
【カメラ】オリンパス、デジタルカメラ含む映像事業を分社化、売却へ

- 1
【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調1 : 2025/04/28(月) 18:28:08.52 ID:FAx3IzT+9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250428/GE00...
- 2
オリラジ中田の弟でダンサーの中田フィッシュ 自民党から参院選に出馬『俺は兄ほど甘くない』1 : 2025/04/28(月) 18:20:22.44 ID:uqH3TE9E0 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦の弟でダンサーのFISHBOYがインスタグラムを更新。 参議院選挙...
- 3
EV逆転劇の狼煙! 日本主導の電池交換規格、中国の一人勝ちにストップをかけられるか? WP.29採択、2030年ルール化へ1 : 2025/04/28(月) 17:17:44.04 ID:A5LNMqL9 電池交換式EVに再び注目 日本が世界的なEVシフトに出遅れたが、今、主導権を握る転機が訪れた。 2025年3月...
- 4
中国軍ナンバー2が40日間動静不明…習近平主席の側近粛清説が再燃1 : 2025/04/28(月) 11:26:17.77 ID:A5LNMqL9 中国軍ナンバー2の何衛東・中央軍事委員会副主席(68)が3月11日の全国人民代表大会(全人代・国会に相当)閉幕後、...
- 5
大阪・関西万博、デモ飛行していた「空飛ぶクルマ」の機体から部品が落下 飛行は当面中止 ネット騒然「実用化にはほど遠い」1 : 2025/04/28(月) 17:39:00.25 ID:hcQxQdv19 万博、『空飛ぶクルマ』部品落下でデモ飛行当面中止にネット「実用化にはほど遠い」トラブルも無事着陸に「安定性がすご...
- 6
小林一三の「下足番を命じられたら日本一の下足番になりなさい。誰も君を下足番にしておかぬ」名言だね1 : 2025/04/28(月) 16:18:39.74 ID:cvsjohFl0 明治以降の実業家で「芸術・芸能への投資」に最も成功したのは誰か? 小林一三の「宝塚歌劇団」は失敗の穴埋めから始...
- 7
Z世代新入社員「酒はダメなんで、オレンジジュース下さい」←これ1 : 2025/04/28(月) 17:51:44.79 ID:hDPrYziv0 ヒョロガリZさんの軟弱ぶりには困ったもんやで 2 : 2025/04/28(月) 17:52:27.40 ID:...
- 8
永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…ドラマ『キャスター』 シーンカットの要望も噴出1 : 2025/04/28(月) 17:33:08.57 ID:IhhDAkIK9 【キャスター】永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…シーンカットの要望も噴出 4月24...
- 9
ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」1 : 2025/04/28(月) 17:54:57.63 ID:hcQxQdv19 ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期...
- 10
渡邊渚さん、水着&下着カットにも挑戦。おぱーいの谷間も披露 1 : 2025/04/28(月) 17:44:16.58 ID:V4LSLzyW0 https://news.livedoor.com/article/detail/28649398/ 元フジテレ...
- 11
【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」1 : 2025/04/28(月) 17:53:04.18 ID:n3DYEJPa0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1f379aa2292475009568...
- 12
【スマホ】Appleの米国向けiPhone生産、中国からインドに全量移管1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 21:24:08.18 ID:zxNTkzjc 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は24日、米アップルが米国で販売するスマ...
- 13
偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 17:39:27.06 ID:FAx3IzT+9 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けする...
- 14
【韓国】文在寅元大統領「圧倒的な政権交代を」「李在明候補を中心に固く団結」1 : 2025/04/28(月) 16:13:49.80 ID:A5LNMqL9 ガッチリ手を握り合う両雄 https://www.wowkorea.jp/img/news/97/487878/3...
- 15
ダウンタウン配信復帰に人気モデル「どうぞご勝手に、というか選択する時代」「もう少し説明ほしい」「テレビが表舞台なのかな」1 : 2025/04/28(月) 17:30:15.99 ID:IhhDAkIK9 ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」 カンテ...
- 16
【国民民主党の玉木代表、立憲民主党の1年間の食料品の消費税ゼロへの反対を鮮明に】「飲食店をされている方にとっては、仕入税額控除に引けないので、非常に厳しくなると思う、飲食店の経営には大打撃になる」1 : 2025/04/28 14:46:27 ??? 国民民主党の玉木代表は28日、立憲民主党が発表した原則1年間の「食料品の消費税ゼロ」案について、飲食店など外食産業への影響が大きいことを指摘し...
