
生活保護「人として最低限の生活が出来ます(13万円)」←いや、足りるはずがないだろ

- 1
現職落選 立花孝志と青汁王子が応援したのにどうして 岸和田市長選挙 1 : 2025/04/29(火) 09:49:27.59 ID:HEyUxuSc0 前市長と立花孝志 前市長の妻 はホリエモバイルの店長 青汁王子が応援 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無...
- 2
トランプ信者「トランプの政策方針で問題ない」91%1 : 2025/04/29(火) 10:05:47.92 ID:i+gfE+4O0 トランプ政権再発足100日、支持者の信頼揺らがず https://www.afpbb.com/articles/...
- 3
赤旗10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 10:01:29.64 ID:d7rGJ6AZ0 「赤旗」10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています 日本共産党...
- 4
【教育】30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に1 : 2025/04/28(月) 22:30:34.64 ID:ZBWdL04H 日本に留学する若者が増えている。一部の大学では多国籍なキャンパスが既に実現。勢いを保てば学生の2~3割が留学生、英...
- 5
韓国アニメ映画「キング・オブ・キングス」 米でパラサイト超えヒット1 : 2025/04/29(火) 08:29:08.86 ID:NsKQtYdC 【ソウル聯合ニュース】韓国のアニメ映画「The King of Kings」の米国での興行収入が公開17日目の27...
- 6
【中央日報】 IMFの警告…ドル高と低成長に韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる1 : 2025/04/29(火) 07:07:20.76 ID:Te8y5Zc/ 韓国が4年後に1人当たり国内総生産(GDP)4万ドルを達成できるという国際通貨基金(IMF)の見通しが出てきた。 ...
- 7
【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見1 : 2025/04/29(火) 09:53:22.04 ID:mO3UdT1H9 ※2025/04/28 22:49 読売新聞 文部科学省は28日、中央教育審議会のデジタル教科書推進ワーキング...
- 8
繁華街で男性看護師で暴行受け現金など盗まれた事件で井餘田龍明容疑者(23)逮捕 防カメには男女グループがもめる姿も 大分市1 : 2025/04/29 06:28:49 ??? テレビ大分 2025年4月28日 月曜 午後7:08 大分市の繁華街で男性が現金などを盗まれ暴行を受けた事件で、23歳の男が窃盗の疑いで逮捕さ...
- 9
大竹まこと氏「潰れりゃいいじゃん。石破政権なんか」暫定税率廃止、手をこまねく政府対応バッサリ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 09:18:24.73 ID:M2Rjsq6M0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d06...
- 10
片田舎のおっさん剣聖になるが独身な理由がわからん1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 09:00:30.94 ID:hEmcJLIb0 妻がいたけど先立たれたとかでええやろ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04...
- 11
NHKがかたくなに「ゴールデンウィーク」と言う呼称を使わず「大型連休」と言う理由は?1 : 2025/04/29(火) 09:02:30.09 ID:eQozUSvL0 ◆「ゴールデンウィーク」は映画業界が作った宣伝用フレーズ 実は「ゴールデンウィーク」は、元々は映画業界が宣伝のた...
- 12
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった」1 : 2025/04/29(火) 09:21:48.94 ID:iHKzHQKl9 大阪・関西万博のキルギスパビリオンに展示していた高級ハチミツを盗んだとして逮捕された80代の男性が、翌日にパビリ...
- 13
菅直人元首相、大島元議長に桐花大綬章 旭日章に戸田奈津子さん―春の叙勲1 : 2025/04/29(火) 09:20:35.61 ID:mFIg03sk9 政府は29日付で、2025年春の叙勲受章者3990人を発表した。菅直人元首相(78)と大島理森元衆院議長(78)...
- 14
【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか1 : 2025/04/29(火) 09:08:49.50 ID:mO3UdT1H9 ※4/29(火) 6:51配信 Merkmal 人口増加の陰に潜む課題 東京西部の多摩地域(三多摩)の代表的な...
- 15
中国人男性(27)、閉山中の富士山に登りヘリで救助→4日後「携帯を忘れた」とまた富士山に登り高山病で倒れ救助1 : 2025/04/29(火) 09:19:18.60 ID:N9TCB9Ya0 4月22日に富士山の山頂付近で吐き気をもよおすなど体調不良になったほか、靴底に装着する滑り止め、通称・アイゼンを...
