
【コロナウイルス】34県の多くで緊急事態解除視野と西村康稔経済再生担当相

- 1
【ローマ・カトリック教会】「コンクラーベ」は5月7日開始 次の教皇を選ぶ選挙 バチカン発表1 : 2025/04/28(月) 23:00:17.08 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 20:16配信 朝日新聞 ローマ教皇庁(バチカン)は28日、88歳で死去したフランシスコ教皇...
- 2
永野芽郁、二股不倫で主演映画『かくかくしかじか』に客入り不安… 製作するフジテレビにまたも 逆風”のふんだりけったり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:02:19.49 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/802c0ba4e...
- 3
大阪万博チケット、開幕2週間で70万枚爆売れ、累計は1300万枚に迫る1 : 2025/04/28(月) 21:56:41.01 ID:ETE13pGX0 【速報】万博入場券の累計販売は1270万枚に…開幕2週間で約71万枚増 https://news.yahoo.c...
- 4
【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず1 : 2025/04/28(月) 22:39:44.82 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 22:33 日テレNEWS NNN スペインやポルトガルで28日、大規模な停電が起きています。...
- 5
日本政府「なんの専門性もない途上国の外国人を田舎にたくさん受け入れることに決定しました」1 : 2025/04/28(月) 22:27:05.65 ID:Lg/TRTqp0 専門性ある外国人材の確保へ 育成就労制度の運用指針まとまる 人手不足も背景に、再来年春に施行される予定の育成就労...
- 6
世の中の大半の大人はセクロスしたことあるという事実1 : 2025/04/28(月) 22:27:35.75 ID:QvlYL87A0 怖いんやが 2 : 2025/04/28(月) 22:28:04.89 ID:QvlYL87A0 その辺歩いてる...
- 7
小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場1 : 2025/04/28(月) 22:30:10.02 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/141ecd8d8b634b470b9cc9...
- 8
障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信1 : 2025/04/28(月) 22:14:55.74 ID:FAx3IzT+9 【独自】障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 https://nordot...
- 9
トランプ「関税で米国に利益が出たら米国民の所得税が廃止できるかもしれない」1 : 2025/04/28(月) 20:46:35.92 ID:cvsjohFl0 アメリカのトランプ大統領は、関税によってアメリカ政府の歳入が増え、「所得税が廃止できるかもしれない」と主張しまし...
- 10
プーチン、また一方的に停戦発表 何したいんだコイツ…1 : 2025/04/28(月) 21:29:13.66 ID:lwm8ih4d0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1884266 2 : 2025/04...
- 11
【全国の地方選挙で党公認候補のトップ当選が続いている】国民民主党の玉木雄一郎代表、参院選躍進に自信示す1 : 2025/04/28 14:52:43 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は26日、鎌倉市内で記者団の取材に応じ、全国の地方選で党公認候補のトップ当選が続いていることを受け、「(夏の)参院選...
- 12
【歴史学者のティモシー・ライバック】「ヒトラーとトランプの関税政策は恐ろしいほど酷似している」1 : 2025/04/28 19:11:22 ??? 「グローバル化した世界からドイツを『解放』しようとして、ナチス・ドイツは自国経済を壊滅させた」 歴史学者のティモシー・ライバックは、かつてヒト...
- 13
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった1 : 2025/04/28 19:57:05 ??? 4月16日、29カ国が出展しているパビリオン「コモンズA館」で、展示されていたキルギス産の高級ハチミツ(1瓶6800円)を盗んだとして80代の...
- 14
うつ病、肛門を刺激し便秘を解消すると改善、日光浴と併用すると高い効果1 : 2025/04/28(月) 21:40:40.02 ID:i6aMRMSe0 以下では、うつ病と便秘の関連性、肛門刺激による便秘解消がうつ病改善にどう寄与するか、そして日光浴との併用で高い効...
- 15
鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。 1000mg
- 16
【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2020/05/10(日) 12:19:37.45 ID:ihzXlELa9
34県の多くで緊急事態解除視野と担当相
2020/5/10 12:04 (JST)5/10 12:15 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/4796845.html西村康稔経済再生担当相は10日の記者会見で、13の「特定警戒都道府県」以外の34県では「多くで緊急事態宣言の解除が視野に入る」と述べ、経済活動の段階的な再開に前向きな姿勢を示した。
- 2 : 2020/05/10(日) 12:20:58.88 ID:ZwWD9LSa0
- 岩手に集合!
