【経済】日本の大学特許収入、米の22分の1 進まぬ産学連携

1 : 2020/06/22(月) 00:09:32.53 ID:A7RZSmLf9

日本の大学特許収入、米の22分の1 進まぬ産学連携
2020年6月21日 23:00 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60612970R20C20A6NN1000/

日本の大学で生まれる発明が収益につながっていない。特許1件あたりのライセンス収入は米国の22分の1にとどまる。企業から大学への投資も海外に比べて小規模だ。学術活動やその成果を経済的に適正に評価・活用できなければ人材が流出し、研究の土壌が痩せ細る悪循環も懸念される。(五艘志織)

「大学の研究がビジネスで十分に活用されていない」。内閣府の担当者は危機感を募らせる。

以下、有料記事

関連
【特許の対価】小野薬品社長、本庶氏への「支払い水準は妥当」 株主から和解求める声も  [次郎丸★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592463169/

2 : 2020/06/22(月) 00:10:48.93 ID:N6sDSNu/0
>>1
大学は見限られている
本人たちが一番わかってるだろ
3 : 2020/06/22(月) 00:11:50.59 ID:2qvDhOeU0
まともな科学系の起業家が出ない時点でわかるだろう
金にならない、あるいは価値のない研究多すぎや
起業家向けの頭が良くて金にがめっくて性格悪いのはみんな医者になってしまった
7 : 2020/06/22(月) 00:15:13.10 ID:OkxE0G+s0
>>3
同時に「学問や学校で金儲けするな」みたいな空気があるよな
30 : 2020/06/22(月) 00:34:53.62 ID:Xu+M/s5K0
>>3
何が価値があるかなんて10年20年見据えたらわからない。むしろその研究をビジネスに結びつけるのが起業家本来の務めで、研究者に起業しろという方が無茶
5 : 2020/06/22(月) 00:13:33.67 ID:bNkiwT4t0
そりゃそうだ大学が特許を主張して
そうでない場合もロイヤリティ取ろうとする
学生の卒論みたいなレベル低いアウトプットに
企業の将来をかけられない
6 : 2020/06/22(月) 00:14:19.17 ID:Zaq1Xnzy0
違うよ
軍事転用されるのなら研究しないとか公言するアホアカ教授がいまだにいるからだよ
8 : 2020/06/22(月) 00:16:08.38 ID:0Os7gQme0
よくがんばってる方だがこれ以上は伸びない、こっから先は低下の一途
1、教授が高齢化し渋滞が起きてる、下っ端の若手が何もできない
2、資金不足、ハーバードの年200億とはいわんが研究職を貧困からなんとかしてくれ
3、想像力のある若者は大学に入れない、笑い話だが家にひきこもってる青年の方が常識はずれの発想をもってる
4、国や企業との情報交換がまるでない、せめて次世代兵器の共同開発くらいしてくれ
9 : 2020/06/22(月) 00:17:21.76 ID:iBTfSk+y0
起業までさせんでも、
儲かってええんやで
10 : 2020/06/22(月) 00:17:30.44 ID:LgWCMoQG0
いや今の日本で産業界で使える発明が生まれてないのよ
そもそもの前提が間違えてる
11 : 2020/06/22(月) 00:18:30.53 ID:WHRaVqia0
産学で補助金山分けが目当てだから仕方ないわ
12 : 2020/06/22(月) 00:18:43.00 ID:W+U7jgsH0
大学の数を半分にしろ
入試も通常受験を9割以上
少しはレベルあがる
13 : 2020/06/22(月) 00:19:05.06 ID:RBQi06Mj0
まあ俺は企業側だが
海外の大学も難しいよ
日本企業はあまり金を出さないから嫌われてる気がする
14 : 2020/06/22(月) 00:19:06.09 ID:Kzm1CWaS0
ヤル気のあるなら暇な高校3年でやれること
一番良い時期を潰すのはどうなのか
自分を可愛がっていけよ
19 : 2020/06/22(月) 00:27:06.92 ID:WeSqXatV0
>>14
まあ教育制度がよくないな
共通部分はもっと絞ったほうがいい
あとふざけたこと、いじめとかな、追加で6年学生やらせるペナルティ課すべき
15 : 2020/06/22(月) 00:20:22.33 ID:/NVJ7Z/y0
今の日本て教育以外の価値が無いんだよな
研究機関としてはアジアからも置いてけぼりにされてる
他国はプライド無いから直接米の真似してやってる
17 : 2020/06/22(月) 00:23:50.21 ID:B6DuuzXx0
大学と企業が切り離されているのは明らかじゃん
軍事研究こそ拒否することで利権確率してる

