11人だった。
高速会社では、利用者に注意喚起するとともに、料金所をETC専用運用に切り替えた。
国交省の社会資本整備審議会道路分科会国土幹線道路部会は新型コロナウイルス感染予防の観点からETC専用運用は有効と見ており、
全国でETC専用化することを今後検討する。導入手順や時期を明示したロードマップを策定した上で料金所のETC専用化を進める方針だ。
ETCの利用率は現在、約93%になっている。車載器の助成や、ETC専用化した場合のクレジットカード非保持者への対応、
誤進入した非ETC車への対応など、課題を整理、検証して利用者に混乱が起こらないよう配慮しながら、
ETC利用率の高い路線から段階的に導入し、拡大することも含めて部会で検討していく。- 2 : 2020/07/06(月) 22:40:54.96 ID:XbZ5PWez0
- デビットあるぞ
- 5 : 2020/07/06(月) 22:41:34.81 ID:okfutri+0
- >>2
なんでそこで婦人が出てくるんだよ
爆笑してしまったじゃねえかw - 3 : 2020/07/06(月) 22:41:08.88 ID:eR6RmhvdM
- 運転免許証と一体化すりゃいいのに
icチップ封入は何だったのか - 10 : 2020/07/06(月) 22:44:34.56 ID:MLQL/SFU0
- >>3
いいね
免許証差し込まないとエンジンつかなくていいよ - 45 : 2020/07/06(月) 23:09:40.71 ID:JkpPwVhhM
- >>3
アホだなあ
車ごと盗まれるぞw - 4 : 2020/07/06(月) 22:41:29.42 ID:uZQGfV3N0
- 黄ばんでるナンバーも排除しとけや
- 6 : 2020/07/06(月) 22:42:08.98 ID:HnhwazIL0
- レンタカーってどうやってるの?
- 52 : 2020/07/06(月) 23:14:01.70 ID:ylLKCWvP0
- >>6
既にレンタカー屋で借りれるようになってる - 7 : 2020/07/06(月) 22:43:29.19 ID:n6dFm7xA0
- 恐らくだが
乗れなくなることは無いだろ… - 8 : 2020/07/06(月) 22:43:37.59 ID:+eWhCTj40
- 車は付いてるけどバイクには着けてないんだが
- 9 : 2020/07/06(月) 22:44:10.99 ID:FLlizbEW0
- 仕事でたまに使って精算する時は現金払いの方が楽
- 11 : 2020/07/06(月) 22:44:37.53 ID:nOteWoyq0
- 無料化しろや
- 12 : 2020/07/06(月) 22:44:40.87 ID:KPf1D4Qj0
- ナンバーを認識して後日請求するシステムの予定があるっていうの見た
- 23 : 2020/07/06(月) 22:50:17.20 ID:PE7jkx2ja
- >>12
それドイツで結構前からやってるやつかな - 13 : 2020/07/06(月) 22:44:59.17 ID:IBe1K5Hga
- そんな奴が居るのか?
