
【悲報】還元率25%を誇る最強ポイント「マイナポイント」まさかの先着4000万人限定で公務員地獄の目視録確定か

- 1
【ローマ・カトリック教会】「コンクラーベ」は5月7日開始 次の教皇を選ぶ選挙 バチカン発表1 : 2025/04/28(月) 23:00:17.08 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 20:16配信 朝日新聞 ローマ教皇庁(バチカン)は28日、88歳で死去したフランシスコ教皇...
- 2
永野芽郁、二股不倫で主演映画『かくかくしかじか』に客入り不安… 製作するフジテレビにまたも 逆風”のふんだりけったり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:02:19.49 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/802c0ba4e...
- 3
大阪万博チケット、開幕2週間で70万枚爆売れ、累計は1300万枚に迫る1 : 2025/04/28(月) 21:56:41.01 ID:ETE13pGX0 【速報】万博入場券の累計販売は1270万枚に…開幕2週間で約71万枚増 https://news.yahoo.c...
- 4
【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず1 : 2025/04/28(月) 22:39:44.82 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 22:33 日テレNEWS NNN スペインやポルトガルで28日、大規模な停電が起きています。...
- 5
日本政府「なんの専門性もない途上国の外国人を田舎にたくさん受け入れることに決定しました」1 : 2025/04/28(月) 22:27:05.65 ID:Lg/TRTqp0 専門性ある外国人材の確保へ 育成就労制度の運用指針まとまる 人手不足も背景に、再来年春に施行される予定の育成就労...
- 6
世の中の大半の大人はセクロスしたことあるという事実1 : 2025/04/28(月) 22:27:35.75 ID:QvlYL87A0 怖いんやが 2 : 2025/04/28(月) 22:28:04.89 ID:QvlYL87A0 その辺歩いてる...
- 7
小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場1 : 2025/04/28(月) 22:30:10.02 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/141ecd8d8b634b470b9cc9...
- 8
障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信1 : 2025/04/28(月) 22:14:55.74 ID:FAx3IzT+9 【独自】障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 https://nordot...
- 9
トランプ「関税で米国に利益が出たら米国民の所得税が廃止できるかもしれない」1 : 2025/04/28(月) 20:46:35.92 ID:cvsjohFl0 アメリカのトランプ大統領は、関税によってアメリカ政府の歳入が増え、「所得税が廃止できるかもしれない」と主張しまし...
- 10
プーチン、また一方的に停戦発表 何したいんだコイツ…1 : 2025/04/28(月) 21:29:13.66 ID:lwm8ih4d0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1884266 2 : 2025/04...
- 11
【全国の地方選挙で党公認候補のトップ当選が続いている】国民民主党の玉木雄一郎代表、参院選躍進に自信示す1 : 2025/04/28 14:52:43 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は26日、鎌倉市内で記者団の取材に応じ、全国の地方選で党公認候補のトップ当選が続いていることを受け、「(夏の)参院選...
- 12
【歴史学者のティモシー・ライバック】「ヒトラーとトランプの関税政策は恐ろしいほど酷似している」1 : 2025/04/28 19:11:22 ??? 「グローバル化した世界からドイツを『解放』しようとして、ナチス・ドイツは自国経済を壊滅させた」 歴史学者のティモシー・ライバックは、かつてヒト...
- 13
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった1 : 2025/04/28 19:57:05 ??? 4月16日、29カ国が出展しているパビリオン「コモンズA館」で、展示されていたキルギス産の高級ハチミツ(1瓶6800円)を盗んだとして80代の...
- 14
うつ病、肛門を刺激し便秘を解消すると改善、日光浴と併用すると高い効果1 : 2025/04/28(月) 21:40:40.02 ID:i6aMRMSe0 以下では、うつ病と便秘の関連性、肛門刺激による便秘解消がうつ病改善にどう寄与するか、そして日光浴との併用で高い効...
