
冷やし中華に限るよな、こんなクソ暑い日の昼飯は

- 1
【スマホ】Appleの米国向けiPhone生産、中国からインドに全量移管1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 21:24:08.18 ID:zxNTkzjc 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は24日、米アップルが米国で販売するスマ...
- 2
偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 17:39:27.06 ID:FAx3IzT+9 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けする...
- 3
【読売新聞】 証券口座乗っ取り相次ぐ、中共株大量購入で「株価操縦」か…数百万円被害の投資家も1 : 2025/04/16(水) 06:48:42.22 ID:Q77o7Vtm インターネット上で証券口座が乗っ取られ、不正に株を売買される被害が相次いでいる。低価格で売買の少ない株を大量購入し...
- 4
韓国・給与労働者の5人に1人が月収20万円未満…月10万円未満も増加傾向1 : 2025/04/28(月) 16:36:54.70 ID:A5LNMqL9 【04月28日 KOREA WAVE】韓国の給与労働者5人に1人が月収200万ウォン(約20万円)以下で働いている...
- 5
【老朽化が進行】全国の水道管2割、40年の法定耐用年数超え…耐用年数に達する管路は今後急増し、2042年度時点で7割となる見通し1 : 2025/04/28 12:06:19 ??? 総延長約74万キロに及ぶ全国の水道管。このうち、2割を超える約17.6万キロが40年の法定耐用年数を迎えている。耐用年数に達する管路は今後急増...
- 6
コメ輸入拡大案に農家「なんで?」(ヽ´ん`)「高いからだよ」1 : 2025/04/28(月) 10:54:40.67 ID:AKSq8nSN0 千葉県で50年以上、コメ作りを続けてきた伊藤秀雄さん(74)。トランプ政権の要求を受け、コメの輸入を増やす案が浮...
- 7
【ACLEサッカー】「東アジアの誇り」「日本は韓国の先生だ」川崎のアル・サッド撃破に韓国&中国がなぜ歓喜?「サウジ勢を倒して」1 : 2025/04/28(月) 08:21:22.49 ID:A5LNMqL9 「川崎は本当に頑張った」 現地4月27日にサウジアラビアで開催されたアジア・チャンピオンズリーグエリ―ト(ACL...
- 8
【宮城】岩沼市の海岸に保育士(35)の女性遺体 佐藤蓮真容疑者(21)のキックボクシングの試合を観戦1 : 2025/04/28(月) 15:34:38.34 ID:tTsHA6/c9 ※4/28(月) 5:51 テレ朝news 宮城県岩沼市の海岸で保育士の女性が遺体で見つかった事件で、女性は容...
- 9
オリラジ中田敦彦の弟・FISHBOY、今夏の参院選出馬へ 自民党公認で立候補 「兄とは侃々諤々で政治談義していきたい」オリラジ中田敦彦の弟・FISHBOY、今夏の参院選出馬へ 自民党公認で立候補 「兄とは侃々諤々で政治談義していきたい」 愛国ちゃんねる
- 10
国立精神・神経医療研究センター部長「中学卒業まではエナジードリンクは飲まないで」国立精神・神経医療研究センター部長「中学卒業まではエナジードリンクは飲まないで」 ハムスター速報
- 11
【画像】まんさん、ガチで効いてた【2ch】【画像】まんさん、ガチで効いてた【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 12
市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々1 : 2025/04/28(月) 16:14:59.86 ID:eQ6PJkYR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/340259e229fa6813eb4ace...
- 13
メンヘラ男子の特徴 1 : 2025/04/28(月) 14:59:24.40 ID:G9P3e6UP0 メンヘラ男子とは、 何かあった時にネガティブ思考になりやすい男性のこと。 (1)気分にムラがある メンヘラ男子は...
