
解除判断は経済圏一体で 緊急事態、21日に再び可否

- 1
カナダ新民主党党首・シンさん、落選 絶望の無職へ…1 : 2025/04/29(火) 16:56:56.87 ID:4w2QpAZRaNIKU ジャグミート・シンは、自分の議席を失った後、NDPのリーダーを辞任した https://www.thes...
- 2
【大阪コスプレ】“コスプレで行くのやめて”“ルール内ならOKでしょ”大阪万博「コスプレ来場」でSNS大荒れ 話題のコスプレイヤーに話を聞いた★2 [ネギうどん★]【大阪コスプレ】“コスプレで行くのやめて”“ルール内ならOKでしょ”大阪万博「コスプレ来場」でSNS大荒れ 話題のコスプレイヤーに話を聞いた★2 [ネギうどん★] フリーダム ルーム
- 3
【悲報】一流メディア「中国製の軽EVが日本市場へ参入したら自動車メーカーは駆逐される!!」【悲報】一流メディア「中国製の軽EVが日本市場へ参入したら自動車メーカーは駆逐される!!」 サイ速
- 4
エスカレーター「片側空けたらあかん」「真ん中に」 芸能人2人同調「安全上」「インフラのため」1 : 2025/04/29(火) 17:11:40.77 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f8428158dbc9ae14b31ee0...
- 5
GACKT「空港で女扱いされた!オトコの中のオトコだろ 」1 : 2025/04/29(火) 17:09:03.33 ID:fyKe2yu00NIKU お化粧してるから、、、 2 : 2025/04/29(火) 17:09:20.30 ID:ZRs2BHn...
- 6
小保方晴子「STAP細胞はありまーした」→ ハーバード大学が特許出願、世界各国で今後20年間権利独占へ小保方晴子「STAP細胞はありまーした」→ ハーバード大学が特許出願、世界各国で今後20年間権利独占へ ファンサマリィ
- 7
【15年後のシナリオ】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも【15年後のシナリオ】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも 抱きしめタイムズ
- 8
昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」1 : 2025/04/29(火) 16:53:27.20 ID:tCg+NWC69 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3fdaf248564c859af7f37...
- 9
【画像】えぐいバンコク・・・これが本当の大都会!!!!!【画像】えぐいバンコク・・・これが本当の大都会!!!!! アジア〇みえ情報
- 10
【画像】アザラシさん年間の食費29万円とネコちゃんより安いことが判明【画像】アザラシさん年間の食費29万円とネコちゃんより安いことが判明 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 11
「あなたはニーズに適していない」トランプ政権、気象職員を大量解雇「あなたはニーズに適していない」トランプ政権、気象職員を大量解雇 常識的に考えた
- 12
橋下徹さん、お尻をケガしていた1 : 2025/04/29(火) 16:20:23.17 ID:B9LtwuWA0 橋下徹氏「お尻をケガ」一時車いす→松葉杖生活、生放送リモート出演 万博で「はしゃぎすぎました」 元大阪府知事・...
- 13
関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「全然ちがった」「ユニバより楽しい」1 : 2025/04/29(火) 16:22:33.68 ID:jD6wqj7u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1...
- 14
【終焉】自民&財務省「立憲野田で大連立や!」国民「?????」【終焉】自民&財務省「立憲野田で大連立や!」国民「?????」 ネギ速
- 15
親子が海に転落、父不明 北海道、息子は自力で岸に上がりけがなし1 : 2025/04/29(火) 15:41:33.77 ID:eGjQ0cYu9 29日午前4時10分ごろ、北海道小平町臼谷の臼谷漁港で「親子2人が海に落ちて、1人が上がって来ていない」と漁港に...
- 16
韓国で裁判中の迷惑系身長1.0岡くんソマリ「解放しろ、さもなくば注射器でHIVを拡散する」1 : 2025/04/29(火) 13:28:01.52 ID:/WFUtOs00 https://www.afpbb.com/articles/koreanews/3575388 2 : 202...
