
なぜ中国の音楽・映画・小説は全く輸入されないのか?はやく文化侵略して来いよ共産党。ただしゲームはいらない

- 1
松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」1 : 2025/04/29(火) 13:23:52.71 ID:eGjQ0cYu9 日本維新の会元代表の松井一郎氏は28日、自身のユーチューブチャンネルで、「このままだと維新の会は潰れるね」と題し...
- 2
万博通期パス割引コードを誤配布 重複で使えず、交換対応1 : 2025/04/29(火) 12:42:46.78 ID:L9eW9b+X9 万博通期パス割引コードを誤配布 重複で使えず、交換対応 | 共同通信 https://nordot.app/12...
- 3
石破首相、愛妻・佳子さんのワンショットなど外遊先の写真を連続X投稿 自身は後頭部だけのものも1 : 2025/04/29(火) 12:47:19.02 ID:L9eW9b+X9 石破首相、愛妻・佳子さんのワンショットなど外遊先の写真を連続X投稿 自身は後頭部だけのものも – 社会 : 日刊...
- 4
安倍晋三 死んでよかった80% 統一教会 1 : 2025/04/29(火) 11:55:51.72 ID:HEyUxuSc0 【安倍元首相の 国葬アンケート結果発表】 「反対」が79.7%で「賛成」の4倍以上 「在任期間が長いだけ」「天...
- 5
【事故】運転中にタイヤが外れ…乗用車が中央分離帯に衝突3人軽傷 東北道一時通行止め1 : 2025/04/29 09:02:21 ??? 28日午後5時頃、仙台市太白区茂庭の東北道下り仙台宮城IC~仙台南IC間で乗用車の単独事故があり、40代の男性2人と50代男性1人が軽傷。 3...
- 6
【仙台】東北少年院に収容中の男子少年が死亡 紐が首に巻きついた状態で発見1 : 2025/04/29 10:05:17 ??? 今月27日午前3時47分頃、仙台市若林区の東北少年院で収容中の男子少年が居室で自身の紐を首に巻きつけ、うつ伏せの状態でベッドに横たわっていたと...
- 7
永野芽郁 55秒謝罪後の1曲目の英語歌詞めぐりX考察白熱「度胸ある」「狙ってる」「攻めてる」1 : 2025/04/29(火) 12:42:33.84 ID:+Ahd1vmN9 女優永野芽郁(25)が29日午前、ラジオパーソナリティーを担当するニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX...
- 8
アイドル「ノイミー」のイベントが中止。 意図的に騒ぎを起こすことで空いた最前席を簒奪する乱闘屋により警察出動1 : 2025/04/29(火) 12:48:04.15 ID:/MyL6FK00NIKU https://greta.5ch.net/poverty/ ; 知らない世界だ s://pbs.twi...
- 9
万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 13:01:20.99 ID:L9eW9b+X9 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸...
- 10
【教授も激怒】 「少女像にキス」迷惑ユーチューバーが衝撃の脅迫「解放しなければ性病拡散」…「韓国女性おとしめた」1 : 2025/04/29(火) 12:35:50.32 ID:Te8y5Zc/ 【04月29日 KOREA WAVE】 韓国国内で迷惑行為を繰り返し、批判を浴びている米国人ユーチューバー、ジョニ...
- 11
日本軍性奴隷制の否定を許さない!4.23アクション・フォーラムが東京都新宿区で開催1 : 2025/04/29(火) 12:11:27.82 ID:VbEtWO1h0 https://chosonsinbo.com/jp/2025/04/23-168/ 日本軍性奴隷制の否定を許さ...
- 12
【コロナ禍で急増】公営ギャンブル、ネット購入が8~9割 賭け意識乏しく、依存の懸念1 : 2025/04/28 12:20:16 ??? 競輪や競馬など公営ギャンブルの投票券の購入はいまやオンラインが8~9割を占めることが、政府の調査で明らかになった。コロナ禍で急増して以降、行動...
- 13
【復旧のメドは未定】三井住友銀行でシステム障害 大阪や兵庫など50の支店やATMで取引不可1 : 2025/04/29 12:16:17 ??? 三井住友銀行によりますと、29日午前1時20分ごろから、システム障害が発生し、近畿地方などの50の支店やATMでの取引や各種サービスが利用でき...
- 14
【8カ国(オーストラリア、ブラジル、カナダ、チリ、コロンビア、メキシコ、英国、米国)研究】 超加工食品の摂取、10%増えるごとに早死にリスクが3%増・・超加工食品に起因する早期死亡率は14%(英国・米国)1 : 2025/04/29 11:20:53 ??? 食生活に超加工食品を多く取り入れるほど、あらゆる原因による早死にのリスクが高まることがわかった。24万人超を対象とした研究のメタ分析で明らかに...
- 15
【国際】スペインとポルトガルで大規模停電、現時点で分かっていること1 : 2025/04/29(火) 12:29:11.84 ID:mO3UdT1H9 ※2025.04.29 Tue posted at 07:44 JST (CNN) スペインとポルトガルの広い地...
