
【悲報】 鬼滅の刃さん、ガチでジャンプ作家陣から嫌われていた事が判明 最終回のコメント数の差が露骨すぎる

- 1
昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」1 : 2025/04/29(火) 16:53:27.20 ID:tCg+NWC69 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3fdaf248564c859af7f37...
- 2
橋下徹さん、お尻をケガしていた1 : 2025/04/29(火) 16:20:23.17 ID:B9LtwuWA0 橋下徹氏「お尻をケガ」一時車いす→松葉杖生活、生放送リモート出演 万博で「はしゃぎすぎました」 元大阪府知事・...
- 3
関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「全然ちがった」「ユニバより楽しい」1 : 2025/04/29(火) 16:22:33.68 ID:jD6wqj7u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1...
- 4
親子が海に転落、父不明 北海道、息子は自力で岸に上がりけがなし1 : 2025/04/29(火) 15:41:33.77 ID:eGjQ0cYu9 29日午前4時10分ごろ、北海道小平町臼谷の臼谷漁港で「親子2人が海に落ちて、1人が上がって来ていない」と漁港に...
- 5
韓国で裁判中の迷惑系身長1.0岡くんソマリ「解放しろ、さもなくば注射器でHIVを拡散する」1 : 2025/04/29(火) 13:28:01.52 ID:/WFUtOs00 https://www.afpbb.com/articles/koreanews/3575388 2 : 202...
- 6
東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」1 : 2025/04/29(火) 16:22:34.23 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a687826df7bc4f329b5c61...
- 7
平手友梨奈、初ワンマンライブが8月21日に決定 前売り0円、終演後投げ銭有りの形式1 : 2025/04/29(火) 16:11:02.15 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3e2d8fff32c98f8978f8ae...
- 8
永野芽郁「江頭さんスケベだから直視できない 」 これなんだったの?マジで1 : 2025/04/29(火) 15:09:08.82 ID:i+WBceK50NIKU http://chimpo.sexmanko 大人を舐めるなよ 2 : 2025/04/29(火) 15...
- 9
【あ然】患者の財布から現金を盗んで逮捕されたナース・阿部 麻里亜さん、ニュース番組で名前をめっちゃいじられてしまう1 : 2025/04/29(火) 16:24:32.80 ID:IXJMziDE0NIKU 【あ然】千葉の“アベ・マリア”看護師の阿部麻里亜容疑者(46)逮捕 勤務先で患者の財布から現金3000円...
- 10
京都の伏見稲荷に外国人観光客が殺到 踏切の停止ボタン押される騒ぎに1 : 2025/04/29(火) 15:34:16.86 ID:eQozUSvL0 「ほんと京都にはもうウンザリ」 今年1月26日、JR西日本・奈良線の東福寺駅〜稲荷駅間で、踏切の非常ボタンが押さ...
- 11
少子化の原因を教えてほしい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 16:17:22.11 ID:pVmb/VVrdNIKU http://jp.ign.com/persona-5-the-royal/3...
- 12
国賊カンチョクトに桐花大綬章を授与 そういやあん時も石破茂だったよな1 : 2025/04/29(火) 15:14:48.33 ID:eVOgOXRx0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA283WG0Y5A420C2000...
- 13
廃業相次ぐ銭湯、東京都が承継支援 マッチングや改修後押し1 : 2025/04/29(火) 15:45:18.69 ID:eGjQ0cYu9 東京都は廃業が相次ぐ銭湯の事業承継を支援する。利用客の減少や経営者の高齢化などで都内の公衆浴場はピーク時の6分の...
- 14
【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に1 : 2025/04/29(火) 14:47:03.94 ID:r0NP05P50 https://www.asahi.com/sp/articles/AST4Y0J50T4YOXIE002M.h...
- 15
トランプ大統領「世界を統治」 米誌インタビューで自信誇示1 : 2025/04/29 14:36:35 ??? 【ワシントン共同】トランプ米大統領は28日公開のアトランティック誌とのインタビューで「私は米国と世界を統治している」と自信を誇示した。 1期目...