- 1 : 2020/05/18(月) 02:18:56.82 ID:MUSH641p9
政府は緊急事態宣言の対象に残った8都道府県について21日に解除の可否を判断する。首都圏など一つの経済圏を一体的に検討する。西村康稔経済財政・再生相は17日のNHK番組で「気の緩みによる人出の増加」に懸念を示し、感染が再拡大すれば月内に解除できない可能性に言及した。
政府は14日に39県で緊急事態宣言を解除した。北海道、東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、京都の8都道府県は重点的な新型コロナウイルス対策が必要な特定警戒都道府県として対象に残した。
新型コロナの潜伏期間は2週間とされる。政府は大型連休期間の外出自粛の効果が出てくる21日をメドに残る8都道府県を評価し、解除できるか判断する。21日を見送った場合は宣言の期限である今月末の直前となる28日ごろに感染状況を分析する。
政府の基本的対処方針は解除基準として(1)感染状況(2)医療提供体制(3)PCR検査などの監視体制――の3点をあげた。「総合的に判断する」とも記した。
感染状況は「10万人当たりの1週間の感染者が0.5人程度以下」を目安の一つにする。「同1人程度以下」の場合は特定のクラスター(感染者集団)や院内感染、感染経路不明の症例の発生状況などを考慮して総合的に判断する。
西村氏は「首都圏は一体的に考えるのが自然だ」と述べている。同じ経済圏や生活圏である「東京、神奈川、埼玉、千葉」と「大阪、京都、兵庫」はそれぞれ一体的に解除を検討するとみられる。
東京都は15日の新規感染者が9人と3月22日以来、54日ぶりに1日あたりの新規感染者数が10人を下回った。西村氏は15日の記者会見で「このレベルが続けば宣言の解除基準を満たしてくる」との認識を示した。
東京都は16日の新規感染者は14人、17日は5人だった。大阪府は17日にゼロになった。
人出は増加傾向がみられる。15日午後7時時点では東京・六本木駅が前日比14.8%増、大阪・北新地駅が同16.3%増、北海道・すすきの駅が同13.7%増と繁華街で軒並み2ケタ増えた。
西村氏は16日の記者会見でも「ここで気が緩むと5月末に新規感染者数が増え解除できなくなる」と述べていた。17日のNHK番組でも同じ考えを示し、外出自粛への協力を重ねて求めた。
医療提供体制は重症者用の空き病床数や使用可能な人工呼吸器の数が基準となる。西村氏は同番組で、累積退院者数が1万1千人なのに対し入院者数が3900人である点をあげて「医療が逼迫して危機的な状況が近づきつつあったが、少し余裕が出ている」と語った。
監視体制はPCR検査や抗原検査の体制強化を急ぐ。西村氏は同番組で医療の充実などに使う都道府県向けの緊急包括支援交付金について、2020年度第2次補正予算案で「大幅に拡充する」と強調した。第1次補正予算には1490億円を計上した。
2020/5/18 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59220040X10C20A5PE8000/?n_cid=SNSTW001
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5922463018052020000001-PN1-2.jpg?auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.2.0&s=1a8d0b1accd8055491458be243f0f1e8- 2 : 2020/05/18(月) 02:19:23.14 ID:iKeeqbV60
- テレワークは推奨してよ
- 3 : 2020/05/18(月) 02:19:41.54 ID:DCKxoyCe0
- もう好きにして
後は知らんで - 4 : 2020/05/18(月) 02:20:09.72 ID:cx/L45eo0
- アベノマスクはいつ届きますか?
- 5 : 2020/05/18(月) 02:21:35.82 ID:NlWPcDn20
- 世界はもう収まったん?
この時間ごろ毎日イタリアの死者数でるの待ってたっしょ - 12 : 2020/05/18(月) 02:26:09.55 ID:dFbzXauB0
- >>5
新規感染者675、死者145
twitterで流れてる今日のイタリアの数字
ロックダウン開始前後だと思うが、3/4以来の少なさだとさ - 18 : 2020/05/18(月) 02:27:35.21 ID:8UiQGBlK0
- >>12
感染者数はともかくなんでこんなに死んでるんだ?