天下りやキチゲェを学校から排除しないと進まないよ

18 : 2020/06/22(月) 00:25:49.22 ID:ZsDN4WAq0
極端な例一つだけだして日本は遅れてるってのは飽きたよ
金融商品とかの儲け話とかと同じ
そこが伸びればまだ成長の余地があるみたいな
22 : 2020/06/22(月) 00:28:55.09 ID:WeSqXatV0
>>18
企業が派閥重視で学業や研究はたいして見てないのが治らないかぎり日本は向こうのトップ企業に並べんわ
23 : 2020/06/22(月) 00:30:28.09 ID:fpGOEQX20
>>22
何言っているんだ?材料系とか世界トップレベルの研究をやっている大学や企業はいくらでもある
特に旧帝はなんらかの分野で世界トップレベルの研究やってる
27 : 2020/06/22(月) 00:33:37.73 ID:/NVJ7Z/y0
>>23
材料系は金になり難いから
画像、情報処理、AI系の取り残され方は半端ない
おかげで日本の輸出産業が揺らいでる
材料系が直結した産業は日本捨ててるのに
32 : 2020/06/22(月) 00:36:04.21 ID:fpGOEQX20
>>27
日本が中韓に払う特許料総額よりも受け取っている額の方が多い
つまり中韓は日本の技術に依存している
情報技術系ならNTTが特許取りまくって強い
20 : 2020/06/22(月) 00:28:07.83 ID:ceG8XTjy0
反日ヘイトばっかりする差別主義者がやってんだろうから

カネなんか与えちゃいけねーよ

21 : 2020/06/22(月) 00:28:16.29 ID:GceE7HQu0
赤かぶれしたジジイどもが富国に協力しないのが日本
24 : 2020/06/22(月) 00:30:29.68 ID:WeSqXatV0
>>21
学生運動と称して強姦事件や私刑、拉致おこした世代でしょ
25 : 2020/06/22(月) 00:30:34.09 ID:31XVJs+I0
大学の本業は金儲けではないだろ
収入がどうとかどうでもいいわ
26 : 2020/06/22(月) 00:32:11.83 ID:kX8kC3ML0
>>25
いやそうなっちゃった
国立が
29 : 2020/06/22(月) 00:34:32.90 ID:UmmJihVx0
>>25
金儲けなきゃ基礎研究だって出来ないだろ
28 : 2020/06/22(月) 00:34:18.02 ID:OCtRXgmU0
お金は汚いものだから興味を持ってはいけないって洗脳があるからな
31 : 2020/06/22(月) 00:35:55.06 ID:MGjZhjcL0
産学連携やっても取り分少なすぎで京大の教授が裁判起こすレベルの日本
結局は大学から研究成果だけ搾り取りたい企業ばかりだから大学も協力してくれない
35 : 2020/06/22(月) 00:37:18.99 ID:n4jKehZX0
>>31
その内容で契約にサインしたのは京大の教授側だぞ
その辺はアメリカの方が厳しい
33 : 2020/06/22(月) 00:36:41.68 ID:JgKqF8dM0
日本と同人口の国との比較はよ
36 : 2020/06/22(月) 00:38:30.07 ID:HMnFn1g90
だから軍事技術も研究対象にしろよ。研究のえり好みしてるから
特許収入も伸びないんだ。
37 : 2020/06/22(月) 00:39:12.11 ID:4b+ASuN40
テレビ宣伝してる弁護士にやらせたら?
あいつら金の亡者じゃん
38 : 2020/06/22(月) 00:40:27.46 ID:CIGrc0lz0
左翼の温床になってる大学ばっかりだからなぁ
軍事転用可能な発明メインで研究すりゃ特許で大儲け出来るだろうにアホだな
39 : 2020/06/22(月) 00:41:22.07 ID:GceE7HQu0
連携はじめたばかりで金くれは図々しいだろうな
開発する事は素晴らしいが、その値段を設定して売りさばく事も才能だろ
理系は文系を、文系は理系を馬鹿にしすぎに思う
41 : 2020/06/22(月) 00:42:27.27 ID:RBQi06Mj0
軍事転用とか言ってんのは企業に勤めてないだろ?
これはもっと基本的な問題
軍事研究どころじゃない
42 : 2020/06/22(月) 00:42:31.76 ID:HKy8AMNs0
当たり障りのない研究しか出来ねえからな
43 : 2020/06/22(月) 00:43:26.91 ID:WPymCtzB0
>>1
ペーパテストだけしか出来ない奴に何を望んでいるのか
3DCADで四角い箱の展開図を描かかせても 
箱にならない図面しか描けないんだぞ
44 : 2020/06/22(月) 00:44:49.13 ID:HQ0SkRJB0
逆に今の日本の水準でアメリカの1/22稼げてるならすごいんじゃね?
かけてる金の総額は100倍じゃ済まないだろ
どんだけガメついんだこの記事
45 : 2020/06/22(月) 00:44:52.61 ID:Z0GjwToi0
日本は大学よりも企業の方が研究レベル総じて高いし
大学との共同研究なんて箔付けぐらいしか期待してないのが多い
48 : 2020/06/22(月) 00:48:02.80 ID:ZsDN4WAq0
コロナ対策ひとつとっても日本はとても遅くて鈍いからね
特定の組織の権利を守って儲けさせようとしたりするから
外国はどうやってやれば早く収束するかってことで判断するから対応が素早く的確

