
【祝】日本、コロナで再びデフレ化へ

- 1
フジテレビ、やっぱり安倍晋三・・・森元の孫娘、中曽根康弘の孫、故・中川昭一の娘、加藤勝信の娘らがコネ入社1 : 2025/04/06(日) 07:14:28.98 ID:lPzf85Po0 第三者委員会公表前に遁走したフジ日枝久「最大の罪」は安倍晋三をはじめとする政治家との癒着 子弟を次々入社させ…|...
- 2
大阪のJDさん「メディアのネガキャン?とか気にせず万博楽しんできました!」「テレビ見ないんで、私はずっと楽しみでした」1 : 2025/04/06(日) 09:08:31.62 ID:0rC5iXGR0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 3
【大阪万博】「どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目1 : 2025/04/06 08:54:02 ??? 2025年大阪・関西万博の開幕直前に人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の会場で行われた5日の予行演習「テストラン」は、多数の一般客らでに...
- 4
大阪の女子「メディアのネガキャン?とかよく知らないけど万博楽しんできました!!」1 : 2025/04/06(日) 09:15:25.29 ID:y1YJOL+L0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cg 2 : 2025/04/06(日)...
- 5
馳浩石川県知事が南海トラフ地震支援を発表「全国の恩に報いる。我々を参考にして欲しい」1 : 2025/04/06(日) 08:17:00.67 ID:mQRAHLtk0 馳浩知事は3日の会見で、3月31日に政府の作業部会が公表した「南海トラフ巨大地震」の新たな被害想定を受け、 「大...
- 6
歴代ビジュ最高アイドルさん1 : 2025/04/06(日) 08:36:57.91 ID:JiHCRkAb0 どれがすき? 2 : 2025/04/06(日) 08:37:46.89 ID:FmnKdBoR0 星街すいせい...
- 7
【朝鮮日報】旅券パワー世界2位の韓日、保有率は韓国60%:日本17%1 : 2025/04/06(日) 08:49:30.48 ID:87O6ntUd 海外に行かない日本、海外によく行く韓国 日本のパスポート・パワーは世界最上位クラスだ。ビザなしで入国できる国が19...
- 8
なぜ「クルド人問題」は解決しないのか…野放しが横行し、偽装難民が次々申請する”大混乱”のワケ1 : 2025/04/06(日) 09:06:04.57 ID:U2Djgdau0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c5fc939efd09c302b3328f...
- 9
関東人「東北大?めっちゃええやん!名古屋大?何それ?」←この理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 08:52:37.14 ID:6t2LHWHX0 距離的にはほぼ同じやん 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) ...
- 10
トランプ政権 もう退陣を要求されてしまう1 : 2025/04/06(日) 08:47:57.73 ID:bg+koi8z0 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 【ワシントン時事】トランプ米政権に対する大規模な抗議デモが5...
- 11
アメリカの人気YouTubeが企画して今バズってる陽キャ集めてペドをボコボコにする動画1 : 2025/04/06(日) 07:56:54.12 ID:ZUMH1WRN0 https://video.twimg.com/amplify_video/190680530067960217...
- 12
中国人「大阪万博で最先端の科学や芸術に触れて知的好奇心を満たしたい」日本人「万博よりUSJに行きたい」日本人の知性が劣化したよな…1 : 2025/04/06(日) 08:59:08.97 ID:3PuquUpQ0 https://itest.5ch.net/subback/poverty 中国で人気のSNS「レッドノート」で...
- 13
2024年度「経営コンサルタント」の倒産が過去最多 専門領域の分散化で”経営のプロ”の生き残り競争が激化1 : 2025/04/05 12:08:21 ??? 2024年度(速報)の経営コンサルタント業の倒産が151件(前期比3.4%増)に達した。 2005年に集計を開始以降で最多だった2023年度の...
- 14
元宝塚、早稲田大に入学「大学一年生に」 ファン仰天「凄すぎて尊敬します!」1 : 2025/04/06(日) 05:55:30.14 ID:+KIK3VUD9 元宝塚、早稲田大に入学「大学一年生に」 ファン仰天「凄すぎて尊敬します!」 4/3(木) 21:01 ENCOU...
- 15
立川志らく 「中居正広には失望しました、もう世間には出られないですね」1 : 2025/04/06(日) 08:41:27.66 ID:qiksBMgi0 志らくは「会見で色々と話を聞いて、中居くんに対しては失望しました」と一言。 「そんなさもしい了見、もっと大スター...
