【朝日新聞デジタル】球磨川氾濫なぜ 流域上に積乱雲の帯、対策しづらい地形

1 : 2020/07/04(土) 19:41:27.55 ID:Ja+46rWt9

7/4(土) 19:27配信
朝日新聞デジタル

周辺の山々から支流が流れ込む球磨川(右)が氾濫し、浸水した球磨村(手前)や人吉市(左奥)=2020年7月4日午後5時15分、熊本県球磨村、朝日新聞社ヘリから、小川智撮影

 熊本県人吉市などを浸水させた豪雨は、梅雨末期に繰り返し発生してきた線状降水帯によってもたらされた。そこに急勾配な川と平地が狭い地形が重なり、球磨川の上流から下流まで至るところで氾濫(はんらん)が相次ぐ結果になったとみられる。

 線状降水帯を研究している防災科学技術研究所(茨城県)の清水慎吾・主任研究員によると、九州南部に停滞していた梅雨前線に水蒸気をたっぷり含んだ暖かい風が流れ込んだ。

 積乱雲が次々と発生して帯状に並び、激しい雨を集中的に降らす線状降水帯ができたという。清水さんは「前線の位置は変化しやすく、予測は難しい。数時間ごとに予報が変わる可能性もある」と話す。

 さらに、今回はその線状降水帯が球磨川の流域と重なった。

 九州は毎年のように線状降水帯による豪雨被害に襲われており、2017年の九州北部豪雨でも筑後川流域で被害が出ている。ただ、この時に豪雨が集中したのは筑後川の中流の一部くらいで、支流は氾濫したものの本流は無事だった。九州大の小松利光名誉教授(河川工学)は「今回は球磨川の流域の広い範囲で豪雨が降ったため、上流から下流の至るところで水があふれた」とみる。

 球磨川は山を縫うように流れ、流れが急で、川の周りの平地も狭い。九大の島谷幸宏教授(河川工学)は「大きな堤防を作ると住む場所がなくなってしまうので、洪水対策がしづらい」と話す。特に、人吉市のような盆地の下流は川幅が急に狭くなり、水位が上がりやすいという。

 球磨川流域の自治体と防災計画(タイムライン)を策定してきた東京大の松尾一郎・客員教授(防災行動学)によると、球磨川は以前から氾濫を繰り返してきた。人吉市と球磨村、八代市でタイムラインを運用していたが、今回は水位が一気に上がったとみられる。「川の水位はまだ高く、再び雨が降ればまた氾濫する恐れがある。山間部の地面は水をたくさん含んでおり、雨がやんでも土砂災害の可能性がある。引き続き警戒が必要だ」と話した。

レス1番の画像サムネイル

https://news.yahoo.co.jp/articles/ecdbf7a8c704e71bc4eb72cd4778a41426a6966c

2 : 2020/07/04(土) 19:42:29.76 ID:baMPI7sL0
日本は
熱帯雨林気候みたいになったな
3 : 2020/07/04(土) 19:42:34.84 ID:54DyxPT70
クマ川は曲者
4 : 2020/07/04(土) 19:43:10.90 ID:gpgYHy+g0
>>1

ちゃんと鉄筋コンクリートの堤防作っておけば問題ない。

5 : 2020/07/04(土) 19:43:21.36 ID:vvhokcOM0
>>1
一回盆地の市内流れ込んでからまた山の中通ってるルート見てあれは無理だと思ったわ
6 : 2020/07/04(土) 19:44:03.91 ID:NHUk5hQv0
ぁの地形で過去にも度々氾濫してるのに 
それでも水没するまで避難しないんやねえ
59 : 2020/07/04(土) 22:27:22.91 ID:RaNwRiPD0
>>6
そもそもあの人吉盆地は大昔湖だったからな
雨が降ったら水がたまりまくる地形だから
どんな治水工事やっても無駄
7 : 2020/07/04(土) 19:44:10.06 ID:DqDROusJ0
東北の被災地みたいに、土地をかさ上げするしか無いのかな?
9 : 2020/07/04(土) 19:44:40.93 ID:rTA+RUvk0
自前の気象衛星持ってて、観測所乱立してて予測できない?windyでも表示されてるのに・・・
先進国ってなんだろうな
42 : 2020/07/04(土) 20:15:09.85 ID:sfpoG5SM0
>>9
windyに使われてる予測モデルじゃ大雨は無い予測だったでしょ
10 : 2020/07/04(土) 19:44:52.79 ID:bb+h0KKK0
静岡もリニアのトンネルは掘っておいた方がいい
いざというときにそのトンネル使って排水すれば大井川の氾濫は避けられる可能性が高い
11 : 2020/07/04(土) 19:44:53.67 ID:HMGKFaV80
日本三大急流だからな
12 : 2020/07/04(土) 19:45:33.07 ID:jy+DZXMy0
球磨川上流にでかいダムを作ろうにも反対勢力がいるんだろ
22 : 2020/07/04(土) 19:52:02.47 ID:xWMRs86d0
>>12
すでにある瀬戸石ダムを撤去しようと運動している人もいるよ。
13 : 2020/07/04(土) 19:46:31.34 ID:XGIZjPK/0
普段は涸れ川だけど増水時には分流となる水路を何本が建設すればダムとか頼らず安く済むだろ
なぜやらない?
20 : 2020/07/04(土) 19:48:40.18 ID:CIJQ6oI60
>>13
>普段は涸れ川だけど増水時には分流となる水路を何本が建設すればダムとか頼らず安く済むだろ
なぜやらない?

