
氷河期世代「私たちの不遇は続く。いつまでも春が来ない…」 コロナで嘆く

- 1
【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調1 : 2025/04/28(月) 18:28:08.52 ID:FAx3IzT+9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250428/GE00...
- 2
オリラジ中田の弟でダンサーの中田フィッシュ 自民党から参院選に出馬『俺は兄ほど甘くない』1 : 2025/04/28(月) 18:20:22.44 ID:uqH3TE9E0 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦の弟でダンサーのFISHBOYがインスタグラムを更新。 参議院選挙...
- 3
EV逆転劇の狼煙! 日本主導の電池交換規格、中国の一人勝ちにストップをかけられるか? WP.29採択、2030年ルール化へ1 : 2025/04/28(月) 17:17:44.04 ID:A5LNMqL9 電池交換式EVに再び注目 日本が世界的なEVシフトに出遅れたが、今、主導権を握る転機が訪れた。 2025年3月...
- 4
中国軍ナンバー2が40日間動静不明…習近平主席の側近粛清説が再燃1 : 2025/04/28(月) 11:26:17.77 ID:A5LNMqL9 中国軍ナンバー2の何衛東・中央軍事委員会副主席(68)が3月11日の全国人民代表大会(全人代・国会に相当)閉幕後、...
- 5
大阪・関西万博、デモ飛行していた「空飛ぶクルマ」の機体から部品が落下 飛行は当面中止 ネット騒然「実用化にはほど遠い」1 : 2025/04/28(月) 17:39:00.25 ID:hcQxQdv19 万博、『空飛ぶクルマ』部品落下でデモ飛行当面中止にネット「実用化にはほど遠い」トラブルも無事着陸に「安定性がすご...
- 6
小林一三の「下足番を命じられたら日本一の下足番になりなさい。誰も君を下足番にしておかぬ」名言だね1 : 2025/04/28(月) 16:18:39.74 ID:cvsjohFl0 明治以降の実業家で「芸術・芸能への投資」に最も成功したのは誰か? 小林一三の「宝塚歌劇団」は失敗の穴埋めから始...
- 7
Z世代新入社員「酒はダメなんで、オレンジジュース下さい」←これ1 : 2025/04/28(月) 17:51:44.79 ID:hDPrYziv0 ヒョロガリZさんの軟弱ぶりには困ったもんやで 2 : 2025/04/28(月) 17:52:27.40 ID:...
- 8
永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…ドラマ『キャスター』 シーンカットの要望も噴出1 : 2025/04/28(月) 17:33:08.57 ID:IhhDAkIK9 【キャスター】永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…シーンカットの要望も噴出 4月24...
- 9
ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」1 : 2025/04/28(月) 17:54:57.63 ID:hcQxQdv19 ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期...
- 10
渡邊渚さん、水着&下着カットにも挑戦。おぱーいの谷間も披露 1 : 2025/04/28(月) 17:44:16.58 ID:V4LSLzyW0 https://news.livedoor.com/article/detail/28649398/ 元フジテレ...
- 11
【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」1 : 2025/04/28(月) 17:53:04.18 ID:n3DYEJPa0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1f379aa2292475009568...
- 12
【スマホ】Appleの米国向けiPhone生産、中国からインドに全量移管1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 21:24:08.18 ID:zxNTkzjc 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は24日、米アップルが米国で販売するスマ...
- 13
偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 17:39:27.06 ID:FAx3IzT+9 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けする...
- 14
【韓国】文在寅元大統領「圧倒的な政権交代を」「李在明候補を中心に固く団結」1 : 2025/04/28(月) 16:13:49.80 ID:A5LNMqL9 ガッチリ手を握り合う両雄 https://www.wowkorea.jp/img/news/97/487878/3...
- 15
ダウンタウン配信復帰に人気モデル「どうぞご勝手に、というか選択する時代」「もう少し説明ほしい」「テレビが表舞台なのかな」1 : 2025/04/28(月) 17:30:15.99 ID:IhhDAkIK9 ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」 カンテ...
- 16
【国民民主党の玉木代表、立憲民主党の1年間の食料品の消費税ゼロへの反対を鮮明に】「飲食店をされている方にとっては、仕入税額控除に引けないので、非常に厳しくなると思う、飲食店の経営には大打撃になる」1 : 2025/04/28 14:46:27 ??? 国民民主党の玉木代表は28日、立憲民主党が発表した原則1年間の「食料品の消費税ゼロ」案について、飲食店など外食産業への影響が大きいことを指摘し...
