
スマホって2年おきぐらいに新しくしたほうがええの?

- 1
トランプ大統領、米紙が世論調査した結果最低支持率で激怒「彼らは病気、国民の敵だ!」1 : 2025/04/28(月) 23:58:30.11 ID:P+qxZVg00 「彼らは病気、国民の敵だ!」トランプ氏、米紙調査の最低支持率に激怒 就任100日控え トランプ氏は、SNSで米紙...
- 2
ディズニーランド食物の持ち込みを禁止の理由は『非日常』を楽しむためだった1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 20:49:38.21 ID:ETFkwp3B0 東京ディズニーランド&シーでは「飲食物」持ち込み禁止 理由をオリエンタルランドに聞く ...
- 3
石破首相の妻佳子さん「初のベトナム訪問で刺激」 2度目の外遊同行1 : 2025/04/28(月) 23:32:55.64 ID:FAx3IzT+9 石破首相の妻佳子さん「初のベトナム訪問で刺激」 2度目の外遊同行 [石破政権]:朝日新聞 https://www...
- 4
偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」1 : 2025/04/28 19:35:52 ??? 過去に名前などを偽り不倫していた国民民主党の平岩征樹衆院議員が28日、自身のホームページで、「本日、私、平岩征樹は、国民民主党へ離党届を提出し...
- 5
インドパキスタン戦争、開戦しそうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/29(火) 01:17:46.67 ID:kyq29qXs0 https://x.com/bricsinfo/status/1916852074328862869?s=46&...
- 6
【悲報】男性市議、食事中にいきなり女性市議にキスwww【悲報】男性市議、食事中にいきなり女性市議にキスwww 暇人\(^o^)/速報
- 7
【写真】中川翔子さん、すっぴんでも美人すぎる1 : 2025/04/29(火) 01:09:22.63 ID:DawKdhsOM 赤ちゃんみたいな肌してて可愛すぎだろ http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 01:0...
- 8
【知らないふりをして通り過ぎるように】…韓国都心の公園で発見された全身抜け毛の動物はタヌキだった1 : 2025/04/28(月) 12:34:37.91 ID:HiHFEMjh 中央日報/中央日報日本語版2025.04.28 09:43 仁川松島(インチョン・ソンド)国際都市都心公園で、抜け...
- 9
俺、障碍者雇用の作業所でも仕事が遅いことが判明1 : 2025/04/28(月) 22:34:05.54 ID:s6Ir8b3F0 今日ハッキリと自認させられた 俺は無能だと https://greta.5ch.net/poverty/ 2 :...
- 10
「高収入」うたう広告トラック 福岡市が調査へ「高収入」うたう広告トラック 福岡市が調査へ くるまにあ速報
- 11
証券口座8社乗っ取られる証券口座8社乗っ取られる みそパンNEWS
- 12
アンディ・ウォーホルの作品、うっかり廃棄してしまった可能性 オランダ自治体が公表1 : 2025/04/28(月) 23:38:09.83 ID:W33d8NTr0 https://www.cnn.co.jp/style/arts/35232357.html アンディ・ウォーホ...
- 13
【朗報】フジテレビ 完全に許される【2ch】【朗報】フジテレビ 完全に許される【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 14
【福岡・飯塚市】「友達やねえんぞ」運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕!【福岡・飯塚市】「友達やねえんぞ」運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕! ねことダンボール
- 15
西野亮廣「キングコングは何故か『ダウンタウンウンナンナイナイと同等』の評価をされなかった」1 : 2025/04/29(火) 00:01:48.87 ID:Do3xAz7vM 「はねるのトびらで高視聴率とったがキングコングは何故かそういう評価はされなかった。 ゴールデンの看板番組で結果出...
