
遊園地「としまえん」8月31日に閉園へ およそ1世紀の歴史に幕

- 1
今夜放送のひろゆき主催の政治討論番組に玉木雄一郎、吉村洋文、宮迫博之ら出演 なんとあの配信界の大御所、石川典行も参戦!1 : 2025/04/29(火) 10:55:39.09 ID:JfG8+dNw9 https://getnews.jp/archives/3616609 4月上旬、2ちゃんねる創設者・ひろゆきこ...
- 2
現職落選 立花孝志と青汁王子が応援したのにどうして 岸和田市長選挙 1 : 2025/04/29(火) 09:49:27.59 ID:HEyUxuSc0 前市長と立花孝志 前市長の妻 はホリエモバイルの店長 青汁王子が応援 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無...
- 3
トランプ信者「トランプの政策方針で問題ない」91%1 : 2025/04/29(火) 10:05:47.92 ID:i+gfE+4O0 トランプ政権再発足100日、支持者の信頼揺らがず https://www.afpbb.com/articles/...
- 4
田舎は住みづらいよ?今でも「結婚いつすんの?」「子供は?」とか言われるし1 : 2025/04/29(火) 09:33:10.63 ID:eQozUSvL0 石破政権の看板政策「地方創生」を実現する柱の一つ「若者・女性にも選ばれる地方」について、赤沢亮正経済再生担当大臣...
- 5
日本人「統一教会 解散 賛成84% 反対3%」 1 : 2025/04/29(火) 09:45:00.43 ID:HEyUxuSc0 旧統一教会の解散命令「妥当」84% 東京地裁が出した世界平和統一家庭連合(旧統一教会) の解散命令について尋ね...
- 6
立憲「エコカー補助金対象から中国車排除しろ!国産車を守れ!」政府「難しいよ」1 : 2025/04/29(火) 08:13:43.93 ID:bdP25VvE0 エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」(産経新聞) https:/...
- 7
【画像】在日中国人のニセ警官が増加中!制服が精巧すぎて見わけが付かないwww【画像】在日中国人のニセ警官が増加中!制服が精巧すぎて見わけが付かないwww 特ダネ!プラスちゃんねる
- 8
【下水の臭い】埼玉県八潮市住民の悲痛な叫び1 : 2025/04/29 09:24:47 ??? 発生から3カ月、報道は激減でも今なお続く道路陥没事故「八潮」 住民の悲痛な叫び ■あまり報道されない住民生活への影響 事故から3カ月が経過した...
- 9
赤旗10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 10:01:29.64 ID:d7rGJ6AZ0 「赤旗」10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています 日本共産党...
- 10
【朝日世論調査】戦争や植民地支配、謝罪や償い「十分にしてきた」58% 謝罪のメッセージ「伝え続ける必要はない」47%1 : 2025/04/29(火) 08:28:51.33 ID:SWC7H9Cy 日本が戦争や植民地支配を通じて被害を与えた国や人々に、謝罪や償いを十分にしてきたかどうかについて、朝日新聞社は全国...
- 11
昭和では日常だったこと昭和では日常だったこと みそパンNEWS
- 12
【ガス抜き保身】西田昌司氏が参院選で消費税廃止を訴えるってよ【ガス抜き保身】西田昌司氏が参院選で消費税廃止を訴えるってよ ついっちゃが速報
- 13
【教育】30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に1 : 2025/04/28(月) 22:30:34.64 ID:ZBWdL04H 日本に留学する若者が増えている。一部の大学では多国籍なキャンパスが既に実現。勢いを保てば学生の2~3割が留学生、英...
- 14
韓国アニメ映画「キング・オブ・キングス」 米でパラサイト超えヒット1 : 2025/04/29(火) 08:29:08.86 ID:NsKQtYdC 【ソウル聯合ニュース】韓国のアニメ映画「The King of Kings」の米国での興行収入が公開17日目の27...
- 15
【中央日報】 IMFの警告…ドル高と低成長に韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる1 : 2025/04/29(火) 07:07:20.76 ID:Te8y5Zc/ 韓国が4年後に1人当たり国内総生産(GDP)4万ドルを達成できるという国際通貨基金(IMF)の見通しが出てきた。 ...
- 16
【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見1 : 2025/04/29(火) 09:53:22.04 ID:mO3UdT1H9 ※2025/04/28 22:49 読売新聞 文部科学省は28日、中央教育審議会のデジタル教科書推進ワーキング...