- 1 : 2020/05/12(火) 23:25:39.05 ID:uBOVARAf0
新型コロナウイルスの感染拡大で、バブル崩壊などで就職難だった「就職氷河期世代」が再び窮地に追い込まれている。
昨年から氷河期世代を中途採用する支援が広がっていたが、コロナで一転。業績悪化を理由に、企業から正社員化を
白紙にされたり、派遣切りに遭ったりするケースが出ている。大阪府内のIT関連企業で契約社員として働く女性(43)=兵庫県尼崎市=は昨年末、
上司から「春から正社員にする方針なので、面接を受けてほしい」と相談があった。
5年前から営業事務を担当し、正社員と同様にデータ管理などを担ってきた。
大学卒業後は非正規の仕事を繰り返してきたが、「これまでの努力が報われる」と感じたという。だが、3月に入り状況が一変。コロナウイルスの感染拡大で売り上げが激減し、4月になると正社員にするという話は白紙になった。
延期か中止か、まだ決まっていない。女性は「結局、私たちの世代の不遇は続く。いつまでも春が来ない」と唇をかみしめた。
就職氷河期の中心層は30代半ば~40代半ば。バブル崩壊後の1993年~2004年ごろ、新卒で就職活動をした世代を指す。
国は昨年、氷河期世代への支援を決めた。3年間で正規雇用を30万人増やす目標を掲げ、ハローワークへの専門窓口設置や、
失業者らを正社員で雇った企業への助成金などに取り組んでいる。全文
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202005/0013336668.shtml- 2 : 2020/05/12(火) 23:26:33.67 ID:rb4byDU+0
- 氷河期はつくづく運のない世代だな
そこだけは同情する - 3 : 2020/05/12(火) 23:26:35.22 ID:CCSgR8a40
- 一生嘆いて終わりそうだな。
- 4 : 2020/05/12(火) 23:27:47.94 ID:gbu9DmEM0
- せめて投票行けよ
おまえらの世代が不遇なのは政治が悪いせいだが、政治を悪くしてるのはおまえらが票の多数を持っているにもかかわらず全然投票に行かない(投票率が低い)からだ - 5 : 2020/05/12(火) 23:28:09.26 ID:k5fJz0xU0
- 学生やガキの支援ばっかしてないで
氷河期にもコロナ給付金やれよ - 6 : 2020/05/12(火) 23:28:33.94 ID:AUbtZYFS0
- とは言え雇う訳にもいかんのだよ
企業に頼らず創業するしかない - 7 : 2020/05/12(火) 23:28:38.96 ID:bg8YQWPn0
- 社会から黙って一人で4ねと言われ続けて当然の様にテロリストを輩出し続ける世代
日本人は困ってる他人を助けると死ぬ病気かなんかなの?
黙って一人で死ぬわけねえだろw - 14 : 2020/05/12(火) 23:32:40.02 ID:bOLIe0PY0
- >>7
助けろ助けろと被害者面してる暇あったら
大嫌いな日本から出ていった方がいいですよ - 8 : 2020/05/12(火) 23:28:50.73 ID:85aq3FNyO
- ダメ人間は言い訳出来て良かったじゃん
- 9 : 2020/05/12(火) 23:29:32.69 ID:pDH3p3Cr0
- 時代のせいにするなよ雑魚認定されてえのか
- 10 : 2020/05/12(火) 23:30:23.43 ID:FfK35alD0
- 死ぬまで来ないよ
結局、そんな人生なんだよ俺ら
仕方ないよね - 11 : 2020/05/12(火) 23:30:26.53 ID:h4ULalGH0
- 生活保護貰わないで社会のお荷物ならずに消えてくれ~
43歳で結婚してないま●ことか社会に不要なんだがw - 12 : 2020/05/12(火) 23:31:25.51 ID:ztYuoYOJ0
