
ガチのマジで憲法改正は必要なのか不必要なのか話し合おうぜ

- 1
『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる1 : 2025/04/28(月) 18:39:56.95 ID:r+2qe4Fh9 『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる 4月27...
- 2
エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」1 : 2025/04/28 18:33:56 ??? 政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員か...
- 3
山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ1 : 2025/04/28(月) 18:55:23.89 ID:FAx3IzT+9 山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ : 読売新聞 https://www.yom...
- 4
【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調1 : 2025/04/28(月) 18:28:08.52 ID:FAx3IzT+9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250428/GE00...
- 5
オリラジ中田の弟でダンサーの中田フィッシュ 自民党から参院選に出馬『俺は兄ほど甘くない』1 : 2025/04/28(月) 18:20:22.44 ID:uqH3TE9E0 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦の弟でダンサーのFISHBOYがインスタグラムを更新。 参議院選挙...
- 6
専門性ある外国人材の確保へ 育成就労制度の運用指針まとまる1 : 2025/04/28(月) 18:06:40.07 ID:U/M+aH4/9 専門性がある外国人材を確保するための、育成就労制度の運用指針がまとまりました。人材が都市部に集中するのを防ぐため...
- 7
テロ発生→日本「ゴミ箱撤去しよう」 パリ「中が見えるようにしよう」 この差wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/28(月) 18:35:02.72 ID:l6hcFfKc0 しかもパリはシンプルで合理的。 なぜなのか? パリ 日本 http://5ch.net 2 : 2025/04/...
- 8
ウクライナ軍総司令官、ゼレンスキーに反旗 「勝手にロシアに譲歩するなら我々は直ちに行動するぞ」1 : 2025/04/28(月) 18:07:17.10 ID:VsZoBYVF0 ウクライナ軍司令官ロバート・ブロヴディ「マディヤル」は、百万人の武装兵士を代表してゼレンスキー大統領に最後通牒を...
- 9
【訃報】高齢者だがここ5年くらい加速的に日本がオワコン、衰退してるの肌で感じるレベルでやばい、ただ下り坂始まったばっかという事実1 : 2025/04/27(日) 22:36:04.32 ID:jVrbRAIv0 https://youtu.be/F2sCKiUC-WA 2 : 2025/04/27(日) 22:36:18....
- 10
TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし…1 : 2025/04/28(月) 18:25:15.32 ID:R/8qTY9M9 2025/4/28 TBSは4月25日、「芸能関係者と当社社員の関係調査についてのご報告(追加)」という調査結...
- 11
【画像】元ジャンポケ斉藤被告のバームクーヘン屋連日の大行列1 : 2025/04/28(月) 18:11:54.05 ID:3Kpjju9b0 大盛況 2 : 2025/04/28(月) 18:12:54.07 ID:4K+V6haa0 こんなん一月も続か...
- 12
中居くん「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/28(月) 18:15:22.29 ID:XCiOGOvnM 一体なぜ 中居正広、芸能活動の継続を宣言 示談成立で「今後も支障なく続けられる」女性トラブル「事実」 – 芸能 ...
- 13
石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 ニュー速JAP
- 14
【朗報】万博グッズ、売れに売れている模様【2ch】【朗報】万博グッズ、売れに売れている模様【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 15
証券口座 乗っ取り被害相次ぐ 日本取引所グループが監視強化1 : 2025/04/28(月) 18:09:47.23 ID:U/M+aH4/9 証券口座を乗っ取られ、身に覚えのない取引が行われる被害が相次いでいる問題について、日本取引所グループの山道裕己C...
- 16
ネトウヨ化する高齢者たち…かつての高校の同級生すら差別し、訴訟され制裁を受ける悲しき70歳1 : 2025/04/28(月) 17:58:52.83 ID:ps+9lHr40 五十年来の同級生からヘイトスピーチを受けるようになった金さんは憤る https://mainichi.jp/ar...
- 1 : 2020/06/23(火) 04:22:02.31 ID:n3M7lYzG0
- ワイはいらんと思う
今のままでええわ - 2 : 2020/06/23(火) 04:22:17.89 ID:l3I1BdKH0
- 🇮🇷やろ
- 3 : 2020/06/23(火) 04:22:34.39 ID:LcOwMAwP0
- 具体的に何をどう変えるんや?
- 4 : 2020/06/23(火) 04:23:26.96 ID:l3pKt2xT0
- 一番必要性があった名分を安倍ちゃんが解釈改憲やって自分で潰したからなw
- 5 : 2020/06/23(火) 04:23:31.03 ID:fPZQHZM60
- こんなとこで話し合ってどうなんの?