- 1 : 2020/06/12(金) 17:08:50.17 ID:VOTpBNDu0
西武鉄道は2020年6月12日(金)、同社が所有し子会社の豊島園が運営する遊園地「としまえん」(東京都練馬区)について、8月31日(月)をもって閉園すると発表しました。
「としまえん」を中心とした一帯は、1957(昭和32)年に都市計画公園「練馬城址公園」の指定を受け、2011(平成23)年には
避難場所や防災拠点となる公園・緑地の整備促進の観点から、東京都より2020年度までの10年間で優先的に整備する「優先整備区域」に指定されています。
西武鉄道は12日(金)、都を含めた関係者と「都市計画練馬城址公園の整備にかかる覚書」を締結しました。今後跡地には『ハリー・ポッター』のテーマパークなどが整備される計画です。「としまえん」は1926(大正15)年に開園。園内の遊戯施設では、日本最古で、世界的に見ても最古級といわれるメリーゴーラウンド「カルーセルエルドラド」などが知られています。
同園は新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休園中ですが、対策を講じたうえで13日(土)から「あじさい園」のみ営業を再開。さらに15日(月)から遊園地全体(プール除く)の営業を再開する予定です。
西武鉄道は「開園以来長きにわたり、地域の皆さまから支えられ、そして大変多くのお客さまにご来場いただきましたこと、深く御礼申し上げます」としています。
- 2 : 2020/06/12(金) 17:09:40.02 ID:WQs77yr/0
- としまえん潰して、野球場サッカー場作ってライオンズやJ2チーム招集とかいう案出てたけどどうなん、
- 8 : 2020/06/12(金) 17:12:10.73 ID:wkkJ2Vt50
- >>2
大江戸線で行けるとリーマン層とか増えそうだけどな - 16 : 2020/06/12(金) 17:15:46.51 ID:9fMKOpwl0
- >>2
ハリーポッターのテーマパークとか爆死確定だろ - 3 : 2020/06/12(金) 17:09:47.12 ID:SFSM9iBl0
- 嘘だと言ってよバーニー
- 4 : 2020/06/12(金) 17:09:52.83 ID:vjQasCJT0
- 残念だったな
お前らはコロナで家から出られないから一生遊びに行けないわ - 5 : 2020/06/12(金) 17:10:29.88 ID:iuQzPe5j0
- ポタ園
- 6 : 2020/06/12(金) 17:10:51.17 ID:/QTZCEI80
- オーレーオレオレオレー
- 7 : 2020/06/12(金) 17:11:28.05 ID:ltn3ut0f0
- ハリーポッターのテーマパークを今更作って、長期的に繁盛するのか?
- 59 : 2020/06/12(金) 17:32:22.77 ID:e2lkfjjh0
- >>7
遅すぎるよね
今更ジブリの森とか藤子不二雄ランド作る様なもんだ - 66 : 2020/06/12(金) 17:33:48.94 ID:JSzpMY6W0
- >>7
今更作れるのがハリーポッターぐらいなんじゃね?
他のは作られてるか版権元がまだしゃぶるつもりで作らせない。 - 70 : 2020/06/12(金) 17:35:18.18 ID:lnsSIWZA0
- >>7
ハーマイオニーのコスプレした金髪碧眼少女が一緒に歩いてパークで遊んでくれるとしたら? - 9 : 2020/06/12(金) 17:12:21.64 ID:c1dCk5X20
- 任天堂に売って関東にも任天堂ワールド作ればいいよ
- 11 : 2020/06/12(金) 17:12:34.02 ID:DE/IRhiA0
- としーまゆーえんちー
- 12 : 2020/06/12(金) 17:12:42.90 ID:rkheZiFN0
- 武漢肺炎関係なく決まってたんだっけこれ
- 37 : 2020/06/12(金) 17:24:38.47 ID:TqKotXKL0
- >>12
結構前から言ってたぞ
ていうかまだ閉園してなかったんだな - 13 : 2020/06/12(金) 17:13:15.05 ID:3leEX6lM0
- とうとう日程決まったか・・・
子供の頃の思い出が・・・ - 14 : 2020/06/12(金) 17:13:52.75 ID:3yz355Tg0
- 遊園地として年増だったしな
- 35 : 2020/06/12(金) 17:23:59.25 ID:U3XNDLLE0
- >>14
閉園やなくて閉経やな - 15 : 2020/06/12(金) 17:15:09.33 ID:OqvAenzT0
- 残念だ
- 17 : 2020/06/12(金) 17:15:54.95 ID:3leEX6lM0
- 今更ハリーポッターなんてやってもなぁ
ちびっ子達は知らんだろ - 19 : 2020/06/12(金) 17:16:47.53 ID:Jwd7g0q80
- ↓残念それは年増園さんだ
- 20 : 2020/06/12(金) 17:17:06.12 ID:3m8jIWvX0
- アフリカ館、楽しかったのになぁ
- 21 : 2020/06/12(金) 17:17:16.04 ID:KuHB+v3x0
- おばさんの園?