- 1 : 2020/06/24(水) 16:19:17.11 ID:vdOuoWmI9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/k10012482231000.html
オリンパスは、デジタルカメラを含む映像事業を分社化し、投資ファンドの日本産業パートナーズに売却する方針を明らかにしました。
スマートフォンなどの普及に伴ってデジタルカメラ事業の苦戦が続いているためで、年内の取引完了を目指すということです。
- 2 : 2020/06/24(水) 16:21:52.84 ID:CKpqWO7i0
- Micro 4/3オワタ
- 12 : 2020/06/24(水) 16:31:15.82 ID:g7BWzJhl0
- >>2
Panasonicはフルサイズにシフトしちゃったし。
今のうちm43の程度のよい中古レンズ集めておかないと。 - 3 : 2020/06/24(水) 16:22:05.33 ID:o4u0NUnm0
- オワリンパス
- 4 : 2020/06/24(水) 16:22:28.09 ID:Cy8e3RMG0
- ブンシャカブブンブーン
- 5 : 2020/06/24(水) 16:22:31.50 ID:6kUG5+vZ0
- フォーサーズとかいうガラクタじゃダメってことさ
- 6 : 2020/06/24(水) 16:25:46.05 ID:figOQvLi0
- OLYMPUS PEN 逝ったか
- 7 : 2020/06/24(水) 16:26:49.57 ID:2JseKVZt0
- 割高なレンズだったなあ
- 8 : 2020/06/24(水) 16:28:12.74 ID:WP8N4uoQ0
- まじかよ
あと湿布しか残らないやん - 52 : 2020/06/24(水) 17:14:49.65 ID:o9UmdDSf0
- >>8
それはサロンパスと突っ込んでやる
- 9 : 2020/06/24(水) 16:28:15.23 ID:j31KGO6T0
- 岩合さんはどーすんだろ?
- 10 : 2020/06/24(水) 16:29:57.77 ID:jGvwgIGG0
- あとなにがあるの?
- 24 : 2020/06/24(水) 16:41:08.29 ID:gEIKHq2e0
- >>10
医療用光学機器はシェアでかかったかと - 43 : 2020/06/24(水) 17:06:48.16 ID:Z4lu/33d0
- >>10
オリンパスの内視鏡、医療機器を知らないとは... - 11 : 2020/06/24(水) 16:30:53.22 ID:vz1FhLhl0
- オリンパスは魂を売った‥‥
- 13 : 2020/06/24(水) 16:31:22.19 ID:b1BMTEV80
- 経理のなんとかさんはオリンパスだっけ?
- 14 : 2020/06/24(水) 16:32:09.19 ID:svIGc6Fr0
- オリンパスが終わるとは・・・
- 15 : 2020/06/24(水) 16:32:17.36 ID:wEcXMaXn0
- アベノミクスの果実にコロナのソースを添えて
- 16 : 2020/06/24(水) 16:32:50.95 ID:63f01zJ30
- ヤバいぞ…
中国製になりそう…(~_~;)
- 17 : 2020/06/24(水) 16:33:19.87 ID:yWxOoUDC0
- 足を引っ張るのはレンズでありレンズは中華に真似できない
- 18 : 2020/06/24(水) 16:34:17.34 ID:QSkvf3id0
- 間違いなく中華系に売り飛ばされるわ
- 19 : 2020/06/24(水) 16:35:17.09 ID:Mt477Kx90
- 国産メーカーがどんどん死んでいくな
子どもの写真とか撮る分にはスマホで十分だし
今どき一眼レフとかカメコぐらいしか使わないからな - 20 : 2020/06/24(水) 16:35:28.44 ID:3rVwPXdj0
- オリンパスは売上の75%が医療事業でその内の40%超が内視鏡
- 21 : 2020/06/24(水) 16:35:50.90 ID:6kUG5+vZ0
- ファーウェイあたりが拾ってくれるといいね
- 32 : 2020/06/24(水) 16:50:18.31 ID:ThWQXyaC0
- >>21
スマホのカメラレンズの横にZUIKOの文字が入る様になったりして・・・ - 22 : 2020/06/24(水) 16:39:51.22 ID:vdOuoWmI0
- ニコンだけが残った。
- 23 : 2020/06/24(水) 16:40:14.67 ID:gEIKHq2e0
- うわぁ…オリンパスもだめぽ
- 25 : 2020/06/24(水) 16:41:49.64 ID:XxL8guC90
- PENTAX党としては他人事ではない
- 27 : 2020/06/24(水) 16:44:01.16 ID:kWZEXTkH0
- オーワリンパス
- 28 : 2020/06/24(水) 16:45:02.94 ID:qELM9zEM0
- 内視鏡類と顕微鏡類は優秀?