- 16
真面目にクソ田舎ってこうだぞ?なんで他人に興味持つのかね?1 : 2025/04/29(火) 11:41:23.67 ID:eQozUSvL0 石破政権の看板政策「地方創生」を実現する柱の一つ「若者・女性にも選ばれる地方」について、赤沢亮正経済再生担当大臣...
- 1 : 2020/06/11(木) 20:27:54.54 ID:9SRYMEVod
鬼滅とネバランは同時期に連載開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/d624022cfdcef4bb6e07dc5caf0d71e4ba342f6a- 2 : 2020/06/11(木) 20:28:33.16 ID:9SRYMEVod
これ「嫉妬」以外に説明つく?- 4 : 2020/06/11(木) 20:28:45.21 ID:Qoxnkl7l0
- 女が少年ジャンプで活躍するのは面白くないだろうな
- 39 : 2020/06/11(木) 20:33:26.01 ID:EhnO2TJY0
- >>4
悔しかったらその女作者より売れてみろやってな感じで - 5 : 2020/06/11(木) 20:29:08.70 ID:9SRYMEVod
鬼滅とネバラン、どちらがジャンプに貢献したか
当然社会現象を起こした鬼滅だろうが…- 6 : 2020/06/11(木) 20:29:10.70 ID:dGP2pR1NM
- 約ネバ終わったのかよ
- 7 : 2020/06/11(木) 20:29:31.85 ID:tPs5lmHh0
- 鬼滅は次週でブラクロの作者とあともう一人コメント出してたよ、尾田はコメントせず
- 12 : 2020/06/11(木) 20:30:20.92 ID:9SRYMEVod
>>7
尾田くん…見損なったぞ…- 8 : 2020/06/11(木) 20:29:33.29 ID:QByfZ68jd
- もう誰も覚えてないよ
マンモメンいい加減現実見なよ - 9 : 2020/06/11(木) 20:29:54.33 ID:pqhJluc80
- そりゃ新人のまんさんが億万長者になるなんて悔しいだろ
- 10 : 2020/06/11(木) 20:30:01.13 ID:9SRYMEVod
許せねえ…どうして鬼滅だけこんな扱いなんだ…- 11 : 2020/06/11(木) 20:30:10.84 ID:D306hl1gx
- こんなんどうでもよくね?
- 13 : 2020/06/11(木) 20:30:28.18 ID:C/evIotf0
- これだけは言える
嫉妬 - 14 : 2020/06/11(木) 20:30:31.23 ID:StCGY8+V0
- それにしても今のジャップってこの程度なのか
ドウェインジョンソンにパンチされたら簡単に首がもげそうなヒヨッコばかりだな - 15 : 2020/06/11(木) 20:30:32.76 ID:Wpdp1vvW0
- 見えねえよ
- 16 : 2020/06/11(木) 20:30:35.02 ID:TVHqPPysa
- いつのネタでシコシコしてんだよ
- 17 : 2020/06/11(木) 20:30:35.45 ID:Uel91sK20
- 鬼滅てホント数字しか語るもんがないんだな
- 18 : 2020/06/11(木) 20:30:43.73 ID:fddtiA3V0
- つーか作者同士で会ったりする事なんてほとんど無いんだからどうでもいいだろ
- 19 : 2020/06/11(木) 20:30:54.68 ID:1k1/2VWK0
- 尾田なんて老害グループ結成していそう
- 20 : 2020/06/11(木) 20:30:55.99 ID:Jk4Jr6gdH
- ちーんのスレ?
- 21 : 2020/06/11(木) 20:31:11.67 ID:KFcY9niDd
- 他のは?