- 3 : 2020/05/10(日) 12:21:14.61 ID:07mM6MOY0
- 大量検査・大量隔離体制が整わない限り、自粛を解いた途端に感染爆発するのは目に見えている
- 44 : 2020/05/10(日) 12:32:55.35 ID:P3gUhUnm0
- >>3
へえ - 4 : 2020/05/10(日) 12:21:19.58 ID:z60adzti0
- 解除したらしたで、なぜ解除したと怒る人達もいる
- 64 : 2020/05/10(日) 12:38:54.50 ID:Xg1CIBhZ0
- >>4
確かに解除のその後の結果によってはね - 5 : 2020/05/10(日) 12:21:20.22 ID:ohRGsUZL0
- 千葉ももういいだろ。トンキンだけ封鎖しとけば。
- 35 : 2020/05/10(日) 12:29:28.39 ID:bt9PP20f0
- >>5
千葉埼玉神奈川は東京のせいで永久に解除されないと思うけど・・・ - 48 : 2020/05/10(日) 12:33:38.04 ID:WEwrj01B0
- >>35
普段から東京の恩恵受けてる報いだよな
茨城、群馬、山梨とは違う - 47 : 2020/05/10(日) 12:33:21.89 ID:xAbG/PLO0
- >>5
千葉はトンキンと一緒にセルフ経済制裁だよ、房総も一緒にね - 55 : 2020/05/10(日) 12:36:14.87 ID:5Oyyh1K50
- >>47
千葉は東京の家来みたいなものでしょ?
ご主人様にあわせてなんぼよ - 6 : 2020/05/10(日) 12:21:43.05 ID:luEvUId00
- よし、パチンコ屋に乗り込め~
- 7 : 2020/05/10(日) 12:22:02.60 ID:ZgACmlIu0
- 冬に復活するんだろ
キャバクラ風俗ライブハウスはもう禁止にした方がいい - 8 : 2020/05/10(日) 12:22:10.14 ID:oIrM67bw0
- 自粛解除はいいが西村は口開くなよ戦犯
- 9 : 2020/05/10(日) 12:22:42.63 ID:i28+0QrF0
- 静岡解除しろよ
伊豆の温泉に行きたいんだよゴホッ - 11 : 2020/05/10(日) 12:23:53.80 ID:+Hy26SJu0
- 第2ラウンド開始したら完全にコイツのせいだなw
- 74 : 2020/05/10(日) 12:41:27.12 ID:WiyvLb480
- >>11
確実に起きるよ - 13 : 2020/05/10(日) 12:24:23.17 ID:g+lq5eN80
- 今はいいのさ すべてを捨てて 一人残った 屍の俺が
この戦場で もがき苦しむ地獄の炎♪ - 14 : 2020/05/10(日) 12:24:23.36 ID:NK+JFhty0
- 解除されたとこに都民やパチンカーが大勢で・・・
- 15 : 2020/05/10(日) 12:24:26.83 ID:xwkxaQWa0
- 越境についてもokになるという理解でいいよね
- 20 : 2020/05/10(日) 12:25:50.53 ID:YqHe8AaL0
- >>15
県境近くにお住まいで越境して仕事してる奴にとっては死活問題だよなと - 17 : 2020/05/10(日) 12:25:22.39 ID:Xej8V2LB0
- >>1
ここが松本智津夫特設スレッドかな? - 18 : 2020/05/10(日) 12:25:28.57 ID:sJziiqXg0
- どーせ明日から満員電車になるのに基準がもう訳わからんわ
- 19 : 2020/05/10(日) 12:25:45.45 ID:N3xxt1Ne0
- 韓国みたいにゲイバーになだれ込みそうなジャップw
- 21 : 2020/05/10(日) 12:25:50.89 ID:KqnUTpI20
- これからは国が主導しないで、真の自粛が始まるだけ
リスクは各々の判断で
- 22 : 2020/05/10(日) 12:25:55.79 ID:lCBTrkf30
- 解除したら東京から人出てくるんだろ?
つーか実際最初に起きてたじゃん、やめてよね - 23 : 2020/05/10(日) 12:25:56.18 ID:lekJczG+0
- 14日に34県解除。
月末に東京以外解除。
これでいいだろ。 - 24 : 2020/05/10(日) 12:27:08.73 ID:pymO9SV60
- GWの結果をしっかり観てから検討してほしいな
- 25 : 2020/05/10(日) 12:27:14.89 ID:I7ZQA1ng0
- 経済再生担当相
消費増税のときに任命された奴が
いつの間にかコロナ担当は俺だ!
って、出しゃばってる
お前の仕事は日本経済の再生だ
とっとと緊急事態宣言解除、自粛解除。それしかないだろう。大阪府知事と喧嘩してる場合かよ - 26 : 2020/05/10(日) 12:27:28.33 ID:heg+N2wW0
- トンキンだけ封鎖しておけばいい
- 27 : 2020/05/10(日) 12:27:30.45 ID:Eo8H1o120
- 国民は死の四日間ルールなのに、西村は濃厚接触者でもないのにソッコーで検査受けれたの?
- 28 : 2020/05/10(日) 12:27:53.28 ID:v0LmEfQ20
- 緊急事態宣言は国が勝手にやってることなんだろ。
自粛するかどうかは、都道府県知事が決めて責任は知事が負うって
この大臣自らが公言したわけでてめえは何の権限もないんだから黙ってろって
- 40 : 2020/05/10(日) 12:31:11.78 ID:5Oyyh1K50
- >>28
それは個人にも言える
やりたくない奴はやらなくて問題ない
法的な責任はない - 29 : 2020/05/10(日) 12:28:30.79 ID:XGruShzJ0
- 命を守る指揮をなんで経済相がやってんの?
こいつの仕事は経済の話だけやろ - 38 : 2020/05/10(日) 12:29:56.45 ID:uLO98vnm0
- >>29
新型コロナ対策担当大臣というのも兼ねてるから - 45 : 2020/05/10(日) 12:33:18.30 ID:4BT8dt5D0
- >>38
吉村の機転で緊急事態宣言で知事が全権持ってるって言質取られてるし
政府はなんの権限もないんだから黙っててほしい
大臣はさっさとステイホーム
吉村に任せて、政府は何もしないのが日本を救う事だよw - 30 : 2020/05/10(日) 12:28:40.25 ID:4BT8dt5D0
- 大阪は緊急事態宣言続けて、吉村が政府より権限持ってる状態を維持した方が良くない?
大阪が日本を動かすような形に落ち着けるのが日本復興の最善手 - 31 : 2020/05/10(日) 12:28:52.25 ID:RAGtBqQr0
- やっぱり出すべきじゃなかったな。
出すより引っ込めるほうが大変。
雑魚ウイルスなのに余計なことして混乱を招いただけだな。 - 32 : 2020/05/10(日) 12:29:06.62 ID:UAuK/E3e0
- 解除するのはいいが感染拡大が北海道のように再発した場合の体制って出来てるんかいな
そっちの方が不安だぜ - 33 : 2020/05/10(日) 12:29:16.69 ID:Hujh90Yh0
- 東京から自由に行ってもいいんか?
- 34 : 2020/05/10(日) 12:29:27.76 ID:xw3oG7Jt0
- 解除された県に、解除されてない地域からドッと人が押し寄せるんだろうなー
緩和したドイツや韓国がまたあちこちクラスター発生し始めてるし、どうなるか見ものだね
- 36 : 2020/05/10(日) 12:29:42.42 ID:XGruShzJ0
- 救急現場の指揮を経理が出てきてやってるようなもんでしょ
- 37 : 2020/05/10(日) 12:29:49.50 ID:JjUDvggg0
- 集団免疫へ大きな舵を切ったな
- 39 : 2020/05/10(日) 12:30:54.73 ID:ILAn/9E/0
- 東海は特定警戒から外せよ
- 41 : 2020/05/10(日) 12:31:31.68 ID:3UwlS4SL0
- 茨城県も解除して欲しいな
- 43 : 2020/05/10(日) 12:32:06.25 ID:Hujh90Yh0
- 東京から遊びに行くから待っててね
- 49 : 2020/05/10(日) 12:33:48.78 ID:C4eHdw5u0
- 吉村知事「o(`・ω´・+o) ドヤァ…!」
- 50 : 2020/05/10(日) 12:34:13.86 ID:g836O9zH0
- 東京は最後まで解除するな
あと海外からの封鎖は今年いっぱいまでやれ韓国人は金塊もって押し寄せてくる
- 51 : 2020/05/10(日) 12:34:50.86 ID:nlZQmsYo0
- 緩めたらドイツとか韓国みたくなりそう(;´Д`)
- 53 : 2020/05/10(日) 12:35:41.33 ID:n1v22RiV0
- それでよし
日本人は大丈夫! - 54 : 2020/05/10(日) 12:35:50.29 ID:8WHJQkcW0
- 都道府県単位で扱うのやめろや
感染者が出てない地域も巻き添えになってるぞ - 57 : 2020/05/10(日) 12:37:17.73 ID:QNh/loG70
- あれ?解除は地方の判断で国は関係ないのでは?
