
(ヽ´ん`)「5秒ほど時を止める能力を手にしたぞ!時よ止まれ!」ドォ~ン(ヽ´ん`)「あっ!これ自分も動けないんだ……」 これな

- 1
【JR】山陽新幹線の運転見合わせ 広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる 前日に事故発生か1 : 2025/04/28 22:47:20 ??? 28日午後5時50分ごろ、山陽新幹線は「福山ー新尾道」間で、人と接触したため、約2時間にわたり、全区間で運転を見合わせました。 JR西日本によ...
- 2
自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める1 : 2025/04/29(火) 06:44:20.23 ID:mFIg03sk9 中国を訪問中の自民党の森山幹事長は、現地の国際交流団体のトップと会談し、パンダは日中友好の象徴で日本でも人気が高...
- 3
【鉄道】阪急電鉄「関大前」、40年で駅名変更6回 日本最多 「女子学院」立地は幻に1 : 2025/04/28(月) 22:44:13.36 ID:1EoLE5LL9 ※2025年4月28日 4:00 [会員限定記事] 日本経済新聞 関西大学の最寄り駅の名は過去に6度も変わった。...
- 4
フランスとスペイン•ポルトガル全域で超巨大規模停電 電車も空港も運休、信号機も企業も全停止1 : 2025/04/29(火) 06:04:09.03 ID:HOhNkIPl0 三国で国家非常事態宣言が発令されて軍が出動中 原因不明っぽい? https://edition.cnn.com/...
- 5
永野芽郁さん、事実無根の全ては誤解だった事が判明1 : 2025/04/29(火) 05:03:05.35 ID:3LafdFy00 永野の所属事務所は「田中さん、キム・ムジュンさんは俳優としての先輩や仲間であり、交際等の事実はございません」と否...
- 6
数年前に復讐代行使った数年前に復讐代行使った まとめたニュース
- 7
宮城県で15歳の息子を父親が殺した事件、ヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 …www宮城県で15歳の息子を父親が殺した事件、ヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 …www 冷笑速報
- 8
【動画】大阪万博のヘリコプ…じゃなくて空飛ぶクルマ、墜落の理由はスズメか何かの衝突か?1 : 2025/04/29(火) 03:47:17.18 ID:C8k+89bg0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 03:47:37.34 ID:...
- 9
山陽新幹線で人身事故、広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる山陽新幹線で人身事故、広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる コノユビニュース
- 10
永野芽郁、対応は間違ってないはずなのに「何か気に入らねえなぁ…」とちょっと嫌われはじめる1 : 2025/04/29(火) 04:11:28.27 ID:Do3xAz7vM 永野芽郁サイドの対応 ・週刊誌に『マンションに母がいたから不倫ではない』という記事を書かせる ・テレビ局に圧力を...
- 11
大人気歌手が大阪万博でライブをした結果www大人気歌手が大阪万博でライブをした結果www 冷笑速報
- 12
「高齢童貞」もう風俗に行くしか選択肢がない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:01:08.95 ID:qqvQbDXU0 日本で増加「40代の童貞男」たち https://www.afpbb.com/arti...
- 13
性同一性障害 医学的に解明 胎児期みんな女脳で 胎児期の男性ホルモン不足で脳が女のまま体男になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 03:05:34.58 ID:dZjICwm80 性同一性障害(GID)では、胎児期に脳の性分化に異常が生じることが原因と考えられており...
- 14
巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 かたすみ速報
- 1 : 2020/06/09(火) 15:42:57.66 ID:9KkNSguw0
ジョジョ作者・荒木飛呂彦氏が還暦、ファン驚きの声 本人は“不老不死説”否定で老い実感も
- 2 : 2020/06/09(火) 15:43:37.04 ID:iwn7H6uB0
- 休日出勤を2日して手取り22万~23万なんだがもうこの会社辞めようと思うんだ
夜勤も月10日あるし明け休みだけの時とかもあって
公休が月4日しか無い
もうきつい34歳 - 6 : 2020/06/09(火) 15:44:41.12 ID:JDXYcdeD0
- >>2
年齢の割に低賃金だね
転職したら?