- 16
Q:野田さん、総理の時になんで消費税増税したの? → 野田佳彦元総理の回答が衝撃的だとネットで話題に → wwwQ:野田さん、総理の時になんで消費税増税したの? → 野田佳彦元総理の回答が衝撃的だとネットで話題に → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2020/05/26(火) 21:35:25.78 ID:iacY3H+i0
- 家賃5万円
食費3万円↑
ガス水道光熱費2万円
通信費1万円
雑費3万円どう見積ってもマイナスやん
趣味もないと息詰まるし - 2 : 2020/05/26(火) 21:35:44.52 ID:iacY3H+i0
- 食費とか実際はもっとかかるし
- 3 : 2020/05/26(火) 21:36:07.50 ID:Z55HWT3d0
- いくなら妥当?
- 4 : 2020/05/26(火) 21:36:14.03 ID:Z55HWT3d0
- いくらなら妥当?
- 9 : 2020/05/26(火) 21:37:32.78 ID:iacY3H+i0
- >>4
最低限20万は必要だろ - 26 : 2020/05/26(火) 21:41:10.40 ID:5AxOzWSx0
- >>9
働けよ - 5 : 2020/05/26(火) 21:36:33.56 ID:cKH7HSRA0
- 通信する必要ないやろ
- 8 : 2020/05/26(火) 21:37:13.67 ID:iacY3H+i0
- >>5
就活するのにいるやろ
社会復帰できなくていいのか? - 21 : 2020/05/26(火) 21:39:43.98 ID:cKH7HSRA0
- >>8
ナマポの時点で就職できねぇだろ - 6 : 2020/05/26(火) 21:36:36.40 ID:9rL8gkV20
- 食いすぎ定期
- 7 : 2020/05/26(火) 21:36:48.73 ID:zYDJsS+r0
- ガス水道光熱費やばすぎて草
部屋でサーバーでも立ててるのかよ - 10 : 2020/05/26(火) 21:37:34.80 ID:YbYsfypt0
- 公団は家賃1万とかやろ
- 17 : 2020/05/26(火) 21:39:04.57 ID:iacY3H+i0
- >>10
倍率高いから無理やろ - 54 : 2020/05/26(火) 21:45:28.57 ID:jVleqjay0
- >>17
優先的に入れる - 11 : 2020/05/26(火) 21:37:39.66 ID:4QmyYt7ud
- 20万
- 12 : 2020/05/26(火) 21:38:21.03 ID:Pt/0Eeli0
- 人として最低限働けや
- 13 : 2020/05/26(火) 21:38:27.28 ID:hIyMuro+0
- 家賃は市が払ってくれる定期
- 14 : 2020/05/26(火) 21:38:37.56 ID:+4pg0b1y0
- 手帳とかなしで、生活保護だけで、13ももらえるの?
- 15 : 2020/05/26(火) 21:38:39.77 ID:iacY3H+i0
- これ趣味も出来ないだろ
- 16 : 2020/05/26(火) 21:38:45.26 ID:TWk7TgAG0
- 人として最低限のせいかつって友達と外食とか遊びにもいけんやん
ありえんわ - 18 : 2020/05/26(火) 21:39:12.93 ID:aqULjNyg0
- 家賃無料定期
- 20 : 2020/05/26(火) 21:39:38.66 ID:iacY3H+i0
- >>18
だから家賃5万が無料になってその他8万やん - 19 : 2020/05/26(火) 21:39:18.68 ID:48niN2ky0
- 別に値段あげてもいいけど条件と使用用途は絞れよ
外国人に渡すのも納得いかないし、働く気のないニートに渡すのも意味がわからないし、パチンコに使うなんて論外だろ - 33 : 2020/05/26(火) 21:42:10.26 ID:3ZKIhn5fa
- >>19
ナマポ自体も問題やけど一番納得いかんのが健康保険よな
なんで外国人にもガバガバなんやろな - 49 : 2020/05/26(火) 21:44:54.92 ID:QpH33/xAp
- >>33
日本には外国人が住んでるからやろ
技能実習生とかやってる以上受けられる公的サービスを国籍で縛ることはできない - 22 : 2020/05/26(火) 21:40:12.63 ID:8xo4kOx5a
- 単身なら生活扶助7万+家賃扶助やろ
東京でも13万いかんと思うで - 30 : 2020/05/26(火) 21:41:36.75 ID:iacY3H+i0
- >>22
そうなん?じゃあ益々無理やん
もう生きてくのも難しいだろ - 23 : 2020/05/26(火) 21:40:38.67 ID:iacY3H+i0
- 旅行の1つも行けないし外食も無理やん
- 24 : 2020/05/26(火) 21:40:49.18 ID:6oqFO6h00
- イッチはきっと生活保障とは無縁の生活してるんやろガバガバなのも許してやれや
- 25 : 2020/05/26(火) 21:40:57.42 ID:OPAzkil30
- 衣食住は現物支給でええやん
古い公営住宅にでもおしこんどきゃええ - 28 : 2020/05/26(火) 21:41:31.82 ID:8xo4kOx5a
- >>25
ナマポだからって優先的には入居できないんや - 32 : 2020/05/26(火) 21:42:08.45 ID:5AxOzWSx0
- >>25
これ
廃校舎にいれてご飯は配給制 - 38 : 2020/05/26(火) 21:43:21.35 ID:iacY3H+i0
- >>32
人権って知らない? - 41 : 2020/05/26(火) 21:44:01.89 ID:QpH33/xAp
- >>32
人権侵害やろ - 34 : 2020/05/26(火) 21:42:18.81 ID:iacY3H+i0
- >>25
それって人として最低限の文化的な生活か?