まあ法人税とかあれだけ下げて株価も日銀年金などが買い支えて優遇してるんだから企業がもっと出し手にならないといけないってのは自然な流れ
やらないのであれば税制をもとに戻してもっと国などが税金を投入するしかないよな

49 : 2020/06/22(月) 00:49:10.28 ID:0pNx+FM50
GDPの違う超大国アメリカと比較してどうすんだよ

ドイツ・フランスあたりと比較しろ

50 : 2020/06/22(月) 00:49:16.12 ID:6sirx37K0
韓国人が勝利宣言しそうなスレだな
51 : 2020/06/22(月) 00:50:11.03 ID:cVtRFMRI0
ゆとり化
52 : 2020/06/22(月) 00:50:49.57 ID:xix+xK8t0
純粋に私大とかがゴミなんだよ
潰せ
53 : 2020/06/22(月) 00:51:31.33 ID:JynYKgfo0
教員と文科省が無能しかいねえからな
55 : 2020/06/22(月) 00:52:19.01 ID:yfnlNqdr0
特許の中身から言って米の1/22なら優秀
それ以上望むのは乞食過ぎるわ
56 : 2020/06/22(月) 00:52:35.98 ID:C9vVvEOG0
近大は優秀
57 : 2020/06/22(月) 00:52:39.91 ID:hP5amPQw0
学問は金儲けのためにやるんじゃない!
とかいうバカがいるからね(´・ω・`)

そういうなら、給料もらわずに趣味でやれよって話

58 : 2020/06/22(月) 00:53:25.62 ID:JynYKgfo0
研究者としての能力とパワハラコミュ力そこらの能力って真逆だけど
企業が求める能力は後者
60 : 2020/06/22(月) 00:53:31.02 ID:C+8fDiei0
日本の特許収入の総額がわからんと話にならねー

2018年=241億ドル(世界2位)
ちなみに一位のアメリカは、チートで780億ドル越え

61 : 2020/06/22(月) 00:55:20.92 ID:MSPkxJYZ0
だから大学債やらせればええのよ
研究費がぜんぜん少ないんだからアメリカや中国に比べて
62 : 2020/06/22(月) 00:55:42.56 ID:pyORMX5R0
あっはははっ
戦後からの改革による弊害ここに極まる
責任取れもしないのに居座る左反日教授と
文科省の利権による中国人留学生
やってること考えたら、何言ってんだ????となるわ
63 : 2020/06/22(月) 00:55:52.33 ID:+U3SEKgz0
そもそも特許無視されてパクられても気付かないから
金に換えるという発想がない
64 : 2020/06/22(月) 00:55:54.49 ID:zdDeLvJy0
え?日本からまともな発明でてないやん

大学だけアメリカと張り合えって、そんなむちゃくちゃな話あるかいな

68 : 2020/06/22(月) 01:03:52.93 ID:h80mS/Ot0
だって
技術を金儲けの道具にするなとか考えるんでしょ
69 : 2020/06/22(月) 01:04:40.23 ID:L3hSYyKu0
国立大学に所属するってのは
いろいろ支援してもらえるし
無償で研究させてもらえるんだぐらいのスタンスじゃないとだめだろう
開発に対するリターンを要求するらおとなしく企業に入ることだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました