
【システム障害】東京・大阪などでマイナンバーのシステムに障害、J-LIS「原因は調査中」

- 1
【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調1 : 2025/04/28(月) 18:28:08.52 ID:FAx3IzT+9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250428/GE00...
- 2
オリラジ中田の弟でダンサーの中田フィッシュ 自民党から参院選に出馬『俺は兄ほど甘くない』1 : 2025/04/28(月) 18:20:22.44 ID:uqH3TE9E0 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦の弟でダンサーのFISHBOYがインスタグラムを更新。 参議院選挙...
- 3
EV逆転劇の狼煙! 日本主導の電池交換規格、中国の一人勝ちにストップをかけられるか? WP.29採択、2030年ルール化へ1 : 2025/04/28(月) 17:17:44.04 ID:A5LNMqL9 電池交換式EVに再び注目 日本が世界的なEVシフトに出遅れたが、今、主導権を握る転機が訪れた。 2025年3月...
- 4
中国軍ナンバー2が40日間動静不明…習近平主席の側近粛清説が再燃1 : 2025/04/28(月) 11:26:17.77 ID:A5LNMqL9 中国軍ナンバー2の何衛東・中央軍事委員会副主席(68)が3月11日の全国人民代表大会(全人代・国会に相当)閉幕後、...
- 5
大阪・関西万博、デモ飛行していた「空飛ぶクルマ」の機体から部品が落下 飛行は当面中止 ネット騒然「実用化にはほど遠い」1 : 2025/04/28(月) 17:39:00.25 ID:hcQxQdv19 万博、『空飛ぶクルマ』部品落下でデモ飛行当面中止にネット「実用化にはほど遠い」トラブルも無事着陸に「安定性がすご...
- 6
小林一三の「下足番を命じられたら日本一の下足番になりなさい。誰も君を下足番にしておかぬ」名言だね1 : 2025/04/28(月) 16:18:39.74 ID:cvsjohFl0 明治以降の実業家で「芸術・芸能への投資」に最も成功したのは誰か? 小林一三の「宝塚歌劇団」は失敗の穴埋めから始...
- 7
Z世代新入社員「酒はダメなんで、オレンジジュース下さい」←これ1 : 2025/04/28(月) 17:51:44.79 ID:hDPrYziv0 ヒョロガリZさんの軟弱ぶりには困ったもんやで 2 : 2025/04/28(月) 17:52:27.40 ID:...
- 8
永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…ドラマ『キャスター』 シーンカットの要望も噴出1 : 2025/04/28(月) 17:33:08.57 ID:IhhDAkIK9 【キャスター】永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…シーンカットの要望も噴出 4月24...
- 9
ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」1 : 2025/04/28(月) 17:54:57.63 ID:hcQxQdv19 ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期...
- 10
渡邊渚さん、水着&下着カットにも挑戦。おぱーいの谷間も披露 1 : 2025/04/28(月) 17:44:16.58 ID:V4LSLzyW0 https://news.livedoor.com/article/detail/28649398/ 元フジテレ...
- 11
【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」1 : 2025/04/28(月) 17:53:04.18 ID:n3DYEJPa0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1f379aa2292475009568...
- 12
【スマホ】Appleの米国向けiPhone生産、中国からインドに全量移管1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 21:24:08.18 ID:zxNTkzjc 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は24日、米アップルが米国で販売するスマ...
- 13
偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 17:39:27.06 ID:FAx3IzT+9 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けする...
- 14
【韓国】文在寅元大統領「圧倒的な政権交代を」「李在明候補を中心に固く団結」1 : 2025/04/28(月) 16:13:49.80 ID:A5LNMqL9 ガッチリ手を握り合う両雄 https://www.wowkorea.jp/img/news/97/487878/3...
- 15
ダウンタウン配信復帰に人気モデル「どうぞご勝手に、というか選択する時代」「もう少し説明ほしい」「テレビが表舞台なのかな」1 : 2025/04/28(月) 17:30:15.99 ID:IhhDAkIK9 ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」 カンテ...
- 16
【国民民主党の玉木代表、立憲民主党の1年間の食料品の消費税ゼロへの反対を鮮明に】「飲食店をされている方にとっては、仕入税額控除に引けないので、非常に厳しくなると思う、飲食店の経営には大打撃になる」1 : 2025/04/28 14:46:27 ??? 国民民主党の玉木代表は28日、立憲民主党が発表した原則1年間の「食料品の消費税ゼロ」案について、飲食店など外食産業への影響が大きいことを指摘し...
- 1 : 2020/06/15(月) 16:59:32.27 ID:CAP_USER
全国各地の複数の市区町村で2020年6月15日午前、マイナンバー関連システムにシステム障害が発生し、マイナンバーカードに搭載された電子証明書の更新や新規発行などの手続きができなくなっている。地方公共団体情報システム機構(J-LIS)は同日午後2時43分時点で「全国の多数の自治体から問い合わせが来ているが、原因は現在調査中だ。対応もこれから検討する」としている。
日経クロステック編集部が同日午後4時までに確認したところ、北海道函館市、千葉県柏市、東京都台東区・葛飾区、東京都国分寺市、福井市、大阪市住之江区・東淀川区などがシステム障害の発生をアナウンスしている。
台東区は公式Webサイトで「6月15日の午前10時頃から電子証明書の更新や新規発行などの手続きができない」と記載している。マイナンバーカードの交付や電子証明書の再発行は受付可能とする。葛飾区は公式Twitterで「システム障害のため区役所・区民事務所でマイナンバーカードへの電子証明書の発行及び更新業務の取り扱いができない」と発信している。福井市は公式Webサイトで「システム障害によりマイナンバーカードの交付、電子証明書の更新など、全ての業務が行えない状態」としている。
2020.06.15
日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08116/- 2 : 2020/06/15(月) 17:02:14.20 ID:mz7sKVBb
- もうダメぽ
- 3 : 2020/06/15(月) 17:04:15.79 ID:VI3HK1Kh
- ジャップはソフトウェア弱すぎだろw
- 24 : 2020/06/15(月) 18:26:46.34 ID:GvOBj58F
- >>3
派遣会社が日本滅ぼす - 4 : 2020/06/15(月) 17:04:29.60 ID:ud3jDeWT
- 5/14に給付金オンライン申請して未だに振り込みなし。
どうなってんだグダグダのイットシステム。 - 5 : 2020/06/15(月) 17:06:20.49 ID:GR05NjIv
- イット後進国(笑)
- 6 : 2020/06/15(月) 17:08:32.23 ID:E28Xx8eB
- マイナンバー終わったな
- 7 : 2020/06/15(月) 17:11:35.35 ID:5o3rjP2v
- >マイナンバーカードに搭載された電子証明書の更新や新規発行などの手続きができなくなっている。
給付金で落ちたのも電子証明書のサーバーじゃなかった?
3000億円以上使ったのに
蓮舫は正しかったね - 8 : 2020/06/15(月) 17:12:00.85 ID:edX5tcFn
- 5社連合でシステム構築させたのが大きな間違いだったんだろ。政府主導で5社連合にしたんだろうが政府(役人)が頭を突っ込むとロクなことがない
- 9 : 2020/06/15(月) 17:13:33.30 ID:vMPMjv+o
- windows10のせいか?
- 10 : 2020/06/15(月) 17:15:14.42 ID:HmrBVrqk
- >>1
時代はクラウドなんですよ! - 11 : 2020/06/15(月) 17:16:17.48 ID:ijkQVGaA
- ポンコツw
- 12 : 2020/06/15(月) 17:16:54.15 ID:uvx7P5b0
- 北朝鮮のサイバー攻撃か?
- 14 : 2020/06/15(月) 17:17:56.91 ID:c4kI90NI
- マイナンバー登録直後に
中国に情報を抜かれてるてのも冗談に聞こえなくなってきたな
もう氏名住所電話番号口座番号紐付きで把握されてんだろ - 16 : 2020/06/15(月) 17:23:25.22 ID:VI3HK1Kh
- マイナンバーは国民総背番号制を英語に言い換えただけ
- 19 : 2020/06/15(月) 17:35:40.62 ID:5o3rjP2v
- 安倍さんがマイナンバーにこだわってたからね
マイナンバー成立させたのも改正マイナンバー成立させたのも安倍さん>>16
名称を変えて国民を騙すやり口は卑怯だよね - 21 : 2020/06/15(月) 17:47:07.20 ID:/LbRAiAe
- >>19
しれっと嘘付くなよ - 22 : 2020/06/15(月) 17:48:43.88 ID:5o3rjP2v
- >>21
嘘?
マイナンバー成立させたのは安倍さんだけど - 27 : 2020/06/15(月) 18:42:36.52 ID:o9SCLimM
- >>22
なんか惨めな人生だね
生きてて楽しくないでしょ?
なんで死なないの? - 29 : 2020/06/15(月) 18:51:35.13 ID:5o3rjP2v
- >>27
ネトウヨって頭おかしい奴しかいないね
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律は2013年
改正マイナンバー法は2015年 - 18 : 2020/06/15(月) 17:33:07.00 ID:YaLOlPV3
- CA局がハックされたんじゃねーの?
クラウド蓮舫で話題になってたから愉快犯に狙われたんだろ - 20 : 2020/06/15(月) 17:42:55.27 ID:aXlKwNCy
- これは情報漏れましたわ、、
正直に話したら10万円の商品券で許したる! - 23 : 2020/06/15(月) 17:57:11.55 ID:wfpHJvcT
- クラウドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 25 : 2020/06/15(月) 18:37:41.30 ID:VFDmTLxa
- 電通が忖度中?
- 26 : 2020/06/15(月) 18:39:07.63 ID:6pMbj3Ms
- ハッキングされたんだろ
- 28 : 2020/06/15(月) 18:48:16.82 ID:bJstGjc5
- 今のシステム構築を主導してきたのは高市。森と一緒に引退してくれ。
- 30 : 2020/06/15(月) 18:51:54.49 ID:g6cVJOpN
人民解放軍のお仕事- 31 : 2020/06/15(月) 19:04:37.89 ID:xKazCbpB
- アルかニダがバックドアから侵入したか?
- 33 : 2020/06/15(月) 19:07:44.65 ID:vapmTcPF
- 容量オーバーでダウンしたんだろ
- 34 : 2020/06/15(月) 19:16:50.57 ID:c7HcvIxK
- 朝鮮官僚のナイマンバーw
- 35 : 2020/06/15(月) 19:29:43.96 ID:6MB6dF0r
- 乗っ取られたん?
- 36 : 2020/06/15(月) 19:30:46.56 ID:Sk59dRMV
- らいんと組んだ事による弊害かも?
- 37 : 2020/06/15(月) 19:41:34.50 ID:fpVQSx6g
- な?
- 38 : 2020/06/15(月) 20:05:14.70 ID:yAtTGJUD
- エリオットって何
- 39 : 2020/06/15(月) 20:32:52.23 ID:yNeGn72N
- 日本の技術力()
- 41 : 2020/06/15(月) 21:04:51.70 ID:hw7wS53y
- ハッキングじゃないの・・・・・(´・ω・`)・・・・・
- 42 : 2020/06/15(月) 21:45:08.95 ID:wRV9t1tr
- 原因がわからないとか怖すぎ。
- 43 : 2020/06/15(月) 21:51:29.07 ID:DDHxKgI8
- あきらめて表計算ソフト使えよ
- 47 : 2020/06/15(月) 22:23:22.54 ID:rk8N8bPX
- 中国かロシアか北朝鮮からのサイバー攻撃だな。
- 48 : 2020/06/15(月) 22:23:24.24 ID:g5Fz1FxK
- インフラのくせに落ちるて欠陥システムだわな
- 49 : 2020/06/15(月) 22:44:29.83 ID:2HFjw+nP
- そしてネットを漂う君らのマイナンバー
コメント