- 14
【画像】オフ会に来たエッヂ民 チー牛というだけで盗撮してエッヂで晒されるwmwwmmwmwwmmwm【画像】オフ会に来たエッヂ民 チー牛というだけで盗撮してエッヂで晒されるwmwwmmwmwwmmwm いろんなネットニュース速報
- 15
トランプ氏「ゼレンスキー氏とよい会談だった」ロシアには失望トランプ氏「ゼレンスキー氏とよい会談だった」ロシアには失望 大東亜速報
- 16
【コメ騒動】「国民は何食えばいいんだ」「今日も売ってない」農水大臣の「スーパーでは水曜に入荷」発言に総ツッコミ【コメ騒動】「国民は何食えばいいんだ」「今日も売ってない」農水大臣の「スーパーでは水曜に入荷」発言に総ツッコミ ニュース・噂話まとめ
- 1 : 2020/06/15(月) 13:43:27.20 ID:0Iv13Woy0
- 2 : 2020/06/15(月) 13:43:49.50 ID:Q3umbIrbM
- わかめがない
- 3 : 2020/06/15(月) 13:44:49.80 ID:WlcNTJ1O0
- 冷やした中華ってどのへんが中華なの
- 4 : 2020/06/15(月) 13:45:01.37 ID:paPyf4eP0
- ハムは体に良くない
- 6 : 2020/06/15(月) 13:45:16.70 ID:f1nfldu5d
- 大量に喰いたいからゆう飯
- 7 : 2020/06/15(月) 13:45:51.24 ID:rwyAJAut0
- 冷麺の話題は禁止事項
- 8 : 2020/06/15(月) 13:45:53.03 ID:SM0Jdiz60
- 冷やし中華のタレだけ売ってないかな
- 37 : 2020/06/15(月) 13:53:49.56 ID:BcLFEM6p0
- >>8
売ってる 昔の酸っぱいやつな レモン味の - 39 : 2020/06/15(月) 13:54:09.88 ID:zEMBj+IW0
- >>8
ポン酢しょうゆに砂糖とごま油入れて味見して酢なり醤油なり物足りない要素を足す - 9 : 2020/06/15(月) 13:46:06.71 ID:4H4/MGp80
- ヌルイんだよなあ
- 18 : 2020/06/15(月) 13:49:51.92 ID:f1nfldu5d
- >>9
やっぱり家で生麺を大量にうでて、直ぐにザル網に大量の水ぶちかましながら、大量の水にぶっ込んで、また直ぐに大量の氷で一気に締めなきゃ店より美味いぞ?
- 27 : 2020/06/15(月) 13:51:36.04 ID:/Szx5EBg0
- >>18
ぶちかまし
ぶっ込んこの言葉遣いやめて
- 58 : 2020/06/15(月) 13:56:44.12 ID:f1nfldu5d
- >>27
なんで? - 66 : 2020/06/15(月) 13:59:00.91 ID:/Szx5EBg0
- >>58
え?注意されない? - 10 : 2020/06/15(月) 13:47:21.21 ID:2mXbeq7k0
- 冷やし中華って日本発祥なの?
シナは冷たいもの食わないんだろ? - 22 : 2020/06/15(月) 13:50:14.48 ID:/DTFFVIF0
- >>10
モデルになった料理は有る
日本ほど冷やさないけど - 11 : 2020/06/15(月) 13:47:40.56 ID:a5HKgUuy0
- 冷やし中華って積極的に食いたいと思う場面が無いんだけど
冷麺ならまだしも - 12 : 2020/06/15(月) 13:47:41.98 ID:N9Pv3wef0
- 不味そう
- 13 : 2020/06/15(月) 13:48:06.24 ID:hV5vYbFd0
- さっき冷やし中華作ったけど、湯切りしたあと水で〆るの忘れてそのままスープと絡めて、ヌル中華になってしまった。死にたい
- 14 : 2020/06/15(月) 13:48:20.04 ID:co7gjsMpM
- うまそう
- 15 : 2020/06/15(月) 13:48:46.71 ID:hLorYx7q0
- 酢には体を冷やす効果もあるし合理的な料理なんよ
- 16 : 2020/06/15(月) 13:48:59.26 ID:Nb4eSixJ0
- ネトウヨさん「冷やし中華の起源は日本!」
これマジ? - 17 : 2020/06/15(月) 13:49:43.57 ID:ElT/YNrF0
- ざるそばにしたわ
- 19 : 2020/06/15(月) 13:49:53.49 ID:u8NQk0YT0
- 俺も冷やし中華だったわ
- 20 : 2020/06/15(月) 13:49:58.81 ID:GZAfYCHM0
- そうめん冷麦はわかるけど
暑い時に辛いもの食うのはようわからん - 33 : 2020/06/15(月) 13:53:08.51 ID:/DTFFVIF0
- >>20
汗が皮膚表面で蒸発する時熱を持っていく
だから発汗の起爆剤として食べるの
