
木の葉の中忍、うみのイルカの能力wwwww

- 1
「志村けん」、こいつ生きてたら叩かれくってるだろうな1 : 2025/04/16(水) 01:22:41.48 ID:ZGhmagYC0 ゴールデンでおぱーい揉み揉みコント https://yamagami.god 2 : 2025/04/16(水)...
- 2
JR東海が支援「テキサス新幹線」の補助を撤回・アメリカ運輸省1 : 2025/04/16(水) 00:30:49.64 アメリカの運輸省は、日本の新幹線の技術で整備される予定の高速鉄道プロジェクトに対する約91億円の補助金を撤回すると発表しました。 アメリカ...
- 3
外人さん「ちぃかわの二次創作ステッカー用のイラスト描いたぁ!」とんでもない物が出来上がる1 : 2025/04/16(水) 01:48:46.62 ID:1RTjE3Zv0 この作者、名誉ケンモメンだろ https://5ch.net 2 : 2025/04/16(水) 01:49:0...
- 4
〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」1 : 2025/04/16(水) 02:17:03.50 ID:FiBo8wzp9 NHKは2023年4月に受信料割増金制度を導入した。「支払いを拒否する世帯に対して、2倍の受信料を求める」という...
- 5
まさか死ぬとは思わなかった”有名人”1 : 2025/04/16(水) 01:07:22.12 ID:yG0/6y7B0 【訃報】ラッパー・JJJが急逝 享年35 「嘘でしょ」「悲しすぎるわ…」「なんでいまなんだよJ」悲しみの声 h...
- 6
米国債急落の黒幕は本当に中国と日本なのか?―台湾メディア1 : 2025/04/15(火) 16:56:17.00 ID:u48+YG9s 2025年4月15日、台湾メディア・風伝媒は、米国債の債券価格が急落していることについて、日本や中国を「犯人」とす...
- 7
能條桃子氏 広末涼子容疑者の事件報道で疑問「警察が捜査の中での情報をマスコミに垂れ流して…」1 : 2025/04/16(水) 01:09:03.45 ID:/xWP3/cy9 能條桃子氏 広末涼子容疑者の事件報道で疑問「警察が捜査の中での情報をマスコミに垂れ流して…」 若者の政治参加を促...
- 8
大谷翔平、衝撃5号ホームラン!中越え123m弾、6戦ぶり一発でMLB通算230号、年45発ペース…本拠地騒然 #MLB | 大谷の成績が酷くて、韓国人に笑われてるんだけど?大谷翔平、衝撃5号ホームラン!中越え123m弾、6戦ぶり一発でMLB通算230号、年45発ペース…本拠地騒然 #MLB | 大谷の成績が酷くて、韓国人に笑われてるんだけど? 2ちゃんねるニュース超速...
- 9
立憲民主党って自身が政権を取った時に埋蔵金がなかったの知っているのになぜ財源がない話をすんの?1 : 2025/04/15(火) 21:07:27.19 ID:UicUjTQE0 立憲民主党の有志議員でつくる「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」(会長・江田憲司元代表代行)は15日、国会内で会...
- 10
正直に言うけど「ヒコロヒー」で抜いてる1 : 2025/04/16(水) 00:24:01.11 ID:0APS8vuF0 http://chimpo.sexmanko 2 : 2025/04/16(水) 00:24:16.29 ID:...
- 11
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/15(火) 22:34:53.34 ID:Q+11WwP30 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席...
- 12
バス運転手、障がい者を威圧 「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」バス運転手、障がい者を威圧 「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」 なんJ PRIDE
- 13
国民民主の玉木「金融所得課税30%に」1 : 2025/04/15(火) 23:17:12.84 ID:Q+11WwP30 国民民主党は「税制に関する考え方」として 12月に取りまとめた政策のなかで 「分離課税を30%に引き上げ、 総合...
- 14
マイナポイント20000pt、マジであるかもマイナポイント20000pt、マジであるかも 冷笑速報
- 15
日本人スターたち、もはや中国営業を隠さなくなる… 微博イベントに浜崎あゆみ、深田恭子、山崎賢人、ちいかわ登場1 : 2025/04/16(水) 00:03:37.92 ID:njQrnsKt0 浜崎あゆみ、ウエスト部分がレースのパンツスタイル「今年も中国でたくさん公演」微博イベント https://www...
