
【朗報?】東京五輪、1~2年延期へ【悲報?】

- 1
【画像あり】渡邊渚1st写真集発売決定!1 : 2025/04/28(月) 15:02:25.25 ID:Qf4vRt5A0 2 : 2025/04/28(月) 15:02:51.39 ID:0x5gt4Mfd いいべ… 3 : 2025...
- 2
アメカス 糞モメン共に本当の『医療崩壊』ってのを見せてやるよ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 14:50:09.99 ID:XOvWrL8b0 https://x.com/matt_vanswol/status/191576883...
- 3
【ナショナルデー】万博、首脳20人が来日調整 石破氏、各国と会談重ね関係強化1 : 2025/04/26 19:18:55 ??? 大阪・関西万博に合わせ、期間中に約20人の首脳が来日を調整していることが分かった。 参加国・地域が日替わりでイベントを披露する「ナショナルデー...
- 4
【中国EV車】リープモーター、小型の格安セダン『B01』公開 約200万円で航続距離650km1 : 2025/04/28 12:02:18 ??? ステランティスと提携している中国のEVメーカー、リープモーター(Leapmotor)は、若い購入者をターゲットにしたコンパクトなEVセダン『B...
- 5
【石破内閣4月の支持率】主要な報道機関8社中7社が不支持5割超 続く低迷1 : 2025/04/28(月) 13:49:47.97 ID:sX0LGZAH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/acf84a22e782d41d80e461...
- 6
遺伝子解析の結果、弥生人+古代朝鮮人=今の朝鮮人で、それとアイヌが混血したのが今の日本人と判明1 : 2025/04/28(月) 14:27:28.18 ID:9t9r3mNa0 科学的に言うと、韓国が兄としたら日本は弟だったみたいだ ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2...
- 7
ヒロヒト「日本人は権力に服従するしか取り柄のない自分の頭で考えられない能無し」←これ1 : 2025/04/28(月) 14:23:42.26 ID:NqkYfwQn0 ソースはホイットニー文書 2 : 2025/04/28(月) 14:24:34.32 ID:mL+pYghoa ...
- 8
【⚪︎報】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる1 : 2025/04/28(月) 14:33:34.98 ID:AKSq8nSN0 中国人の大量の定住は日本史上初めてのことだが、これは日本にとって機会とリスクの双方をもたらす。 企業でのIT化、...
- 9
小泉今日子と中山美穂なんて笑っていいともで紹介するようなビジネス友達だろ⇒40年来のガチ親友だった1 : 2025/04/28(月) 14:17:15.75 ID:ETFkwp3B0 https://news.yahoo.co.jp/articles/96e0750cdf1d35a068f31a...
- 10
石破茂「氷河期支援担当大臣作るわ」 団塊もゆとりもZも苦しいよ 全世代支援担当大臣にすべき All Lives Matter!1 : 2025/04/28(月) 13:57:50.97 ID:SmSMRYhwd “就職氷河期世代”支援強化へ初会合 住宅確保など支援策検討 | NHK https://www3.nhk.or....
- 11
長野の自動車水門衝突事故の現場、ちんさむロードとして有名な場所だった長野の自動車水門衝突事故の現場、ちんさむロードとして有名な場所だった コノユビニュース
- 12
【中央日報】 韓国高校で特殊学級の生徒が凶器を持って暴れ…教師ら5人けが1 : 2025/04/28(月) 12:49:35.39 ID:HiHFEMjh 忠清北道清州(チュンチョンプクト・チョンジュ)で高校生が凶器を振り回す事件が発生した。 28日、忠清北道教育庁によ...
- 13
ホモ男性の脳は女性に近いと判明 やっパリ(画像あり)1 : 2025/04/28(月) 13:47:42.99 ID:G9P3e6UP0 異性愛の男性と同性愛の女性、 異性愛の女性と同性愛の男性では、 それぞれ脳の特徴が似ていることがわかった。 画像...
- 14
オール沖縄、「エース級」連敗 一体なぜ・・・1 : 2025/04/28(月) 13:50:24.24 ID:rkLWqzCl0 【解説・うるま市長選】保守分裂を制した自公、参院選へ弾み 「エース級」連敗のオール沖縄、辺野古が争点とならず退潮...