とコピペにマジレスしてみる - 35 : 2020/06/09(火) 15:52:03.82 ID:bE2LVsAq0
- >>2
俺とほぼ同じだ
33歳手取り20
一日3時間労働だけどさすがにきつい - 3 : 2020/06/09(火) 15:43:44.56 ID:1Gc9LES00
- なんかメリットある
- 19 : 2020/06/09(火) 15:48:20.05 ID:Kh3P3oc/0
- >>3
即時に判断しなければならないシチュエーションで5秒考える時間が増える
交通事故に遭いそうになった時とか重大な事を即答しなければならない時とか - 40 : 2020/06/09(火) 15:54:23.81 ID:dtA+zp1B0
- >>19
時止めのタイミングが遅くて体が追いつかずに結局ダメなやつね - 4 : 2020/06/09(火) 15:43:57.54 ID:fWB/Hi6m0
- 十年くらい前から腰がやばいって言ってた
椅子に座って漫画を描いてるそうだ - 15 : 2020/06/09(火) 15:46:46.27 ID:CFlywT5I0
- >>4
痛くなる前はロープに一本指で逆立ちしながらとかですか? - 52 : 2020/06/09(火) 16:00:20.87 ID:fWB/Hi6m0
- >>15
そういう意味じゃねーよ
ずっと椅子に座って作業してるから腰に来るんだと - 57 : 2020/06/09(火) 16:03:07.12 ID:eO/sadoEK
- >>4
若い頃はジョジョ立ちで描いてたのにな - 5 : 2020/06/09(火) 15:44:23.85 ID:56OU5OPy0
- 5秒二度寝出来るやん
- 7 : 2020/06/09(火) 15:45:06.86 ID:ElSQ8yvla
- 自分だけ止まらないなら酸欠で死ぬ
- 8 : 2020/06/09(火) 15:45:09.71 ID:OcM7TIpKd
- もう60なのか
- 9 : 2020/06/09(火) 15:45:20.34 ID:YrUT8E+i0
- 毎回思うけど血流も止まるから考えることもできないんじゃないの?
- 33 : 2020/06/09(火) 15:51:41.73 ID:Q0o0tYaD0
- >>9
単に時間が5秒すっ飛ぶだけだろうな - 10 : 2020/06/09(火) 15:45:29.78 ID:ZLJdk2G6M
- なんの意味もない能力
二度と使わんな - 11 : 2020/06/09(火) 15:45:41.17 ID:jE1d2qOQ0
- 周り「めんどくせーから5秒とか止めんなよ」
- 12 : 2020/06/09(火) 15:45:45.61 ID:cPRzw75L0
- >(ヽ´ん`)「あっ、これ自分も動けないんだ」
使えねえ・・・ - 13 : 2020/06/09(火) 15:46:30.74 ID:0GrA3bQf0
- パンチラみるしかないな
- 14 : 2020/06/09(火) 15:46:32.12 ID:OSmJ8KzJ0
- 社会に出ると、5秒でも休めるのは有難い
- 16 : 2020/06/09(火) 15:47:12.84 ID:iKgfEcryM
- 思考も止まるぞ
- 17 : 2020/06/09(火) 15:47:33.45 ID:c9AKqglHx
- 犬は動けるけどな
- 18 : 2020/06/09(火) 15:47:58.18 ID:rp3zYQXt0
- 磁石で動けるフリをすれば良い
- 51 : 2020/06/09(火) 16:00:09.86 ID:eO/sadoEK
- >>18
なかなか豪快だったなアレw
ナイフ投げの運動エネルギー保ったままピタリと止めとくとかどんな理屈だよと - 20 : 2020/06/09(火) 15:48:27.59 ID:HOxGwRZmM
- 時止めはタイムマシンより原理がわからん
- 25 : 2020/06/09(火) 15:49:02.08 ID:Qv8cJEier
- >>20
金縛りか加速だろ - 37 : 2020/06/09(火) 15:52:37.61 ID:HOxGwRZmM
- >>25
金縛りは止まってないと思う
自分だけ現実の空間とめっちゃ時の流れが速い異次元の空間をリンク出来れば加速は成立しそう - 41 : 2020/06/09(火) 15:55:07.30 ID:PFC+jbu10
- >>25
せやね
そもそも時間て相対的なもんやし
周囲と違うクロック数で動けるんやろ
それか周囲のクロック数を操れるのか
摩擦熱でえらいことになりそうだけど - 21 : 2020/06/09(火) 15:48:28.35 ID:G+mR6o9N0
- 実際に時を止める能力を使うと自分だけ超加速するから人体発火現象が起きる
あと色をキチンと認識できなくなって視界が暗くなり赤い色が強くなる
声も波長が高くなるからボイスレコーダー使ったみたいに甲高くなる - 50 : 2020/06/09(火) 16:00:04.33 ID:hqKlnSVia