- 14 : 2020/07/06(月) 22:45:26.70 ID:JendXGX30
- >>1
これ東名川崎インターだな - 49 : 2020/07/06(月) 23:12:15.24 ID:1EtJkUna0
- >>14
インターチェンジにもマニアは居るのだろうか - 53 : 2020/07/06(月) 23:15:30.87 ID:ylLKCWvP0
- >>49
マニアも何も東名川崎使ってる人多いからな - 15 : 2020/07/06(月) 22:46:05.30 ID:R9svP1uR0
- ETCオンリーじゃなく無人支払い機レーンもつけた方が良い
- 42 : 2020/07/06(月) 23:06:10.90 ID:DtDYRYx7a
- >>15
これ
既に無人支払い機あるよね
なんであれじゃあかんの? - 16 : 2020/07/06(月) 22:46:16.95 ID:IBe1K5Hga
- そもそも何で未だに車持ってるのにETC付けて無いんだよ…
- 33 : 2020/07/06(月) 22:59:11.91 ID:dekmR4Fir
- >>16
高速道路に乗らないならいらないだろ。 - 36 : 2020/07/06(月) 23:02:23.46 ID:maa6CYFsM
- >>16
ナビすら拒否する世代が一定数いる - 17 : 2020/07/06(月) 22:47:56.02 ID:PDdkvOm20
- 全部ETC化かつ出入り口もっと増やせよ
- 18 : 2020/07/06(月) 22:49:02.82 ID:p4cFKejw0
- 楽天あるから大丈夫だろ
- 19 : 2020/07/06(月) 22:49:24.90 ID:Qvb43/oI0
- 近距離でしか乗らないし
高速も使わないからETC付けてないな - 20 : 2020/07/06(月) 22:49:29.16 ID:efDxZRu6H
- 元々貧乏人は国道走ってたし問題ないよなw
- 21 : 2020/07/06(月) 22:49:29.43 ID:4Crwac+10
- 自分は高速使わないから不要だけど
中古車探してると
ETC装着率って結構高いんだなぁと感じてるわ - 35 : 2020/07/06(月) 23:01:55.41 ID:IBe1K5Hga
- >>21
そりゃそうだろ現金で支払うよりETCの方が安いんだから…
現金じゃ深夜割引とかも無いし - 22 : 2020/07/06(月) 22:49:59.64 ID:4fxB65zL0
- ETC専用カードは審査無いぞw
- 24 : 2020/07/06(月) 22:50:39.26 ID:0C1qIdYp0
- >高速会社・指定都市高速公社でこれまで173人がPCR検査を実施し、35人の感染が確認されている。
>このうち、現金の受け渡しなど、不特定多数の利用者との接触が想定される料金所や休憩施設のスタッフが11人だった。これで感染するなら他の接客業でも感染しまくりだろ
近くの料金所の会社でコロナ出たけどスポーツジム経由だったな - 25 : 2020/07/06(月) 22:50:43.23 ID:NgglEoOW0
- 途中30分~60分ほど抜けるの免除する仕組み作って欲しい
- 31 : 2020/07/06(月) 22:57:32.96 ID:B4MWd+Na0
- >>25
ETC2.0 - 37 : 2020/07/06(月) 23:03:36.82 ID:maa6CYFsM
- >>25
五霞の道の駅はよく降りる - 26 : 2020/07/06(月) 22:50:51.52 ID:W54CTs3SM
- 高速はもう一度無料にしろよ
車も売れるし地域活性化になるだろ - 27 : 2020/07/06(月) 22:51:00.63 ID:FhrnZNqr0
- クレカを持てないような底辺はそもそも車買えないだろ
- 28 : 2020/07/06(月) 22:51:00.74 ID:nMxasOVs0
- プリペイドカードがあるだろ
- 29 : 2020/07/06(月) 22:54:26.42 ID:6Ypo9T0yM
- これでいつでも3割引に
- 30 : 2020/07/06(月) 22:54:46.83 ID:TGao29Qgx
- めんどくさいからバイクは隙間から抜けていいってことにしよう
- 32 : 2020/07/06(月) 22:59:08.02 ID:uVetCZ3Ua
- 利権やぞ
- 38 : 2020/07/06(月) 23:04:30.08 ID:8Jk1lzY+M
- 車持っててクレカ持てないやつおるの
- 39 : 2020/07/06(月) 23:04:38.20 ID:MbA9du5U0
- >>1
> 国土交通省は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大防止策として全国の高速道路料金所のETC専用化を検討する。感染防止目的なら安房峠道路のような無人の収受機があるだろうに・・・
マイナンバーカードやB-CASと同じような利権のニオイがキナ臭い。 - 46 : 2020/07/06(月) 23:10:16.18 ID:IBe1K5Hga
- >>39
いやいや利権以前に現金だとETCよりかなり割高になるんや…
通行料同じならETCじゃ無くても良いが - 62 : 2020/07/06(月) 23:41:16.58 ID:0wKhLSVtM
- >>46
滅多に有料道路使わないなら料金割引よりETC取り付け費用の方が高くつく可能性もあるんじゃね?