イタリアはアホか? - 22 : 2020/05/18(月) 02:30:27.24 ID:XreiLmP20
- >>18
年寄りの死亡が一巡して若いのが死にはじめたらしい - 38 : 2020/05/18(月) 02:49:33.18 ID:R2W0Stzj0
- >>12
たしかに一桁減ったなw - 6 : 2020/05/18(月) 02:22:39.66 ID:tvRK6Yxk0
- 自己責任社会だから解除しろ
コロナ撒き散らして第二波で日本全国めちゃくちゃになれ - 7 : 2020/05/18(月) 02:22:45.81 ID:Tb/w7x8o0
- もうええやん
ゼロやで - 8 : 2020/05/18(月) 02:23:29.72 ID:tvRK6Yxk0
- 東京から全国にコロナを撒き散らせ自己責任だ
- 9 : 2020/05/18(月) 02:23:33.45 ID:YihikMVZ0
- テレワークはサボるやつがいるから生産性落ちる
- 23 : 2020/05/18(月) 02:31:07.13 ID:OnFQb/iq0
- >>9
サボるやつはテレワーク関係無くサボる気が - 29 : 2020/05/18(月) 02:35:16.25 ID:cjBmns780
- >>23
やる気は無くなるわな。東京から指示あんま来ないし、全体的に停滞してる。 - 10 : 2020/05/18(月) 02:23:57.89 ID:p3k0hsqk0
- 大阪はそろそろええやろ
また増えてきたら注意すればええ - 11 : 2020/05/18(月) 02:26:06.93 ID:tvRK6Yxk0
- 税金で家賃補償しろ!ふざけてるのか?自己責任だろ?潰れろ
- 13 : 2020/05/18(月) 02:26:15.72 ID:Tdq9UQIc0
- いや23区とそれ以外で分けろよ
- 15 : 2020/05/18(月) 02:26:38.60 ID:cjBmns780
- 3月に感染したやつはもう治ってるだろ。クラスター潰しに戻ってもいい頃合いだろ。
- 16 : 2020/05/18(月) 02:27:18.96 ID:tvRK6Yxk0
- 早く自粛解除しろ
東京から強毒型の欧州型コロナを撒き散らせ
自己責任だ - 17 : 2020/05/18(月) 02:27:32.99 ID:OakkR2pg0
- 気の緩みってまるで国民が悪いかのような責任転嫁の仕方やなw
- 19 : 2020/05/18(月) 02:28:11.53 ID:wowaoH+F0
- 早く登校再開しろよ
- 26 : 2020/05/18(月) 02:32:12.31 ID:fYA5N3wO0
- >>19
そもそもコロナなんて子供には無害なウイルスだから
休校自体意味がない
にもかかわらずいまだに休校を続けているのはアホでしかない - 20 : 2020/05/18(月) 02:29:26.06 ID:bugsD2vW0
- そもそも緊急事態宣言を出したのが国民の集団ヒステリーに屈したため
実体はインフルエンザ以下のただのかぜに過ぎなかった - 30 : 2020/05/18(月) 02:35:35.55 ID:dFbzXauB0
- >>20
まだお前みたいなアホがいるのか - 36 : 2020/05/18(月) 02:48:35.95 ID:A9AxsA680
- >>30
むしろお前みたいな衆愚者がまだ居たのかと - 24 : 2020/05/18(月) 02:31:14.95 ID:Y21GrwW+0
- その前に支那土人国から人を入れるなよ。
- 25 : 2020/05/18(月) 02:31:26.14 ID:tvRK6Yxk0
- ただの風邪だから自粛解除しろ
風邪にかかっても自己責任だろ? - 28 : 2020/05/18(月) 02:34:56.00 ID:LZQi4zBQ0
- 横浜市の性で関東は無理かね
- 31 : 2020/05/18(月) 02:39:41.43 ID:hGym15GN0
- どうしても東京だけが残る形にはしたくないんですね
- 32 : 2020/05/18(月) 02:43:05.36 ID:INk5d/gH0
- まあ実際、通勤者を含めて往来が多いから
県境で考えても無意味だからな
それは良いんじゃない? - 34 : 2020/05/18(月) 02:47:38.83 ID:cjBmns780
- 重症者はマジで治らないんかな。住んでる県の発表見てると死んだら減るみたいな感じ。怖い。
- 39 : 2020/05/18(月) 02:50:17.63 ID:RScWCaNR0
- >>34
通常のECMOの生存率6割、今回のコロナ8割。肺炎重症患者(高齢者含む)の回復率より
はるかに良好だから変な心配すんなよ - 49 : 2020/05/18(月) 03:01:13.99 ID:cjBmns780
- >>39
地方の医療事情で違うんかもな - 35 : 2020/05/18(月) 02:48:08.38 ID:RScWCaNR0
- 人の行き来きを制限しずらい環境にあるので「経済圏」単位の規制は適正でやむを得ない
この程度の事がわからんのかね?
