
【車】「横一列表記」に「ハイフンなし」! 表記もカタチも激変してきたナンバープレート100年の歴史 2020/06/30

- 1
【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調1 : 2025/04/28(月) 18:28:08.52 ID:FAx3IzT+9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250428/GE00...
- 2
オリラジ中田の弟でダンサーの中田フィッシュ 自民党から参院選に出馬『俺は兄ほど甘くない』1 : 2025/04/28(月) 18:20:22.44 ID:uqH3TE9E0 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦の弟でダンサーのFISHBOYがインスタグラムを更新。 参議院選挙...
- 3
EV逆転劇の狼煙! 日本主導の電池交換規格、中国の一人勝ちにストップをかけられるか? WP.29採択、2030年ルール化へ1 : 2025/04/28(月) 17:17:44.04 ID:A5LNMqL9 電池交換式EVに再び注目 日本が世界的なEVシフトに出遅れたが、今、主導権を握る転機が訪れた。 2025年3月...
- 4
中国軍ナンバー2が40日間動静不明…習近平主席の側近粛清説が再燃1 : 2025/04/28(月) 11:26:17.77 ID:A5LNMqL9 中国軍ナンバー2の何衛東・中央軍事委員会副主席(68)が3月11日の全国人民代表大会(全人代・国会に相当)閉幕後、...
- 5
大阪・関西万博、デモ飛行していた「空飛ぶクルマ」の機体から部品が落下 飛行は当面中止 ネット騒然「実用化にはほど遠い」1 : 2025/04/28(月) 17:39:00.25 ID:hcQxQdv19 万博、『空飛ぶクルマ』部品落下でデモ飛行当面中止にネット「実用化にはほど遠い」トラブルも無事着陸に「安定性がすご...
- 6
小林一三の「下足番を命じられたら日本一の下足番になりなさい。誰も君を下足番にしておかぬ」名言だね1 : 2025/04/28(月) 16:18:39.74 ID:cvsjohFl0 明治以降の実業家で「芸術・芸能への投資」に最も成功したのは誰か? 小林一三の「宝塚歌劇団」は失敗の穴埋めから始...
- 7
Z世代新入社員「酒はダメなんで、オレンジジュース下さい」←これ1 : 2025/04/28(月) 17:51:44.79 ID:hDPrYziv0 ヒョロガリZさんの軟弱ぶりには困ったもんやで 2 : 2025/04/28(月) 17:52:27.40 ID:...
- 8
永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…ドラマ『キャスター』 シーンカットの要望も噴出1 : 2025/04/28(月) 17:33:08.57 ID:IhhDAkIK9 【キャスター】永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…シーンカットの要望も噴出 4月24...
- 9
ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」1 : 2025/04/28(月) 17:54:57.63 ID:hcQxQdv19 ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期...
- 10
渡邊渚さん、水着&下着カットにも挑戦。おぱーいの谷間も披露 1 : 2025/04/28(月) 17:44:16.58 ID:V4LSLzyW0 https://news.livedoor.com/article/detail/28649398/ 元フジテレ...
- 11
【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」1 : 2025/04/28(月) 17:53:04.18 ID:n3DYEJPa0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1f379aa2292475009568...
- 12
【スマホ】Appleの米国向けiPhone生産、中国からインドに全量移管1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 21:24:08.18 ID:zxNTkzjc 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は24日、米アップルが米国で販売するスマ...
- 13
偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 17:39:27.06 ID:FAx3IzT+9 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けする...
- 14
【韓国】文在寅元大統領「圧倒的な政権交代を」「李在明候補を中心に固く団結」1 : 2025/04/28(月) 16:13:49.80 ID:A5LNMqL9 ガッチリ手を握り合う両雄 https://www.wowkorea.jp/img/news/97/487878/3...
- 15
ダウンタウン配信復帰に人気モデル「どうぞご勝手に、というか選択する時代」「もう少し説明ほしい」「テレビが表舞台なのかな」1 : 2025/04/28(月) 17:30:15.99 ID:IhhDAkIK9 ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」 カンテ...
- 16
【国民民主党の玉木代表、立憲民主党の1年間の食料品の消費税ゼロへの反対を鮮明に】「飲食店をされている方にとっては、仕入税額控除に引けないので、非常に厳しくなると思う、飲食店の経営には大打撃になる」1 : 2025/04/28 14:46:27 ??? 国民民主党の玉木代表は28日、立憲民主党が発表した原則1年間の「食料品の消費税ゼロ」案について、飲食店など外食産業への影響が大きいことを指摘し...