- 22 : 2020/06/11(木) 20:31:19.70 ID:SiTXKbiX0
- ブラクロなんかギフ死んでんやぞ
- 23 : 2020/06/11(木) 20:31:31.17 ID:4vU2pb9h0
- 鬼滅って同業者の評価が異常に低いよな
アニメ大成功のおかげで爆売れしたからか、アニメ失敗した漫画家から恨まれてる - 33 : 2020/06/11(木) 20:32:53.27 ID:StCGY8+V0
- >>23
今のアニメなんて原作をなぞって作るだけの漫画の上位互換なのにそもそも漫画の方買う奴なんているのかね
ジョジョのOVAくらい大胆に変えてくれるならいいけど - 47 : 2020/06/11(木) 20:34:09.59 ID:LgkiGa7p0
- >>23
原作ちょっとでも読めば他の漫画家の気持ちも察しつくだろ - 24 : 2020/06/11(木) 20:31:39.79 ID:EhnO2TJY0
- 3つしか違わんやんけ
- 25 : 2020/06/11(木) 20:31:52.30 ID:7OKwux+ya
- 誰と誰が仲良いとか女ってこういうの異常に気にするよな
- 26 : 2020/06/11(木) 20:31:57.33 ID:hO3M4LNW0
- 職場のリア充女が読んでるから俺も読んだら面白かったわ
お前ら本当にアテにならんな - 27 : 2020/06/11(木) 20:32:11.07 ID:0nmpBUWu0
- 3個と6個ってどっちも少なくね?
- 28 : 2020/06/11(木) 20:32:18.42 ID:5ZlBbp4P0
- 尾田のコメント鬼滅へのあてつけだろ
- 29 : 2020/06/11(木) 20:32:20.08 ID:TBx70XRB0
- そもそも漫画家同士の交流なんてほとんどねえだろ
- 30 : 2020/06/11(木) 20:32:31.69 ID:3lcJ18/5a
- まぁもう悠々自適の贅沢三昧確定しちゃったからね嫉妬されちゃうわ
- 31 : 2020/06/11(木) 20:32:36.28 ID:VGNmwy8Xr
- そんなこと気にしてどうすんの
- 32 : 2020/06/11(木) 20:32:40.63 ID:2J6zW4yq0
- 尾田っちはジャンプ漫画家の代表なんだからビジネスでもいいから何か言ってあげればいいのに
- 34 : 2020/06/11(木) 20:32:58.76 ID:lm0W1wbB0
- ネバランは作家が二人いるから面識ある人が二倍いたのでは?
- 35 : 2020/06/11(木) 20:33:02.60 ID:uK7GOXjma
- ただ単に付き合いがなかっただけじゃね
- 36 : 2020/06/11(木) 20:33:06.94 ID:JUgTlrpJ0
- 村社会過ぎて少年ジャップだろ
- 37 : 2020/06/11(木) 20:33:12.51 ID:F7qEiJLL0
- 下手くそな絵
アニメのおかげでしょ - 38 : 2020/06/11(木) 20:33:14.88 ID:8Z1lwODgr
- まぁ嫉妬だろうな
- 40 : 2020/06/11(木) 20:33:28.35 ID:6IN7I2GN0
- こんな陰湿な奴らが描く作品中では、「仲間」だの「友情」とかぬかしてるの見ると笑えてくるw
- 41 : 2020/06/11(木) 20:33:35.79 ID:7SFsVor+0
- 鬼滅にもネバランにもコメント出してる呪術作者好感度高い
年齢近いんかな? - 45 : 2020/06/11(木) 20:34:02.60 ID:2J6zW4yq0
- >>41
というか同期だからじゃね - 66 : 2020/06/11(木) 20:36:15.77 ID:Ns63AzVO0
- >>41
アニメ化決まっててアニメ化前の時点で単行本も売れてるから余裕あんだよ - 129 : 2020/06/11(木) 20:42:58.55 ID:3h1NGGxQa
- >>41
作者女だしな - 135 : 2020/06/11(木) 20:43:23.18 ID:3h1NGGxQa
- >>41
呪術の作者も - 42 : 2020/06/11(木) 20:33:50.92 ID:aHHq24m20
- チョコミントフラペチーノ~
- 43 : 2020/06/11(木) 20:33:58.70 ID:EDo9xRia0
- 断筆だからすり寄る価値なしと判断されたのでは
- 44 : 2020/06/11(木) 20:34:00.71 ID:LrifLLDKM
- ネバラン脱出したとこまでしか読んでねーんだけどあれどう終わったん?