水路用地に人が住んでいる
無理やり収用して、どかすの?

21 : 2020/07/04(土) 19:51:20.92 ID:XGIZjPK/0
>>20
熊本に人が住んでないとこなんていくらでもあるだろ、そういうとこ通せよ
34 : 2020/07/04(土) 20:04:00.38 ID:CIJQ6oI60
>>21
>熊本に人が住んでないとこなんていくらでもあるだろ、そういうとこ通せよ

あのさー、水の流れや高低、川筋とかで適地が決まるんで
人がいない事を条件にしたら、とんでもないルートになんだよ

14 : 2020/07/04(土) 19:46:49.83 ID:THeGqPGi0
安倍ご自慢の富岳で予想すりゃよかったやん
何してんの?無能政権は
45 : 2020/07/04(土) 20:19:02.03 ID:Ko/kEIom0
>>14
頼んでシミュレーションしてもらったらお前の家の上流が24時間以内に氾濫するので早く逃げろよ 警告したからな
15 : 2020/07/04(土) 19:46:51.65 ID:+nbZaKxg0
川辺ダム作らせた無いのは、民主のせい。
16 : 2020/07/04(土) 19:47:13.64 ID:7BZ0c/+H0
朝日新聞が喜んでるな
17 : 2020/07/04(土) 19:47:37.51 ID:zahC0c6g0
仕分けしたから
18 : 2020/07/04(土) 19:47:43.87 ID:QnyBEE+q0
>>1
ダム建設に反対した住民は出て来て謝罪会見しろ。
19 : 2020/07/04(土) 19:47:46.42 ID:HMGKFaV80
川辺川ダム反対派は流域民にひどいことをしたよね(´・ω・`)
23 : 2020/07/04(土) 19:52:25.19 ID:raXSdVaz0
氾濫を無かった事に出来れば良いんだがな
24 : 2020/07/04(土) 19:53:12.37 ID:5kXEWxua0
地震といい熊本って何か祟られるようなことやったか?
25 : 2020/07/04(土) 19:54:57.38 ID:eH1L1wBd0
積乱雲の中で爆発させればどうなるんだ?
26 : 2020/07/04(土) 19:55:37.81 ID:LQ/aGqJY0
事業仕分けのせい
28 : 2020/07/04(土) 19:56:09.63 ID:Mp2h6oEE0
オリンピックの予算で国土強靱化できたのに
国土強靱化計画どうなったんだ
29 : 2020/07/04(土) 19:57:56.91 ID:ZvY7aYiD0
堤防やダムよりも遊水池や支流の建設がもっとも効果的なんだよ、去年の関東豪雨でよくわかったことだろ。
31 : 2020/07/04(土) 20:01:01.27 ID:s/l85oq40
>>29
トンネル一つ掘っただけで
地下水脈がーな話なのにか
37 : 2020/07/04(土) 20:05:30.94 ID:IZ7BOt9L0
>>29
そんなの地形による。
関東のように広い平野なら遊水地や支流が有効なだけ。
39 : 2020/07/04(土) 20:09:35.91 ID:YdfdaNX20
>>37
山間地で地上に遊水池造ったら
そりゃダムだしな
55 : 2020/07/04(土) 21:14:55.68 ID:4LOJwDT50
>>29
遊水池ってそのままダムのことでしょw
62 : 2020/07/04(土) 23:39:07.23 ID:wyzVZUm+0
>>29
東京は埼玉とか茨城で氾濫するように設計されれるから被害は出にくいんだろうね
30 : 2020/07/04(土) 20:00:12.43 ID:uehFCeVu0
人吉と言えば、のぶやぼで相良氏や