- 15
鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。 1000mg
- 16
【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2020/06/07(日) 16:41:01.26 ID:OZvcgPD/0
「まだマイナンバーカード持たないの」1人5000円分のポイント還元、7月からの申請は大混乱?
https://www.zeiri4.com/c_1076/n_935/
消費活性化策として政府が打ち出した「マイナポイント」の申し込みが7月からスタートする。
9月からキャッシュレス決済でチャージや買い物をすれば最大5000円分のポイント還元が受けられる事業で、
2000億円超の予算を投じた大盤振る舞いだ。だが、最近になって予算の都合上、恩恵を受けることができるのは先着約4000万人ということが分かってきた。ポイント還元を受けるにはマイナンバーカードが必要になる。新型コロナウイルスの経済対策である10万円の現金給付で、
マイナンバーカードを申請する人が自治体の窓口に殺到、大混乱が起きたばかりだ。
現在、カードの発行に1、2カ月を要している自治体もあり公平性が問われそうだ。つづく
- 2 : 2020/06/07(日) 16:41:35.05 ID:xJMfxD8q0
- それより消費税0にして
- 24 : 2020/06/07(日) 16:59:34.92 ID:A8hU4NOe0
- >>2
給付金10万で100万円分までの消費税が実質0になったろ - 44 : 2020/06/07(日) 17:26:39.74 ID:CHslQBWPr
- >>2
中抜きできない政策はダメ - 3 : 2020/06/07(日) 16:42:09.32 ID:49YY0hvr0
- > 最大5000円分のポイント還元
月5000円?
ゴミじゃねーか - 11 : 2020/06/07(日) 16:46:59.52 ID:MbmlTCbWr
- >>3
月ではなく1回きり5000円分のポイントが貰えるだけでは - 19 : 2020/06/07(日) 16:53:00.95 ID:04xlpAMm0
- >>11
一回なの? - 21 : 2020/06/07(日) 16:56:27.50 ID:IFbYzRMfM
- >>19
一回やで
20000使えば5000円のポイントつく
上限な - 4 : 2020/06/07(日) 16:42:26.94 ID:OZvcgPD/0
>>1
●手続きは複雑、暗証番号忘れがまたも続出か
マイナポイント事業は、クレジットカードや「Pay Pay」などのQRコード決済、デビットカードといった
キャッシュレス決済で買い物やチャージをすれば、25%相当のポイントがつき、最大5000円分のポイント還元を受けることができる。
ポイントが付与される期間は9月から2021年3月までの7カ月間。ただし、全てのキャッシュレス決済が対象になるわけではなく、
総務省のマイナポイント特設ページで確認する必要がある。また、使える決済サービスは1人1つに限られる。政府は景気の下支えやキャッシュレス決済の推進、マイナンバーカードの普及を目的に2020年度予算に2458億円を計上した。
現在行われている、最大5%のキャッシュレス決済還元が6月末で終わる代わりの消費促進策でもある。このポイント還元を受けるための「予約」受け付けが7月から始まるのだが、これがなかなか複雑だ。
予約はマイナンバーカードが必要で、スマートフォンかパソコンで行う。スマホの場合、まず自分が持っている機種が
マイナンバーカードの読み取りに対応するかどうか確認しなければならない。
総務省はホームページで対応機種を一覧で示している。iPhoneの場合「iPhone7」以降の機種なら申請できる。対応機種であることが分かれば、次は「マイナポイントアプリ」をダウンロードする。アプリを開き、
マイナンバーカードを受け取った時に自分が設定した4桁の暗証番号を入力する。10万円の現金給付では、
この暗証番号を忘れた人が自治体の窓口に殺到したので、これからマイナンバーカードを受け取る人は、メモをとるなどして忘れないようにしたい。暗証番号入力がクリアできると、今回のマイナポイントで重要な役割を持つ「マイキーID」が自動で設定される。
これはクラウド上で決済事業者と紐づけるために必要なIDで、マイナンバーとは異なる。また、総務省は「マイナポイントの予約は自治体の窓口や、郵便局、家電量販店などでも専用端末を置き対応できるようにする」と説明する。
マイナポイントの専用ホームページで、順次公表していくという。以下ソース
(おわり)
- 13 : 2020/06/07(日) 16:47:19.36 ID:/MZLPGIed
- >>4