- 15
男さん(42)、栃木県で正面衝突するまで3kmにわたり逆走...3人の死傷者がでてしまう男さん(42)、栃木県で正面衝突するまで3kmにわたり逆走...3人の死傷者がでてしまう キニ速
- 1 : 2020/03/11(水) 15:11:43.17 ID:pGFaQVHu0
- 東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の高橋治之理事(元電通専務)が11日、朝日新聞の取材に応じ、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、大会を1~2年後の夏に延期するプランを考えるべきだとの見解を示した。
今月末に開かれる組織委の理事会でも発言するという。国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長や組織委の森喜朗会長は、五輪は予定通り7月24日に開幕するとの立場を崩していない。
高橋氏は個人的見解として「コロナウイルスは世界的な問題になっている。日本が大丈夫ならそれで開催できるわけではない。予定通り開幕するのがベストだが、別のプランも考えなければいけない」としたうえで、
他の国際的スポーツイベントの日程が埋まっていることから、「そのすき間をぬって2年後の夏が一番可能性がある」と発言。「延期を視野に入れるなら、今から準備しないと間に合わなくなる」と語った。大会中止の可能性は「あり得ない。放映権料などが入らなくなった場合、IOCの財政が危うくなる」と話した。
公式見解と異なる趣旨の発言をした理由については「組織委への警鐘。今の状況と向き合って、危機管理の観点から競技団体などと延期した場合の方策を考える必要がある」と説明した。高橋氏は電通で1984年ロサンゼルス大会から五輪に関わるなど、国際的なスポーツビジネスと深い関わりを持つ。
米ウォールストリート・ジャーナルの取材にも、今夏の五輪開催が難しい場合、1~2年後に開催を延期することが選択肢になるとの見解を示していた。 - 2 : 2020/03/11(水) 15:11:58.61 ID:pGFaQVHu0
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000041-asahi-soci
- 3 : 2020/03/11(水) 15:12:08.17 ID:QdZVqk4m0
- 延期するくらいなら中止なんじゃね?
ロンドンでやればおk - 4 : 2020/03/11(水) 15:12:09.03 ID:d/mSdS+/0
- 池江璃花子に忖度したな
- 5 : 2020/03/11(水) 15:12:10.47 ID:4jLRdKQ/r
- >高橋氏は電通で
- 6 : 2020/03/11(水) 15:12:19.53 ID:+hOR5xyw0
- 朗報や
- 7 : 2020/03/11(水) 15:12:49.92 ID:pGFaQVHu0
- 中止はIOCの収入がなくなるからあり得ないとのこと
- 8 : 2020/03/11(水) 15:13:08.93 ID:pHnm6Te+0
- 2年後は冬季北京ちゃうの
- 9 : 2020/03/11(水) 15:14:01.73 ID:pGFaQVHu0
- 2022ならうんこ湾問題も解決してるか
- 10 : 2020/03/11(水) 15:14:09.87 ID:qCz2uLJW0
- オリンピック憲章がどうのこうのって髭の奴が言うてるぞ
- 11 : 2020/03/11(水) 15:14:23.33 ID:ysBm9GPe0
- ジャップの組織委が言ってるだけ定期
- 12 : 2020/03/11(水) 15:14:38.94 ID:8ZWKm3E00
- JOCって発言権はないんか
- 57 : 2020/03/11(水) 15:22:45.66 ID:xrarcuwVr
- >>12
あるわけない - 13 : 2020/03/11(水) 15:14:54.19 ID:RYfV/VJJH
- 中止でOK
延期なら日本以外でどうぞ - 14 : 2020/03/11(水) 15:14:57.29 ID:vN7t/7ce0
- 朗報やろ
IOCが踏み切るか分からんけど - 15 : 2020/03/11(水) 15:15:23.33 ID:pGFaQVHu0
- 代表選考も全部やり直しか
- 16 : 2020/03/11(水) 15:15:49.73 ID:GXLpiDtZd
- 中止だ中止!
- 17 : 2020/03/11(水) 15:16:04.80 ID:+0bNI8Aia
- まぁ延期なら全方位丸く収まるんちゃうの
誰も文句言わんやろ - 18 : 2020/03/11(水) 15:16:05.21 ID:pGFaQVHu0
- MGCもやり直しに
- 19 : 2020/03/11(水) 15:16:21.91 ID:heBE8oDd0
- 2032年しかねえよ
- 20 : 2020/03/11(水) 15:16:33.87 ID:pGFaQVHu0
- マラソンコース問題はどうなるのか
- 21 : 2020/03/11(水) 15:16:48.06 ID:qW4TwOH8d
- 最終的な決定権はIOCにある
組織委が何を言おうが何の意味もない
ちなみに契約上中止になっても日本はIOCに補償請求できない - 22 : 2020/03/11(水) 15:16:49.30 ID:4pZNJTEX0
- イギリスさんがやってくれるんやないの?
