
【考古学】英国ストーンヘンジ近くで、円形に並んだ約4500年前の竪穴発見、直径20メートル、深さは5メートル以上 建設者が祭事?

- 1
【交通】「並ばない万博」以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る…1 : 2025/04/29(火) 14:39:53.65 ID:mO3UdT1H9 ※枝久保達也: 鉄道ジャーナリスト 2025年4月28日 6:00 ダイヤモンドオンライン 4月17日に取材で大...
- 2
藤井.聡太、また豪華な昼食。輝くお肉「和牛ひつまぶし」注文 さらに、冷そばまで追加1 : 2025/04/29(火) 13:59:35.11 ID:ShMU7yhk0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d413b48ddfbc4484...
- 3
【実業家】与沢翼氏「数日以内に殺される可能性が高い」不安吐露…さらに衝撃宣言「究明してもらった方がマシ」1 : 2025/04/29 13:38:13 ??? 離婚を公表した実業家の与沢翼氏が2025年4月28日、SNSを通じて「数日内に殺される可能性が高い」と明かし、YouTube生配信で思いを語っ...
- 4
【中共メディア】 チャイナ人女性が無断でスマホ充電?日中ネット民が舌戦1 : 2025/04/29(火) 13:40:39.71 ID:Te8y5Zc/ Record China 2025年4月28日(月) 16時0分 中国人向けセルフメディアの東京新青年は28日、日...
- 5
ヤフコメ「医師です。ほにゃらら」「米農家です。ほにゃらら」1 : 2025/04/29(火) 13:30:15.51 ID:beeHU6vp0NIKU で? 2 : 2025/04/29(火) 13:31:42.08 ID:4+zjhHXG0NIKU ぶ?...
- 6
東京都民「助けて!どこ行っても飲食店が超満員で永遠に座れないの!!!」 【※画像あり】1 : 2025/04/29(火) 14:00:50.61 ID:CjHZbUy80NIKU 都心繁華街のカフェ大混雑問題がますます深刻化 マネーポストWEB / 銀座 インバウンドが座り込む s:...
- 7
【アイドル】≠ME、イベント当日に中止発表 会場スタッフへの暴力行為で警察が介入「開催することが困難」 【指原プロデュース】1 : 2025/04/29(火) 13:35:31.06 ID:xQpW7ARB9 12人組女性アイドルグループ・≠MEは29日、埼玉の商業施設・イオンレイクタウンで実施予定であった10thシング...
- 8
【緊急】ガンニバルというドラマ面白すぎやろw1 : 2025/04/29(火) 13:33:58.73 ID:mynPctaJ0NIKU やべえな 2 : 2025/04/29(火) 13:34:46.53 ID:/IVyQ8030NIKU ...
- 9
心から反省しています…永野芽郁、ラジオで田中圭・韓国人俳優との“二股不倫疑惑”を生謝罪1 : 2025/04/29(火) 12:22:30.59 ID:SWC7H9Cy 女優の永野芽郁(25)が28日深夜、パーソナリティーを務めるニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」(月曜...
- 10
【AERA】 トランプ関税をはるかに超える危機! 中国「軽自動車EV」の日本市場参入で自動車メーカーが駆逐される日1 : 2025/04/29(火) 13:28:34.59 ID:Te8y5Zc/ ー前略ー ■米との交渉で浮上しない「軽自動車」 ー中略ー しかし、この程度の「改善」でトランプ大統領が満足すると...
- 11
松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」1 : 2025/04/29(火) 13:23:52.71 ID:eGjQ0cYu9 日本維新の会元代表の松井一郎氏は28日、自身のユーチューブチャンネルで、「このままだと維新の会は潰れるね」と題し...
- 12
万博通期パス割引コードを誤配布 重複で使えず、交換対応1 : 2025/04/29(火) 12:42:46.78 ID:L9eW9b+X9 万博通期パス割引コードを誤配布 重複で使えず、交換対応 | 共同通信 https://nordot.app/12...
- 13
石破首相、愛妻・佳子さんのワンショットなど外遊先の写真を連続X投稿 自身は後頭部だけのものも1 : 2025/04/29(火) 12:47:19.02 ID:L9eW9b+X9 石破首相、愛妻・佳子さんのワンショットなど外遊先の写真を連続X投稿 自身は後頭部だけのものも – 社会 : 日刊...
- 14
安倍晋三 死んでよかった80% 統一教会 1 : 2025/04/29(火) 11:55:51.72 ID:HEyUxuSc0 【安倍元首相の 国葬アンケート結果発表】 「反対」が79.7%で「賛成」の4倍以上 「在任期間が長いだけ」「天...