- 22 : 2020/06/12(金) 17:17:25.63 ID:NNi0rXhp0
- まじかぁ
大江戸線の豊島園駅はどうなるんだろ - 23 : 2020/06/12(金) 17:17:38.67 ID:rYKsCh0Z0
- ハリーポッターなんぞ客呼べんだろ
- 24 : 2020/06/12(金) 17:18:07.32 ID:CQI9K3O80
- 昔池袋に、年増園、てデリヘルあったな懐かしい。
- 25 : 2020/06/12(金) 17:18:25.30 ID:6SBOnguh0
- > 跡地には『ハリー・ポッター』のテーマパークなどが整備される計画です。
発想が古すぎだろ、いらん
- 26 : 2020/06/12(金) 17:18:26.78 ID:dtwkeTG50
- はじめてアフリカ館に行ったときは楽しかったなあ
- 27 : 2020/06/12(金) 17:20:18.48 ID:u1k8ODst0
- ハリポタは頓挫するだろ
- 28 : 2020/06/12(金) 17:20:19.56 ID:vS0dtFT30
- パ「アベガー!」
- 29 : 2020/06/12(金) 17:20:49.18 ID:ixNBfHOB0
- 年増園
- 30 : 2020/06/12(金) 17:21:20.56 ID:Sp1xpRBK0
- 最後にスペースシャトルかアフリカ館乗りたいな
- 65 : 2020/06/12(金) 17:33:41.38 ID:3m8jIWvX0
- >>30
アフリカ館はとっくにないよ - 31 : 2020/06/12(金) 17:21:30.42 ID:G0nEm+S40
- これから30年ハリーポッターやるのか?
- 32 : 2020/06/12(金) 17:22:57.23 ID:g9RtNsnR0
- 熟女ソープだっけ?
- 33 : 2020/06/12(金) 17:23:04.89 ID:I/gQjnwl0
- もう潰れてなかったっけ?
と思ったら向ヶ丘遊園だった - 34 : 2020/06/12(金) 17:23:55.12 ID:Yzdw5eTh0
- ハリーポッターとか誰も行かないよ
- 36 : 2020/06/12(金) 17:24:17.17 ID:mRms13gB0
- 庭の湯は残るらしいな
- 38 : 2020/06/12(金) 17:24:41.43 ID:JqZ7ZpVg0
- 年間パスポート持ってたわ
- 39 : 2020/06/12(金) 17:24:48.14 ID:oOb1kQmk0
- ホモばっかりのプールがあるところだっけ?
- 40 : 2020/06/12(金) 17:25:14.79 ID:ld6X+o3P0
- ハイドロポリスはどうなる
- 41 : 2020/06/12(金) 17:25:27.68 ID:gRm29Xan0
- デートで行った思ひで
- 42 : 2020/06/12(金) 17:25:48.07 ID:pRm2b8eC0
- とーしまーえんー♫
- 43 : 2020/06/12(金) 17:26:28.40 ID:SbyY5Io40
- ハリーポッターなんて誰も興味ないし、なんか練馬のイメージとは違うわ
- 44 : 2020/06/12(金) 17:26:50.67 ID:4HRBRWcZ0
- 今更ハリーポッター
しかも30年もやるのかワーナーとはどういう関係?