- 1 : 2020/06/30(火) 06:34:38.17 ID:qsjg4uQ+9
「横一列表記」に「ハイフンなし」! 表記もカタチも激変してきたナンバープレート100年の歴史 (1/2ページ)
https://www.webcartop.jp/2020/06/544676/
投稿日: 2020年6月30日 TEXT: 小鮒康一 PHOTO: トヨタ/WEB CARTOP
すべての情報が横一列に記載された時代も
公道を走行する車両には必ず装着されているナンバープレート。最近では好きな数字4桁を選ぶことができる希望ナンバー制度の導入やご当地ナンバーの採用、オリンピックやラグビーワールドカップなどを記念した記念ナンバープレートなどの導入が記憶に新しいところ。
そんな日本のナンバープレートは果たしてどんな進化を遂げてきたのだろうか? 今回は簡単にその歴史を振り返ってみたい。
そもそも、日本でナンバープレートの装着が義務付けられたのは今から100年以上前の1907年のこと。すでに1897年には陸運監督業務はスタートしていたが、自動車の普及が進むなかでより厳格な登録管理の必要性が生じたことが理由のようだ。
当時は登録台数も少なかったため、4桁の数字のみという極めてシンプルなものだったが、大正に入ると登録台数の増加によって、4桁の数字のほかに登録地名の頭文字のアルファベットを表記するようになった。しかし、重複する地域が多く(神奈川、香川、熊本などはすべて「K」となるなど)判別が難しいことなどから、1919年には、登録地名の漢字1文字と改められている。
1949年には現在の陸運局が発足し、全国の都道府県に陸運事務所が設置され、1951年には道路運送車両法によって自動車登録が本格的にスタートすることとなった。この時のナンバープレートは横長で、横一列に府県の頭文字、分類番号、登録番号が記載される形となっていた。
NEXT PAGE 旧車の世界でいう「シングルナンバー」とは?
https://www.webcartop.jp/2020/06/544676/2/- 2 : 2020/06/30(火) 06:39:36.03 ID:sAHKvRR40
- 品5 とかあったな
- 3 : 2020/06/30(火) 06:39:51.88 ID:3O/GAJ/h0
- もうナンバープレート廃止しろよ
必要ないだろ - 11 : 2020/06/30(火) 06:47:06.62 ID:G66Dp1+G0
- >>3
うるせえぞキチゲェ - 39 : 2020/06/30(火) 09:19:04.91 ID:aPubGc110
- >>3
玉川徹「自転車にもナンバーをつけろ!」 - 4 : 2020/06/30(火) 06:40:11.94 ID:EU+dmCMW0
- 軽に白ナンバーw
- 5 : 2020/06/30(火) 06:41:08.15 ID:SMTV2x+10
- 白黒写真のナンバーが1番カッコイイってどういうことだよ
- 8 : 2020/06/30(火) 06:44:01.17 ID:8MrcgELv0
- >>5
愛ってのがまたいいね - 9 : 2020/06/30(火) 06:46:22.43 ID:M+EHG7+20
- >>5
韓国とかのおしゃれな外国風だね - 19 : 2020/06/30(火) 07:15:10.52 ID:sAHKvRR40
- >>9
韓国はダサい
- 30 : 2020/06/30(火) 08:45:12.34 ID:wTxC1MZs0
- >>9
マジレスすると、韓国だって2段だろ? - 6 : 2020/06/30(火) 06:41:12.81 ID:EvWf6olk0
- >>1
魔女の口づけ
音楽の墓場
とび歌
サムデコ - 7 : 2020/06/30(火) 06:41:22.79 ID:FPfzCZ0U0
- 封印はいらない
- 13 : 2020/06/30(火) 06:50:53.72 ID:6dCAz6s40
- >>7
安心しろ。軽自動車には封印がない - 10 : 2020/06/30(火) 06:46:51.67 ID:icq8Atkq0
- やはり横長ナンバーはダサすぎるな
今のデザインに限るわ - 25 : 2020/06/30(火) 07:31:26.43 ID:gzj5XhWJ0
- >>10
輸入車にはちぐはぐなんだなぁこれが - 14 : 2020/06/30(火) 06:55:27.39 ID:CqziHCuw0
- 愛5
