
香港人、続々と台湾へ疎開へ

- 1
昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」1 : 2025/04/29(火) 16:53:27.20 ID:tCg+NWC69 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3fdaf248564c859af7f37...
- 2
橋下徹さん、お尻をケガしていた1 : 2025/04/29(火) 16:20:23.17 ID:B9LtwuWA0 橋下徹氏「お尻をケガ」一時車いす→松葉杖生活、生放送リモート出演 万博で「はしゃぎすぎました」 元大阪府知事・...
- 3
関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「全然ちがった」「ユニバより楽しい」1 : 2025/04/29(火) 16:22:33.68 ID:jD6wqj7u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1...
- 4
親子が海に転落、父不明 北海道、息子は自力で岸に上がりけがなし1 : 2025/04/29(火) 15:41:33.77 ID:eGjQ0cYu9 29日午前4時10分ごろ、北海道小平町臼谷の臼谷漁港で「親子2人が海に落ちて、1人が上がって来ていない」と漁港に...
- 5
韓国で裁判中の迷惑系身長1.0岡くんソマリ「解放しろ、さもなくば注射器でHIVを拡散する」1 : 2025/04/29(火) 13:28:01.52 ID:/WFUtOs00 https://www.afpbb.com/articles/koreanews/3575388 2 : 202...
- 6
東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」1 : 2025/04/29(火) 16:22:34.23 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a687826df7bc4f329b5c61...
- 7
平手友梨奈、初ワンマンライブが8月21日に決定 前売り0円、終演後投げ銭有りの形式1 : 2025/04/29(火) 16:11:02.15 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3e2d8fff32c98f8978f8ae...
- 8
永野芽郁「江頭さんスケベだから直視できない 」 これなんだったの?マジで1 : 2025/04/29(火) 15:09:08.82 ID:i+WBceK50NIKU http://chimpo.sexmanko 大人を舐めるなよ 2 : 2025/04/29(火) 15...
- 9
【あ然】患者の財布から現金を盗んで逮捕されたナース・阿部 麻里亜さん、ニュース番組で名前をめっちゃいじられてしまう1 : 2025/04/29(火) 16:24:32.80 ID:IXJMziDE0NIKU 【あ然】千葉の“アベ・マリア”看護師の阿部麻里亜容疑者(46)逮捕 勤務先で患者の財布から現金3000円...
- 10
京都の伏見稲荷に外国人観光客が殺到 踏切の停止ボタン押される騒ぎに1 : 2025/04/29(火) 15:34:16.86 ID:eQozUSvL0 「ほんと京都にはもうウンザリ」 今年1月26日、JR西日本・奈良線の東福寺駅〜稲荷駅間で、踏切の非常ボタンが押さ...
- 11
少子化の原因を教えてほしい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 16:17:22.11 ID:pVmb/VVrdNIKU http://jp.ign.com/persona-5-the-royal/3...
- 12
国賊カンチョクトに桐花大綬章を授与 そういやあん時も石破茂だったよな1 : 2025/04/29(火) 15:14:48.33 ID:eVOgOXRx0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA283WG0Y5A420C2000...
- 13
廃業相次ぐ銭湯、東京都が承継支援 マッチングや改修後押し1 : 2025/04/29(火) 15:45:18.69 ID:eGjQ0cYu9 東京都は廃業が相次ぐ銭湯の事業承継を支援する。利用客の減少や経営者の高齢化などで都内の公衆浴場はピーク時の6分の...
- 14
【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に1 : 2025/04/29(火) 14:47:03.94 ID:r0NP05P50 https://www.asahi.com/sp/articles/AST4Y0J50T4YOXIE002M.h...
- 15
トランプ大統領「世界を統治」 米誌インタビューで自信誇示1 : 2025/04/29 14:36:35 ??? 【ワシントン共同】トランプ米大統領は28日公開のアトランティック誌とのインタビューで「私は米国と世界を統治している」と自信を誇示した。 1期目...
- 16
真面目にクソ田舎ってこうだぞ?なんで他人に興味持つのかね?1 : 2025/04/29(火) 11:41:23.67 ID:eQozUSvL0 石破政権の看板政策「地方創生」を実現する柱の一つ「若者・女性にも選ばれる地方」について、赤沢亮正経済再生担当大臣...