- 100 : 2020/06/11(木) 20:39:37.69 ID:WaBAkGIU0
- >>44
いま5VS5相撲編やってるよ - 46 : 2020/06/11(木) 20:34:09.20 ID:3Cm9MOYM0
- なら誰からもお疲れコメント貰えなかった岸本は
どれだけ嫌われてんだyo! - 55 : 2020/06/11(木) 20:35:17.77 ID:wwYibI+d0
- >>46
サム8の話?
ナルトの時はジャンプ買ってたから知ってるけど全員お疲れコメントしてたぞ - 56 : 2020/06/11(木) 20:35:24.67 ID:5ZlBbp4P0
- >>46
大先生に向かって打ち切り作品でお疲れとは言えんね - 48 : 2020/06/11(木) 20:34:11.45 ID:ZknsDGKz0
- 当人も闇社会のステマにドン引きして慌てて逃げてるぐらいだし
そもそも自分がステマされるとも思ってなかったみたいだし
他の作家からしたらなんであいつが持ち上げられてんだよって話にはなるよな - 49 : 2020/06/11(木) 20:34:20.54 ID:FoaBVns2a
- 集英社漫画家のアシスタントとしての経歴がないとかで個人的な付き合いがない
嫉妬どっちかだろ
- 50 : 2020/06/11(木) 20:34:20.95 ID:dbh47cuP0
- 今更矢吹復活させる意味の方がわからんわ
どう考えても時代遅れ - 61 : 2020/06/11(木) 20:35:47.27 ID:a+B00KsKa
- >>50
安定してるからね - 52 : 2020/06/11(木) 20:35:06.87 ID:Pa5JCfj80
- こんな下手くそな絵で喜んでおま●こはチョロいなって思ったけど
やる気のない冨樫は書きなぐりのネーム状態で掲載してたからなんとも言えないな - 53 : 2020/06/11(木) 20:35:15.80 ID:CgFy9t3w0
- まんさんたちは今はディズニー ツイステッドワンダーランドに夢中だから、鬼滅なんて誰も覚えてないぞ
- 54 : 2020/06/11(木) 20:35:17.58 ID:qLNzAvzUM
- 付き合いが無いのに絡みに行くのもガ●ジだしそんなもんだろ
- 71 : 2020/06/11(木) 20:36:58.13 ID:37zCoSBK0
- >>54
なんか毎週大御所作家にコメントで絡みまくってた二文字の名前の変な奴いたよな… - 57 : 2020/06/11(木) 20:35:26.58 ID:a+B00KsKa
- 嫉妬やない
- 58 : 2020/06/11(木) 20:35:38.08 ID:PumbhkKb0
- 嫉妬以外の理由があるはずもないわな
まあ漫画家なんて元々ひねくれたネクラしかいないし - 59 : 2020/06/11(木) 20:35:39.28 ID:kRMve2AS0
- 尾田くん、、、!
- 60 : 2020/06/11(木) 20:35:47.06 ID:IFyF0usD0
- 最終回の巻末コメントなんて気にしてるやついるんだな
- 62 : 2020/06/11(木) 20:35:49.40 ID:NZY86/VE0
- 尾田ってキムタクやさんまと交流あって
ズル賢いイメージしかない - 63 : 2020/06/11(木) 20:35:55.57 ID:dpkUry7/0
- 勝ち逃げできたし有象無象の雑魚の相手する必要もないだろ
🐘が🐜を気にして歩くのか? - 64 : 2020/06/11(木) 20:36:07.82 ID:ZygyUFra0
- 本人は全く気にもしていないと思うぞw
- 65 : 2020/06/11(木) 20:36:09.27 ID:38ijNidh0
- 尾田は正直殺したいくらい悔しいだろなw
これまで歩んできたワンピースの覇道を一瞬で壊されてしまったし一部は頑張っても覆せない記録まで出てしまっただろうし - 67 : 2020/06/11(木) 20:36:29.47 ID:/akSGHJQd
- 絵も下手だしマン臭きついもんな
- 68 : 2020/06/11(木) 20:36:38.94 ID:2WP34FL50
- チェンソーマンがすごくおもしろい
ジャンプだとは知らなかったわ
- 69 : 2020/06/11(木) 20:36:39.72 ID:a+B00KsKa