こうやって複雑になるたびに電通の子会社が10%ずつ抜くわけだ
ふーん - 5 : 2020/06/07(日) 16:42:33.35 ID:oqnkgj8h0
- がんばってる公務員に感謝のブルーインパルス飛ばしてあげて😆
- 6 : 2020/06/07(日) 16:43:09.59 ID:9EF2Optm0
- ポイントつける店よか安い店で買った方が安い
- 8 : 2020/06/07(日) 16:46:28.30 ID:IFbYzRMfM
- >>6
支払方法でポイントつくんだからあんま関係ない - 7 : 2020/06/07(日) 16:45:25.21 ID:0TO2aSfhd
- マイキーなんて忘れてもアプリ開けば出てくる
- 9 : 2020/06/07(日) 16:46:28.05 ID:IhgLWMqeK
- マイナスポイント
- 10 : 2020/06/07(日) 16:46:42.75 ID:uFHFdyOD0
- 25パーセント還元
ふむ - 12 : 2020/06/07(日) 16:47:16.50 ID:R41fTxw+0
- 国税ホイホイ
- 14 : 2020/06/07(日) 16:47:31.68 ID:OZvcgPD/0
【ざっくらまとめ】
・申請は7月から
・還元は25%まで最大5000円程度だよ
・予算の都合で4000万人程度にしか行き渡らない
・今からカード発行すると自治体によっては9月以降になる
・マイナポイント専用端末設置店舗と対応端末とパスワードが必要
・マイナンバーカードは現在2000万枚程度だからまだ間に合う- 37 : 2020/06/07(日) 17:12:52.03 ID:Zzj3Ndw+a
- >>14
延期したほうがよくない? - 46 : 2020/06/07(日) 17:28:50.59 ID:OZvcgPD/0
>>37
6月で現行のキャッシュレスポイント還元サービスが終わっちゃうのよね
まぁ失敗するのがわかってても延期はないでしょう
ソースは給付金のグダグダ>>43
指定の決済サービスに入金する事でマイナンバーカードへポイント還元が受けられる仕組み
一回こっきり上限二万円(←これを申請することで25%分のポイントゲット)かな- 47 : 2020/06/07(日) 17:31:52.04 ID:u1gGQtOo0
- >>46
チャージしなきゃダメなんか、めんどいわ
楽天カード(visa)に紐付け出来るならやろうかと思ったけど、ええわ - 15 : 2020/06/07(日) 16:47:53.28 ID:jlGtwSJ90
- またノロマの悲鳴で埋め尽くされるのか
- 16 : 2020/06/07(日) 16:49:18.96 ID:MbmlTCbWr
- 5000円分のポイント貰える程度でじゃあマイナンバーカード作ろうって殺到とはならない気がする
4000万人ならむしろ余りそう - 17 : 2020/06/07(日) 16:52:08.69 ID:8JPqvfPp0
- 総務省4ねよ
府省の中でも最弱のクソ無能な分際でしゃしゃり出てくんなゴミ - 18 : 2020/06/07(日) 16:52:43.21 ID:yCBLX2bD0
- 絶対効果ない
楽天モバイルのバラマキですら2ヶ月で80万人以下倭猿は基本的に投資とかふるさと納税とか理解できないものには飛びつかないしマイナポイントも意味不明だから手出ししない
そして手出ししないことを自己肯定するのが民族性 しね - 20 : 2020/06/07(日) 16:53:55.47 ID:h5PbF34I0
- 2000億円あったら役所IT化しろよw
いつまで手作業なんだよw - 22 : 2020/06/07(日) 16:57:49.17 ID:OZvcgPD/0
マイナポイント事業
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/
https://youtu.be/ShD-_5-ah90- 23 : 2020/06/07(日) 16:58:59.18 ID:0TO2aSfhd
- 変な理由付けて作らなかったお前らが損してるだけじゃん
- 25 : 2020/06/07(日) 16:59:51.46 ID:rQsgVM5Y0
- 今からカード申し込んでも楽々4000万に入るだろ
大した普及してないし - 26 : 2020/06/07(日) 17:00:32.89 ID:hjNwUnQ+M
- 電通ポイント
- 27 : 2020/06/07(日) 17:00:51.59 ID:9U+LfWjj0
- ドケチポイント
- 28 : 2020/06/07(日) 17:01:32.49 ID:Jb0vKP2p0
- コロナ関連の経済対策で還元上限上げるって話あったけど結局5000円のままか?