アイゴー - 17 : 2020/06/30(火) 07:07:36.47 ID:Nb3BhsyY0
- 日本のダサいナンバープレートは空気抵抗を増やしてラジエターの冷えを
妨害しCO2を増やして地球温暖化に拍車を掛けてます - 23 : 2020/06/30(火) 07:19:31.10 ID:G41ViRZ90
- >>17
アメリカのとそう変わらなくね? - 18 : 2020/06/30(火) 07:14:29.93 ID:IfmyxkrA0
- こだわった番号はDQN発見器になっているので重宝してるよ
ゾロ目、左右対称、キリ番、一桁は要注意
- 20 : 2020/06/30(火) 07:15:20.17 ID:fbQlrjNk0
- ひき逃げ犯罪の時に他者が覚え易い様に表示変えたんだろ……5桁以上にはしないだろうねw でも日本のナンバープレートはカッコ悪いよなw
偽造ナンバープレート装着は厳罰化が必要!悪質過ぎ!執行猶予なし実刑15年以上が妥当! - 21 : 2020/06/30(火) 07:15:30.73 ID:WZKQ50BA0
- おととい板橋ナンバーを見た
宗主国として我慢がならなかったか(笑)
- 24 : 2020/06/30(火) 07:25:15.28 ID:kAN10aU00
- 金持ちはこれだけでパス
- 41 : 2020/06/30(火) 09:26:11.61 ID:MPJakaOs0
- >>24
車はしゃべるんだろうな? - 26 : 2020/06/30(火) 07:33:50.86 ID:B5Sfq3t40
- 30数年前の事だけど、近所の日産ディーラーで見かけたハコスカGTRのナンバーが00-01だった。気のせいかな?0から始まるナンバーってある?
- 28 : 2020/06/30(火) 07:42:29.70 ID:yKNOBTQ+0
- 1010ってそんなにTOTOが好きなのか
- 29 : 2020/06/30(火) 08:42:10.92 ID:5Uv4rr260
- >>28
千住かもしれんぞw - 31 : 2020/06/30(火) 08:46:33.92 ID:wTxC1MZs0
- 「を」「し」「へ」「ん」
ナンバーに使われないひらがな - 34 : 2020/06/30(火) 08:55:21.66 ID:mLkOj2KX0
- うちに最初に来た車は兵1と○○○○だったな、毛ばたきがついてた。
- 35 : 2020/06/30(火) 09:02:24.09 ID:wTxC1MZs0
- >>34
1ナンバーということは、貨物車? - 40 : 2020/06/30(火) 09:21:10.14 ID:aPubGc110
- >>34
あれって標準装備だったんだ - 43 : 2020/06/30(火) 10:16:17.50 ID:kFQNAudA0
- >>40
毛ばたきは、昔の「愛車セット」にはついてた - 36 : 2020/06/30(火) 09:03:16.26 ID:sdoBIA3X0
- 視認性を上げるためにもっと大きくしてほしい
- 37 : 2020/06/30(火) 09:09:42.19 ID:ghUUxqDi0
- 神ナンバー
- 38 : 2020/06/30(火) 09:10:05.72 ID:wp27G73O0
- 日本のナンバーの縦横比のダサさは異常
- 42 : 2020/06/30(火) 09:36:06.55 ID:Kn+YHldf0
- 世界でもクソジャップのみのガラパゴスナンバープレート恥ずかしくないの?
世界基準の隣国を見習っておけば恥をかかずに済んだのに - 44 : 2020/06/30(火) 10:20:02.20 ID:Bmtx4ynD0
- 中国のナンバーもなかなかブサイクやと思う
- 49 : 2020/06/30(火) 13:39:33.28 ID:caA3DRFr0
- とりあえずアルファベット入りナンバーなんとかして
ダサすぎる - 50 : 2020/06/30(火) 13:42:59.75 ID:ro7tYweF0
- ハイフンて何やねん
ハイホンやろが常考 - 51 : 2020/06/30(火) 14:10:45.99 ID:UJmF+d2o0
- ご注意
時たま見かけるがナンバープレートに枠を取り付けてる人。
枠自体は問題ないが赤い枠は道交法で仮ナンバーと規定されており違法となる。 - 53 : 2020/06/30(火) 14:25:00.04 ID:w+P3HcUX0
- >>51
赤い枠は仮ナンバーではありませんよ
コメント