- 1 : 2020/05/06(水) 06:33:42.34 ID:adB3U+uua
- ナルトにラーメンを奢る
- 2 : 2020/05/06(水) 06:34:01.15 ID:B4ajBE2D0
- 有能
- 3 : 2020/05/06(水) 06:34:38.52 ID:vaKa6fuQp
- ナルトの道を正す
- 4 : 2020/05/06(水) 06:34:41.07 ID:kqNNgM7V0
- 名作漫画のストーリーをパクる能力
- 5 : 2020/05/06(水) 06:35:06.75 ID:EBuygqHGa
- >>4
?
急に何言ってんだこいつ - 6 : 2020/05/06(水) 06:35:07.82 ID:FVKyoxAl0
- 変な封印術みてーなの持ってたやろ
- 8 : 2020/05/06(水) 06:35:23.11 ID:c7DQnTXtd
- 超聖人やぞ
- 9 : 2020/05/06(水) 06:35:57.11 ID:c7DQnTXtd
- こいついなかったらナルトは悪の道に行ってたから超有能
- 10 : 2020/05/06(水) 06:36:25.73 ID:O6HE93qG0
- アンチ乙
頭にクナイ刺さっても生きていられる超人的な生命力があるから - 11 : 2020/05/06(水) 06:36:31.77 ID:EK7N/n010
- 木の葉隠れの数少ない良心
- 12 : 2020/05/06(水) 06:36:32.66 ID:1YxhcF400
- 木の葉で10本の指に入る功労者やろ
- 13 : 2020/05/06(水) 06:36:55.40 ID:pV1jiY/ga
- 三代目が悪い
- 14 : 2020/05/06(水) 06:37:19.23 ID:fkPfV1el0
- 親の仇やのに1番優しくしてるぐう聖やぞ
- 15 : 2020/05/06(水) 06:37:23.32 ID:/XSn/L+D0
- 聖人過ぎて終盤まで実は黒幕説疑ってた
- 16 : 2020/05/06(水) 06:37:30.17 ID:c7DQnTXtd
- こいつとテウチとあと1人は?
- 17 : 2020/05/06(水) 06:37:35.58 ID:woJAvokbd
- 最強の能力者
- 18 : 2020/05/06(水) 06:37:47.05 ID:dQ/Lv4BT0
- 逆だったかもしれねぇ
- 19 : 2020/05/06(水) 06:37:56.22 ID:ORtHEyqz0
- カカシの親父って名前しか出てきてないけと何かで補完された?
- 24 : 2020/05/06(水) 06:39:06.33 ID:gyPcjewBd
- >>19
サソリの親を倒した - 43 : 2020/05/06(水) 06:44:55.39 ID:tmAsAnSR0
- >>19
ガイは強くなるから気を引き締めろカカシに伝えた - 20 : 2020/05/06(水) 06:38:03.62 ID:Ng2uzxMD0
- なんでこいつはナルトに優しく出来たんだ?
こいつも村八分にされるだろ - 21 : 2020/05/06(水) 06:38:35.73 ID:Db0LELsrd
- >>20
境遇 - 25 : 2020/05/06(水) 06:39:24.41 ID:lvNWoKot0
- >>20
分かるってばよの系譜や - 27 : 2020/05/06(水) 06:40:03.69 ID:woJAvokbd
- >>20
三代目が優しくしてあげてなってお願いした
ナルトのわかるってばよ精神はイルカ先生譲りやで - 30 : 2020/05/06(水) 06:40:50.85 ID:+IEHZuwc0
- >>20
最初は優しくしてなかったんやで - 22 : 2020/05/06(水) 06:38:55.26 ID:K1QWNqvr0
- 3人に焼肉おごってくれるアスマ先生のほうが上だよね
- 31 : 2020/05/06(水) 06:41:15.12 ID:RyKM8HfY0
- >>22
死ぬ間際ナルトに金たかった屑 - 23 : 2020/05/06(水) 06:39:02.08 ID:LqiWq3Gua
- ラーメン屋のおっちゃんやろ
- 26 : 2020/05/06(水) 06:39:35.37 ID:6N4/27+f0
- あいつ元陰キャのいじめられっこらしいな
- 28 : 2020/05/06(水) 06:40:08.82 ID:OAehPo/m0
- うしおととらを読んでいる
- 29 : 2020/05/06(水) 06:40:44.13 ID:QWQkUKoU0
- アイスを半分割る能力
- 34 : 2020/05/06(水) 06:41:51.11 ID:dQ/Lv4BT0
- >>29
あれ半分に割れないコラあるらしいな - 32 : 2020/05/06(水) 06:41:34.83 ID:0KVUhb55a
- ナルトを救ったことで間接的に世界を救ったやろ
- 33 : 2020/05/06(水) 06:41:44.48 ID:cilphDv90
- 中忍で一番の有能キャラやんけ
- 36 : 2020/05/06(水) 06:42:09.92 ID:Cz4Rs/oZ0
- 授業が上手い
- 37 : 2020/05/06(水) 06:42:44.28 ID:jkgXeApSr
- 木の葉の里の奴等ってナルト迫害したの反省してんの?