- 15
【事故】運転中にタイヤが外れ…乗用車が中央分離帯に衝突3人軽傷 東北道一時通行止め1 : 2025/04/29 09:02:21 ??? 28日午後5時頃、仙台市太白区茂庭の東北道下り仙台宮城IC~仙台南IC間で乗用車の単独事故があり、40代の男性2人と50代男性1人が軽傷。 3...
- 16
【仙台】東北少年院に収容中の男子少年が死亡 紐が首に巻きついた状態で発見1 : 2025/04/29 10:05:17 ??? 今月27日午前3時47分頃、仙台市若林区の東北少年院で収容中の男子少年が居室で自身の紐を首に巻きつけ、うつ伏せの状態でベッドに横たわっていたと...
- 1 : 2020/06/25(木) 00:52:37.99 ID:jK/nYl7i9
https://news.yahoo.co.jp/articles/2db3d85ee4ba3375c839079c8ffe951c8865188d
※リンク先に動画あり英国で最も有名な歴史的建造物の1つ、古代巨石遺跡「ストーンヘンジ」で、画期的な新発見があった。
近くで直径2キロの円形に並んだ深い竪穴が見つかり、ストーンヘンジの建設作業者が居住したり祭事を行っていた可能性があるという。英国で最も有名な歴史的建造物、古代巨石遺跡「ストーンヘンジ」で画期的な新発見。
直径2キロの円形に並んだ深い竪穴群が見つかったのだ。
遺跡の起源と意味について新たな疑問を提起するかも。竪穴は、近くの遺跡「ダーリントン・ウォールズ」を取り囲んでおり、ストーンヘンジの建設者が居住・祭事を行ったと考古学者は推測。
竪穴は約4500年前に遡るという。考古学者のリチャード・ベイツ博士
「竪穴は直径20メートル、深さは5メートル以上とみられる。石灰岩の中に掘られた竪穴で、ダーリントン・ウォールズの南北に円形に並んでいる。
穴の向きや間隔からみて、何らかの儀式的な背景があると分かる」竪穴の輪は、英国の先史時代の遺跡よりもかなり大きい。
今回の発見は、複数の大学の考古学者チームが発掘調査ではなく、遠隔測定とサンプル抽出のみでたどり着いた。
ストーンヘンジの正確な目的はいまだに解明されていないが、今回の発見は、新石器時代の生活に関する洞察に満ちている。- 2 : 2020/06/25(木) 00:54:20.37 ID:f1fCMWEz0
- 清水建設の文字がないか?
- 3 : 2020/06/25(木) 00:54:57.50 ID:v7F53wVL0
- 動画を見る限り落とし穴だな
- 4 : 2020/06/25(木) 00:54:58.22 ID:pk3R6s/Q0
- ヘンジしなさーい
- 5 : 2020/06/25(木) 00:57:32.13 ID:+Y1/aqAJ0
- おーい
- 6 : 2020/06/25(木) 00:58:01.31 ID:+6SDXBli0
- ストーン変人
- 7 : 2020/06/25(木) 01:01:22.06 ID:GmNTMGhi0
- シャフトじゃなくて穴って書けよなマジ無能だわ
マスゴミは人に伝える努力をしていない - 52 : 2020/06/25(木) 02:44:50.55 ID:LVvSSbjv0
- >>7
このロイターは竪穴って書いてる。
シャフト書いてたのはナショジオ、おれも読んでてわからなかったから調べたよ。 - 8 : 2020/06/25(木) 01:02:16.79 ID:cTC3sNI30
- 韓国みたいなことを言い出したイギリス
- 9 : 2020/06/25(木) 01:03:22.52 ID:w/ESJm8G0
- これが噂のミステリーサークル
- 10 : 2020/06/25(木) 01:06:50.12 ID:ajuYNux60
- (゚∀゚ ) こんなところに
( ∩ ) ストーンヘンジが!
彡ω |
し⌒.J - 14 : 2020/06/25(木) 01:25:24.77 ID:knyRQ7h10
- >>10
おまわりさーん - 46 : 2020/06/25(木) 02:23:05.82 ID:rhvhXICB0
- >>10
SAIの河原で積んど(摘んどき)きんさい - 11 : 2020/06/25(木) 01:09:31.97 ID:FOPTk7bn0
- 実はもっと規模が大きいものだったってことか
- 12 : 2020/06/25(木) 01:21:01.42 ID:qbRqE8IN0
- 4500年前は、今の白人は英国に居なかったが
そのうちアイヌのように、チョンが先住民を主張し始めるなw - 13 : 2020/06/25(木) 01:22:47.08 ID:tVUD94k10
- 「ヘンジは?」
「はい!」 - 15 : 2020/06/25(木) 01:30:06.91 ID:2flNeGLM0
- >>1
このスレたててくれてありがと
ストーンヘンジは一度は行った方がいいよ - 16 : 2020/06/25(木) 01:36:10.25 ID:WfPKmYSu0
- Skyrimみたいに巨大地下墓地になっててドラウグルが守ってるんでしょ知ってる
- 18 : 2020/06/25(木) 01:39:19.00 ID:jwqhHIBl0
- 一回行ったが、子供と頃から「世界の七不思議」と言われてた期待を裏切られたショボさ
- 19 : 2020/06/25(木) 01:41:38.96 ID:HYuj5bj00
- いまいち>>1の文章が悪すぎて想像できないんだが。
直径2㎞にわたって大きな竪穴が遺跡を囲むようにって事は、それって城塞の堀じゃねえの?