- 16
「世の中いい男いすぎじゃない?」37歳・元AKB48、いまだ独身である理由を明かす「もっといい男出てきそう」1 : 2025/04/29(火) 12:33:53.11 ID:+Ahd1vmN9 元AKB48のタレント・大島麻衣(37)が27日深夜放送のTBS系「毒吐きデトックスナイト『ドクジョは今夜もくだ...
- 1 : 2020/06/22(月) 23:31:48.03 ID:PKke83aK0
【中国映画コラム】一人っ子政策とはなんだったのか? 「在りし日の歌」監督が説く“現代への影響”
https://news.yahoo.co.jp/articles/4951bd432eb8010aaea62ac19d2029a0ff86cabf- 2 : 2020/06/22(月) 23:32:32.59 ID:RvBQ8CuS0
- 中国のアニメを見てみたい
- 3 : 2020/06/22(月) 23:33:18.32 ID:8K+Eggue0
- 三体の小説が無事に売れて早川が喜んでいだだろ
- 8 : 2020/06/22(月) 23:36:01.84 ID:2An4qbiV0
- >>3
だな
俺も三体が真っ先に浮かんだ - 4 : 2020/06/22(月) 23:34:30.46 ID:yl2iU2LDa
- 小説はすごいのがいっぱいあるけど近頃のジャップは教養無いから難しいのかも
- 5 : 2020/06/22(月) 23:35:50.26 ID:GR6bTF+o0
- 内需がすごいからする意味がないが最近は在日中国人向けに少しずつやり始めてる
- 6 : 2020/06/22(月) 23:35:52.06 ID:OP1tS0Oz0
- フェイ・ウォンが流行ったのは何年前だっけ
- 7 : 2020/06/22(月) 23:36:00.21 ID:zqxmF7pw0
- ソシャゲは結構ある印象
アズレンやら荒野行動やら - 9 : 2020/06/22(月) 23:40:20.67 ID:JU1l/iCJ0
- 折り畳み北京も面白かったぞ
体制批判っぽい話も有って興味深い - 10 : 2020/06/22(月) 23:41:17.87 ID:kbvChCVK0
- 1が無知を晒すスレを立てたと聞いて
- 11 : 2020/06/22(月) 23:42:46.37 ID:LFc51C2X0
- インドやアラブの人気小説ってどんなんだろな。全く情報ねーじゃん
- 12 : 2020/06/22(月) 23:42:53.81 ID:38D3gjnN0
- 1300年前くらいから輸入しまくってるだろ
- 13 : 2020/06/22(月) 23:44:02.52 ID:Lbi3wx740
- 最近は雀魂が日本を席巻してる
- 14 : 2020/06/22(月) 23:44:24.38 ID:zkZDBK9g0
- 中国と香港は別扱い?
- 15 : 2020/06/22(月) 23:44:30.00 ID:VLo+DF7ua
- 三国志演義一つでかなりのもんだろ
- 17 : 2020/06/22(月) 23:45:33.10 ID:oVs45mNL0
- 映画はもういろいろあってちゃんと日本負けてるじゃない
- 18 : 2020/06/22(月) 23:46:06.42 ID:ynYGVrKs0
- 韓流ドラマ好きたちが「ネトフリの華流ドラマ面白いんですよ」って言い始めてる
- 19 : 2020/06/22(月) 23:46:50.74 ID:GuLhUS7C0
- お前らアニメ「神之塔」ちゃんと見てる?(´・ω・`)
韓国原作だけど、ちゃんと面白いぞ - 20 : 2020/06/22(月) 23:47:22.10 ID:HgqIDx79r
- 中国の芸能は台湾と香港が席巻してたからな
台湾の曲すら流行らないのに日本に輸入されるなんてありえない - 22 : 2020/06/22(月) 23:48:04.73 ID:PKke83aK0
- >>20
台湾のアーティストはそこそこ日本来てるじゃん - 34 : 2020/06/22(月) 23:59:38.99 ID:GR6bTF+o0
- >>22
日本人の95%は周杰倫も張学友も知らないからな流行るわけがない - 21 : 2020/06/22(月) 23:48:02.71 ID:wl+PLE+z0
- 10年くらい前から中国アニメが10年後に日本抜くとか言ってたような気がするが
今中国アニメってどうなってんの?
