
安倍総理、「コロナ失脚」を回避するため、『検察私物化法案』の審議入りを強行

- 1
【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調1 : 2025/04/28(月) 18:28:08.52 ID:FAx3IzT+9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250428/GE00...
- 2
オリラジ中田の弟でダンサーの中田フィッシュ 自民党から参院選に出馬『俺は兄ほど甘くない』1 : 2025/04/28(月) 18:20:22.44 ID:uqH3TE9E0 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦の弟でダンサーのFISHBOYがインスタグラムを更新。 参議院選挙...
- 3
EV逆転劇の狼煙! 日本主導の電池交換規格、中国の一人勝ちにストップをかけられるか? WP.29採択、2030年ルール化へ1 : 2025/04/28(月) 17:17:44.04 ID:A5LNMqL9 電池交換式EVに再び注目 日本が世界的なEVシフトに出遅れたが、今、主導権を握る転機が訪れた。 2025年3月...
- 4
中国軍ナンバー2が40日間動静不明…習近平主席の側近粛清説が再燃1 : 2025/04/28(月) 11:26:17.77 ID:A5LNMqL9 中国軍ナンバー2の何衛東・中央軍事委員会副主席(68)が3月11日の全国人民代表大会(全人代・国会に相当)閉幕後、...
- 5
大阪・関西万博、デモ飛行していた「空飛ぶクルマ」の機体から部品が落下 飛行は当面中止 ネット騒然「実用化にはほど遠い」1 : 2025/04/28(月) 17:39:00.25 ID:hcQxQdv19 万博、『空飛ぶクルマ』部品落下でデモ飛行当面中止にネット「実用化にはほど遠い」トラブルも無事着陸に「安定性がすご...
- 6
小林一三の「下足番を命じられたら日本一の下足番になりなさい。誰も君を下足番にしておかぬ」名言だね1 : 2025/04/28(月) 16:18:39.74 ID:cvsjohFl0 明治以降の実業家で「芸術・芸能への投資」に最も成功したのは誰か? 小林一三の「宝塚歌劇団」は失敗の穴埋めから始...
- 7
Z世代新入社員「酒はダメなんで、オレンジジュース下さい」←これ1 : 2025/04/28(月) 17:51:44.79 ID:hDPrYziv0 ヒョロガリZさんの軟弱ぶりには困ったもんやで 2 : 2025/04/28(月) 17:52:27.40 ID:...
- 8
永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…ドラマ『キャスター』 シーンカットの要望も噴出1 : 2025/04/28(月) 17:33:08.57 ID:IhhDAkIK9 【キャスター】永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…シーンカットの要望も噴出 4月24...
- 9
ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」1 : 2025/04/28(月) 17:54:57.63 ID:hcQxQdv19 ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期...
- 10
渡邊渚さん、水着&下着カットにも挑戦。おぱーいの谷間も披露 1 : 2025/04/28(月) 17:44:16.58 ID:V4LSLzyW0 https://news.livedoor.com/article/detail/28649398/ 元フジテレ...
- 11
【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」1 : 2025/04/28(月) 17:53:04.18 ID:n3DYEJPa0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1f379aa2292475009568...
- 12
【スマホ】Appleの米国向けiPhone生産、中国からインドに全量移管1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 21:24:08.18 ID:zxNTkzjc 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は24日、米アップルが米国で販売するスマ...
- 13
偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 17:39:27.06 ID:FAx3IzT+9 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けする...
- 14
【韓国】文在寅元大統領「圧倒的な政権交代を」「李在明候補を中心に固く団結」1 : 2025/04/28(月) 16:13:49.80 ID:A5LNMqL9 ガッチリ手を握り合う両雄 https://www.wowkorea.jp/img/news/97/487878/3...
- 15
ダウンタウン配信復帰に人気モデル「どうぞご勝手に、というか選択する時代」「もう少し説明ほしい」「テレビが表舞台なのかな」1 : 2025/04/28(月) 17:30:15.99 ID:IhhDAkIK9 ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」 カンテ...
- 16
【国民民主党の玉木代表、立憲民主党の1年間の食料品の消費税ゼロへの反対を鮮明に】「飲食店をされている方にとっては、仕入税額控除に引けないので、非常に厳しくなると思う、飲食店の経営には大打撃になる」1 : 2025/04/28 14:46:27 ??? 国民民主党の玉木代表は28日、立憲民主党が発表した原則1年間の「食料品の消費税ゼロ」案について、飲食店など外食産業への影響が大きいことを指摘し...
- 1 : 2020/05/08(金) 22:14:59.62 ID:CXbPRiSh9
「検察官定年延長」法案、野党が欠席 自公と維新で質疑強行 衆院内閣委
5/8(金) 19:27配信毎日新聞検察官の定年を段階的に65歳へ引き上げる検察庁法改正案は8日、衆院内閣委員会で実質審議入りした。
しかし、立憲民主党などの主要野党は森雅子法相の委員会出席が認められなかったことなどに反発し、審議を欠席した。検察庁法改正案は、国家公務員の定年を65歳へ段階的に引き上げる国家公務員法改正案と一括して内閣委に付託されている。
野党側は、今年1月に現行法の解釈変更で黒川弘務・東京高検検事長の定年が延長されたことを問題視。
今回の改正案との関連をただすため、森氏出席のもとでの衆院内閣委・法務委の連合審査を求めている。しかし、与党側は野党の要求を拒否。立憲民主党などの統一会派と共産党が委員会を欠席する中、
自民、公明、日本維新の会の3党のみで質疑を強行した。内閣委の大島敦・野党筆頭理事(国民民主党)は国会内で記者団に「検察庁法は法務省が作った法案だ。
連合審査で森氏としっかりした議論を積み重ねることが私たちの責任だ」と主張。
今井雅人理事(無所属)も「検察官の定年延長が法案に突然盛り込まれた。
経緯も不明瞭で恣意(しい)的だ」と批判した。与党側は来週中の衆院通過を目指している。
自民党国対幹部は「(送付が遅れて)参院に迷惑をかけるようなことはしない」と強気だが、
この日に野党側が行うはずだった3時間分の質疑の取り扱いを含め、今後の委員会開催は流動的だ。【東久保逸夫、宮原健太】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000067-mai-pol.view-000
- 3 : 2020/05/08(金) 22:16:38.32 ID:dgYbIrKf0
- コロナよりも優先して話すべきことかこれ?
- 6 : 2020/05/08(金) 22:17:27.87 ID:+kLrf4M/0
- >>3
そんなこと言ってたらコロナに隠れてやりたい放題されるぞ - 8 : 2020/05/08(金) 22:18:25.95 ID:ZB9skrf+0
- >>6
だからコロナに優先してやりたい放題やってる場合かってことでしょ - 23 : 2020/05/08(金) 22:25:27.06 ID:shIPaRNF0
- >>3
間違いなくコロナより重要 - 4 : 2020/05/08(金) 22:16:40.51 ID:BYqn0CN90
- 株価は2万円超えし、感染者も激減
させて、安倍総理、大勝利ですが、
何か?wwwwwwwwwwww
- 7 : 2020/05/08(金) 22:18:03.62 ID:4aAunZh80
- >>4
おまえ、コロナショック前の株価しらんのかよw2万で喜んでいるってw
おまえ株の素人かよ - 36 : 2020/05/08(金) 22:29:33.70 ID:gBqScTdh0
- >>4
黒田砲が原爆レベルにパワーアップしてるけどなwww - 5 : 2020/05/08(金) 22:17:24.03 ID:ZB9skrf+0
- これが本物の火事場泥棒ってやつか
- 9 : 2020/05/08(金) 22:18:42.57 ID:6uTYiQHu0
- これには力入れる
ここまでコケにされてんだぜ日本人は - 10 : 2020/05/08(金) 22:18:46.04 ID:53lTCwAu0
- 国民向けのコロナの憂さ晴らしで
死刑執行数を増やし始めるかもしれないな - 11 : 2020/05/08(金) 22:19:32.76 ID:k7j1mZHO0
- 偽造、隠蔽、捏造以外にやること内閣
- 53 : 2020/05/08(金) 22:35:56.64 ID:JtFPMXpm0
- >>11
座布団三枚!