- 23 : 2020/03/11(水) 15:17:59.30 ID:pGFaQVHu0
- やきうの代表も2年後なのでかなり入れ替わる
- 24 : 2020/03/11(水) 15:18:03.09 ID:5uPPtT+Y0
- 延期が一番なのは確かやな
今の世界の状況見てると日本が大丈夫でも難しいやろ - 25 : 2020/03/11(水) 15:18:10.29 ID:B0Fxeq0cd
- あり得ない延期をちらつかせないといけないほど危ういならこれは間違いなく中止やな
通常開催はもうほぼないといっていい - 26 : 2020/03/11(水) 15:18:14.94 ID:tDx7xoB10
- まあ中止はないわな
- 27 : 2020/03/11(水) 15:18:19.84 ID:eE719RIHd
- 二年もあれば聖火台も作れるか
- 28 : 2020/03/11(水) 15:18:26.53 ID:M3j+veW1a
- うちは大丈夫やけど欧州が大変らしいから仕方なくって感じでいけばセーフかもしれない
- 29 : 2020/03/11(水) 15:18:33.49 ID:BYoIs3s/M
- おっちゃんの全盛期はいつだ?俺は今なんだよ案件多発で選手ブチギレやろ
- 30 : 2020/03/11(水) 15:19:07.84 ID:RcFOXZKXM
- 降雪機なんかやめて屋根作れる
- 31 : 2020/03/11(水) 15:19:08.88 ID:LEz7xqsVp
- 森は延期したら自信が死ぬかもしれんから嫌なんやろ
- 32 : 2020/03/11(水) 15:19:10.19 ID:/A+wWQAB0
- 上級の金儲けの為に選手生命滅茶苦茶にされるのがまさに日本らしいな
マジでテロ起きて全員4ねや - 38 : 2020/03/11(水) 15:19:57.57 ID:8TdynWzZp
- >>32
嫌なら日本から出て行けば? - 33 : 2020/03/11(水) 15:19:20.76 ID:aivY+5As0
- 延期と軽々しくいうが国際スポーツの日程てギチギチやろ
来年なんか世界陸上と被るやん - 68 : 2020/03/11(水) 15:23:57.22 ID:Uu1BQqIba
- >>33
金勘定しか頭にないIOCやJOCがそんな事考慮してる訳ないやろ
延期も中止も開催も全部現実的やない訳わからん状況 - 34 : 2020/03/11(水) 15:19:30.76 ID:tDx7xoB10
- 東京五輪コロナのおかげで凄い盛り上がりそうだな結果的に
- 35 : 2020/03/11(水) 15:19:38.98 ID:uFxwXBrFd
- これで10月延期にでもなりゃ気候的にも丁度ええんやがな
- 36 : 2020/03/11(水) 15:19:41.77 ID:eE719RIHd
- 中止中止言ってるの在日朝鮮人やろ?
そんなに日本が上手くやるのが悔しいんか?
ほんと気持ち悪いゴミどもやで - 37 : 2020/03/11(水) 15:19:56.96 ID:hBCc83Ff0
- ええんやないか
その頃にはフェデラーも引退してるだろうし - 39 : 2020/03/11(水) 15:20:15.56 ID:4VvAIo+40
- アジアは回復してきているのに…
ヨーロッパさぁ… - 40 : 2020/03/11(水) 15:20:33.08 ID:8apZwaAAM
- あかん経済が死ぬぅ!経済が死ぬねんこんなぐらいじゃ
- 41 : 2020/03/11(水) 15:20:37.85 ID:L+JMcr5R0
- 仮に2年延期して2022年にやったとしても次のオリンピックは予定通りに2024年にやるんか?
- 59 : 2020/03/11(水) 15:22:51.82 ID:0DDOwU5T0
- >>41
パリもそのつもりで予算とか計画建ててるんちゃうか - 42 : 2020/03/11(水) 15:20:59.62 ID:R/wKvX+1d
- 延期のほうが選手以外ウィンウィンやん
- 43 : 2020/03/11(水) 15:21:01.81 ID:PKU3lUWK0
- オリンピックに延期はあり得ないぞ
- 44 : 2020/03/11(水) 15:21:05.54 ID:QdZVqk4m0
- コロナが終息してもクソ暑い東京で出来るのかという話
- 45 : 2020/03/11(水) 15:21:11.23 ID:9mslh3B5d
- 延期とか一番迷惑になるパターンやん
中止か無観客開催の二択や - 46 : 2020/03/11(水) 15:21:22.56 ID:yzUfn1xlM
- 2年後もいろいろ問題起きるんやろ
- 47 : 2020/03/11(水) 15:21:24.47 ID:8TdynWzZp
- 中止は経済が死ぬからダメ
かと言って今年開催するリスクは大きい
延期が一番我々の為になる - 48 : 2020/03/11(水) 15:21:28.32 ID:T0CcHFlGa
- 実際無理やろ、選手が集まらんわ
- 49 : 2020/03/11(水) 15:21:31.68 ID:h8sE8potp
- ジャップが勝手に延期するかもしれん言うとるだけやん
- 50 : 2020/03/11(水) 15:21:32.42 ID:M3j+veW1a
- 仕上げてきた選手的には絶望しかないわな
- 51 : 2020/03/11(水) 15:21:57.32 ID:0mRV8oNYd
- 延期とか一番あり得んやろ
- 52 : 2020/03/11(水) 15:21:59.31 ID:PRdQeR6o0
- オリンピック廃止でええやろ?