- 6 : 2020/06/23(火) 04:23:36.98 ID:bcii5Cxh0
- 自衛隊は国営土木作業員やないで!国防するんやって書くくらいなら賛成や
- 7 : 2020/06/23(火) 04:23:51.68 ID:n3M7lYzG0
- 憲法改正しても戦争するわけじゃない徴兵するわけじゃないって言うけどまずそれが信用できん
消費税も社会福祉に使いますから必要なんです言ってたのが今じゃ何それ?となったように - 8 : 2020/06/23(火) 04:24:56.00 ID:VYb8Gh0R0
- >>7
それは憲法で保証されてるやん - 11 : 2020/06/23(火) 04:27:24.33 ID:bcii5Cxh0
- >>7
去年の消費増税でワイの障害年金に支援金一万追加されたわ
一応福祉税なんやな、全部やないだろうけどな - 26 : 2020/06/23(火) 04:34:22.39 ID:uGy7UWdQ0
- >>7
当事者じゃないと調べる発想にすらならないしピンポイントで調べないと出てこないから知らないだろうけど
実際ガチ弱者の待遇や救済策強化されてる - 50 : 2020/06/23(火) 04:39:46.01 ID:n3M7lYzG0
- >>26
生活保護費減らしたっていうニュースは見た事あるがその後また増やしてるとかなんかな - 9 : 2020/06/23(火) 04:25:51.89 ID:mdmzQmBi0
- 自衛隊明記は賛成だけど自民党はそれ以外があかん
- 10 : 2020/06/23(火) 04:26:27.76 ID:DzUYSTp5a
- 9条変えるぐらいならまあええんちゃうか
- 12 : 2020/06/23(火) 04:28:52.75 ID:sIriNozh0
- 今でも解釈歪めて使ってんだしそのままでよくね
- 16 : 2020/06/23(火) 04:31:02.70 ID:JvEzzI5Z0
- >>12
歪んでるからこそ改正すべきなんやろ - 13 : 2020/06/23(火) 04:29:10.60 ID:b1b8H5yM0
- 改憲草案読んでゾッとしたしせんでええわ
- 17 : 2020/06/23(火) 04:31:15.69 ID:9XNNqR/3H
- >>13
国民投票で否決すればいいだけだぞ?
何をビビってんの - 22 : 2020/06/23(火) 04:32:48.41 ID:n3M7lYzG0
- >>17
だから安倍ちゃんもさっさと国民投票しようぜでやればええと思うんやが
何かと理由付けてやりませんとなってるよな - 28 : 2020/06/23(火) 04:34:49.83 ID:b1b8H5yM0
- >>17
別に自衛隊云々はええんや他の所が色々とな
てか国民投票するならしたらええけどスレタイ読めてるんか? - 32 : 2020/06/23(火) 04:35:33.64 ID:9XNNqR/3H
- >>28
改正する部分ごとの投票やぞ?
バカかお前 - 43 : 2020/06/23(火) 04:37:52.38 ID:b1b8H5yM0
- >>32
ワイはバカやけどそのバカも含めての1有権者やからな
そんな面倒な都合悪い事国が本気でやるとは思えんけどな - 14 : 2020/06/23(火) 04:30:42.32 ID:9XNNqR/3H
- 憲法を変えようとすると軍靴の音が聴こえてくる精神異常者が喚くから変えられないんだよね
- 15 : 2020/06/23(火) 04:30:51.66 ID:cqn/UII5a
- 正直戦争とか起きなさそうだし軍事費全部経済に回してもいいんじゃねって思うわ
政治全くわからんけど - 20 : 2020/06/23(火) 04:32:34.81 ID:mdmzQmBi0
- >>15
抑止力や
不良でもガタイいいやつをカツアゲせんやろ - 33 : 2020/06/23(火) 04:35:34.84 ID:cqn/UII5a
- >>20,23
今丸裸になって攻めてくるとことかあるんか?