- ワンピに気を使ってだろう
鬼滅叩いてるのもワンピ信者 - 70 : 2020/06/11(木) 20:36:56.80 ID:8OLW9RTn0
- ジャップは陰湿だからな
- 72 : 2020/06/11(木) 20:36:59.56 ID:LymSJXi90
- これも終わったのか
ブラッククローバーのThe中堅の微妙な感じが更に際立つな - 73 : 2020/06/11(木) 20:37:03.06
- 馴れ合うよりマシ
- 74 : 2020/06/11(木) 20:37:10.31 ID:a+B00KsKa
- ワンピがオワコン過ぎてツライ
- 75 : 2020/06/11(木) 20:37:21.26 ID:a+B00KsKa
- イジメだろこれ
- 76 : 2020/06/11(木) 20:37:24.84 ID:8TePuKm5H
- パーティー来てねぇからだろ
- 77 : 2020/06/11(木) 20:37:28.34 ID:m14xqtCT0
- ヒロアカの人いい人感出てていいな
- 78 : 2020/06/11(木) 20:37:29.40 ID:u0h+NEiO0
- もう終わって実家で悠々自適な作者叩いて意味あるの?
- 79 : 2020/06/11(木) 20:37:31.39 ID:TE9MYgzN0
- やっぱり編集者がコメント書かせてるんじゃねーの
おにほろのときはコロナでそれどころじゃなかった - 80 : 2020/06/11(木) 20:37:32.24 ID:bhXEqbMkM
- 女だから恥ずかしいんだろ
ネバーランドの作風も女っぽいのは置いておいて - 81 : 2020/06/11(木) 20:37:39.96 ID:cAF4GQHE0
- 約束のネバーランドって終わったのかよ
- 82 : 2020/06/11(木) 20:37:55.02 ID:NUeoSPnbM
- ちんこの嫉妬ってダサいよね
- 83 : 2020/06/11(木) 20:37:56.98 ID:INBXAtxd0
- 短小ちんぽこおじさんの嫉妬見苦しい
- 84 : 2020/06/11(木) 20:37:58.69 ID:jwddnmqE0
- そりゃ漫画家なら嫉妬するやつ多いやろな
- 85 : 2020/06/11(木) 20:38:02.75 ID:2rzaIFvvx
- つかネバラン終わったん
- 87 : 2020/06/11(木) 20:38:11.29 ID:MGogosRV0
- 単にほとんど顔見知りじゃないとかそんなんじゃね 実際に合って何度かいっしょにメシ食ったり交流があればコメントするだろ
- 88 : 2020/06/11(木) 20:38:16.10 ID:wYxEFIbN0
- お疲れコメントって作家それぞれが自発的にやってるの?
ならたまたまじゃねえの - 89 : 2020/06/11(木) 20:38:22.28 ID:a+B00KsKa
- というか今のラインナップヤバイな
暗黒期もいいとこ - 90 : 2020/06/11(木) 20:38:28.24 ID:mdMZcjZn0
- 女性ファンが多いと場を荒らすだけ荒らしまくった挙句に蜘蛛の子を散らす様に影も形も無くなるからな
脇目もふらず一点集中傾向が強いから客寄せパンダ役も担ってくれないし - 95 : 2020/06/11(木) 20:38:57.82 ID:a+B00KsKa
- >>90
まぁさっさと終わって正解だったな - 91 : 2020/06/11(木) 20:38:31.96 ID:9SRYMEVod
歴代1位の記録残した鬼滅への嫉妬が止まらん…
ジャンプ作家陣からもこの扱いじゃそりゃ漫画家やめて田舎に戻るよな
陰湿すぎる- 92 : 2020/06/11(木) 20:38:33.78 ID:D+Rs2iYC0
- 尾田wwww嫉妬wwww
- 93 : 2020/06/11(木) 20:38:43.89 ID:IChmn1Xu0
- 尾田はマジで嫉妬してそう
- 94 : 2020/06/11(木) 20:38:55.84 ID:9VG1EToo0
- 読む価値無し漫画家が自分の方が絵も話もうまいのにとか思ってそう
- 96 : 2020/06/11(木) 20:39:18.74 ID:/DeS4pgn0
- 嫉妬以外になんかある?