意外と強いんよな島津には負けるが
(´・ω・`)

32 : 2020/07/04(土) 20:01:09.42 ID:4h4rhq6T0
ダムは要らないんだろ?
36 : 2020/07/04(土) 20:05:09.99 ID:1qPFQmuY0
>>32
Damn it!
33 : 2020/07/04(土) 20:01:33.02 ID:ue2gQPgo0
雨雲レーダー見てたけど数時間あの地域の色真っ赤だったからな
35 : 2020/07/04(土) 20:04:17.64 ID:BaA0pbc+0
天草みたいな島ですら洪水になる大雨だからな
普通の方法では排水が間に合わない
38 : 2020/07/04(土) 20:07:08.94 ID:dPdj9nTO0
恒例の偏向報道すなよ
40 : 2020/07/04(土) 20:10:43.49 ID:WDNzU3e20
川辺川ダム反対派の人災だろ
41 : 2020/07/04(土) 20:13:13.85 ID:jv3V7L7g0
>>40
ほんこれ
43 : 2020/07/04(土) 20:16:13.36 ID:IJ04i4EZ0
めだかボックスのあいつしか頭に浮かばん
44 : 2020/07/04(土) 20:17:40.56 ID:HdXRFAUz0
昔は湖だった盆地だから、
自然が元の姿に帰りたがってるだけだよ。
人が住む地形じゃないわ。
46 : 2020/07/04(土) 20:21:33.00 ID:2olqo7kh0
多摩だけど月が出てたと思ったら急に雨が降ってきた。おかしな天気だ。
48 : 2020/07/04(土) 20:25:01.27 ID:1qPFQmuY0
>>46
上空の風が強ければ条件次第で天気雨は割とあるけどな
47 : 2020/07/04(土) 20:24:06.84 ID:2o7lJlPW0
地球環境が おかしくなってるんだな

原発は 海水温を上げるから もう全停止だな

49 : 2020/07/04(土) 20:32:19.26 ID:lJsG5Lwo0
先祖代々の土地とかいろいろ理由はあるんだろうけど
分散してる住居は安全な地域に集約すべきでは?
同じ場所に再建してもイタチごっこだよ
50 : 2020/07/04(土) 20:35:52.34 ID:fn1zzzhV0
この前線、西へ中国からミャンマーまで伸びてるんだよな…
51 : 2020/07/04(土) 20:43:15.85 ID:OHJmgGyc0
ダムを造るといいよ
52 : 2020/07/04(土) 21:06:05.18 ID:jv3V7L7g0
川辺川ダムがあったら良かったね
53 : 2020/07/04(土) 21:06:24.93 ID:Xxwam+oX0
排水路に限界があるんだから、長大な運河を開削するんでなければ対策は限られてくる
何もしなければ将来また氾濫だ
56 : 2020/07/04(土) 21:14:56.95 ID:7/r+ok8z0
川辺川ダムがあったとしても、最近の雨量では状況は変わってないわ。
58 : 2020/07/04(土) 22:26:55.02 ID:v7FiVU3a0
>>56
ミンスサポついに預言者になるwww
61 : 2020/07/04(土) 22:42:32.57 ID:THeGqPGi0
>>58
川辺川ダムは民主党政権以前に地元民が反対して作られなかったんだが。
頭の悪い底辺ネトウヨはこれだから
それから預言者と予言者、きちんと区別つけろよ、低能
57 : 2020/07/04(土) 22:25:42.46 ID:q2pwC3ed0
そもそも日本の国土は自然災害リスクの低い安全なとこなんか1%もないだろ

だいたい金持ちは平地に近い高台に住んでるが
庶民は何かしらリスク隣合せの場所に知らずに住んでる

60 : 2020/07/04(土) 22:28:34.81 ID:47nRpmTs0
完全に蓮舫はじめとする民主党のせいだね。
ダムは全て却下。川辺川ダムも却下。
球磨川洪水は避けられた。
63 : 2020/07/04(土) 23:44:15.70 ID:TFQtJC9C0
九州山地に 突如あらわれる マ●コみたいな
土地だぞ
不思議では無い

コメント

タイトルとURLをコピーしました