- 年末ぐらいにあった氷河期オジサンを助けよう!というムーブメントもコロナ禍ですっかり吹き飛んだな
- 13 : 2020/05/12(火) 23:31:34.07 ID:bOLIe0PY0
- いつまで被害者面してんだ
- 15 : 2020/05/12(火) 23:33:31.55 ID:vDyLMDJN0
- でも就職支援プログラムとかやっても絶対無視するじゃん
無視してきたじゃん
無視する奴をどう支援しろと? - 16 : 2020/05/12(火) 23:34:32.45 ID:Y1WIpqWv0
- 氷河期はテロをおこす権利がある
- 17 : 2020/05/12(火) 23:35:39.90 ID:SBcYcDoB0
- また氷河期叩きか飽きないねぇ
- 18 : 2020/05/12(火) 23:35:45.85 ID:4Bn9TmZQ0
- 現在の新卒世代より
現氷河期世代救済優先したほうが
人口ピラミッド状では
現在の若者世代にとっての
将来の負担は少なく済むと思うよ - 20 : 2020/05/12(火) 23:40:23.72 ID:5lHNo3GQ0
- >>18
ニートが多すぎるから無駄 - 37 : 2020/05/12(火) 23:50:40.51 ID:odiP49El0
- >>18
ほんこれでも小泉竹中の頃にしっかり取り組んでたら今は実働部隊の中核だっただろうに
- 19 : 2020/05/12(火) 23:39:35.48 ID:ztYuoYOJ0
- 氷河期だけどコロナ自粛する義理なんてないわと思っている
他府県ナンバーぶら下げてあちこち旅行にも行った
パチンコにも行った
知り合いの飲み屋で大いに騒いだ今更、私たちに今できる事、とか言われてもなぁ
- 21 : 2020/05/12(火) 23:40:31.75 ID:JHU12W8N0
- 確かにコロナ直前ムード最高潮だった
- 22 : 2020/05/12(火) 23:40:36.08 ID:/X76unqs0
- いや、受かった後よ勤め先があるかどうかは置いといて士業やれば良いじゃん。
難易度は10代~70代まで難易度は一緒だぞ。
何も受かってねーのに文句言うんじゃねーよ。
ゆとりだけど無職でもなく残業45時間やりながら、宅建と行政書士取ってるんだから、時間が糞有り余ってる氷河期ならさっさと取れや。
人のせいにする癖が着いてるから誰も助けねーんだよ。 - 23 : 2020/05/12(火) 23:40:38.62 ID:NjaHRmrT0
- リセット厨にはかつてない好機じゃないの
アンテナ張り巡らせなさい人脈があればの話だけれど - 24 : 2020/05/12(火) 23:41:08.21 ID:Q5I9CK090
- ワイ氷河期世代
今年の3月でリストラされた現在無職マジ楽しい
金尽きたら4ねば良いだけ - 25 : 2020/05/12(火) 23:41:43.43 ID:40QF/Sau0
- 氷河期はマジ悲惨だよな
就職できただけでもラッキーな世代
コロナ世代も悲惨だよなあ
就職説明会とかなしだろ - 26 : 2020/05/12(火) 23:41:49.70 ID:+vkmFSvO0
- いつもコウムインガー
コウムインガーと言ってんだから
公務員になっときゃ良かっただろ - 27 : 2020/05/12(火) 23:41:53.72 ID:rMO3tTAO0
- 雇われるって発想から抜け出せ
- 28 : 2020/05/12(火) 23:43:17.10 ID:McsWdcfP0
- むしろチャンスだな
バカでも無職でも体力自慢なら務まる物流業に就くべきだ - 35 : 2020/05/12(火) 23:48:20.33 ID:NjaHRmrT0
- >>28
物流はオンラインでどうにもならないから電気水道ガス携帯並に必要とされる業種になるよ - 29 : 2020/05/12(火) 23:43:40.13 ID:TUAZL1YS0
- 俺のマンモス!牙をむくぞ!
