
【イタリア】移動制限開始 現地の日本人困惑…「ゴーストタウン。まるで恐怖映画の中みたい」

- 1
【画像あり】渡邊渚1st写真集発売決定!1 : 2025/04/28(月) 15:02:25.25 ID:Qf4vRt5A0 2 : 2025/04/28(月) 15:02:51.39 ID:0x5gt4Mfd いいべ… 3 : 2025...
- 2
アメカス 糞モメン共に本当の『医療崩壊』ってのを見せてやるよ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 14:50:09.99 ID:XOvWrL8b0 https://x.com/matt_vanswol/status/191576883...
- 3
【ナショナルデー】万博、首脳20人が来日調整 石破氏、各国と会談重ね関係強化1 : 2025/04/26 19:18:55 ??? 大阪・関西万博に合わせ、期間中に約20人の首脳が来日を調整していることが分かった。 参加国・地域が日替わりでイベントを披露する「ナショナルデー...
- 4
【中国EV車】リープモーター、小型の格安セダン『B01』公開 約200万円で航続距離650km1 : 2025/04/28 12:02:18 ??? ステランティスと提携している中国のEVメーカー、リープモーター(Leapmotor)は、若い購入者をターゲットにしたコンパクトなEVセダン『B...
- 5
【石破内閣4月の支持率】主要な報道機関8社中7社が不支持5割超 続く低迷1 : 2025/04/28(月) 13:49:47.97 ID:sX0LGZAH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/acf84a22e782d41d80e461...
- 6
遺伝子解析の結果、弥生人+古代朝鮮人=今の朝鮮人で、それとアイヌが混血したのが今の日本人と判明1 : 2025/04/28(月) 14:27:28.18 ID:9t9r3mNa0 科学的に言うと、韓国が兄としたら日本は弟だったみたいだ ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2...
- 7
ヒロヒト「日本人は権力に服従するしか取り柄のない自分の頭で考えられない能無し」←これ1 : 2025/04/28(月) 14:23:42.26 ID:NqkYfwQn0 ソースはホイットニー文書 2 : 2025/04/28(月) 14:24:34.32 ID:mL+pYghoa ...
- 8
【⚪︎報】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる1 : 2025/04/28(月) 14:33:34.98 ID:AKSq8nSN0 中国人の大量の定住は日本史上初めてのことだが、これは日本にとって機会とリスクの双方をもたらす。 企業でのIT化、...
- 9
小泉今日子と中山美穂なんて笑っていいともで紹介するようなビジネス友達だろ⇒40年来のガチ親友だった1 : 2025/04/28(月) 14:17:15.75 ID:ETFkwp3B0 https://news.yahoo.co.jp/articles/96e0750cdf1d35a068f31a...
- 10
石破茂「氷河期支援担当大臣作るわ」 団塊もゆとりもZも苦しいよ 全世代支援担当大臣にすべき All Lives Matter!1 : 2025/04/28(月) 13:57:50.97 ID:SmSMRYhwd “就職氷河期世代”支援強化へ初会合 住宅確保など支援策検討 | NHK https://www3.nhk.or....
- 11
長野の自動車水門衝突事故の現場、ちんさむロードとして有名な場所だった長野の自動車水門衝突事故の現場、ちんさむロードとして有名な場所だった コノユビニュース
- 12
【中央日報】 韓国高校で特殊学級の生徒が凶器を持って暴れ…教師ら5人けが1 : 2025/04/28(月) 12:49:35.39 ID:HiHFEMjh 忠清北道清州(チュンチョンプクト・チョンジュ)で高校生が凶器を振り回す事件が発生した。 28日、忠清北道教育庁によ...
- 13
ホモ男性の脳は女性に近いと判明 やっパリ(画像あり)1 : 2025/04/28(月) 13:47:42.99 ID:G9P3e6UP0 異性愛の男性と同性愛の女性、 異性愛の女性と同性愛の男性では、 それぞれ脳の特徴が似ていることがわかった。 画像...
- 14
オール沖縄、「エース級」連敗 一体なぜ・・・1 : 2025/04/28(月) 13:50:24.24 ID:rkLWqzCl0 【解説・うるま市長選】保守分裂を制した自公、参院選へ弾み 「エース級」連敗のオール沖縄、辺野古が争点とならず退潮...