- 53 : 2020/03/11(水) 15:22:11.81 ID:8apZwaAAM
- 延期したら経済助かるんか?
- 54 : 2020/03/11(水) 15:22:20.86 ID:tDx7xoB10
- コロナブーストで五輪がいつもより盛り上がるから延期でいいやろ
苦難があった方が盛り上がる - 55 : 2020/03/11(水) 15:22:28.04 ID:T0CcHFlGa
- 言うても無観客という選択が一番ないやろ
- 56 : 2020/03/11(水) 15:22:30.99 ID:Q/5NbH8UM
- なお温暖化はさらに進む模様
- 60 : 2020/03/11(水) 15:22:59.85 ID:8TdynWzZp
- >>56
コロナのリスクは軽減されるやん - 72 : 2020/03/11(水) 15:24:03.54 ID:Q/5NbH8UM
- >>60
新型コロナ2022到来 - 78 : 2020/03/11(水) 15:25:30.26 ID:8TdynWzZp
- >>72
んな根拠の無いタラレバ話信用出来んわ - 58 : 2020/03/11(水) 15:22:46.09 ID:HDsG7hQY0
- 2年裏って冬季とかW杯とかの年だよな
- 61 : 2020/03/11(水) 15:23:03.43 ID:4LWtHMDl0
- 放映権料だけなら無観客でもいいよね
なぜ無観客五輪に触れないのか
やっぱり電通は糞 - 62 : 2020/03/11(水) 15:23:14.18 ID:Q/5NbH8UM
- 首都直下地震や南海トラフ地震が来てたりして
- 64 : 2020/03/11(水) 15:23:21.60 ID:j4aiARUa0
- 延期ってありなん?
- 65 : 2020/03/11(水) 15:23:29.78 ID:xrarcuwVr
- 安倍ちゃんには責任とってもらわんとな
- 66 : 2020/03/11(水) 15:23:42.41 ID:WQp/R7hua
- 2年後に延期とかなったらサッカーW杯と重なったりしないか
サッカーの日程調整ヤバそう - 67 : 2020/03/11(水) 15:23:44.80 ID:qn3Evv970
- 2020年は中止して2024年のパリで華々しくコロナに打ち勝った人類の祭典を行うのがベストや
- 69 : 2020/03/11(水) 15:23:58.08 ID:JveXbadt0
- お台場でOWSはガチで辞めて欲しい
日本の恥やろ - 70 : 2020/03/11(水) 15:23:59.60 ID:qW4TwOH8d
- 1年後:多くの競技で来年のカレンダーは決まっている。今から調整するのは難しい。
2年後:W杯とかぶるのが最大の問題。五輪よりW杯のほうが儲かる国は多く、五輪最優先とはならない。 - 71 : 2020/03/11(水) 15:23:59.94 ID:+0bNI8Aia
- 日本が大丈夫でもEUの連中はどのみち来れないやろうし中途半端に無観客やるくらいなら延期の方がええ
中止はなんだかんだでIOCが一番認めたくはないと思う - 73 : 2020/03/11(水) 15:24:12.17 ID:G4ZHIC9Qd
- ここから2年もデカい箱使えなくなったら
アーティストはもとより見本市で食ってるような工作機械作ってるところとか全部死にそう - 74 : 2020/03/11(水) 15:24:20.95 ID:AxM/7qnn0
- でも日本にはレガシーがあるから
- 75 : 2020/03/11(水) 15:24:40.91 ID:j4aiARUa0
- 延期しても莫大な損失、日本詰みじゃん
- 76 : 2020/03/11(水) 15:24:45.82 ID:T5hFk0TdM
- 延期なんてするわけねえだろコロおじ共が
- 77 : 2020/03/11(水) 15:25:19.31 ID:A5CSye0mM
- つうか五輪て前にも中止してるし中止でいいじゃん
東京五輪中止したろ
コメント