国際的な目からしても攻撃したやつ世界中からボコられるだろ - 37 : 2020/06/23(火) 04:37:05.50 ID:SUT9WtWk0
- >>33
チャイナとロシアでしょ
年間1000回もスクランブル発進しててチャイナ600回ロシア300回位領空領海侵犯しとるらしいで - 41 : 2020/06/23(火) 04:37:16.79 ID:mdmzQmBi0
- >>33
中国は現在進行形やろ
中印国境とか南沙諸島とか
流石に軍隊なきゃ攻め込まれるわ - 45 : 2020/06/23(火) 04:38:13.17 ID:tumfLQpg0
- >>33
韓国に竹島とられてるけど何も反撃できてないしアメリカも米韓同盟あるから助けてくれないぞ
韓国の軍事力が日本を大きく上回ってたら強気で対馬占領してくるぞ - 46 : 2020/06/23(火) 04:38:26.87 ID:FXEQJWQFp
- >>33
世界中が中国を非難している一方
君ん家で君の嫁さんが支那カスの雑兵どもに輪姦されてたりするんやで
ワイはそんなん無理や - 61 : 2020/06/23(火) 04:41:55.42 ID:JvEzzI5Z0
- >>33
ミスチーフ礁 - 23 : 2020/06/23(火) 04:33:21.10 ID:SUT9WtWk0
- >>15
今までなんとか他の国からちょっかい出されつつも侵略されなかったのに、丸裸になったらチャイナとか喜んで攻めて来そうやね - 18 : 2020/06/23(火) 04:31:21.60 ID:mdmzQmBi0
- 自民党の草案って家族は助け合わなければならないとか書いてあるんやぞ
親戚がいる場合は生活保護が受けられんのや - 21 : 2020/06/23(火) 04:32:42.45 ID:9XNNqR/3H
- >>18
家族に捨てられるようなゴミ屑をなんで社会が助けてやらないといけないわけ? - 19 : 2020/06/23(火) 04:32:22.59 ID:UOPgutSa0
- 別に変えんでええやろ
- 24 : 2020/06/23(火) 04:33:36.75 ID:f5jfkA1Cd
- さっさと発議すればいいのに何ビビってんの?安倍ちゃん
- 29 : 2020/06/23(火) 04:34:57.00 ID:9XNNqR/3H
- >>24
憲法改正の発議どころか議論すら封殺しようとする野党の方がビビってるだろ - 34 : 2020/06/23(火) 04:36:00.48 ID:f5jfkA1Cd
- >>29
???
今の雑魚野党が封殺なんて出来ないけど?
やろうと思えばできるんだからやれよ - 39 : 2020/06/23(火) 04:37:07.43 ID:9XNNqR/3H
- >>34
野党がボイコットしてるんじゃない?
だから進まないんですが - 25 : 2020/06/23(火) 04:33:53.31 ID:JvEzzI5Z0
- 国民投票はパッケージじゃなくて項目別にイエス・ノーって投票するんやぞ
他の項目が~は言い訳や - 27 : 2020/06/23(火) 04:34:33.08 ID:LcOwMAwP0
- 草案とやらを貼れ
それ見てから判断してやる - 30 : 2020/06/23(火) 04:35:05.58 ID:Br56X0k90
- 改憲派はどうしても自衛隊を違憲と認定したい反日らしいな
- 31 : 2020/06/23(火) 04:35:26.53 ID:Hoh1Imj/a
- あんな草案見てオッケー出せる奴おるわけないやろ
- 35 : 2020/06/23(火) 04:36:11.46 ID:xppplIMM0
- ワイはいまの自民党のガ●ジ案なら反対やで
将来まともな政党が与党になった時改めて考えるンゴ - 36 : 2020/06/23(火) 04:37:02.49 ID:cmjpEmnZ0
- 9条信者をお花畑と言っている子たちは自民改憲案の9条部分ちゃんと読んでいるんやろか
- 38 : 2020/06/23(火) 04:37:07.01 ID:sIriNozh0
- 勲章特権マジで認めることになったりで自民草案はガガイのガイ
- 40 : 2020/06/23(火) 04:37:09.66 ID:PO8sHfwe0
- 憲法に書くことが間違いや
近代憲法は国民が国家に対して命令するもの
命令の受け手が国家という前提が分かってなさすぎる - 55 : 2020/06/23(火) 04:40:16.44 ID:cmjpEmnZ0
- >>40
自民の改憲4コマで聖徳太子の17条の憲法と同じようなものみたいな事描いているし安倍ちゃんだけじゃなく自民そのものが完璧にイカれてるわね
自主憲法設立を望んでいた自民の党是はどこに行ったんやろなぁ - 63 : 2020/06/23(火) 04:42:17.06 ID:PO8sHfwe0
- >>55
あの草案はめちゃくちゃすぎる
自民党の中にこれはやばいやろっていう奴おらんのかな
そもそも近代憲法がわかってなさすぎるやろ - 42 : 2020/06/23(火) 04:37:49.02 ID:9XNNqR/3H
- 憲法草案が丸ごと置き換わると思ってるガ●ジが多すぎて草
- 47 : 2020/06/23(火) 04:38:55.81 ID:SUT9WtWk0
- >>42
仕事してたら見積り取るときはまずは盛り盛りで取るしな
反対しとるガ●ジは自民党がやること全部反対なんやろ - 67 : 2020/06/23(火) 04:42:41.15 ID:n3M7lYzG0
- >>47
世論調査だと改正反対が5割ぐらいで賛成が3割ぐらいとあるが
この5割が自民党がやる事全部反対ってことは日本国民の半分は自民党がやる事は全部反対なんかな - 74 : 2020/06/23(火) 04:44:34.56 ID:SUT9WtWk0
- >>67
世論調査をどこで取るかでその数値変わってくるから正確にはわからんやん
民意を問うなら国民投票するのが一番早いわ結局 - 44 : 2020/06/23(火) 04:38:07.06 ID:RixPSzuf0
- 解釈だけでどこまでいくかってのはあるで今回のは置いといて変えてかなあかんとこは変えてかんとと思うで
- 48 : 2020/06/23(火) 04:39:10.10 ID:LcOwMAwP0
- 草案どこで見れるの…?