- 16
NHKのジェネリック赤毛のアン放送開始。旧薬は劇場版を全国劇場で2週間期間限定公開1 : 2025/04/06(日) 08:10:54.74 ID:dJ8ENt6y0 『赤毛のアン』新作アニメ、4月5日夕方に放送開始 ビジュアル&PV公開で全24話 https://www.ori...
- 1 : 2020/05/12(火) 21:14:51.01 ID:ce2KXPRH0
日本経済がデフレ再燃の淵に、原油安・コロナで物価は下落転換もhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-14/Q8PKRVDWLU6C01
日銀が物価を押し上げる要素として需給ギャップと共に重視するインフレ期待も、3月日銀短観における企業の物価見通しや、個人を対象とした生活意識に関するアンケート調査では、下振れが鮮明になっている。
日銀では、日本のインフレ期待は実際の物価動向に影響を受けやすいと分析しており、物価低迷の長期化自体がデフレマインドの再燃につながる恐れがある。
アベノミクスの第一の矢として日銀が黒田東彦総裁の下で大規模な量的・質的金融緩和を打ち出してから4月で7年が経過。
安倍首相はこの間、「デフレではないという状況を作り出した」と胸を張るが、いまだデフレ脱却を宣言するには至っていない。
21年9月の自民党総裁の任期が迫る中、デフレ脱却の道筋は一段と険しさを増している。
- 2 : 2020/05/12(火) 21:15:22.87 ID:Tq7pqKW80
- クロちゃんどうすんの
- 46 : 2020/05/12(火) 21:35:40.79 ID:er+XJx3N0
- >>2
むしろインフレ目標達成できない言い訳できたって喜んでるよ - 3 : 2020/05/12(火) 21:16:05.99 ID:TDsD8BtXM
- ビッグマックまた200円で売ってくれ
- 5 : 2020/05/12(火) 21:16:48.70 ID:sFXzs/G40
- デフレでもなぜか生活必需品だけは値上がりするという
- 6 : 2020/05/12(火) 21:17:02.46 ID:lO2Wekf0d
- こんな状況でインフレになるわけねえだろ
デフレの後にスタグフレーションきておしめえだ - 7 : 2020/05/12(火) 21:17:21.32 ID:DL4c7TG90
- 美人さんが風俗におちてくるから、それまで皆さんがんばりましょう
- 8 : 2020/05/12(火) 21:17:25.13 ID:uSzOkIQg0
- ガソリンめっちゃ安い
ワイの近所93円やで - 9 : 2020/05/12(火) 21:18:28.52 ID:V1LNBPrlx
- 政治家、公務員の給料下げて消費税0にしろ!!
そんな事すらできないのか!? - 10 : 2020/05/12(火) 21:18:30.57 ID:eT4OqNAFM
- 4ねゴミ
還元されねぇ以上デフレのが優しい - 11 : 2020/05/12(火) 21:19:12.75 ID:gNxbQCkT0
- これがアベノミクスや!
- 12 : 2020/05/12(火) 21:19:39.06 ID:L32kgesR0
- そこでみんなに金配ればええやん
- 13 : 2020/05/12(火) 21:19:54.77 ID:XCCPuuJ30
- スタグフレーションの最中にデフレかよw
- 14 : 2020/05/12(火) 21:20:26.83 ID:Updr35f+0
- 食べ物に消費税なんてかけんなよ
- 15 : 2020/05/12(火) 21:20:41.41 ID:zTKoe85I0
- 最近食材が高い
- 18 : 2020/05/12(火) 21:21:24.64 ID:eT4OqNAFM
- >>15
市場価格は需要と供給のバランスにより決定されるものでありますから - 16 : 2020/05/12(火) 21:20:51.98 ID:xQ9cJOQI0
- 一度札束で日用品買うやつやってみたいから
ガンガン紙幣刷ってくれよ - 17 : 2020/05/12(火) 21:21:09.60 ID:tX9hgdiY0
- コロナミクス!コロナミクス!コロナミクス!