- 37 : 2020/05/18(月) 02:49:10.24 ID:jo8KsSny0
- どうでもいいけど仕事の斡旋は国でやってくれよ!
- 40 : 2020/05/18(月) 02:51:34.78 ID:R2W0Stzj0
- そもそも毎年多いインフルでかつてロックダウンってされたことあるのかな?
ないならやっぱコロナって後遺症含めてヤバイってことでしょ? - 41 : 2020/05/18(月) 02:52:48.43 ID:yC77t3La0
- ということは東京だけオッケーでも神奈川県がだめならまだお付き合い頂こうかってなるな
- 42 : 2020/05/18(月) 02:54:19.44 ID:HpU5EMVi0
- 首都圏って、民間が勝手に解除し始めているだろ
東京都や神奈川県や埼玉県は、GW初めまでは、休業要請とか休業指示とかそういう措置を
取っていたけど、もう今では放置状態になっているし - 50 : 2020/05/18(月) 03:02:06.34 ID:hbm/vYip0
- >>42
だって安倍のバカが責任取りたくないためにあくまで自粛要請で済ませて補償も給付もチンタラ引き伸ばしてるんだから当たり前
安倍が悪い - 56 : 2020/05/18(月) 03:04:55.97 ID:SXx9GiRL0
- >>50
強制する権力が首相にないからそもそも出来ない - 51 : 2020/05/18(月) 03:02:33.23 ID:137HWDWy0
- >>42
アメ横とかほとんど店やってるね
露天型飲み屋も全然やってるし満席だったし - 43 : 2020/05/18(月) 02:55:18.72 ID:XHRzM7Tu0
- まぁいいよ
二波の強烈なパンチ喰らわせたるからw
日本終わるでw - 45 : 2020/05/18(月) 02:56:34.53 ID:RScWCaNR0
- 緊急事態解除後はクラスターの発生場所如何で、特定地域とか特定鉄道沿線で規制かかるかもよ。
品行方正にしないと損するぞなもし
- 47 : 2020/05/18(月) 02:57:13.60 ID:FaJ6hNTK0
- >>45
法律的根拠は? - 53 : 2020/05/18(月) 03:03:26.98 ID:hbm/vYip0
- >>45
どうせ自粛要請でしかないから従わなければいい - 46 : 2020/05/18(月) 02:57:10.25 ID:SXx9GiRL0
- 軽症で呼吸器つけて、肺に後遺症残るような病気にはかかりたくない
- 48 : 2020/05/18(月) 02:58:51.82 ID:g7oH65op0
- 東京アラートはそれに近いんじゃね
規正じゃなくて自粛だろうけど - 52 : 2020/05/18(月) 03:02:40.91 ID:A/bZy7X30
- 気の緩みって、補填もしないくせに偉そうにしてんじゃねえよバカたれが!さっさと困ってる国民に十分な金を配れよ!
コメント