東南アジアとか結構辛いの食べるでしょ - 21 : 2020/06/15(月) 13:50:07.72 ID:Yd5qG+QK0
- 紅生姜抜いてくれ
味が勝ちすぎるんだわ - 24 : 2020/06/15(月) 13:51:04.18 ID:wKBQ2nbta
- 夕飯に冷やし中華だとガッカリだけど昼飯ならいいな
酢がいっぱい入ってると食欲わくわ - 25 : 2020/06/15(月) 13:51:10.20 ID:OBmw1Ah+0
- 涼拌麺とは具もタレも麺を水で締めるのも違うから起源と言ってもいいのでは
- 26 : 2020/06/15(月) 13:51:29.30 ID:10AbR8rv0
- コンビニみたいに具材は皿に分けて欲しい。異端か知らんが麺は麺だけで食うわ
- 28 : 2020/06/15(月) 13:52:00.28 ID:WJTdgA660
- 冷やし中華が好きっていうのがわからんわ
あの気持ち悪い酸っぱみが受け付けない
ざるそばやぶっかけうどんやそうめんのほうがよっぽど洗練されてて美味いだろ - 54 : 2020/06/15(月) 13:56:25.15 ID:tLpJGRvm0
- >>28
この人にくまんに酢醤油とからし付けて食べる上級肉まん食ったら死にそう - 63 : 2020/06/15(月) 13:57:56.18 ID:/DTFFVIF0
- >>54
普通だろ
コンビニでもくれるやん酢醤油とからし - 29 : 2020/06/15(月) 13:52:17.85 ID:9Qjp56LQ0
- 酸っぱいだけの不味い縮れ麺
- 40 : 2020/06/15(月) 13:54:23.69 ID:U7w9K4taM
- >>29
画像のは縮れ麺じゃないけどな - 30 : 2020/06/15(月) 13:52:25.52 ID:hLorYx7q0
- そんなことよりなんでスレタイが倒置法なのかが気になるんよ・・
- 31 : 2020/06/15(月) 13:52:25.56 ID:2I0s/v/u0
- ハムって普段買い置きして無いからいつもそこで困る
- 32 : 2020/06/15(月) 13:52:59.32 ID:jAPs/34Z0
- せやな
- 34 : 2020/06/15(月) 13:53:30.12 ID:SYdZoBIz0
- 週一くらいで丁度いい
- 35 : 2020/06/15(月) 13:53:38.00 ID:Y+gcJRpXa
- 冷やし韓国は美味い
どっかの猿が作った冷やし中華はノーサンキュー - 38 : 2020/06/15(月) 13:53:52.70 ID:Zcco6ReHa
- 俺は冷麺より冷やし中華の方が好きだな
唐辛子より酢の方が体にいいからな - 41 : 2020/06/15(月) 13:54:35.08 ID:BO4CnO360
- 冷やし担々麺の方が美味い
- 42 : 2020/06/15(月) 13:54:51.67 ID:KjcEFfMr0
- ハムをサラダチキンに替えると健康的やで
- 43 : 2020/06/15(月) 13:54:54.12 ID:I8M7/jXyr
- 冷麺がくそまずだけど
冷やし中華はバリうまい - 44 : 2020/06/15(月) 13:54:55.11 ID:A7t1nVtV0
- ぶっかけうどんやな
柑橘系の酸味が効いたつゆでズルズルと頂きたい - 45 : 2020/06/15(月) 13:54:58.33 ID:tLpJGRvm0
- マジで食欲が全くわかない
朝からコーヒーっしカノンでない - 46 : 2020/06/15(月) 13:55:05.71 ID:SeCvnHCLa
- 冷やし中華っていまいち発展性ないよね
昭和で止まってる - 57 : 2020/06/15(月) 13:56:43.06 ID:/DTFFVIF0
- >>46
昭和モメンやけど坦坦風とかトマトソースとかトムヤム風とか昭和から大分味増えてるぞ - 47 : 2020/06/15(月) 13:55:28.54 ID:E7MRrZyW0
- これ山田うどんの冷やし中華だろ
- 48 : 2020/06/15(月) 13:55:46.52 ID:7y4YKNZTa
- 冷やしきつねうどん食べた
- 49 : 2020/06/15(月) 13:55:53.76 ID:iKWDU2HL0
- 食べたいけど食べると必ず下痢なるからなぁ
- 50 : 2020/06/15(月) 13:56:07.61 ID:w6vP+ZvQ0
- たまにはいいかもな
冷やし中華も - 51 : 2020/06/15(月) 13:56:14.56 ID:9Qjp56LQ0
- 蕎麦にしろよ 冷やしたぬきそばな
- 52 : 2020/06/15(月) 13:56:14.61 ID:a//p6FhH0
- コンビニのやつにトマトとかにかま足す
- 55 : 2020/06/15(月) 13:56:36.03 ID:XPzH24PAr