- 49 : 2020/06/23(火) 04:39:32.89 ID:TFEB17Ab0
- 自民党のもとで改正はやめてほしい
信用してない - 54 : 2020/06/23(火) 04:40:09.75 ID:9XNNqR/3H
- >>49
国民投票で否決すればいいだけでは?
憲法改正のプロセスする理解してないようなガ●ジ多くない? - 64 : 2020/06/23(火) 04:42:21.73 ID:u/tBCydy0
- >>54
憲法改正の国民の半分の賛成は「投票した中の半分」って意味やからな
国民の意見が反映されないんやで - 71 : 2020/06/23(火) 04:43:26.93 ID:9XNNqR/3H
- >>64
????????
あなた外国人?
まさか参政権ないんですか? - 69 : 2020/06/23(火) 04:43:04.10 ID:TFEB17Ab0
- >>54
なんで自民党支持かわからん国民が大半やし
宣伝ばっかして改正=正しいと信じる奴らも多そうやん - 51 : 2020/06/23(火) 04:39:50.26 ID:PO8sHfwe0
- こんなに解釈が変えられてる現状ではもっとガチガチの解釈ができんようなものに変えなあかんと思うよ
- 53 : 2020/06/23(火) 04:39:54.85 ID:u/tBCydy0
- 改正は不要やで
例外的に9条だけは変えてもええけどその必要もないで - 56 : 2020/06/23(火) 04:40:18.66 ID:Vw01us4t0
- まず圧倒的に周知が足りんとちゃうか
- 59 : 2020/06/23(火) 04:41:16.30 ID:SUT9WtWk0
- >>56
野党はCMしちゃダメするならワイ達は審査会出ないわ言うて参加しとらんやん - 57 : 2020/06/23(火) 04:40:37.10 ID:J4Mj4XU20
- 憲法改正は9条じゃなくとも可能な状態にした方がええで
- 60 : 2020/06/23(火) 04:41:31.58 ID:VXoOwXYp0
- 舐めて領海領空侵犯してきてるゴミ共を撃ち落とせるようになるなら憲法改正したほうがええやろ
- 65 : 2020/06/23(火) 04:42:22.80 ID:mqmiXjcOd
- >>60
なんか潜水艦来てなかった?
魚雷ぶち込んだったらええのに - 62 : 2020/06/23(火) 04:42:05.98 ID:b1EKr3Ti0
- 英語で思考しとるんやろな
- 66 : 2020/06/23(火) 04:42:23.04 ID:9XNNqR/3H
- 野党「憲法改正は不要!だから議論する必要はない!」
- 68 : 2020/06/23(火) 04:42:50.47 ID:RixPSzuf0
- 変えること自体は悪ではないんよ法って時代に則して変わるんやし古いままやと現実との齟齬がどうにもできてまう
誰がどう変えるかが問題やねん - 70 : 2020/06/23(火) 04:43:08.91 ID:u/tBCydy0
- 憲法は解釈でどうにでもなるから変えない方がええわ
- 72 : 2020/06/23(火) 04:44:16.85 ID:vdHnhyOua
- 憲法=不変の物って考えとるやつが多いんやろな
時代に合わせてアップデートしていくべきなのに日本はそれを放棄しとる - 73 : 2020/06/23(火) 04:44:26.57 ID:2/vqtd3J0
- 24条、改正です
ちなホモ - 75 : 2020/06/23(火) 04:44:46.23 ID:6eTiMHt90
- さっさと改正しとけ
コメント