
【経済】世界シェアの約60%を占める日本発のコンピュータOS「TRON」を知ってますか?

- 1
【ブランド】ルイ・ヴィトン、米国内で販売する人気のハンドバッグ4.8%値上げ―米国の対EU関税で1 : 2025/04/27(日) 18:11:21.05 ID:fzECFHwE9 ※4/24(木) 1:29配信 Bloomberg (ブルームバーグ): LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン傘下...
- 2
高市早苗氏が台北で演説、日台の安保協力強化呼びかけ「互いに防衛力強くせねばならない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 20:12:32.65 ID:ZFiRfoVL9 【台北=西見由章】台湾を訪問している自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は...
- 3
【中共メディア】 豚肉や大豆輸入が激減、米国内で値下がり連鎖反応の可能性1 : 2025/04/28(月) 13:06:40.53 ID:HiHFEMjh Record China 2025年4月28日(月) 10時0分 中国メディアの環球時報は25日付で、ウォール・ス...
- 4
【GWだってのに】北海道の天気が大雪になってキタ━(゚∀゚)━!【50㎝以上の積雪】1 : 2025/04/28(月) 19:51:59.63 ID:sdTOwZEZ0 GWなのに北海道で50センチ以上の降雪計算も、季節外れの大雪や吹雪に要注意 北海道ではあす29日(火)昭和の日の...
- 5
韓国人30~50代男性の自殺数が過去10年で最大に!食いつなぐのも精一杯1 : 2025/04/28(月) 19:42:44.86 ID:ydpisoE/0 https://news.yahoo.co.jp/articles/624619576368ab7a5c1f15...
- 6
通行できる道路と思いきや、そこは階段だった…韓国・中央大学施設、「車突入事故」が繰り返されるわけ1 : 2025/04/28(月) 18:16:22.25 ID:KGWHicwF 2025年4月28日 7:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月28日 KORE...
- 7
【茨城】天然記念物の貴重なニワトリが盗まれる1 : 2025/04/28(月) 19:53:15.91 ID:+9y9XPX59 首周りが鮮やかなオレンジ色のオスと、ほんのり黄色いメス。 国の天然記念物にも指定されている貴重なニワトリの一種「...
- 8
トヨタ、最新EV車に中国ファーウェイの基本ソフトを採用。ホンダもディープシークの導入を決定!1 : 2025/04/28(月) 19:43:53.60 ID:0PTluwhm0 トヨタ自動車は23日、新型EV「bZ7」に中国・華為技術(ファーウェイ)の基本ソフト(OS)を採用することを発表...
- 9
南沙諸島の小さな礁、中国に掌握されてしまう1 : 2025/04/28(月) 19:05:03.69 ID:4EkEuB720 中国、南シナ海の小さな砂州を掌握したと主張 https://www.bbc.com/japanese/artic...
- 10
『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる1 : 2025/04/28(月) 18:39:56.95 ID:r+2qe4Fh9 『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる 4月27...
- 11
人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww 時事ネタニュース速報
- 12
エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」1 : 2025/04/28 18:33:56 ??? 政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員か...
- 13
【研究】卵子は精子を食べて受精していた…静岡大学は卵子が触手を使って精子を捕らえ貪食する様子を発見 捕食まがいの卵子の動きに学界衝撃1 : 2025/04/28 18:42:47 ??? 卵子が精子を「食べる」――にわかには信じ難いこのフレーズが、哺乳類の受精における実際の現象であることが明らかになりました。 静岡大学と福島県立...
- 14
【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」 なんJ PRIDE
- 15
山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ1 : 2025/04/28(月) 18:55:23.89 ID:FAx3IzT+9 山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ : 読売新聞 https://www.yom...
- 16
【画像】Z世代女子「男の子ってどの唇の色が一番好きなの???」【※画像あり】1 : 2025/04/28(月) 19:21:27.92 ID:87ayJPpy0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/28(月) 19:21:37.39 ID:...