- 15
男さん(42)、栃木県で正面衝突するまで3kmにわたり逆走...3人の死傷者がでてしまう男さん(42)、栃木県で正面衝突するまで3kmにわたり逆走...3人の死傷者がでてしまう キニ速
- 1 : 2020/03/11(水) 09:03:29.21 ID:s0gIiKrI9
イタリアでは10日から、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、全国的な移動制限措置が開始された。こうした中、現地に住む日本人からは戸惑いの声が上がっている。
移動制限措置は、仕事や病院に行くなど必要に迫られる場合を除き、自宅にとどまることを求めるもので、来月3日まで続く。学校が閉鎖されたほか、スポーツの試合など人が集まるイベントも禁止された。こうした中、現地に住む日本人からは戸惑いの声が上がっている。
ミラノ在住7年の女性「できるだけ外に出る機会をつくらないようにしています。先が見えない不安というのはありますね」
ローマ在住18年の女性「ゴーストタウンみたいになっていますね。(こういう光景は)初めてです。まるで恐怖映画の中みたいです」
また、ローマ市内の商店では、客同士が接触を避けるため、1メートル程度距離をとって並ぶ光景も見られた。
日本時間11日未明、イタリア政府は、感染者が約1000人増え、初めて1万人を突破したとした。感染拡大は収まる気配をみせていない。
2020年3月11日 08:38
http://www.news24.jp/articles/2020/03/11/10607350.html
- 3 : 2020/03/11(水) 09:04:24.60 ID:1U3e5w2e0
- 襲われそうだが大丈夫なのかねえ
- 4 : 2020/03/11(水) 09:05:02.14 ID:Egjs4jp60
- >>1の写真の広場に見えるカフェで昔カルボナーラ食べたわw
めちゃくちゃ人がいる場所なのに驚愕 - 41 : 2020/03/11(水) 09:18:27.97 ID:B/7y/TNO0
- >>4
これローマ? - 50 : 2020/03/11(水) 09:21:17.70 ID:8pxD4rGb0
- >>41
トスカーナのグランデ広場でしょ - 5 : 2020/03/11(水) 09:05:03.00 ID:P31cRyCb0
- 本来なら、日本もこうすべきなのにね
- 34 : 2020/03/11(水) 09:14:58.54 ID:tvfhzg1f0
- >>5
田舎じゃもうこうなってるよ
スーパーにすら客がいない - 6 : 2020/03/11(水) 09:05:25.29 ID:qsiidSm70
- そりゃ、イタリア人もそう思ってるだろ
- 7 : 2020/03/11(水) 09:05:50.18 ID:8OZVL58s0
- ずっと現地イタリアへいろよ
イタコロを日本へ持ち込むな - 8 : 2020/03/11(水) 09:05:53.92 ID:4xuNb9aB0
- キスハグは悪い文化
- 9 : 2020/03/11(水) 09:05:57.31 ID:0FCn1IUL0
- イタリア映画の傑作、サンゲリアを思い出した。
- 10 : 2020/03/11(水) 09:06:27.26 ID:SCJe8IyO0
- 現地の友達(南部)に聞いたけど食べ物屋と薬屋だけはやってるけど町はゴーストタウンだって
しかも仕事は休みにならない - 11 : 2020/03/11(水) 09:06:33.45 ID:8YYDz3hO0
- 日本も大阪を閉鎖しないと滅ぶ
- 12 : 2020/03/11(水) 09:07:10.96 ID:soVdZEJt0
- この日本人はどうして日本に戻ってこなかったの?
- 44 : 2020/03/11(水) 09:20:53.37 ID:FVIHSSe70
- >>12
向こうに生活の基盤があるんだから帰る必要がない
仕事で行ってるってわけじゃないんだろ - 46 : 2020/03/11(水) 09:21:03.70 ID:u9zURU400
- >>12
帰って来なくていいよ 日本が嫌いでイタリアにいるんだぞ
- 13 : 2020/03/11(水) 09:07:35.32 ID:COo3uykV0
- いいなぁ。ゴーストタウンに住みたい
この時間、連投してないのに、連投規制が五月蠅いなぁ。
一寸2ちゃん辞めるか - 14 : 2020/03/11(水) 09:07:41.82 ID:CB2UXpom0
- >現地の日本人
日本に帰ってこないでね
- 15 : 2020/03/11(水) 09:07:43.39 ID:gNTqGoFq0
- 日本はボケてるね
- 16 : 2020/03/11(水) 09:07:46.66 ID:3bUgns/v0
- 映画で済まない惨事が始まってるんだよなぁ
- 17 : 2020/03/11(水) 09:08:13.63 ID:VVbCd5i30
- 赤い影みたいで良いじゃん
- 18 : 2020/03/11(水) 09:08:17.60 ID:QvToS6u00
- ツアー会社涙目どころじゃないな
下手したら、イタリア安全になるの今秋以降になりかねん - 43 : 2020/03/11(水) 09:20:49.32 ID:SCJe8IyO0
- >>18
イタリアの食品輸入してる会社がやばいわ
フーデックスも中止になったし - 19 : 2020/03/11(水) 09:08:28.69 ID:AqPPQFQy0
- 大阪のは武漢ピクピク肺炎じゃないよ。
イタリアのはヤバイ、ピクピク怖いよー。 - 49 : 2020/03/11(水) 09:21:13.36 ID:6UkRxir+0
- >>19
成田に帰国便きてるぞ - 20 : 2020/03/11(水) 09:08:59.13 ID:zj6Mo/go0
- 帰国すんなよ
絶対 - 21 : 2020/03/11(水) 09:09:19.42 ID:fsjnIBuT0
- イタリアから帰国する日本人を皆殺しにしろ
こいつらは全て汚染されている
- 22 : 2020/03/11(水) 09:09:30.11 ID:Dg1Fxhit0
- 世界各地の都市がホラー映画の撮影現場
みたいになってくるんじゃないのこれ - 23 : 2020/03/11(水) 09:09:41.23 ID:AOh0B6L10
- >>1
現地の日本人困惑て、自分だけ関係ないとか思っているの? - 24 : 2020/03/11(水) 09:10:07.59 ID:UHXBUK1I0
- よくイタリア国内なんかにいる気になるな
囲まれて殴り殺されるぞ - 25 : 2020/03/11(水) 09:10:25.86 ID:Z+z1O5k80
- お前も帰ってくんな
- 26 : 2020/03/11(水) 09:11:11.95 ID:CY2Ffv/d0
- 中国の大都市のほうがもっと酷かっただろ
- 27 : 2020/03/11(水) 09:11:49.29 ID:V9HfcYRq0
- とりあえずホームセンターへ行け
- 28 : 2020/03/11(水) 09:12:17.97 ID:s86RrTGp0
- 帰ってきて感染広めないでくれよ
- 29 : 2020/03/11(水) 09:12:22.63 ID:bAOZMTO10
- 塩野七生先生は御無事だろうか
- 30 : 2020/03/11(水) 09:12:41.85 ID:GyLHluxw0
- 数字が恐怖
- 31 : 2020/03/11(水) 09:13:08.49 ID:gb/XbrXY0
- 遺体袋は足りてるか?