- 62 : 2020/05/10(日) 12:38:52.36 ID:5vw2zCQb0
- >>57
解除は国
自粛要請の内容は知事 - 67 : 2020/05/10(日) 12:40:04.66 ID:Fj+Nf2980
- >>57
警戒宣言は、国の判断。
警戒宣言下での、具体的な自粛の要請や指示をするかは知事の判断。 - 68 : 2020/05/10(日) 12:40:19.33 ID:i28+0QrF0
- >>57
国が緊急事態宣言を解除するかどうか決める都道府県はどのように制限を解除するか決める
(全部解除、部分的解除、日にちなど) - 73 : 2020/05/10(日) 12:41:17.82 ID:ILAn/9E/0
- >>57
緊急事態宣言は国、それを受けてどうするのかは自治体 - 58 : 2020/05/10(日) 12:37:56.01 ID:42/Rg+Qs0
- 茨城も感染者が増えてないから解除で
- 59 : 2020/05/10(日) 12:37:58.43 ID:bJKtSPRa0
- 緊急事態宣言なんて要らないよ
- 60 : 2020/05/10(日) 12:38:37.84 ID:BF5cTqgz0
- 韓国は自粛解いた途端にゲイクラブクラスター出来ちゃったよね
何故か継続スレ建たないし地上波は詳しく報道しないけど - 63 : 2020/05/10(日) 12:38:53.17 ID:vP5hfJqN0
- 関東一都六県のみんなぁ
栃木はお前らと違って異次元DNA県民だぞ
お前らは既に負けてるんだよ軟弱者めw - 65 : 2020/05/10(日) 12:39:34.87 ID:KgnpWnXi0
- 近所のパチンカス屋が開いてるんだけど
- 66 : 2020/05/10(日) 12:39:53.00 ID:uNFI54JM0
- 本当は首都圏と北海道以外解除でいい
ただそれやるとコロナ感染してる都民が遊びに来てコロナ置いていく
北海道はまだいいが東京が本州全土に迷惑かけてる - 77 : 2020/05/10(日) 12:41:56.04 ID:Fj+Nf2980
- >>66
東京都民に対して、都外への外出を強く自粛要請、
都民以外に対して、都内への外出自粛を強く要請。強制力無いけど、これしかない。
- 69 : 2020/05/10(日) 12:40:28.59 ID:rf0+qrZ10
- 西村ってなんか主体性ないね
大臣なんだよなこいつ一応 - 70 : 2020/05/10(日) 12:40:29.31 ID:neHaieEz0
- 東京は区単位でお願いします。
- 71 : 2020/05/10(日) 12:40:33.34 ID:qK5HEyXe0
- 解除すんなよ
ヒキニートにとっては最強の免罪符なのに - 72 : 2020/05/10(日) 12:40:54.91 ID:Y4zjBJ+x0
- 北海道は地域分けして解除できないのかな
ほとんどの感染者が札幌で私の地域は2、3人 - 78 : 2020/05/10(日) 12:41:59.36 ID:BF5cTqgz0
- >>72
札幌ナンバーの車にウイルス持ってくんなって貼り紙する地方の人? - 80 : 2020/05/10(日) 12:42:46.38 ID:mImbwb8L0
- >>72
知事の裁量だろそんなん - 75 : 2020/05/10(日) 12:41:31.87 ID:C7qEttCU0
- 東京都でも日々100人前後の感染
それでロックダウンなんて
欧米が聞いたら笑うレベル
日本人チキン杉 - 76 : 2020/05/10(日) 12:41:54.65 ID:M/8wuxL20
- 東京の出入りに関所でも作れ
- 79 : 2020/05/10(日) 12:42:45.53 ID:6UHZhR880
- 出し渋る財務省が、
もう金は出せない、
と言ったからでしょ。
- 81 : 2020/05/10(日) 12:43:03.02 ID:/jiZAvPW0
- 新型コロナという名前をやめて東京熱と名前つければ地方は勝手に自衛してくれるよ
コメント