- 1 : 2020/05/06(水) 16:55:30.74 ID:N2rPuLlZ0
コンピュータを動かす基本的なシステム=OSというと、
Windows、macOS、あるいはスマートフォンのAndroidや
iOSなど「情報処理用OS」が頭に浮かぶだろう。
だが、名前こそあまり知られていないが、世界中の多様な
コンピュータに関わる日本発のOSがある。「TRON」だ。
このTRONを発案・牽引してきた東洋大学の坂村健教授に話を聞いた。◆どれくらいのシェアですか。
組み込み型OSとしてはシェアで60%ぐらいです。
TRONが使われている機器で有名なものはたくさんあります。
たとえば、小惑星探査機「はやぶさ」、H2Aロケット。
あるいは、アクションカメラのGoPro、トヨタのエンジン制御、
BOSCHなどのカーナビ、各社のプリンタや複合機、
デジタルカメラ、携帯電話の電波制御部……と
世界のさまざまな電子機器で使われています。以下、長いのでソースで
https://news.yahoo.co.jp/feature/1686- 2 : 2020/05/06(水) 16:56:04.98 ID:Qnuz6iSX0
- おまんちょ
- 3 : 2020/05/06(水) 16:56:31.74 ID:OoSBZiR+0
- トロントローン!
- 4 : 2020/05/06(水) 16:57:10.02 ID:88OwFseGO
- ディズニー映画だったよな
トロン - 27 : 2020/05/06(水) 17:05:04.10 ID:e3FfAfyD0
- >>4
数分作るのに数百万とかって言ってた気がする。 - 38 : 2020/05/06(水) 17:09:09.64 ID:SOryLzLs0
- >>27
安いな - 5 : 2020/05/06(水) 16:57:26.10 ID:A46gqoih0
- 東京大学だろww
- 6 : 2020/05/06(水) 16:58:41.10 ID:sms4lEg+0
- 坂村健
- 8 : 2020/05/06(水) 16:58:55.12 ID:jx52sGBN0
- ザウルスOSだって国産だぞw
- 9 : 2020/05/06(水) 16:59:13.33 ID:T2G1KN2k0
- SXWindow
- 10 : 2020/05/06(水) 16:59:14.50 ID:ZLldLGKp0
- 商業目的でも、安く使えるのか?
- 22 : 2020/05/06(水) 17:03:03.35 ID:83istnSe0
- >>10
購入に関わってないけど、iTron系は稟議に苦労しないw
Linuxは通らない(メンテが高い)、IntegrityだのQNXは高いと渋られるけど、セキュリティ案件だと通るw - 11 : 2020/05/06(水) 16:59:28.84 ID:83istnSe0
- 車載制御屋だけどμiTron良く使う。
TKernelだのRealosだの名前は色々。
軽くて好き。 - 12 : 2020/05/06(水) 16:59:28.85 ID:3ENLEcmI0
- 映画になったやつやろ
- 13 : 2020/05/06(水) 17:00:06.93 ID:u9FW/IcO0
- 知ってる
DTエイトロンだろ? - 14 : 2020/05/06(水) 17:00:11.91 ID:Szuo+1eo0
- BOSCHのカーナビTRONなのか
- 15 : 2020/05/06(水) 17:00:18.56 ID:F/MBKzim0
- たしか、メリケンにイチャモンつけられて潰されたんでしょ?
ネトウヨじゃないけどマジ悔しい - 20 : 2020/05/06(水) 17:02:07.56 ID:jx52sGBN0
- >>15
それよく言われてるけど、実際に世に出ててもどこまで普及したかね・・ってのが正直なところ
ビルゲーツ並のビジネスマンでもいなきゃ無理げー - 16 : 2020/05/06(水) 17:00:28.72 ID:CTRdm9YR0
- トロン2個分
- 17 : 2020/05/06(水) 17:01:10.65 ID:IBtF73ib0
- アメリカにスーパー301条でイチャモンつけられて計画が頓挫したんだよな。アレが無ければWindowsはこれだけ世界シェアを伸ばせなかった。
- 23 : 2020/05/06(水) 17:03:18.90 ID:vRJJeRoy0
- >>17
5Gで中国にいちゃもんつけてたのと似た感じ? - 18 : 2020/05/06(水) 17:01:46.12 ID:ZRtJVAqQ0
- 日航機123便?