- 16
吉本興業、M-1グランプリ2連覇の「令和ロマン」髙比良くるまとの契約を終了 オンカジ問題で吉本興業、M-1グランプリ2連覇の「令和ロマン」髙比良くるまとの契約を終了 オンカジ問題で まとめたニュース
- 1 : 2020/06/26(金) 08:50:26.16 ID:7c7GNKgtM
ハイスペックなPCあるけれども
https://news.yahoo.co.jp/byline/todasatoru/20200625-00185050/
- 2 : 2020/06/26(金) 08:52:08.46 ID:hj5wLdTj0
- イオスやアンドロイドオーエスをアップデートしなければ
延命できる。 - 4 : 2020/06/26(金) 08:52:13.92 ID:c+jSzvZBM
- 2011 optimus bright
2013 iphone5
2015 iphone6
2019 P30lite
2年おきに機種変してた - 5 : 2020/06/26(金) 08:52:17.46 ID:8FU/UIIId
- ハイスペックを長く使っても良いだろうし
ミドルスペックをちょこちょこ買い換えても良いだろうし好きにしろよ - 6 : 2020/06/26(金) 08:52:23.68 ID:zhM2dgZI0
- 最近は4年位
- 7 : 2020/06/26(金) 08:53:09.79 ID:KsgQvi+eM
- バッテリー次第やな
- 8 : 2020/06/26(金) 08:53:30.38 ID:kSGLpa3D0
- iPhone8使い続けてるけどバッテリー半日も持たないわ
- 9 : 2020/06/26(金) 08:53:41.05 ID:tzdMQFh40
- 売れるうちにメルカリで売ったほうがいいぞ
- 10 : 2020/06/26(金) 08:54:08.54 ID:IXC78j17C
- iPhone綺麗に使って2年で売って買い換えろ
- 11 : 2020/06/26(金) 08:54:12.22 ID:tqjmOit80
- まだ5s使ってるなあ
- 12 : 2020/06/26(金) 08:54:57.58 ID:28WCAIMy0
- バッテリーは2年おきに交換 5s
- 13 : 2020/06/26(金) 08:55:24.57 ID:lWWyKuFj0
- スマホって全然壊れないよな
- 14 : 2020/06/26(金) 08:56:01.57 ID:OfE9BtbS0
- 買って1年半のHuawei nova3のバッテリーが妊娠してしまった
買い換えるかバッテリー交換するか悩み中
やっぱ中華はアカンな - 21 : 2020/06/26(金) 08:58:06.39 ID:zhM2dgZI0
- >>14
俺も1.5年のNOVA3だけど変化ないぞ
ファーウェイならバッテリ交換安いだろ - 41 : 2020/06/26(金) 09:05:59.28 ID:pcE8AFYA0
- >>14
最近nova無印がダメになったところだわ お前の使い方に問題ありそう - 55 : 2020/06/26(金) 09:10:10.95 ID:OfE9BtbS0
- >>41
今はnova liteから書き込んでるんだけど
こいつは頑丈だわ - 15 : 2020/06/26(金) 08:56:13.52 ID:Ij4Ujobap
- 飽きてくるだろ
- 16 : 2020/06/26(金) 08:56:44.64 ID:TzM/2W9q0
- ハイスペック機なら5、6年は余裕だけどバッテリーは早めに交換した方が良いな
- 17 : 2020/06/26(金) 08:56:49.71 ID:IRag/G+Id
- UMIDIGIとか1万くらいの中華スマホを1年で
- 18 : 2020/06/26(金) 08:57:00.83 ID:ZgGXnJBj0
- 機能2年前の新品スマホ買って来たが
- 19 : 2020/06/26(金) 08:57:33.81 ID:AeKQahi5H
- 2年は前提で予算をそれにあわす
- 20 : 2020/06/26(金) 08:58:05.30 ID:6wxWPLbYr
- ここ3年は半年で買い替えしてるわ
- 22 : 2020/06/26(金) 08:58:09.15 ID:Y8cRDy6GM
- 2014年の二年前と
2019年の二年前は全然違うから今は2017年くらいのでも大丈夫 - 31 : 2020/06/26(金) 09:01:30.95 ID:CRUN2UBG0