古代の城跡じゃねえのか?
- 20 : 2020/06/25(木) 01:47:48.83 ID:u1ItQqws0
- 日本でいう磐境っていうやつですな
- 21 : 2020/06/25(木) 01:50:33.22 ID:2PSctUZG0
- 人為的なものだから解体しよう
- 22 : 2020/06/25(木) 01:54:48.69 ID:9sZuKeNC0
- 跨がってる白馬の名前アキハバラ
- 24 : 2020/06/25(木) 02:00:12.59 ID:EzsgOwX30
- これ系でストーンヘンジ程ワクワクしないものも珍しい
- 25 : 2020/06/25(木) 02:01:00.05 ID:FPz59dML0
- ストーンヘンジそのものは
20世紀になってから勝手に円形に並べた捏造遺跡だったはず - 26 : 2020/06/25(木) 02:02:21.16 ID:h3rJ86hF0
- 石が積んであるだけなのに なんでありがたがってんだ?
文字もレリーフもない石がてきとーに積んであるだけやで?
- 27 : 2020/06/25(木) 02:05:30.39 ID:5u5dM3FB0
- 北海道物産展とか
- 28 : 2020/06/25(木) 02:06:14.09 ID:0XhCtObI0
- いい加減解らないことを祭事って言うの止めないか
素直に不明でいいじゃん - 29 : 2020/06/25(木) 02:07:15.08 ID:uUF5xO6H0
- まーた祭事か
- 30 : 2020/06/25(木) 02:07:31.69 ID:X+yj8aLo0
- 活火山
ストーンヘンジ
モアイ
触手 - 48 : 2020/06/25(木) 02:29:22.51 ID:v1hLwuja0
- >>30
Destroy them all. - 33 : 2020/06/25(木) 02:12:27.52 ID:gWcjRbnc0
- 竪穴から地底人がワラワラと
- 34 : 2020/06/25(木) 02:13:26.20 ID:nWkecLBm0
- 竪穴の『竪』の字って他に使いどころあんの?
- 36 : 2020/06/25(木) 02:17:14.49 ID:z97Xsygd0
- >>34
竪琴 - 35 : 2020/06/25(木) 02:15:50.84 ID:+R859zL50
- つまりお前ら無職はストーンヘンジの時代の人間より劣っているという事だな
- 37 : 2020/06/25(木) 02:17:24.74 ID:eIycAdvE0
- 竪琴
- 38 : 2020/06/25(木) 02:17:55.85 ID:wdboxgDR0
- ただの排水溝だろ
- 39 : 2020/06/25(木) 02:18:44.08 ID:tWJ8ulkI0
- 大量に隕石が降ってくる時代のシェルターだったんだろ
貴族は巨石を組んで土塁を積んだストーンヘンジの中に避難
庶民は地面に掘った穴に避難 - 40 : 2020/06/25(木) 02:19:28.60 ID:rbQsc+7X0
- 南アフリカのアダムのカレンダーも興味深い
- 41 : 2020/06/25(木) 02:20:49.54 ID:/RqajlGa0
- UFOを攻撃するための施設に違いない
- 42 : 2020/06/25(木) 02:21:10.22 ID:7a81tVMf0
- 戦闘機で入ると5000点もらえる
- 43 : 2020/06/25(木) 02:21:25.11 ID:GH3CoxhD0
- 徳川埋蔵金
- 44 : 2020/06/25(木) 02:22:30.20 ID:zoHeG7EV0
- 便所だろ
- 45 : 2020/06/25(木) 02:23:02.62 ID:qkU1It+0O
- 石の建造物なんだから王の墓だよ
日本の古墳みたいな扱いだ
だが人類史ではピラミッドを超える墓はないな。
紀元前ではエジプトが一番長い文明だ - 47 : 2020/06/25(木) 02:27:55.88 ID:oVwnfq7v0
- 画像なしにスレたてとは
- 50 : 2020/06/25(木) 02:33:25.27 ID:i+4u0y/i0
- 縄文文明の日時計の名残だろうな
- 51 : 2020/06/25(木) 02:37:40.95 ID:LWnHp71A0
- 4500年前ってそんなに昔ではないよね
いまの人類と同じ知能を持った者たちなら、当然建造物も造るわな
重機が無いのによく頑張った
コメント