- 19 : 2020/05/06(水) 17:01:48.20 ID:Xc0MAO5s0
- 孫正義
- 21 : 2020/05/06(水) 17:02:33.57 ID:aIAcms4f0
- 猫のチンコいじると目がトロンとするよね
- 24 : 2020/05/06(水) 17:03:29.30 ID:XxwKGG9r0
- GoProにTRON入ってんのか
100代買うは - 25 : 2020/05/06(水) 17:03:47.49 ID:rlJsL1YT0
- 制御用のOSだからWindows云々は全くのデタラメだろ
- 57 : 2020/05/06(水) 17:16:03.95 ID:jx52sGBN0
- >>25
制御用もあったが本命はウィンドウズみたいなOSだったんだが - 26 : 2020/05/06(水) 17:04:41.44 ID:yyuQfAA60
- トロンレガシーのオリヴィア・ワイルドはエ口かった。映画はがっかりだったけど
- 28 : 2020/05/06(水) 17:05:08.51 ID:gPPWRZ7r0
- そんなところで生き残ってたのかよ
日本のエンジニアってのはずいぶんとしたたかだな - 29 : 2020/05/06(水) 17:05:11.85 ID:ZE7x68Ov0
- 仕様しかないやん。
スケジューラーもクソやし - 33 : 2020/05/06(水) 17:07:33.99 ID:83istnSe0
- >>29
ソースコードが付属してる事が多いんで、中を見る事も多いけど、同じitronでもメーカー毎にコード内容は色々だね。
機能は少ないけど、シンプルで速くて好きなOSだよ。 - 30 : 2020/05/06(水) 17:05:48.43 ID:rIgcsn+30
- 韓国人に教えてあげないと!
彼らのNO JAPANの精神を守らねば - 32 : 2020/05/06(水) 17:05:55.27 ID:lvhh98Xe0
- NORTiなら使ったことある
- 34 : 2020/05/06(水) 17:08:22.91 ID:cNB/Y2DF0
- 最近はAndroid TVとかも見れるようになってきたから分からんな
昔のLinuxとかAndroidベースのはホント酷かった - 35 : 2020/05/06(水) 17:08:29.86 ID:WRfAASA90
- 日本の学者は絶望的にビジネスセンスないからな、、
- 36 : 2020/05/06(水) 17:08:44.78 ID:veUQCM300
- ワイヤーフレームのバイク乗ってるやつ
- 37 : 2020/05/06(水) 17:08:58.87 ID:GrKShGta0
- ニンテンドースイッチにもトロン入ってるんかよw
- 39 : 2020/05/06(水) 17:09:47.62 ID:yzn7+Vml0
- トロンまだ健在だったのか
- 40 : 2020/05/06(水) 17:09:57.77 ID:OUeM3NjV0
- 超漢字はよ
- 42 : 2020/05/06(水) 17:10:22.86 ID:JNKqyJ/i0
- アメリカにつぶされたやつね
- 43 : 2020/05/06(水) 17:10:26.78 ID:iTNH8IqO0
- 超漢字
- 44 : 2020/05/06(水) 17:10:31.11 ID:Wxdjb3kB0
- 3マス先狙えるからな
- 45 : 2020/05/06(水) 17:10:33.33 ID:zN/KUwna0
- androidTVが再起動するとか電源入らないとか有ったなぁ
- 46 : 2020/05/06(水) 17:10:53.34 ID:kqsFtPse0
- RTOSとしては優秀だけど、汎用性はないからスーパー301がなくても大してシェアはこれなかっただろうって言うのが大半の意見かな。
超漢字OSも色々問題あったしね。 - 47 : 2020/05/06(水) 17:12:05.73 ID:IwtGOEF10
- あのバイク乗りたい
- 48 : 2020/05/06(水) 17:12:23.78 ID:uN7+vhhe0
- 孫が潰したんちゃうの?
- 49 : 2020/05/06(水) 17:13:12.64 ID:HE6E4kIo0
- 日航機墜落云々
- 50 : 2020/05/06(水) 17:13:39.28 ID:076j5IPF0
- 当時の痔民と通産省がアメリカの圧力に負けて白紙にしたOS
その後ビルゲイツがWindowsでアメリカに莫大な利益をもたらした
バカとしか言いようがない
今では自動車のコンピューターをはじめいろいろな
制御器のOSとしてつかわれている! - 51 : 2020/05/06(水) 17:14:12.99 ID:oARSZaZu0
- 今日日OSに価値はない。 アプリのほうが重要
- 59 : 2020/05/06(水) 17:18:58.60 ID:83istnSe0
- >>51
そのアプリを邪魔しないのがitron。(軽くて小さい)
ただし、ロクに助けてくれないので、全てアプリが考える必要がある。
最新OS(QNXやIntegrity)はOSが色々やってくれる。 - 52 : 2020/05/06(水) 17:14:27.03 ID:SH9S/GX50
- メガ?