- 45 : 2020/05/06(水) 06:45:30.14 ID:woJAvokbd
- >>37
カカシ父親の件あってナルトだからするわけないな - 80 : 2020/05/06(水) 06:58:56.59 ID:kd5Q0cyu0
- >>37
反省してなかったからナルト切れてたやろ - 38 : 2020/05/06(水) 06:42:53.19 ID:GXp7rJlTa
- 校長まで成り上がったんやっけ
- 39 : 2020/05/06(水) 06:44:08.15 ID:g4u4QQP5M
- ナルトって疎まれる理由がよう分からんのやけど
尾獣を封じ込めた功労者やないん? - 41 : 2020/05/06(水) 06:44:47.28 ID:1YxhcF400
- >>39
どの道ろくな奴じゃないからね - 42 : 2020/05/06(水) 06:44:54.10 ID:NMXav39H0
- >>39
卑の意志やぞ - 46 : 2020/05/06(水) 06:45:30.63 ID:Cz4Rs/oZ0
- >>39
いつ出てくるかわからんから疎まれるやろ - 49 : 2020/05/06(水) 06:46:11.26 ID:GXp7rJlTa
- >>39
3代目が4代目の子供で里の為に犠牲になったって事を隠してたから
ナルト=九尾くらいの認識なんちゃう - 56 : 2020/05/06(水) 06:49:54.16 ID:xkALILSg0
- >>39
アニメで補完されてたけど
木の葉の里の中でナルトが四代目を殺したって噂が流れてるんや - 60 : 2020/05/06(水) 06:51:04.36 ID:y1TR7uI/0
- >>56
まぁ曲解すれば間違ってないよな - 77 : 2020/05/06(水) 06:57:30.41 ID:woJAvokbd
- >>56
アニメってなんかすげー盛ってるよな - 40 : 2020/05/06(水) 06:44:37.45 ID:wD7KDgwC0
- 木の葉丸がイルカルートとは思わんかったわ
叔父はメリケンサック尖らせるだけで上忍になったのに - 47 : 2020/05/06(水) 06:46:07.56 ID:RyKM8HfY0
- >>40
は?
火山灰みたいなの吐けるんだが - 51 : 2020/05/06(水) 06:46:45.37 ID:woJAvokbd
- >>40
木の葉丸は上忍やろ
一緒にするな - 44 : 2020/05/06(水) 06:45:28.51 ID:y1TR7uI/0
- 実質的に木の葉や世界を救った英雄
- 48 : 2020/05/06(水) 06:46:08.79 ID:y1TR7uI/0
- 激忍だと奥義がクソ強かったよな
- 50 : 2020/05/06(水) 06:46:40.00 ID:TPdnQkSf0
- ナルトが闇落ちしたところで追い忍にすぐ殺されそう
- 52 : 2020/05/06(水) 06:46:45.68 ID:iUWb0sL5a
- こいつおらんかったら早急に世界終わってるしな
- 53 : 2020/05/06(水) 06:47:23.40 ID:lFWCR1ui0
- めっちゃいい人やろこの人
- 54 : 2020/05/06(水) 06:47:48.10 ID:sYChKal+0
- 人格者
アニメの祝言よかったよな - 55 : 2020/05/06(水) 06:48:28.34 ID:Q5g4z4s80
- ナルトの育ての親みたいなもんやろ
- 57 : 2020/05/06(水) 06:50:12.05 ID:sYChKal+0
- >>55
兄であり親であったな
共感力の鬼 - 67 : 2020/05/06(水) 06:52:31.36 ID:Nw6BUOXBH
- >>55
ザラストのエンディングで泣いたわ - 58 : 2020/05/06(水) 06:50:36.13 ID:D5EjQwc00
- イルカ先生がうみのっていうの初めて知ったンゴ…
- 59 : 2020/05/06(水) 06:50:41.10 ID:LltCvvd3r
- 中年中忍
- 61 : 2020/05/06(水) 06:51:15.01 ID:RyKM8HfY0
- ナルトの世界ってまだまだ世界開拓できるよな
これ中国大陸の話みたいなものだよな - 62 : 2020/05/06(水) 06:51:23.52 ID:65AxLqtL0
- イルカ得意の術、覚えてる奴0人説
- 63 : 2020/05/06(水) 06:51:37.00 ID:H9sphsPd0
- イルカってことは具合もいいのか?