- 何か食うと体温上がるから食わない
- 59 : 2020/06/15(月) 13:56:52.00 ID:Dkh4ybYY0
- 紅ショウガ要らんねん
- 60 : 2020/06/15(月) 13:57:40.95 ID:ocKOKvabd
- 冷汁食べたい
- 61 : 2020/06/15(月) 13:57:46.19 ID:0gB/yI7m0
- 刻んだミョウガ入れた冷や汁そうめんが最高
作るのが面倒くさい
タレだけ出せや買うから - 62 : 2020/06/15(月) 13:57:52.06 ID:9Qjp56LQ0
- ガ●ジの食べ物
- 64 : 2020/06/15(月) 13:58:16.35 ID:BbkVjQM20
- 錦糸卵作るの面倒だからいつも作り置きゆで卵
- 65 : 2020/06/15(月) 13:58:18.43 ID:Ymm/d/2×0
- 豚の麹味噌焼きを食べました
- 67 : 2020/06/15(月) 13:59:14.95 ID:ns+t8Pq40
- 暑い日はモナ王しか食べる気がしない
- 68 : 2020/06/15(月) 13:59:19.43 ID:f7cWguCh0
- 冷やし中華の味は好きだけどトマトときゅうりいらんわぁ
卵とハムだけでいい - 69 : 2020/06/15(月) 13:59:21.12 ID:H9QQff090
- 倒置法。
- 70 : 2020/06/15(月) 13:59:38.69 ID:wQrjz6eV0
- 冷やし中華ってキュウリやタマゴが美味しいだけでぶっちゃけ麺いらないよな
- 71 : 2020/06/15(月) 14:00:14.75 ID:lNLY1ZSU0
- >>1
美味そう - 73 : 2020/06/15(月) 14:00:39.00 ID:Qu1Al9H40
- 酢豚のパイナップルとか
冷やし中華や冷麺に
サクランボ投入される
合理的意味がわからないんだ博識モメン教えてくれ…
- 77 : 2020/06/15(月) 14:01:59.63 ID:A1GQbogya
- >>73
甘味のインターバルで塩気をより強く感じるようになるやろ
煮物に砂糖ドバーと同じ理屈やで - 89 : 2020/06/15(月) 14:03:52.67 ID:Qu1Al9H40
- >>77
合理的なんか?それ…酢豚は酢と豚を味わうものでは?冷麺にサクランボとかガキじゃないんだからさ…
- 91 : 2020/06/15(月) 14:04:55.39 ID:A1GQbogya
- >>89
彩りの意味もあるやろうけど、酢豚の味に飽きてきた頃にパイナップル食べてみ?舌がリセットされるで - 82 : 2020/06/15(月) 14:02:35.05 ID:8OAB6bJz0
- >>73
パイナップルは肉を軟らかくするという建前
サクランボは彩りじゃねえかな - 85 : 2020/06/15(月) 14:03:15.21 ID:/DTFFVIF0
- >>73
パイナップルはタンパク質分解酵素が豊富だから肉の消化をたすける非常に食べ合わせの良い食材
いちじくなんかもそう
サクランボは飾り 昔は色味が少なくてなラーメンのなるとと同じ - 74 : 2020/06/15(月) 14:01:15.94 ID:PG056p4/0
- 年食ったせいか冷やしうどんや冷麺の方が
さっぱり美味く感じるようになってきた
東海地方だからマヨネーズ入れる習慣があかんのかもしれんけど - 75 : 2020/06/15(月) 14:01:34.92 ID:9LSai8us0
- 俺は冷やしたぬきにした
- 76 : 2020/06/15(月) 14:01:50.73 ID:m8F7NfZda
- あたしふりかけが付いてるやつが好きなの
- 78 : 2020/06/15(月) 14:02:04.78 ID:TAYOuwD70
- かき揚げと薬味大量に用意してそうめん
- 80 : 2020/06/15(月) 14:02:26.38 ID:9wzQhGLd0
- 夏場に外仕事してるときは冷やし中華いいよな
酢とカラシで活入れする - 86 : 2020/06/15(月) 14:03:32.08 ID:hI8+89V+0
- 暑い時の酸味の大切さが確認できる最高食べ物
- 87 : 2020/06/15(月) 14:03:37.36 ID:4STazEnAF
- 冷やし西洋
- 88 : 2020/06/15(月) 14:03:49.42 ID:VDAyMkOY0
- お昼は「簡単に」冷やし中華でいいよ
- 90 : 2020/06/15(月) 14:04:18.00 ID:4aksUelq0
- だがツユがな🥺
- 92 : 2020/06/15(月) 14:04:57.74 ID:RnXIpiUXa
- ぎょうざの満州であったから食ってみたら酸っぱくなかったかがあれは自分で酢を入れて調整しろってことだったのかな
コメント