- 1 : 2020/05/29(金) 02:58:05.69 ID:/9/KMf7z0
ANNnewsCH
チャンネル登録者数 125万人
https://www.youtube.com/watch?v=9z0e_bFZeOY
新型コロナウイルスの影響によって2カ月半遅れで行われた中国の全人代で、香港への統制を強める『国家安全法』が可決されました。国家安全法は、中国政府が国家の安全を脅かす行為だとみなせば、香港でのデモや抗議集会を取り締まることが可能になります。
中国政府はこれまで、香港の一国二制度を形骸化させるような様々な策を講じていて、香港議会では乱闘も起きました。
抗議活動に対する警察の対応はエスカレートする一方で、27日もデモ隊には容赦なく催涙弾が撃ち込まれ、学生を中心に360人以上が逮捕されました。ただ、民主活動家・黄之鋒氏は、抗議活動を諦める気はないといいます。
民主活動家・黄之鋒氏:「残された時間が少なくなった香港で“終わりの始まり”と呼んでいますが、私たちは限られた時間のなかで、戦い続けなければいけません」
国外に活路を求めた人もいます。林栄基さんは、香港で中国共産党を非難する本を販売し、当局に拘束されるなどの言論弾圧を受けてきました。現在は台湾に亡命し、銅鑼湾書店を復活させました。
銅鑼湾書店・林栄基氏:「台湾は香港人の“最後のとりで”です。まず危険な所から離れ、外から抵抗できます。書店を開くことも抵抗の一つです」
台湾政府は現在、香港で民主化運動をする人たちの支援に乗り出しています。
台湾・蔡英文総統:「香港人の在留・居住・支援など、資金や資源の提供を明確にします」
今年に入ってすでに2000人以上が香港から台湾へと移住しました。移民を支援しているカフェには28日も香港の人が訪れていました。
移民検討中の香港の女性:「(Q.移民したいのは国家安全法と関係が?)少し関係ありますね。
私が知っている香港と違うから。故郷に様々な問題があるからこそ、未練がありますね。決心がつきません」
去年移住したコーヒー店オーナー、ディクソン・チャンさん:「(Q.香港の未来はないと思いますか?)はい、未来はありません。中国政府は国民の意向を無視し、その考えを分かろうともしません。法律もそうです。必要と思えば成立させるものです」
中国に対しては国際社会も批判の声を強めています。アメリカは中国への圧力をさらに強めようとしています。
議会ではウイグル人権法案を可決させました。国家安全法について、ポンペオ国務長官はツイッターに「もはや香港に自治はない」と投稿しました。
中国に対して、今週中にも何かしらの制裁を発表するとみられます。日本政府も歩調を合わせています。駐日中国大使を呼び、国家安全法の採択に対して深い憂慮を伝えました。
テレビ朝日・千々岩森生中国総局長:「中国政府はこれまで、メディアを通じて『香港のデモ隊は敵で、危険な連中だ』とする一方で、国内の愛国心を高めてきました。
中国本土では、今回の法整備について反対の声はほとんど聞こえてきません。
新型コロナウイルスでデモ隊も国際社会も身動きがあまり取れないため、中国からすれば採決に踏み切るのに好都合だった可能性があります。
今後の最大のポイントは、香港で9月に予定されている立法会の議員選挙です。日本でいえば解散・総選挙のような重要なこの選挙で、民主派が過半数を獲得するのではないかという指摘があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp- 2 : 2020/05/29(金) 02:59:01.79 ID:fzUMTqMr0
- 疫病神が
- 3 : 2020/05/29(金) 03:00:36.00 ID:kOFl7eYe0
- ってことは暴動は台湾政府の指示だったのか
- 4 : 2020/05/29(金) 03:00:55.49 ID:EaE0SJZp0
- 日本も受け入れろ
- 31 : 2020/05/29(金) 03:50:08.35 ID:SLGcwxj60
- >>4
これ - 5 : 2020/05/29(金) 03:01:08.21 ID:AWNCjlIC0
- やっぱり中華民国だよなぁ!