それならめんどいから作らないわ - 29 : 2020/06/07(日) 17:01:38.01 ID:pmbdS7Xc0
- 地獄の目視録は草
- 30 : 2020/06/07(日) 17:01:48.08 ID:bH4pP1mi0
- ・マイナポイント専用端末設置店舗と対応端末とパスワードが必要
これ有料だろうから設置する店少なそう
ケンモメン御用達の激安店なんてスルーするだろ - 31 : 2020/06/07(日) 17:02:15.84 ID:d95VAYY10
- 総務省も、安倍政権になって無茶苦茶やってる省庁だからな
- 32 : 2020/06/07(日) 17:02:47.68 ID:++4SRfsK0
- マイナンバーカード持ってるやつが4000万人も居ないわけだが
- 33 : 2020/06/07(日) 17:04:29.21 ID:vdQ3kyN6M
- 米マスターカードと米VISAにカネを流す安倍内閣
- 34 : 2020/06/07(日) 17:06:17.05 ID:NcluBXiX0
- マイナンバーカードを作りたくない!!
- 35 : 2020/06/07(日) 17:09:01.17 ID:cFxJEtycM
- 先着4000万人なら直接給付した方が安上がりだろ
- 36 : 2020/06/07(日) 17:11:11.89 ID:O4rdltgQ0
- ここぞとばかりにお友達にお金ばら撒いてるなあ
予備費も10兆あるし笑い止まらんだろうな - 38 : 2020/06/07(日) 17:13:12.21 ID:wcgZMrTS0
- 単発で5000円なの?
バカじゃねーの - 39 : 2020/06/07(日) 17:13:40.33 ID:ZgaoLJOs0
- 誰が作るか、バーカ(´・ω・ ` )
- 40 : 2020/06/07(日) 17:16:55.15 ID:YB6jdsfp0
- 10万円のついでに5000円支給した方が早い
- 41 : 2020/06/07(日) 17:19:51.87 ID:D4E/DJ3U0
- 確保済み
持っててよかったマイナンバーカード
コンビニで住民票発行できるよ👍 - 42 : 2020/06/07(日) 17:19:58.46 ID:Kq/p/nwv0
- 2万使うと5000P戻ってくる
ただで5000Pくれるわけではないので大丈夫だろう - 43 : 2020/06/07(日) 17:24:28.86 ID:u1gGQtOo0
- どこで使えるんだそれ?
スーパーやドラッグストア、コンビニで使えるの? - 45 : 2020/06/07(日) 17:26:49.35 ID:S7mEg0Tz0
- マイナンバーだから複数アカウントは絶対無理で4000万人の枠があれば十分じゃないの
- 48 : 2020/06/07(日) 17:39:25.52 ID:yLtzmRvD0
- 未だにレジで現金使ってるジジババや主婦めちゃくちゃ多いし余裕じゃない?
- 50 : 2020/06/07(日) 17:43:35.48 ID:5LL/BCTg0
- しょうがないからそろそろカード作るかって思ってググってでてきたサイトで申請しようとしたら
交付申請書に書かれてあるIDを入力しろって言われて肝心の交付申請書のもらい方が書いてないんだが
コメント