- 12 : 2020/05/08(金) 22:19:53.65 ID:DNHe2RB00
- 失脚も糞も次の選挙で自民党大敗だろ
失業率なんかは2桁超えるはずだし - 29 : 2020/05/08(金) 22:26:47.99 ID:rcsu7pAA0
- >>12
桜井誠の前進だわ - 51 : 2020/05/08(金) 22:34:53.20 ID:Jty3dGLg0
- >>12
それでも与党の勝ちだろうよ、
大半の国民は政治に関心が無いし、政治に何か期待する事をしない、知らないんだよ。
だから選挙には行かないから得票率は上がらず、与党の大勝だよ。 - 56 : 2020/05/08(金) 22:38:00.72 ID:O1lkKRvK0
- >>12
月末には愚民供は10万で喜んで忘れてるわ チョロい奴隷供だよ - 13 : 2020/05/08(金) 22:20:07.89 ID:k43xDqZo0
- 憲法改正はあきらめたな あべ本人はそうは言わないだろうが
- 14 : 2020/05/08(金) 22:20:17.07 ID:kQxpABva0
- いつか来た道へ逆戻り
転進w - 15 : 2020/05/08(金) 22:20:30.74 ID:1Atkq/Sb0
- 先手先手でスピード感をもって
最大限のかつてない規模で検察にエサを与えて抱き込み
自分を起訴させない - 18 : 2020/05/08(金) 22:23:32.44 ID:5wt4U2k60
- >>15
首相に在任中は憲法75条の規定で起訴されないが、
退陣後に逮捕、起訴されることを安倍は恐れているんかな。 - 16 : 2020/05/08(金) 22:22:31.91 ID:/4ELPPut0
- 保身と利権の根回しだけは早いんだよな
- 19 : 2020/05/08(金) 22:24:01.18 ID:jNpG6LMk0
- 権力の私物化を許してるのは日本国民
- 20 : 2020/05/08(金) 22:24:05.86 ID:67SxWcxf0
- 今は日本が韓国の後追いしてるって感じだなw
パチンコも韓国の真似して撤廃してくれよ
- 22 : 2020/05/08(金) 22:24:57.88 ID:HEtXiPQ/0
- 野党は欠席当たり前とかやってるなよ?なめんなよミンスども
- 24 : 2020/05/08(金) 22:25:38.06 ID:s4OLLHsS0
- アベは確かに有能じゃない
めんつに強く拘るダサい男。
りっぱに我慢強くもいかず
かいけん中も説得力がなく
どんなさくかを説明するも
人としてどうも信じきれん - 25 : 2020/05/08(金) 22:25:45.83 ID:daZSk0Mq0
- 自分の政権の元法務大臣が現役の時の犯罪で逮捕とかシャレにならんからな
コロナよりこっちで頭いっぱいでしょ総理 - 27 : 2020/05/08(金) 22:26:28.90 ID:H7svcuXA0
- そんな特例までして優秀な人材と思えない
検察も、本質は何なのか
老いたら国会議員も後進に譲るという意識ないのか - 28 : 2020/05/08(金) 22:26:45.46 ID:4sS+2z2j0
- >>1
なんだこのクソみたいな記事はと思ったら毎日新聞かよw - 30 : 2020/05/08(金) 22:27:10.49 ID:FzUXflKB0
- もともとこの外道は「この道しかない」って言ってたしな
- 31 : 2020/05/08(金) 22:27:11.12 ID:S/slB62A0
- 定年引き上げるよりも若手育てろよ!