- 6 : 2020/05/29(金) 03:01:32.67 ID:CNW7gZdvd
在日支那竹これどーすんの?- 7 : 2020/05/29(金) 03:02:02.74 ID:3D3NyW/O0
- 台湾、親中派息してないくらい積極的に支援してるのね
コロナがアメリカで長引けばやばそう - 21 : 2020/05/29(金) 03:15:10.25 ID:pfT9WQwm0
- >>7
親中なのと台湾の独立性は別物だから矛盾しない
そういうの嫌なタイプの親中派は何故か日本に移住して来る - 8 : 2020/05/29(金) 03:05:14.10 ID:ZwuBJ4eZ0
- 独立したい人は台湾行けばもう干渉されないし(されるけど)中共は香港併合できるしウィンウィンじゃん
- 9 : 2020/05/29(金) 03:06:30.27 ID:QdhEnmguM
- 残るの資産家と年寄りばかりでリソース削れるんじゃねーの?
- 14 : 2020/05/29(金) 03:09:43.96 ID:Fq9cc7B5K
- >>9
香港の成長は、返還前がピーク
その後は、本土の方が成長している
水も、本土頼み - 10 : 2020/05/29(金) 03:07:02.54 ID:cE4pjflG0
- まあら若い子は普通語喋れるだろうし不自由は無いだろうけどね
そもそも香港の人たちって隠れ国民党の残党とか多く残ってそうだから良いのかな
- 11 : 2020/05/29(金) 03:08:05.15 ID:Bvmx3wB+0
- 完全に詰み
こうなると移住しかない - 12 : 2020/05/29(金) 03:08:17.25 ID:Zdp1LO4a0
- 1608290508160516few外部リンク:thehill.cdom
Florida ordered coroners to stop releasing1608290508160516 coronavirus death data 16082905081605 - 13 : 2020/05/29(金) 03:09:21.43 ID:bI9+kL710
- 香港はもう終わりかな
キンペーは完全に潰す気だろ - 15 : 2020/05/29(金) 03:11:02.03 ID:UsZY+FfC0
- まあこれしかないよな
自由主義を謳歌したいなら - 16 : 2020/05/29(金) 03:11:21.35 ID:+g+a4wp50
- 俺もどさくさに紛れて台湾に移住したい
- 17 : 2020/05/29(金) 03:12:27.31 ID:2diuU4NC0
- 沖縄もジャップランドから独立するべきでは?🤔
- 18 : 2020/05/29(金) 03:13:11.19 ID:CIZauWxg0
- かわいそう
- 19 : 2020/05/29(金) 03:14:29.87 ID:wqk+Y+kEa
- 香港は現在はGoogle使えるけど併合されたらGoogleが急に使えなくなるのが一番反発でかそう
- 20 : 2020/05/29(金) 03:14:50.26 ID:ntYSqtUEa
- 台湾の製造業と香港の金融業結びつくといい感じだな
- 22 : 2020/05/29(金) 03:15:57.36 ID:pA+zwBvB0
- こう言うの見て本省人は自問するんだよ「俺らの国ってそんなにヤバいの?」って
その気持ちが積もって共産党を追い詰めて行く一方海の向こうの無学バカモジサンは「父さん!」(キャッキャ と中国信奉していた
- 23 : 2020/05/29(金) 03:19:20.63 ID:3Him7/x7a
- もう着々と開戦に向かってるな
世相も外交も政治も経済もなにもかも動員して世界の支配者様が開戦させようとしてる - 24 : 2020/05/29(金) 03:25:43.11 ID:oV9rQzc70
- 国共内戦再開か
- 25 : 2020/05/29(金) 03:27:11.49 ID:bI9+kL710
- 中国に資産持つのは危険だってのは中国人が一番わかってるからな
- 26 : 2020/05/29(金) 03:37:08.48 ID:N8LofGUm0
- ほんこん最低だな
- 27 : 2020/05/29(金) 03:38:54.84 ID:sNjK2LO20
- 台湾かっけえな。
民主主義の砦っていうことだよな。一方、日本は議事録を破棄した。
- 28 : 2020/05/29(金) 03:43:34.75 ID:sNjK2LO20