- 98 : 2020/06/11(木) 20:39:33.56 ID:a+B00KsKa
- >>96
嫉妬 - 97 : 2020/06/11(木) 20:39:25.93 ID:qn8OukUfr
- 尾田君…見損なったぞ
- 99 : 2020/06/11(木) 20:39:35.51 ID:0IR1Pyw90
- ネバラン終わるのかよ
- 101 : 2020/06/11(木) 20:39:41.08 ID:LKHrtNJw0
- 木多にも参考にならないから放置扱いされてた鬼滅
- 123 : 2020/06/11(木) 20:41:25.68 ID:D+Rs2iYC0
- >>101
誰? - 102 : 2020/06/11(木) 20:39:46.60 ID:+6h756Gc0
- ネバランはハリウッド映画になるってさ
- 103 : 2020/06/11(木) 20:40:01.07 ID:R2ebHx4X0
- まだやってたのかよこれ
- 104 : 2020/06/11(木) 20:40:03.97 ID:LYANXlnP0
- >>1
これが今のジャンプの漫画一覧と思うと悲しくなる - 105 : 2020/06/11(木) 20:40:06.11 ID:9SRYMEVod
尾田っちは鬼滅最終回のとき都合よくワンピ休載したよね
次週でコメント寄せるかなと思ったら完全スルー
完全に「嫉妬」やね- 113 : 2020/06/11(木) 20:40:37.20 ID:WaBAkGIU0
- >>105
おまえって童貞やろ - 106 : 2020/06/11(木) 20:40:06.21 ID:a+B00KsKa
- 冨樫は死んだのか????
- 107 : 2020/06/11(木) 20:40:07.97 ID:L+T7YfV+0
- じゃあドメスティックな彼女の作者はもっとマガジン作家陣から嫌われてたってことじゃん
- 108 : 2020/06/11(木) 20:40:08.53 ID:yLBx1c0s0
- 鬼滅の時には休載して翌週もスルーだった尾田っちがコメントしてるやん…うわぁ…
- 111 : 2020/06/11(木) 20:40:26.97 ID:a+B00KsKa
- >>108
嫉妬やない… - 109 : 2020/06/11(木) 20:40:11.41 ID:DWZzYCjh0
- ネバーランドって別に面白くないと思うんだけど実写ドラマ化するんだってな
- 110 : 2020/06/11(木) 20:40:15.12 ID:PumbhkKb0
- 実際、ワンピより鬼滅の方が面白いと思うわ
画力も大差ない
鬼滅は色使いとか上手いし - 112 : 2020/06/11(木) 20:40:32.14 ID:hkZ7Om+K0
- 自分のいる出版社と雑誌を活性化させたんだからもっとなんかあってもいいと思うんだけどな
- 114 : 2020/06/11(木) 20:40:37.36 ID:Evgvbu690
- ネバラン終わったのか
最後どうなったん - 121 : 2020/06/11(木) 20:41:15.94 ID:WaBAkGIU0
- >>114
宇宙船作って脱出した地球から - 139 : 2020/06/11(木) 20:44:19.61 ID:D+Rs2iYC0
- >>121
そんな落ちっっうぇ - 115 : 2020/06/11(木) 20:40:38.37 ID:h8RT2Fzw0
- 漫画家ほどキメツはつまんねーと思ってそうだしな
コロコロにのってるようなガキ向け漫画だし キメツ
ネバランのほうが漫画家にウケるのわかる - 116 : 2020/06/11(木) 20:40:40.49 ID:VwGOujlj0
- コンパとか参加してなくて直接知らないんじゃねーの
- 117 : 2020/06/11(木) 20:40:56.32 ID:Y9Gi/YuR0
- 漫画描けなくても なんでこんな汚い絵が と思うじゃん?