- 30 : 2020/05/12(火) 23:44:36.27 ID:X6lFcjRw0
- 氷河期世代はほんと可哀想
マーチ出て、店舗移動のわけの分からん高麗人参売らされているんだからなwしかも偏差値余裕で60越えの時代よ
- 31 : 2020/05/12(火) 23:46:16.78 ID:/zHPob/e0
- 日銀総裁に黒田が就任してから去年の増税までは雇用が回復してたろ
6年半も何やってたんだ?俺も氷河期だけど転職して給料上がったぞ - 32 : 2020/05/12(火) 23:47:49.46 ID:0sH10gJE0
- 世代毎呪われてるんだよ
たぶん酒鬼薔薇とかのせい - 34 : 2020/05/12(火) 23:47:54.96 ID:Jtnh5Ban0
- 東大で800だか100だか応募しても面接すらたどり着かないとは聞いた
- 36 : 2020/05/12(火) 23:49:17.95 ID:BquD9SRA0
- >>1
おとなしいからだよ
テロリストとか増えればいい - 38 : 2020/05/12(火) 23:51:36.06 ID:HOQogkMW0
- 老害世代を頃せばいいのに
- 39 : 2020/05/12(火) 23:51:51.42 ID:3IMlGmNQ0
- バブル崩壊後の就職氷河期世代って救わなくても日本まわせてきたよな。
コロナ世代も同じく見殺しにしておけよ。
- 48 : 2020/05/12(火) 23:58:19.94 ID:skUy4OD10
- >>39
よくも悪くも団塊がおったから半殺しで済んだ。今の氷河期が死んだらヤバ・・・いや そうでもないか - 40 : 2020/05/12(火) 23:52:28.15 ID:gbu9DmEM0
- 小泉とか竹中とか橋下が大好きな自己責任じゃないんだよ
経済政策が間違っていたら、そもそも就職するためのイスが用意されていない - 41 : 2020/05/12(火) 23:54:14.12 ID:vnhinGvR0
- 早慶でもサラ金とか白アリ駆除の会社に泣く泣く入社したような世代だからな
同情するよ、カネはあげないけどw - 42 : 2020/05/12(火) 23:54:48.70 ID:alLGpvaQ0
- けどまあ楽しんでる奴は楽しんでるよ貧乏でも金持ちでも。
嘆いてんのは動く勇気が無かった奴だけだろ。
自分以外の何かのせいにしたいのはわかるけどさ。 - 43 : 2020/05/12(火) 23:56:04.80 ID:tJogSTfQ0
- ネット環境ない、PCない、スマホない、やる気もない、
そんなテレワーク時代に付いていけない氷河期はいらない - 44 : 2020/05/12(火) 23:56:16.59 ID:S5QjUWFI0
- マジで不運続きの世代だわ
丁度脂が乗った30位の時はミンス暗黒期に潰され10年かけて復活してもコロナに潰され
自営キッツー - 45 : 2020/05/12(火) 23:56:41.86 ID:NaMp00zA0
- この世代が子どもつくれないから今苦しんでるんだろ。
学生やら子作り世代ばっか救済してもばんそーこーでは骨は治らない - 49 : 2020/05/12(火) 23:58:43.03 ID:gbu9DmEM0
- >>45
残念ながらこの世代はもう救済しても子作りできない年齢になってきているんだよな。
救済するなという意味ではないけれど。 - 54 : 2020/05/13(水) 00:01:17.40 ID:O0C5Qw8P0
- >>45
もう精子は奇形だらけだし卵子は腐ったぞ - 46 : 2020/05/12(火) 23:57:46.03 ID:pJzaVxve0
- 薪をガンガン燃やして暖まればいい
そうですか、薪を用意してないですか~♪ - 47 : 2020/05/12(火) 23:57:48.55 ID:vci3hHaR0
- 氷河期だ。
今年1月に正社員に滑り込めたのはよかった。業種的にコロナの影響も今のところない。だが、いつどうなるかわからんから頑張らないとな… - 50 : 2020/05/12(火) 23:59:31.24 ID:M5SxD77d0
- 来年秋口にはジサツするからあまり思うところも
なくなってきたな。 - 51 : 2020/05/12(火) 23:59:58.18 ID:Lqco4O2f0
- 自民党政権の悪政のせいで氷河期世代は作られたのに
氷河期世代にはなぜか自民党支持のネトウヨが多いんだよな
自業自得 - 52 : 2020/05/13(水) 00:00:22.58 ID:O0C5Qw8P0
- 同世代の営業マンが少ない業界なんか引き抜き合いの雰囲気出てきてるけどな。
50代と30代は多いけど、間が少ないから。
俺ですら声かかる始末だもんよ。
そのかわり上司は無責任馬鹿バブルだらけだけどなw - 53 : 2020/05/13(水) 00:01:04.44 ID:ipX15miQ0
- 氷河期叩きはあちらの人等だ
- 55 : 2020/05/13(水) 00:01:20.37 ID:ZuZXhXCL0
- 氷河期は甘え
- 56 : 2020/05/13(水) 00:01:59.83 ID:WAyL48hs0
- コロナ世代はこの氷河期世代よりさらに悲惨なことになる
- 57 : 2020/05/13(水) 00:02:19.78 ID:V8hiMjiH0
- 形だけの救済とか要らん
やる奴はどんな境遇でもやるしやらない奴はどんな境遇でも文句しか言わない
自分はどっち側か?っつー話だよ
- 59 : 2020/05/13(水) 00:02:50.89 ID:O0C5Qw8P0
- >>57
それな。 - 58 : 2020/05/13(水) 00:02:48.60 ID:FK5sgTv00
- 逃がさない
コメント