- >>22
2017年のスナドラ835だけど不満ないわ - 23 : 2020/06/26(金) 08:58:52.84 ID:PhHRqbhax
- ぶっ壊れるまで使うに決まってんだろ
- 24 : 2020/06/26(金) 08:59:27.83 ID:ie8Zq++c0
- 欲しいのが出たら買うだけ
- 25 : 2020/06/26(金) 08:59:33.45 ID:5POy4K220
- iPhoneSEを発売毎に買い換えるのがいい
- 27 : 2020/06/26(金) 09:00:16.93 ID:v22Lcwfc0
- 未だにP10liteのやつ多そう
- 28 : 2020/06/26(金) 09:01:06.66 ID:endhlsWu0
- 大体2年毎にiPhone買ってて今11なんだけど12のちんこいのは買うかもしれん
- 29 : 2020/06/26(金) 09:01:15.48 ID:B4Q8RoDL0
- 新しいの買ってもやること変わらないしな
どうせSNSと5chとYouTubeとパズドラとかだけだしな - 30 : 2020/06/26(金) 09:01:17.88 ID:gP2WUJ6qa
- 先進国に住んでて先進国平均の給料貰ってたらそうやな
- 32 : 2020/06/26(金) 09:01:39.65 ID:xsyfSkpg0
- スマホ向けの小型コンデンサは3年くらいで性能劣化するって言われてるね
- 33 : 2020/06/26(金) 09:02:01.50 ID:EFDb1PCh0
- いつも半端なの買って1年くらいで買い換えたくなる
- 35 : 2020/06/26(金) 09:02:18.48 ID:swGrwows0
- 俺達は使う相手いないから
- 36 : 2020/06/26(金) 09:03:01.97 ID:qA2S9uVVM
- 性能的には平気だけど、バッテリーが大体2年で持たなくなる
バッテリー交換で7000円払うなら2,3万円の新機種買うかってなる - 37 : 2020/06/26(金) 09:03:08.66 ID:jJtnfAqu0
- 電池がヘタったらでいいだろ
- 38 : 2020/06/26(金) 09:03:17.32 ID:5NJOlfJM0
- バッテリー交換すればOK
- 39 : 2020/06/26(金) 09:03:21.09 ID:2ZckPX3l0
- もう進歩無いからな
壊れるまで使えばいい - 40 : 2020/06/26(金) 09:05:51.12 ID:DxlEnTzj0
- ゲームせんから買い換える必要がまったくない
- 42 : 2020/06/26(金) 09:06:21.16 ID:LPCQQbCT0
- 駄目になるのはバッテリーだから大容量のものを選んで充電回数減らすのがいい
- 43 : 2020/06/26(金) 09:06:24.07 ID:Gt6++qF10
- SO-04E Android 4.2.2
そろそろ買い替えるべきか? - 58 : 2020/06/26(金) 09:13:52.63 ID:Z/HFi+jUd
- >>43
アプリが対応しなくなってくるだろ - 44 : 2020/06/26(金) 09:06:29.15 ID:B65Vuqkj0
- メーカーのアップデートのやる気次第だろ
バッテリーは交換すればいいしストレージ空き容量が減ってきたときも買い替えタイミングかもな
- 45 : 2020/06/26(金) 09:06:35.59 ID:Nu72tDijM
- お前百まで
わしゃ九十九まで - 46 : 2020/06/26(金) 09:06:51.32 ID:24Mtibnc0
- iPhone2年使って売るのがコスパいい
- 47 : 2020/06/26(金) 09:06:51.85 ID:2+Tncqhe0
- 四年でいい
- 48 : 2020/06/26(金) 09:07:43.06 ID:IFFkqja90
- ハイスペを毎年買って売ってるわ
- 49 : 2020/06/26(金) 09:08:08.39 ID:cs9KxvaXa
- 換えたくなったとき以外の換え時は踊らされてる
- 50 : 2020/06/26(金) 09:08:29.67 ID:ILpFNzXap
- iPhone8もう三年ちょい使ってる🥺pixelが良いのを出したら乗り換えたいんだけど3a以降次々自滅していくの🥺