- 118 : 2020/06/11(木) 20:40:56.76 ID:lSDyQWGz0
- 尾田はこれからのジャンプについて鬼滅を名指しでコメント出してたのにな
人気絶頂で終わらせたのが理解できなかったんだろう
自分を否定されたと思ってるんじゃないのか - 119 : 2020/06/11(木) 20:40:58.95 ID:WJHItJB10
- 探偵ゴッコすぎる
- 120 : 2020/06/11(木) 20:41:03.72 ID:d0ogcl360
- 「完敗、あいつには勝てない」ってレベルなら嫉妬じゃなく尊敬になるんだけどな
- 122 : 2020/06/11(木) 20:41:18.89 ID:/DeS4pgn0
- こういうとこで器の小ささを出してしまうから売れないんだよ
- 131 : 2020/06/11(木) 20:43:10.98 ID:a+B00KsKa
- >>122
ほんとこれ - 124 : 2020/06/11(木) 20:41:44.63 ID:/b/Qasxv0
- それより揺らぎの方が気になるわ
こいつ連載終了コメント今まで誰にも言わなかったろ - 125 : 2020/06/11(木) 20:41:47.39 ID:FNlo2YrV0
- ジャンプで女作者にてっぺん取られたらそりゃな
MANさんの嫉妬は女と違ってガチで怖い - 126 : 2020/06/11(木) 20:42:11.67 ID:choD3Nrq0
- 毀滅は内輪馴れ合いの雰囲気がないのが受けたんだよな
- 127 : 2020/06/11(木) 20:42:39.67 ID:2J6zW4yq0
- 雑魚だと思ってたマンガがある日突然アニメ化されてジャンプマンガ1位になっちゃったからな
アニメすげえわやっぱり - 128 : 2020/06/11(木) 20:42:48.33 ID:X3HsOCmMa
- 中身大した事ないのによくわからんけどアニメ化決まって単行本売れまくって億万長者で漫画家やめまーすって言われたら嫉妬とか腹も立つだろ
- 141 : 2020/06/11(木) 20:44:24.66 ID:2J6zW4yq0
- >>128
アニメ化された時点ですでに終盤だったんだよなあ
幹部キャラほとんど倒してて残りはラスボスくらいだった - 130 : 2020/06/11(木) 20:43:06.11 ID:/iBl+6Hzp
- 施設から脱出するまで最高に面白いネバラン
- 132 : 2020/06/11(木) 20:43:14.91 ID:ErcH+TaX0
- 作者女らしいから他の作家陣とあまり交流ないのでは?
- 133 : 2020/06/11(木) 20:43:16.35 ID:lLrrtilu0
- いうても億万長者なんだから富樫とか岸本はいじられても笑ってそうだけど海賊王だけは分からん
- 136 : 2020/06/11(木) 20:43:32.15 ID:M+wiVuo+0
- つまんねーのに売れたからな
- 138 : 2020/06/11(木) 20:44:16.65 ID:X0729HoD0
- 先日、聖地竈門神社に行ってきた
静かないいところ
絵馬は鬼滅だらけだったわ、ほとんどコロナ退散祈願が時勢だったわ - 140 : 2020/06/11(木) 20:44:21.39 ID:lYhFKjfwr
- 尾田はださすぎる
- 142 : 2020/06/11(木) 20:44:50.70 ID:lMbTlPDX0
- 鬼滅に出さずネバランに出す尾田の器の小ささよw
- 145 : 2020/06/11(木) 20:45:19.18 ID:D+Rs2iYC0
- >>142
ファアアアアアアアアwwww - 143 : 2020/06/11(木) 20:45:02.49 ID:D+Rs2iYC0
- 薄めて引き伸ばしてる俺がバカみたいじゃん!
- 144 : 2020/06/11(木) 20:45:09.53 ID:x6JGwpLSa
- あんな他の漫画のいいとこ取りみたいなのが売れたらムカつくだろ
というかそもそもコメント出して当たり前みたいなのがおかしい
コメント
今更だけど、
皆さんは吾峠先生によるパクリについて
漫画家達が怒り心頭って線を考えない訳?
それなら、尾田先生が何かの仕返しの様に鬼滅をパロりまくった説明もつきそうだけれども。