- 64 : 2020/05/06(水) 06:52:01.66 ID:+WGk7+iU0
- ダンゾウとかいうゲェジ
- 65 : 2020/05/06(水) 06:52:20.89 ID:+IEHZuwc0
- 1話でナルトを騙した中忍の名前忘れたわ
- 68 : 2020/05/06(水) 06:52:37.22 ID:Cz4Rs/oZ0
- なんでいのだけ平仮名なん?
- 69 : 2020/05/06(水) 06:52:37.72 ID:+J23tJBV0
- 両親九尾に殺されているのに仕事だから割り切った忍びの鑑
- 73 : 2020/05/06(水) 06:54:36.77 ID:vaKa6fuQp
- よく考えたら木の葉の奴ら死んでもええな
- 74 : 2020/05/06(水) 06:54:50.35 ID:NXEjqtxbr
- こいつカカシとホモ漫画でいってたイメージしかないわ
- 76 : 2020/05/06(水) 06:56:05.42 ID:Nw6BUOXBH
- >>74
小学生の頃にそういう本だと知らずに立ち読みして勃起したわ - 79 : 2020/05/06(水) 06:58:50.77 ID:QNP0YexUa
- ミナトって出生明かされてないよな
なんであんな有能なの - 81 : 2020/05/06(水) 06:58:56.70 ID:N17YNdbE0
- 人柱力とかいう戦闘においてはろくに役にも立たん奴ら
そこら辺に余程強い暁とかうろついてるしあいつら厚遇した方がええやん - 86 : 2020/05/06(水) 07:00:23.38 ID:woJAvokbd
- >>81
ちゃんと運用すればビーみたいになるのに里がアホ - 93 : 2020/05/06(水) 07:03:41.87 ID:N17YNdbE0
- >>86
我愛羅の親父とかトップクラスに頭アホやわ - 82 : 2020/05/06(水) 06:59:04.53 ID:9tCtlf460
- イルカ先生マジで人が出来すぎてるわ
- 83 : 2020/05/06(水) 06:59:57.70 ID:Jv64swIHd
- イルカ先生と土井先生って声優同じなんやね
- 84 : 2020/05/06(水) 07:00:08.04 ID:EE2d5UQ00
- アイスを半分こする
- 85 : 2020/05/06(水) 07:00:14.33 ID:eaRLuWl3H
- 中の人込みで大好き
- 87 : 2020/05/06(水) 07:00:38.70 ID:cilphDv90
- 幼女桜の圧倒的かわいさがあっただろ😡
- 88 : 2020/05/06(水) 07:00:51.90 ID:dIlos9ZB0
- キラービーのほうが聖人やろ
- 89 : 2020/05/06(水) 07:00:56.77 ID:o2NSnYY80
- borutoのサクラちゃんはエ口い
- 90 : 2020/05/06(水) 07:00:57.57 ID:RyKM8HfY0
- 木の葉って民度低い里や
- 91 : 2020/05/06(水) 07:01:08.99 ID:8f13DZuK0
- 別にナルト周りが強すぎるだけでモブ忍者の実力はあんなもんなんやろ
- 92 : 2020/05/06(水) 07:02:16.57 ID:+dm+WPjp0
- 思い出したかのようにちょろっと出すの草
- 94 : 2020/05/06(水) 07:04:47.71 ID:pCO3PN0Xa
- こういうのでいいんだよ忍者
- 95 : 2020/05/06(水) 07:05:14.50 ID:atukI3Ah0
- どう考えてもシノは強いのにただの教師と言う無駄配属
- 96 : 2020/05/06(水) 07:05:42.27 ID:MWnKZy9N0
- イルカは株を落とすことはなかったけど3代目は死後株を落とし続けたなぁ
コメント