- 51 : 2020/06/26(金) 09:08:34.78 ID:6HkNhuSv0
- 毎秒新しくしろ🥺
- 52 : 2020/06/26(金) 09:09:49.98 ID:hrNYXJ+C0
- 5chくらいしかやらないならバッテリーが死んだら交換
スマホゲーやる奴は2年に1度交換
- 53 : 2020/06/26(金) 09:10:00.88 ID:P54TT2ova
- お前らはサムスンかファーウェイ毎年買い換えてお布施しろよ
- 54 : 2020/06/26(金) 09:10:06.28 ID:Ke9tM89x0
- 2年縛りを2年毎しか機種変できないと勘違いしてて2年毎に買い替えてた
- 56 : 2020/06/26(金) 09:10:18.17 ID:h/Kleijb0
- ホームボタンきてくれないと8Plusから変えられない
- 57 : 2020/06/26(金) 09:11:54.04 ID:r6iDQV/r0
- 別に2年で機種変更でいいと思うぞ
もはやスマホが人生の全てと言っても過言じゃ無いこの時代にケチる意味がないからな
- 59 : 2020/06/26(金) 09:14:22.38 ID:XQDE1uqG0
- 壊れたらマジでなにも出来なくなるから常に複数持て
- 60 : 2020/06/26(金) 09:14:48.48 ID:C2d/X+3S0
- スナドラのハイエンド使ってるけど3年目でも余裕でもつ
バッテリーは交換してるけど - 61 : 2020/06/26(金) 09:15:30.48 ID:2lkry98x0
- 7ねん使ってんだが?
電池パンパンに膨らんでるんだが? - 62 : 2020/06/26(金) 09:16:08.56 ID:yC46xTvu0
- iPhonはosアップグレード対象外になるまで使えるだろ
- 63 : 2020/06/26(金) 09:16:13.57 ID:X6VvOCts0
- スマホの進化は早くてハイエンド機種でも数年後のミドルクラスに負けるから安い機種を2年くらいで買い換えるほうがいい
- 64 : 2020/06/26(金) 09:17:04.34 ID:rF5F2CpH0
- 毎年買ってるわ
- 65 : 2020/06/26(金) 09:18:26.31 ID:DFxrS89X0
- スマホってなにに使えばいいの?
- 66 : 2020/06/26(金) 09:18:30.51 ID:ngDDHDdCr
- oneplus5からoneplus7proに変えた
性能的には5で問題はなかったがノッチなしふるベゼルレスの魅力に負けた - 67 : 2020/06/26(金) 09:20:10.24 ID:B/4KZ8sX0
- twitterと5ちゃん見るだけなのに
スペックなんかどうでもいい - 68 : 2020/06/26(金) 09:20:42.22 ID:gEA20D7Pd
- 毎日使うものだから快適に動く端末のがいいね
- 69 : 2020/06/26(金) 09:21:50.75 ID:2pTPESh90
- 端末が物理的に壊れるよりバッテリーの寿命来る方が早い
- 70 : 2020/06/26(金) 09:22:17.13 ID:R11rzKpPa
- ちょっと前までは一年で結構性能アップしてたけど最近はそうでもないよね
新しい機能もそんなに出て来ないし今時なら二年以上でもそんなに問題ない - 71 : 2020/06/26(金) 09:22:20.47 ID:vwAWekwGa
- 充電が持たん
- 72 : 2020/06/26(金) 09:22:50.04 ID:QjPdOGbl0
- ゲームやってると2年でヘタるから
- 73 : 2020/06/26(金) 09:23:07.26 ID:QbQFuk95K
- ガラケーなので機種変したいけど、アンドロイドとスマホの差がわからん
iPhoneは嫌いな人が使っているから除外
- 74 : 2020/06/26(金) 09:23:30.52 ID:iJbgVwgQM
- 壊れるまで使えばええやろ
まだ5S壊れてへんぞ - 75 : 2020/06/26(金) 09:24:14.77 ID:CKhlMIPer
- 充電のUSB端子がイカれて接触が悪くなるんだ
- 76 : 2020/06/26(金) 09:25:11.45 ID:SDJZhtiX0
- iPhoneを毎年買い換えて高めに売るのが最新機種使えて一番コスパ良いけど、流石に最近高すぎて2年ごとになりつつあるるは
コメント