- 台湾の存在っていうのは、それだけで中国の政治体制への大きな牽制だよね
中国人の民衆にとっては、台湾は本土の鏡映しの政治体制なわけで、
共産党の腐敗を抑えるためにも、こんな愛国的なことはない - 29 : 2020/05/29(金) 03:44:30.34 ID:Xped6bYdp
- イギリスもすべての香港市民に市民権付与したみたいだし、国外脱出が捗るな
- 30 : 2020/05/29(金) 03:50:02.15 ID:MGJIys4L0
- 日本も本当なら受け入れてバックアップするべきなんだけどな
でも無理なんだよな
何故かというと日本は何処まで行ってもアメポチで自分の意思を持ってないしそれ故に中国に意思表示できる甲斐性も無いから
只々有利な国の金魚のフンになる事しか考えられなくなってる
アメリカがダメになったら中国の属国になるよ日本は
本当に終わってる - 32 : 2020/05/29(金) 03:51:42.77 ID:qlvd29rc0
- やはり台湾が独立して香港を併合するしかないでしょう
- 33 : 2020/05/29(金) 03:52:33.02 ID:MD+8BlkC0
- 台湾もいずれ似たような事になりそうだけど
- 34 : 2020/05/29(金) 03:53:53.96 ID:qlvd29rc0
- 台湾を独立国として国際的に認めれば中国も勝手はできない
- 35 : 2020/05/29(金) 03:54:25.36 ID:flAkgtI+a
- 台湾はすげーなあ
さすが真の中国だわ - 36 : 2020/05/29(金) 03:58:40.39 ID:sNjK2LO20
- 台湾の今の政権すげえ有能だな
俺も台湾人になってホルホルしたい
いや、むしろ台湾が日本を併合してくれ - 37 : 2020/05/29(金) 03:59:27.29 ID:qlvd29rc0
- 南シナ海の人工島も台湾が併合するしかないでしょう
- 38 : 2020/05/29(金) 04:04:41.30 ID:sNjK2LO20
- 台湾人とか韓国人が言ってるように、
ジャップの民主主義は与えられた物で勝ち取ったものではないから、
制度的劣化しても民衆にその危機感がない
民主主義という制度そのものではなく、民主主義という制度の結果にしか興味ない
だから近隣国の民主主義の危機にも興味がない
メモリが高くなるとか、映画が見れなくなるとかその程度の関心しかない - 39 : 2020/05/29(金) 04:08:55.41 ID:j0JCDAFcd
- 台湾の連中はコロナでやらかしたから終わってるけどな
- 49 : 2020/05/29(金) 04:41:36.40 ID:cE4pjflG0
- >>39
馬鹿? - 40 : 2020/05/29(金) 04:10:10.06 ID:fyStTf100
- 日本にきてくれてねえかな
平戸とかを解放して香港の避難地にしてくれていいんだけど来ないかな
本当においしい人材なんだけど - 41 : 2020/05/29(金) 04:10:46.13 ID:GxnsYyCG0
- 言葉は同じだし文化も近いんだからいっそ引越しちゃえばいいじゃん
北海道から沖縄に行くよりはギャップは少ないだろう - 42 : 2020/05/29(金) 04:10:51.09 ID:9H6mZOL7d
- イギリスには行かないのか
- 43 : 2020/05/29(金) 04:10:52.31 ID:Zdp1LO4a0
- 5110290510510551fe外部リンク:thehill.cdom
Florda ordered coroners to stop releasing5110290510510551 coronavirus death data 51102905105105 - 44 : 2020/05/29(金) 04:15:26.13 ID:IRqlu2Wk0
- 共産党の暗躍を見ればこうならざるを得ないんだよな。
- 45 : 2020/05/29(金) 04:21:39.69 ID:j0JCDAFcd
- 飛行機に乗ろうにも出国前のウイルス検査をクリアできない気がするな
なぜか何度やってもコロナ陽性の判定が出てしまう - 46 : 2020/05/29(金) 04:28:24.51 ID:iqd0ARn9M
- 日本国内の人権屋から声明は出ないの?
- 48 : 2020/05/29(金) 04:38:33.98 ID:37Jz37Ue0
- 一方自称民主主義国家のジャップは
中国のご機嫌伺いをしているのであった
コメント