- 53 : 2020/05/06(水) 17:14:28.74 ID:jdkFC8Rc0
- 陰謀論者が大好きなやつだよな
- 54 : 2020/05/06(水) 17:14:39.04 ID:KFXLEs430
- 超漢字なら知ってる
- 55 : 2020/05/06(水) 17:15:10.50 ID:co/hiN//0
- 初期のガラケーもTRON
- 56 : 2020/05/06(水) 17:15:22.02 ID:q9rSp+6o0
- ビル・ゲイツに潰された
奴は大阪商人みたいな奴だからなあ
全てがパクリ商品
安くだしてシェアを奪う方法 - 62 : 2020/05/06(水) 17:19:24.33 ID:jx52sGBN0
- >>56
アルテアのベーシック開発したのはビルとアレンだろ。
まあそのあとのMS-DOSは一から開発できねーから他社から買ったわけだが - 58 : 2020/05/06(水) 17:17:18.76 ID:N6/D+9Ns0
- ちょうかんじ
- 60 : 2020/05/06(水) 17:19:01.97 ID:sdw2EFtU0
- むしろ車載もWindowsにしようぜ
ジャップ謹製とかこわくて使えんはwwww - 64 : 2020/05/06(水) 17:19:46.09 ID:jx52sGBN0
- >>60
ウィンCEシランの?組み込み向けあるぞw - 68 : 2020/05/06(水) 17:21:00.68 ID:F3KUjxZ30
- >>64
ドリキャスに誇らしげに書いてあったのだけ覚えてる - 71 : 2020/05/06(水) 17:22:29.56 ID:83istnSe0
- >>60
問題なのはメインメモリが32KBとかだって事だな。 - 61 : 2020/05/06(水) 17:19:19.49 ID:8EEg2Dt/0
- なんかバイクに乗ってるやつだろ?
- 63 : 2020/05/06(水) 17:19:28.39 ID:Rom7aayM0
- パヨチョン「ノージャパンニダ」
- 66 : 2020/05/06(水) 17:20:10.09 ID:It7IzFCT0
- 日航123便墜落事故がなければなぁ
- 67 : 2020/05/06(水) 17:20:13.67 ID:pngZiRGQ0
- COBOLのやつ?
よく分からんけど - 69 : 2020/05/06(水) 17:21:37.95 ID:IBtF73ib0
- 開発段階なのにアメリカにイチャモンつけられたんだよな。開発陣がテレビ放送見てびっくりしたと言ってた。それだけアメリカには驚異的だったのは事実。
- 70 : 2020/05/06(水) 17:22:13.42 ID:AsWAofcL0
- ゲイツに潰されてMSのような会社が作れなくなったとか聞くがこれってもともと無償のOSとして開発されたんだろ?
どっちみち関係なくね - 73 : 2020/05/06(水) 17:22:38.85 ID:igDELzll0
- 何回も言うけどTRONでスマホとパソコンOS作れよ。超漢字とかはなしな
- 75 : 2020/05/06(水) 17:23:47.69 ID:83istnSe0
- >>73
2CPUで制御(通信)系がitronってのはあるよ。 - 74 : 2020/05/06(水) 17:23:19.85 ID:9F1GLo7u0
- 孫正義が潰したあれか
- 77 : 2020/05/06(水) 17:24:23.38 ID:XIL1KSO20
- プロジェクトXで見た。NHKだから嘘っぱちかも知れんけど
- 78 : 2020/05/06(水) 17:24:23.84 ID:IFvUsGa+0
- >>1
映画の名前でしょ。俺好きだわTRON - 79 : 2020/05/06(水) 17:24:39.60 ID:4hSgVxAD0
- クソみたいな日本政府や大企業のもとで
日本の物造りを支えてくれている技術者の方々ありがとう
こんな人達にこそ高給をやるべきなのにね
一時期の仕分け事業とかホントやばかった
未来への技術投資の金まで削ってたもんな
コメント