コロナウイルスのトリクルダウンは安倍晋三唯一の実績 - 19 : 2020/05/12(火) 21:21:55.32 ID:gpvkDVCK0
- コロナ以前はコスト上がっていただけ
- 20 : 2020/05/12(火) 21:22:13.96 ID:uUjSkg7/M
- 「少なすぎ遅すぎ」政策によって前代未聞の30年ゼロ成長をやらかした過去をみてもわかるように、アフターorウィズ・コロナでも日本がぶっちぎりでデフレを引きずるよ。
- 23 : 2020/05/12(火) 21:24:03.14 ID:XCCPuuJ30
- >>20
死んだら - 22 : 2020/05/12(火) 21:23:57.44 ID:eT4OqNAFM
- 4ねゲリクロ
原油価格が上がれば全ての物価サービスが上がる逆も然りだがそのスピードはとてつもなく遅い - 26 : 2020/05/12(火) 21:24:11.19 ID:xGHZ+3oRa
- やったじゃん
カップヌードル税込150円なんて異常
税込80円の時代は良かった - 27 : 2020/05/12(火) 21:24:15.54 ID:SkOTv1Di0
- 言い訳できてよかったね
- 28 : 2020/05/12(火) 21:24:17.41 ID:RjnksTEe0
- 専門家会議の経済の専門家が緊縮派ばっかりなんだろ?
マジでリーマンや氷河期超える地獄世代になるだろうな - 29 : 2020/05/12(火) 21:25:23.46 ID:0N6OagCx0
- >>28
安倍聖帝大仏や安倍聖帝記念公園作って雇用を守る - 30 : 2020/05/12(火) 21:25:30.72 ID:zL0IO11T0
- 株価のインフレと景気後退とデフレが同時に起きるの?
- 32 : 2020/05/12(火) 21:26:12.43 ID:Pn8o07pg0
- 言うてももう二度と牛丼一杯280円はないやろ
- 33 : 2020/05/12(火) 21:26:34.98 ID:KZ0trLha0
- 7年経ってもデフレ脱却できずコロナで更にデフレ
安倍これどーすんの - 39 : 2020/05/12(火) 21:31:30.07 ID:hxMPr0ev0
- 久々にいいニュース
- 40 : 2020/05/12(火) 21:31:39.29 ID:IahFY+QnM
- 黒田は切腹しろ
- 41 : 2020/05/12(火) 21:32:34.08 ID:KedD6L0pa
- 円高もOKやで
- 43 : 2020/05/12(火) 21:34:04.07 ID:oe8EgAUxa
- この国ゴミすぎワロタ
- 44 : 2020/05/12(火) 21:34:36.47 ID:qBVjT2vo0
- 再び?
- 45 : 2020/05/12(火) 21:34:56.44 ID:KX+PaWy70
- ずっとデフレ
- 47 : 2020/05/12(火) 21:36:25.41 ID:YlXmUHjra
- インフレにはならんの
- 48 : 2020/05/12(火) 21:36:50.19 ID:eT4OqNAFM
- 黒田のゴミも2年でインタゲ達成出来なかったら辞任言っといていつまで鎮座してんだしね下痢とも
- 49 : 2020/05/12(火) 21:37:00.60 ID:k9TBRU/T0
- デフレおだけーだろ、またカップヌードルが100円切った値段で買える^^
- 51 : 2020/05/12(火) 21:37:19.40 ID:GUL7PB640
- コロナ不況は実際たいした事にならないと思う
- 52 : 2020/05/12(火) 21:37:58.31 ID:a6A5QB9O0
- いや物価上がってるんだけど
嘘つくなよ - 53 : 2020/05/12(火) 21:38:47.09 ID:TlhPPdfmd
- マッダナーゥのファンブワーグワァ56円でまた更新頼む
- 54 : 2020/05/12(火) 21:38:47.56 ID:ivscEdcLM
- デフレなんだから無限に金配ればいいだろ
円高になってんぞ、全員に100万ずつ配ってもいけるだろ - 57 : 2020/05/12(火) 21:40:21.03 ID:c8Wur1XM0
- 消費税だけでデフレだろ
コロナを言い訳に使うな - 58 : 2020/05/12(火) 21:40:23.78 ID:l6xl083w0
- デフレ最高
- 59 : 2020/05/12(火) 21:41:40.08 ID:TEvhOMmb0
- 金融市場は穏やかに回復中
- 60 : 2020/05/12(火) 21:42:57.09 ID:N0GBUTDk0
- 給料上がらないならデフレのが得
4ね経団連 - 62 : 2020/05/12(火) 21:43:44.49 ID:5x7OXe/W0
- 原油安で安くなるのはデフレとは言わんだろう
原材料が安くなってるだけ
コスト上げて値段を上げるのはただのスタグフレーション - 63 : 2020/05/12(火) 21:43:48.53 ID:vpN9NLFO0
- スーパーがたかくなってるけど
- 64 : 2020/05/12(火) 21:44:58.33 ID:PH+U5dbE0
- 食品はまた値上がりしてるね
- 65 : 2020/05/12(火) 21:45:02.29 ID:a6A5QB9O0
- デフレなんてどこの世界だよ!
コメント