ETC付けたから高速乗らなきゃ!とかなるならただの馬鹿だろうし - 40 : 2020/07/06(月) 23:05:20.98 ID:8o2a98+b0
- いい歳してカード持ってないやつなんてヤバいやつ多そうだから高速での煽り運転減るしいいんじゃない?
ブラックでカード持てないやつとか - 67 : 2020/07/07(火) 00:01:56.93 ID:pRNolwzQ0
- >>40
ニュースになって実刑食らうレベルの煽りは社会的には成功してる部類で
なんでも自分の思う通りに生きてきたサイコパス気質の社長みたいなのばっかりだっただろ… - 41 : 2020/07/06(月) 23:05:21.27 ID:DtDYRYx7a
- 年に一度しか使わない人はどうすんの?
- 43 : 2020/07/06(月) 23:07:09.07 ID:kYHAEE3u0
- 完全な無料化
通りに関所はいらない - 44 : 2020/07/06(月) 23:07:29.61 ID:cCjAaEmY0
- 知らないで入り口まで入ったときUターンさせてもらえるの?
- 47 : 2020/07/06(月) 23:10:18.93 ID:K2TVDbxg0
- >>1
何度目だこのスレ - 48 : 2020/07/06(月) 23:11:40.71 ID:SvgzxgUY0
- 乗らんでええやろ何か問題あるんか
- 50 : 2020/07/06(月) 23:12:20.14 ID:OnYK4feL0
- 上級国民専用道路
- 51 : 2020/07/06(月) 23:12:45.02 ID:3Vtqn2tw0
- ETC2.0だとゲートも要らないんじゃなかったっけ?
- 54 : 2020/07/06(月) 23:15:46.97 ID:eqvN4P1P0
- クレカ持てないようなヤバイ奴が減るからおk
- 55 : 2020/07/06(月) 23:18:12.19 ID:oBd+Awy/0
- ゲートを押し退けて潜った場合なんか、監視カメラでナンバーから所有者に請求すんだろ
ETCいらへんやんけ - 57 : 2020/07/06(月) 23:20:51.17 ID:IBe1K5Hga
- >>55
ETCのゲートって折ると6万~10万請求されるぞ… - 59 : 2020/07/06(月) 23:27:13.58 ID:oBd+Awy/0
- >>57
カメラでチェックできるなら、もうETCのシステム一切いらんだろ - 56 : 2020/07/06(月) 23:19:57.95 ID:TO64UqHM0
- ちょっとした不具合起きたら何時間待たされるんだよ
- 58 : 2020/07/06(月) 23:24:53.61 ID:Tinmcil/0
- 馬鹿高い料金払わせられるのに現金のやつまだいるんか
- 60 : 2020/07/06(月) 23:30:05.96 ID:rshB7XLK0
- 別にいいけどETC導入のキャンペーンはやってほしい
- 61 : 2020/07/06(月) 23:33:21.56 ID:Rka1cqA3x
- 東名高速 メタボIC増えたからな:
取り付け道路が迷路nなっている - 63 : 2020/07/06(月) 23:42:19.58 ID:Iusk3fMe0
- オービスで請求したら
- 64 : 2020/07/06(月) 23:53:03.09 ID:c23uJ8x/0
- 駐車場みたいなチケットと自動精算機じゃだめなの?
- 65 : 2020/07/06(月) 23:56:04.58 ID:Q4w1LfvO0
- 自動通行関係は台湾に比べても利用者に金がかかりすぎやろ
無能が - 66 : 2020/07/06(月) 23:58:41.78 ID:nByyUHVX0
- プリペイド版、デビッド版とかないのか
コメント