- 32 : 2020/03/11(水) 09:14:45.53 ID:JDH+K89Q0
- >>1
>まるで恐怖映画の中みたいですうん、60歳以上は重症化しても放置宣言は恐怖都市・恐怖政治そのものだね
やっぱイタリアは年金受給60歳からなの? - 33 : 2020/03/11(水) 09:14:45.98 ID:R41SAE060
- 各国政府ってちゃんと映像の記録係いるのかな
やがて歴史になるんだからしっかり記録しろお(´・ω・`)
日本なら内閣府の仕事かな、ちゃんと映像として記録するんだお
録音録画筆記の必須! - 35 : 2020/03/11(水) 09:15:22.31 ID:520ULuRi0
- トンキンもはよ
- 36 : 2020/03/11(水) 09:16:34.01 ID:tQjNsG160
- イタリア頑張れ!
イタリア加油! - 37 : 2020/03/11(水) 09:16:44.43 ID:e/LJREqE0
- さっきテレビでやってたけど、なんちゃら広場に人がほんと少ない!って
言いながら、結構歩いててアホかと思ったわ。 - 59 : 2020/03/11(水) 09:24:36.35 ID:ClvFCflg0
- >>37
「子どもたちを守るために一斉休校!!!」って大号令だしたけどボコボコに批判されて学童保育に押し込んだり教室開放して預かるわ、子供は自粛なんか聞かないから遊び回るわって日本が馬鹿にできる話ではない - 38 : 2020/03/11(水) 09:17:10.95 ID:CHrmFCXo0
- これが経験の差ですw
- 39 : 2020/03/11(水) 09:17:40.39 ID:8i9LdNua0
- 知らない事がいい事もある
- 40 : 2020/03/11(水) 09:18:07.66 ID:+mO709Nz0
- 気の毒だがすでに映画と変わらない事態だから身を守る行動をしたほうが良さそう
アジア人だとばれないようにしましょう - 42 : 2020/03/11(水) 09:19:34.37 ID:8pxD4rGb0
- 馬鹿な記事、なにも現地に住んでる人なら日本人でなくても困惑するだろうに
- 45 : 2020/03/11(水) 09:21:00.73 ID:7J0z5EYL0
- 今ならフラッシュモブやり放題じゃね?
- 47 : 2020/03/11(水) 09:21:04.42 ID:bSR/Y6Ze0
- 帰るとか戻るとかじゃなく「移動」するなよ先ず
- 48 : 2020/03/11(水) 09:21:05.74 ID:PnYBkfWI0
- 非日常の世界は楽しいだろう
今のうちに堪能すべき - 51 : 2020/03/11(水) 09:21:17.76 ID:VlHvgQs60
- 西洋に住み着いてる日本人って見た目は目の細い黄色いチビ猿なのに、
自らを白人かのように勘違いして日本人にマウント取って「○○では〜なのに日本では〜」が口癖のやつが多いよな - 52 : 2020/03/11(水) 09:22:18.21 ID:TT0tlQYI0
- イタリアってトイレで穴を手で洗うんだろ?
ダメじゃん - 53 : 2020/03/11(水) 09:22:46.36 ID:w/Fys5RH0
- イタリア人、並べるんだ…
- 54 : 2020/03/11(水) 09:22:49.44 ID:4l/XSxq70
- 実際そういうもんやろ
- 55 : 2020/03/11(水) 09:23:03.76 ID:SZrPFUQN0
- イタリアで日本人が重症化したら
ちゃんと治療受けられるのか
医療崩壊してるっぽいから
そのうち自国民じゃないからって
切り捨てられる可能性あるんじゃないのか - 57 : 2020/03/11(水) 09:23:09.95 ID:4l/XSxq70
- 映画以上の現実やぞ
- 58 : 2020/03/11(水) 09:24:33.76 ID:hZsmriKs0
- 人がいないだけでミニチュアかCGみたいに見えるから不思議
コメント