- 29 : 2020/06/24(水) 16:45:13.51 ID:DN4auQeW0
- オリンパスって嘘の適時開示情報
をやってきたからね
それでも、上場廃止にはならなかった酷い会社ですよ
- 40 : 2020/06/24(水) 17:04:33.97 ID:N8XXeJQV0
- >>29
あったね - 31 : 2020/06/24(水) 16:49:28.35 ID:UQ4nLYSJ0
- デザインは一番好きだったんだがな
- 33 : 2020/06/24(水) 16:53:08.92 ID:N8AlROaA0
- 写りにメリハリがない印象。
- 34 : 2020/06/24(水) 16:53:23.29 ID:mJ8m3u+g0
- 分社化後の映像事業は中華資本に買われたほうが延命出来るかもな。
- 35 : 2020/06/24(水) 17:01:21.03 ID:v8u5Ro/W0
- OM-10が…
- 36 : 2020/06/24(水) 17:02:23.07 ID:GETNBepp0
- OM10ユーザー悔しいな
- 37 : 2020/06/24(水) 17:03:43.31 ID:oWhQnH890
- >>1
オリンパスでやんす - 38 : 2020/06/24(水) 17:03:48.53 ID:lV3NqHo90
- ズイコーも消えるか
- 39 : 2020/06/24(水) 17:04:33.28 ID:uEi8JbOT0
- 現行モデル、プレミアム付く?
- 44 : 2020/06/24(水) 17:07:16.73 ID:g7BWzJhl0
- >>39
オリンパスに限らず
デジタルモノでプレミアムついているものってあるのか?? - 50 : 2020/06/24(水) 17:12:05.61 ID:WGxWELuJ0
- >>44
Apple I - 41 : 2020/06/24(水) 17:05:14.96 ID:FdUDA2wy0
- ほんまやったら国宝級なんやけどなぁ…
- 42 : 2020/06/24(水) 17:06:23.79 ID:g0zTQLa50
- おゆ
- 45 : 2020/06/24(水) 17:07:18.02 ID:54tzxOQS0
- 一時使ってた
- 46 : 2020/06/24(水) 17:08:47.65 ID:a88Fybgk0
- Canon、Nikon、SONYの3社に集約されていくんだろうな
- 48 : 2020/06/24(水) 17:09:35.70 ID:hN0Q1k+s0
- 昔は、オリンパス、ペンタックス、ミノルタとかいろんなカメラメーカーあったのにな。
生き残るのはニコンとキャノンくらいかね。 - 51 : 2020/06/24(水) 17:13:09.29 ID:axCWPEzd0
- >>48
だっておまえら無駄に高いカメラなんて買わないだろwカメラに拘る鉄ヲタを迫害するしwww
- 49 : 2020/06/24(水) 17:11:56.04 ID:M8674PP20
- ソフトバンクが買ったら笑うw
- 54 : 2020/06/24(水) 17:16:01.70 ID:o9UmdDSf0
- ニコンも時間の問題か…
- 55 : 2020/06/24(水) 17:16:06.33 ID:80zHBGeL0
- ニコンも後がないんじゃないのか?
- 56 : 2020/06/24(水) 17:17:24.98 ID:yWxOoUDC0
- スマホのちっこいモニターなら何でも綺麗っぽく見える
音楽も安っぽいブルートゥース
何もかもスマホでレベルダウンした - 57 : 2020/06/24(水) 17:17:35.50 ID:vM+/z+Bu0
- もうカメラはオワコンなんだから
ヨドバシカメラ
ビックカメラも
店名変えるべき。 - 59 : 2020/06/24(水) 17:18:24.77 ID:xvoSbJLQ0
- オリンパスの集団ストーカー裁判どうなったの?
- 61 : 2020/06/24(水) 17:18:55.80 ID:HcRVWe5j0
- ヨドバシ電気、ビック電気か
- 64 : 2020/06/24(水) 17:19:46.12 ID:xDfo+mED0
- まあオリンパスにとって民生カメラなんて趣味で売ってたようなもんだからな
- 65 : 2020/06/24(水) 17:19:57.59 ID:MSAZyn9b0
- 中国企業に買われるんだろうね。
- 66 : 2020/06/24(水) 17:20:41.78 ID:+8RqN+Ny0
- オワタ・・・・・
- 67 : 2020/06/24(水) 17:22:53.15 ID:rvTWWDxN0
- オリンパスの次はニコンが映像畳む時だな
ニコンはデジタル・システム関係がらんどうだし、もう単独で立てない
歴代社長のポカでオリンパスみたいな新しい利益構造の逃げ場すらない - 70 : 2020/06/24(水) 17:24:45.31 ID:qELM9zEM0
- >>67
ステッパーとかだいぶ弱くなったみたいね。 - 68 : 2020/06/24(水) 17:23:47.50 ID:7ywno+Qc0
- >>1
まだ作ってたのか、オリンパスのデジカメ持ってるが、充電器の電池との接点の作りが悪くてすぐに接点不良で充電できなくなる、電池もすぐに劣化して機能が低下する、潰れろ
コメント