ワーナーが中心に企画して金くれるならいいだろうが - 45 : 2020/06/12(金) 17:27:16.73 ID:y3NCywUG0
- まさかコロナで
- 46 : 2020/06/12(金) 17:27:25.58 ID:sV7LAxV60
- えっ! ユネスコ村閉園するの?残念
- 47 : 2020/06/12(金) 17:28:14.58 ID:fb9AxtMa0
- 大企業の運動会がよく行われてたとか
- 48 : 2020/06/12(金) 17:28:48.62 ID:g8Z6PGKq0
- ハリーポッターって食指が動かねえ
本どころか映画も見たことねえ - 49 : 2020/06/12(金) 17:28:48.81 ID:UYk7iOH10
- あと一年続けてくれりゃなあ
- 50 : 2020/06/12(金) 17:28:52.36 ID:lJ7JMBwk0
- ハイドロポリスは~
- 51 : 2020/06/12(金) 17:29:30.18 ID:oF2r3iml0
- 寂しくなる
あの飛ばし記事やっぱり本当だったのか - 52 : 2020/06/12(金) 17:30:11.90 ID:FJ6zNfYg0
- 都民なら何度もお世話になっているだろう
- 53 : 2020/06/12(金) 17:30:20.04 ID:wuTReXKS0
- ハリーポッターとかやるなら
ドラクエのやってくんねえかな
リアルアレフガルドとかさ - 64 : 2020/06/12(金) 17:33:29.60 ID:JqZ7ZpVg0
- >>53
それがいい - 54 : 2020/06/12(金) 17:30:34.27 ID:5dLzDsps0
- 廃泥ポリス
- 55 : 2020/06/12(金) 17:30:41.56 ID:kmCQC+7I0
- 子供の頃夏休みに豊島園プール行ってたわ懐かしい。サマーランドも最近行ったけどしょぼくてびっくりしたわ
- 56 : 2020/06/12(金) 17:30:46.99 ID:yuS7jrHO0
- 名物のでかいプール開けないまま終わるのか
- 57 : 2020/06/12(金) 17:31:49.77 ID:SOHxYOmW0
- 何だハリーポッターって見たことないわ
5年もたない予感 - 58 : 2020/06/12(金) 17:32:21.12 ID:63FjJKCV0
- 今更ハリーポッターかよ・・・
- 60 : 2020/06/12(金) 17:32:51.57 ID:LvLNhu9Q0
- 埼玉西武ライオンズ⇨練馬西武ダイコーンズ
- 61 : 2020/06/12(金) 17:32:58.10 ID:K6MI+eGK0
- 別れた奥さんとウォータースライダー行った思い出
デパスとビール飲み過ぎて酷かったな俺 - 62 : 2020/06/12(金) 17:33:04.06 ID:LTpuXafg0
- プール事件からのコロナで散々なラストイヤーだったな
名前を言ってはいけないあのお方の呪いか - 63 : 2020/06/12(金) 17:33:16.42 ID:YpXPJHXk0
- 一方、あらかわ遊園はリニューアル工事を経て来年夏に再開だからな
- 67 : 2020/06/12(金) 17:34:33.79 ID:KzQGJn/u0
- ハリポタはUSJだけで十分だろ
- 68 : 2020/06/12(金) 17:34:55.78 ID:yuS7jrHO0
- もうハリポタとかブーム終わってない?
それとも文化として定着したのか - 69 : 2020/06/12(金) 17:35:00.60 ID:1Knp4Hn30
- としまえんのラーメンが美味いとか言ってた外人がいたな
ハーバードと東大卒業した人 - 71 : 2020/06/12(金) 17:35:30.79 ID:1nJ//0310
- 一度も行ったことなかった
- 72 : 2020/06/12(金) 17:35:56.54 ID:GoAKDka+0
- 暇だから無職オッサンの俺も一人で遊園地行こうと思ったが
不審者のような雰囲気醸し出すのが目に見えてるから難しいんだよな。遊園地側も意識改革させろよな。バカタレ
- 75 : 2020/06/12(金) 17:37:00.07 ID:wuTReXKS0
- >>72
なんか
おっさん1人だと
密輸の取引みたいだもんな - 73 : 2020/06/12(金) 17:36:16.29 ID:EDkOLb++0
- 熟女デリヘルの年増園はどうなっちゃうの?
- 76 : 2020/06/12(金) 17:37:53.79 ID:7RRr+/xZ0
- コスプレイヤーガッツリ集まるんだから
それ系のイベント施設にでもすればいいのにハリーポッター・・・?
アーノルドシュワルツェネッガー園の方が人気出そう - 77 : 2020/06/12(金) 17:37:59.16 ID:VYWWz/qz0
- ハリーポッターのテーマパークて
誰が行くんだよ - 78 : 2020/06/12(金) 17:38:09.08 ID:WdHhg3Vc0
- 西武園があるからいいや
- 79 : 2020/06/12(金) 17:38:56.69 ID:P8loTM620
- 西武園より先に豊島園が無くなるとは
- 80 : 2020/06/12(金) 17:40:18.57 ID:MZo55CHb0
- 大人のテーマパークを作るべきだな
ドイツのエ口スセンターやFKKサウナクラブみたいなお手頃な値段で楽しめる施設を - 82 : 2020/06/12(金) 17:42:20.92 ID:yuS7jrHO0
- >>80
秘宝館はとっくに潰れてるか - 81 : 2020/06/12(金) 17:40:29.71 ID:jDN0gjSP0
- アベンジャーズ園にすれば?
- 83 : 2020/06/12(金) 17:42:42.92 ID:7MYHfEwA0
- 人口が唯一増加している東京
その東京にある遊園地が閉園
日本の未来は暗い - 85 : 2020/06/12(金) 17:43:43.57 ID:qxg5Wc+30
- 年増ばっかりの園だから仕方ない
もっと若い子を入れないと - 86 : 2020/06/12(金) 17:44:31.15 ID:izN0L4V80
- プール楽しかったな
中学生の時に女子たちと行ったのが生涯で唯一のリア充経験になるとは…
コメント