- 33 : 2020/05/08(金) 22:27:26.83 ID:8l7rg1NM0
- 4ねや、安倍晋三、コルァ
直接民主制に変えろ
無能安倍晋三なんか選んでない
- 34 : 2020/05/08(金) 22:27:59.47 ID:gnoDQn8r0
- このまま任期満了でも失脚って書くんだろ
- 35 : 2020/05/08(金) 22:28:10.62 ID:+kLrf4M/0
- これどうやったら止められるんだ
- 38 : 2020/05/08(金) 22:29:57.79 ID:76O5vGMV0
- これそんなに騒ぐようなことか?
検察官の定年を一般公務員と同じにするだけだろう? - 46 : 2020/05/08(金) 22:32:17.55 ID:+kLrf4M/0
- >>38
そら特例があったのに特例を口頭決済で踏みにじって強行採決だぜ
韓国と同じだわ - 52 : 2020/05/08(金) 22:35:17.88 ID:76O5vGMV0
- >>46
強行採決?
これ審議入りしたってニュースだよね?
すでに採決したのかい? - 39 : 2020/05/08(金) 22:30:24.74 ID:dGd0yXFD0
- 維新はクソだな
- 40 : 2020/05/08(金) 22:30:28.02 ID:FzUXflKB0
- そうやって破滅に向かって駆けて、駆け、駆け抜けてろよ
- 41 : 2020/05/08(金) 22:30:54.25 ID:FGtqIQNg0
- 公明党も維新も賛成なんだな?
- 43 : 2020/05/08(金) 22:31:34.08 ID:7dWwvpiF0
- 維新とか糞過ぎるだろ
- 50 : 2020/05/08(金) 22:34:40.69 ID:rcsu7pAA0
- >>43
安倍に比べれはまともだ - 60 : 2020/05/08(金) 22:39:21.36 ID:W6kVvpry0
- >>43
維新は政権に取り込まれたら安倍以上のポピュリズムになるな - 44 : 2020/05/08(金) 22:31:53.75 ID:A837O8ux0
- アへタレ無能馬鹿晋三、早く辞めろ
- 45 : 2020/05/08(金) 22:32:04.60 ID:iqczmCh70
- 歴史上最悪のクズ宰相
- 47 : 2020/05/08(金) 22:32:22.85 ID:dGd0yXFD0
- ハシゲが最近テレビにでまくってるのが気持ち悪い
- 49 : 2020/05/08(金) 22:33:06.54 ID:/TPRhjPG0
- もう無理だろ
- 54 : 2020/05/08(金) 22:36:29.58 ID:VTtsSxu20
- 相変わらず野党欠席してんのか
- 55 : 2020/05/08(金) 22:37:08.39 ID:w7ul97LI0
- 一律10万円給付もコロナ失脚を避けるための国民への賄賂
ツケは増税となって返ってくる
国民の税金を使ってコロナ失脚回避
騙されるなよ - 57 : 2020/05/08(金) 22:38:09.70 ID:JtFPMXpm0
- この国には国会議員のリコール制度が必要だ!
- 58 : 2020/05/08(金) 22:39:02.68 ID:S9dKo1/90
- は、ふざけんなよ。オリンピックまでいられると思うなよ。
- 59 : 2020/05/08(金) 22:39:12.71 ID:X8YFLTmV0
- 維新は阪国にこもってろ
- 61 : 2020/05/08(金) 22:43:07.23 ID:z9TR48uW0
- 野党が、コロナ以外のサクラを追求してきたことを批判したネトウヨ君。
アベがサクラ以外の検察人事延長やるのも批判しろよ。 - 62 : 2020/05/08(金) 22:43:56.48 ID:Sm273LoR0
- 無能のくせにこういう悪知恵だけは働くな
コメント