- >>21
そういう事言い出したら何よりもまず地球から放り出されるよな
猛烈なスピードで公転してるしなんなら銀河系自体が凄まじい勢いで動いてるわけで - 22 : 2020/06/09(火) 15:48:45.16 ID:EynRyST70
- ひき逃げされた時に車のナンバー暗記出来る
- 23 : 2020/06/09(火) 15:48:45.97 ID:h0hv8vEc0
- ディオ
条太郎
グルド - 24 : 2020/06/09(火) 15:48:55.12 ID:crhjsaer0
- 局所的に止められるならなんか使い道ありそう
- 26 : 2020/06/09(火) 15:49:06.94 ID:4oWNO2i50
- HHGじゃん
- 28 : 2020/06/09(火) 15:49:18.64 ID:/yaGmx1F0
- スポーツやってたら滅茶苦茶有利になる
- 29 : 2020/06/09(火) 15:49:28.93 ID:zXXKf+Cc0
- 自分は動けるけど大気が固定されるから動けないだけだぞ呼吸も出来ないな
- 30 : 2020/06/09(火) 15:50:19.78 ID:Jje359Q+0
- 時間停止勇者
- 31 : 2020/06/09(火) 15:50:50.51 ID:BHaBScCL0
5秒間少し止まって考えれるってだけでスポーツでは結構役立ちそう
バスケとか早いスポーツ- 32 : 2020/06/09(火) 15:51:02.33 ID:2FwJ+5lS0
- 犬だけ動いてるAVすこ
- 34 : 2020/06/09(火) 15:51:48.11 ID:+Y6xw9+X0
- 極端な話時間止めて意識保ってられるなら
魂は存在するってことよな - 36 : 2020/06/09(火) 15:52:28.99 ID:3kzScvpI0
- スタープラチナは実質超高速行動だよね
- 38 : 2020/06/09(火) 15:54:02.79 ID:rxRRUcvaa
- 内蔵機能だけ動いてんの?
- 39 : 2020/06/09(火) 15:54:21.79 ID:ssGro1oV0
- ジョジョの世界の5秒長くね?
しょうもない独り言言ってる時点で5秒経過してるやろってシーンが多い - 42 : 2020/06/09(火) 15:55:32.22 ID:+uLYFA7Od
- 光の速度を超えてスタンドが→世界がヤバい
- 43 : 2020/06/09(火) 15:55:35.64 ID:F7j7SDGBM
- 相対的にまわりが止まって見えるのと絶対的に時間止めるのは違うけどな
説明的にはディオもジョウタロウも前者なかんじだった - 44 : 2020/06/09(火) 15:57:01.30 ID:eO/sadoEK
- 地頭よかちょっと頭の回転早くなるだけじゃ焼け石に水感
それも5秒の感覚掴むまではマイナスになりそう - 45 : 2020/06/09(火) 15:57:58.84 ID:rDNtr0hJ0
- X-MENのクイックシルバーみたいなのがええわ
- 46 : 2020/06/09(火) 15:59:02.98 ID:gIlhT6OU0
- 動けないなら認識もできない
- 47 : 2020/06/09(火) 15:59:06.28 ID:p8ht37v+a
- パンチラガン見できる
- 48 : 2020/06/09(火) 15:59:36.44 ID:3kzScvpI0
- 承太郎はまず最初に超高速の世界を認識できるようになっり直後に超高速に行動できるようになった
行動には制限時間があるが認識はそうではない
時止めのタイミングがズレて相手のみ動けて一方的に攻撃されるのはそういうわけだ - 49 : 2020/06/09(火) 15:59:44.19 ID:4oWNO2i50
- ”時の止まった世界”で磁石が動くのはおかしいよね
- 53 : 2020/06/09(火) 16:00:57.11 ID:YAl1yKxF0
- 思考出来るならそのうち動けるようになるだろ
訓練しろや - 54 : 2020/06/09(火) 16:01:17.18 ID:1eJEzYcV0
- 植木の法則で1秒を10秒に変える能力とかあったけど、チートすぎるよな
- 55 : 2020/06/09(火) 16:02:21.44 ID:IDzTsVM20
- ニノマエ
- 56 : 2020/06/09(火) 16:02:34.54 ID:Gpn0vBjE0
- 時が止まってることに気付かないなら誰でも止められるな
- 58 : 2020/06/09(火) 16:03:56.19 ID:5Gsqhe4o0
- 動けないは嘘
ソースは時間停止モノAV - 59 : 2020/06/09(火) 16:04:29.19 ID:4NOKfeEB0
- 時間の流れが再開した時に発生するエネルギー差分の一斉解消の問題を
きちんと解説したAVないの?
コメント