自由があってこそ最低限じゃない? - 37 : 2020/05/26(火) 21:42:54.23 ID:D3AHXmY8d
- >>34
自由な時間沢山あるやろ - 27 : 2020/05/26(火) 21:41:30.39 ID:Bm/wDOwT0
- なんで毎日たてるの?
- 29 : 2020/05/26(火) 21:41:32.63 ID:OVDe3dJH0
- そんなことしたらみんなナマポしたくなりそう
- 31 : 2020/05/26(火) 21:41:41.86 ID:unJVMkaHM
- 年金健康保険は免除?
- 35 : 2020/05/26(火) 21:42:22.07 ID:8xo4kOx5a
- >>31
免除 - 36 : 2020/05/26(火) 21:42:49.52 ID:iacY3H+i0
- >>31
免除やったはず - 39 : 2020/05/26(火) 21:43:44.94 ID:4UlDJbL50
- 余裕や
- 45 : 2020/05/26(火) 21:44:14.77 ID:iacY3H+i0
- >>39
いや、ムリやで - 40 : 2020/05/26(火) 21:43:48.90 ID:unJVMkaHM
- 免除ならもう無敵やん
切り詰めて種貯めてFXやってもええんやろ? - 47 : 2020/05/26(火) 21:44:27.68 ID:8xo4kOx5a
- >>40
口座ばれるで - 53 : 2020/05/26(火) 21:45:19.28 ID:QpH33/xAp
- >>40
貯金は目的がないとダメ - 42 : 2020/05/26(火) 21:44:03.69 ID:OPAzkil30
- 勤労の義務を果たせてないから住居くらい制限してもバチ当たらんじゃろ
- 51 : 2020/05/26(火) 21:45:04.38 ID:iacY3H+i0
- >>42
いや、生活保護の人は今は働けてないけど勤労したいって意欲はある人たちやで - 56 : 2020/05/26(火) 21:45:34.42 ID:yXaJl5EW0
- >>51
じゃあなんで働かないんや? - 43 : 2020/05/26(火) 21:44:04.04 ID:cKH7HSRA0
- もう4ねよマジで
- 44 : 2020/05/26(火) 21:44:09.63 ID:OVDe3dJH0
- フリーターで扶養じゃない人とか
よう年金健保払えてると思うわ - 57 : 2020/05/26(火) 21:45:35.26 ID:cKH7HSRA0
- >>44
そういうやつは免除申請してもええやろ - 46 : 2020/05/26(火) 21:44:23.31 ID:jf2quzAn0
- 余裕定期
- 48 : 2020/05/26(火) 21:44:42.95 ID:797VMURb0
- ガス水道光熱2万とかエアプやん
- 59 : 2020/05/26(火) 21:45:45.18 ID:iacY3H+i0
- >>48
こんなもんやない?
常にクーラー付けてるからってのもあるかもしれんがワイはこんなもんや - 50 : 2020/05/26(火) 21:45:01.83 ID:jf2quzAn0
- じゃあワイがちゃんと暮らせることを証明するからくれ
- 52 : 2020/05/26(火) 21:45:17.11 ID:loce1mNh0
- まぁなんとかなるやろ
実際なんとかしてるわけやし - 55 : 2020/05/26(火) 21:45:33.03 ID:unJVMkaHM
- フリーターでも今時は社保で勝手に引かれてるやろ
- 58 : 2020/05/26(火) 21:45:37.32 ID:f+3051F+M
- このスレの目的ってなに?
コメント