- 23 : 2020/06/22(月) 23:48:54.29 ID:QwNo1xbcM
- 三体で十分ですやん
- 24 : 2020/06/22(月) 23:49:34.43 ID:QJK9Gvk90
- 映画はもうとっくに日本超えてるぞ
- 25 : 2020/06/22(月) 23:51:43.12 ID:8K+Eggue0
- 大昔に徳間書店の社長が中国の武侠小説のジャンルを日本で流行らせようと頑張ったけど不発で企画ごと潰れたんだよな
ただブームこそ生まれなかったけど若い作家希望者に与えた力は大きくてその影響は今でも残っているけど。
Thunderbolt Fantasyとかさ - 29 : 2020/06/22(月) 23:53:24.46 ID:Kvx4tRz6d
- >>25
金庸は割りと売れたんじゃね - 26 : 2020/06/22(月) 23:52:03.67 ID:Kvx4tRz6d
- チャイナSFの翻訳点数増えてきてるのが楽しみ
- 33 : 2020/06/22(月) 23:56:39.61 ID:8K+Eggue0
- >>26
中国はSF小説が元気だよな
国も次は月だ火星だと鼻息が荒いしそういう社会情勢なんだろうな - 27 : 2020/06/22(月) 23:52:54.67 ID:VLo+DF7ua
- 中国語わかるから歴史ドラマ見まくってる
ひと昔前の渋いのが面白いな - 28 : 2020/06/22(月) 23:53:03.14 ID:3z0qFNuK0
- 清朝の作品とか自由に作ってもええの?
- 32 : 2020/06/22(月) 23:56:37.62 ID:VLo+DF7ua
- >>28
「康熙王朝」とか「雍正王朝」とか面白いぞ
晩清から民国にかけての「走向共和」ってのも傑作 - 30 : 2020/06/22(月) 23:54:22.94 ID:YWuDmu4m0
- そういや三体二章にあたる黒暗森林の翻訳ついに出たんだよな
おりよく図書館も運営再開したし来週再来週には争奪戦がまた酷いことになりそうだな - 37 : 2020/06/23(火) 00:02:25.53 ID:j9eyT52A0
- >>30
国連で日本が頑張って常任理事国になったことにしてくれてる(ドイツもね)
国連の会議関係で出席してるはずの中国代表の発言が全くないのが不気味だった
漫画版では文革のところはごっそり削られているそうだ - 35 : 2020/06/23(火) 00:00:12.20 ID:olskTzUP0
- 宮廷時代劇みたいなの流し見してるが綺麗な北京語だから人名憶えたら殆どの台詞聞き取れる人間関係が醜くえ面白い
- 36 : 2020/06/23(火) 00:00:14.00 ID:B8B3v7pj0
- 三体セールで買ったっきりまだ読んでねえや
- 38 : 2020/06/23(火) 00:04:09.29 ID:K26UDwOL0
- 三体とやらが人気だな
ハヤカワSF文庫になったら読んで見るか - 40 : 2020/06/23(火) 00:05:52.67 ID:2wsiKWKS0
- YouTubeあるんだからアジアの音楽聴けよ
シティポップ聴いてた外国人達はそこまで聴いているぞ - 41 : 2020/06/23(火) 00:08:09.55 ID:+8RjbhY9a
- 共産党がイチオシするなら…抗日ドラマとか?
- 42 : 2020/06/23(火) 00:09:07.16 ID:1t9io9CR0
- 父親が中国ドラマにハマって困るわ1日5、6時間位
チラ見したけどアイツら何時も身内で殺し合いしてんのな
宮廷モノなら分かるが仙人モノ?とかでも内ゲバしかしねえ - 43 : 2020/06/23(火) 00:09:11.32 ID:7cDT5KIL0
- 映画も小説も輸入されまくってるがな
- 44 : 2020/06/23(火) 00:13:10.56 ID:UnP8ay/da
- 今、陰陽師の撮影やってるっぽいね
主演は台湾のマーク・チャオ
中国映画で日本人の役を中国俳優がやると干されるかもしれないので
台湾人起用かって感じ - 45 : 2020/06/23(火) 00:14:05.36 ID:MaZjy+Qt0
- lol
- 46 : 2020/06/23(火) 00:25:48.81 ID:s4KV7yhoK
- プリキュアがとっくに、巴拉拉小魔仙をパクっているじゃん
キュアアースは、上着が奇迹舞歩の緑色・貝貝で、紫色やスカートは魔法海瑩堡の紫色の娜希雪・冰嵐城女王
スカートのスリットから足が見えるのも同じ - 47 : 2020/06/23(火) 00:51:45.68 ID:YPh9HI9r0
- ぜったい細かいところの文化が爛熟してるに決まってんだ
面白いんだろうなあ
時代の徒花かよ、みたいなワケわからんモンとか玩具とか
ニッチ需要な作品とかムーブメントとかガジェットが
バンバン生まれて出てんだろうなあ
中国語わかればこういうのも追えるんだろうか - 48 : 2020/06/23(火) 00:54:56.87 ID:QtECe/sQ0
- 中国のブラック・メタル・バンドが日本公演を行わないのは全く理解できない。RITUAL DAYちょっと凄すぎ。
- 50 : 2020/06/23(火) 02:17:18.82 ID:B5GPOvk70
- ゲームしか来ないよな
- 52 : 2020/06/23(火) 02:24:06.80 ID:IowFAXfn0
- 中国文化も結構輸入されてるけど全体的に古めかしい感じがしてあまり受け入れられていないだけだと思う
まだまだ文化は韓国のものに追いつけていない感がある - 53 : 2020/06/23(火) 02:25:08.96 ID:Cb9SwT2S0
- 日本人にとって中国映画って香港映画だしね
コメント