
【緩和基準大阪】大阪府、経済再開へ基準 病床使用率など 休業要請解除、 15日可否判断

- 1
オリラジ中田敦彦の弟・FISHBOY、今夏の参院選出馬へ 自民党公認で立候補 「兄とは侃々諤々で政治談義していきたい」1 : 2025/04/28(月) 16:05:30.96 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b600bb6a43f2d41cf6eb3b...
- 2
MIYAVI北京で会見 選曲や音響トラブルも中国公演に手応え「中国の人とのつながり実感」1 : 2025/04/28(月) 10:11:03.45 ID:FjSbc7C+9 MIYAVI北京で会見 選曲や音響トラブルも中国公演に手応え「中国の人とのつながり実感」 – 日刊スポーツ ht...
- 3
【フランス】仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相1 : 2025/04/28(月) 15:46:10.39 ID:FAx3IzT+9 仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 4
万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも1 : 2025/04/28(月) 15:20:39.47 ID:FAx3IzT+9 【速報】万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも(2025年4月28...
- 5
外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す1 : 2025/04/28(月) 15:56:44.72 ID:FAx3IzT+9 育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す:時事ドットコム https://www.jiji.co...
- 6
立憲民主党関係者「『オール沖縄』という言葉に若者は忌避感がある」1 : 2025/04/28(月) 15:46:15.24 ID:rkLWqzCl0 オール沖縄、参院選に危機感 うるま市長選敗れ、革新分裂も 27日投開票の沖縄県うるま市長選で、米軍普天間飛行場...
- 7
与沢翼「暴力団の案件です 本当です 私が死んだら 恐喝から 殺人事件に切り替わります」1 : 2025/04/28(月) 15:39:00.99 ID:G9P3e6UP0 過去、俺に会ったすべての人を当たってみて下さい。 使えないなら56す、使えるなら飼い56す。 これは暴力団の案件...
- 8
【大阪市・鶴見区】「仮眠トラック」駐車違反を一斉取締り 多いときには1キロにわたって”40台”ほど並ぶ1 : 2025/04/28 13:22:38 ??? 大阪市鶴見区で夜間に仮眠などのために路上駐車するトラックが後を絶たないことを受け、警察が取締りを実施しました。 警察は28日朝、大阪市鶴見区...
- 9
福島瑞穂「男が産めるのうんこだけ」(動画あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 14:08:06.77 ID:G9P3e6UP0 動画 https://x.com/yominokuni140/status...
- 10
30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に – 日本経済新聞1 : 2025/04/28(月) 15:26:06.21 ID:FAx3IzT+9 30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 11
万博「カスハラには刑事責任取ってもらうわ」1 : 2025/04/28(月) 15:25:04.20 ID:uUfm7wYG0 【速報】万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも 万博協会は28日、...
- 12
彦根市長選、元立憲滋賀県連代表・田島氏が初当選 石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選彦根市長選、元立憲滋賀県連代表・田島氏が初当選 石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選 なんJ政治ネタまとめ
- 13
トランプ氏「ゼレンスキー氏とよい会談だった」ロシアには失望1 : 2025/04/28 12:04:50 ??? アメリカのトランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領とバチカンで会談したことについて、27日に東部ニュージャージー州で記者団の取材に応じ...
- 14
【悲報】少女が熊本→千葉間をバイクの後ろに乗せられて誘拐されてしまう【悲報】少女が熊本→千葉間をバイクの後ろに乗せられて誘拐されてしまう バイク速報
- 15
【画像あり】渡邊渚1st写真集発売決定!1 : 2025/04/28(月) 15:02:25.25 ID:Qf4vRt5A0 2 : 2025/04/28(月) 15:02:51.39 ID:0x5gt4Mfd いいべ… 3 : 2025...
- 16
【チャイナ】 13王朝が都を構えた4000年の歴史を誇る河南省洛陽市1 : 2025/04/28(月) 06:40:55.24 ID:HiHFEMjh 人民網日本語版 2025年4月27日(日) 23時0分 河南省西部に位置する洛陽市は、中国の王朝の歴史において最も...
- 1 : 2020/05/03(日) 08:39:06.07 ID:+qaOOyOE9
大阪府は2日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業と外出自粛の要請について、解除する際の独自基準を設ける方針を決めた。入院患者のベッド使用率が一定の数値を下回るなどした場合、段階的に解除する。政府が緊急事態宣言を1カ月程度延長する方針を固めるなか、影響の大きい経済活動の再開に向けた出口戦略を明確に示す必要があると判断した。
改正新型インフルエンザ対策特別措置法では、感染症対策で国と自治体が調整を行うことになっている。府は、政府が4日に発表する緊急事態宣言の延長を受けて5日に詳しい数値などを決める。ただ、大阪単独で解除に踏み切れば兵庫県や京都府など周辺自治体との人の往来が増し、感染が再び拡大する可能性もあり、今後、国や他の自治体との調整も必要になりそうだ。
独自基準は2日の府コロナ対策本部会議で決めた。全国に先駆けた動きで、吉村洋文知事は会議終了後「社会経済活動を(通常に)戻すために基準を示す」と述べた。
府は解除の基準の一つとして、医療機関のベッド数と入院患者数に基づく「病床使用率」を用いる方針。重症者向けは50%、中等・軽症者は60%を下回れば、段階的に解除する案を軸に検討。現在はいずれも下回るが、検査で陽性と確認された人の割合なども参考にしながら15日に解除の可否を判断する方針だ。
府が独自基準を設ける背景には、事業者や府民から休業や外出自粛について理解と協力を得るためには解除に向けた目標設定が欠かせないとの判断がある。政府の専門家会議は1日、外出自粛などを緩和する判断材料として、新規感染者数が十分に抑えられていることや医療提供体制の確保などを挙げたが、具体的な数値は示されなかった。
府内の感染者数は1600人超と東京都に次ぐ規模だが、1日までの直近1週間の新規感染者数は193人。4月上旬から3週連続で350~370人台だったのに比べると大きく減ったほか、感染経路不明の患者数の割合も下がっており、出口戦略を探りやすい環境が整ったとみている。
事業者などへの休業要請(総合2面きょうのことば)を巡り、小池百合子都知事は2日、吉村知事らとのテレビ会議で「都としての出口戦略を検討したい」と述べた。
日本経済新聞 2020年5月3日
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200503&ng=DGKKZO58767500S0A500C2MM8000- 2 : 2020/05/03(日) 08:40:21.37 ID:fGzHJ0v80
- まあ無理でしょうね
- 3 : 2020/05/03(日) 08:41:06.91 ID:8GU2L8cZ0
- 最終的な検査をせずに解放してしまう恐ろしい大阪府
- 4 : 2020/05/03(日) 08:41:06.93 ID:4QXEZI3n0
- 大阪は何やってるか分かりやすい
比べて名古屋、何もやってないのがもろ分かり
あのブサイク、ほんと使えない - 12 : 2020/05/03(日) 08:44:20.01 ID:ZL+qAT2m0
- >>4
大阪府が検査していないブラックエリアが存在する
ここは、感染者の宝庫 - 48 : 2020/05/03(日) 09:49:07.34 ID:NyfLW0cZ0
- >>12
どこなん - 54 : 2020/05/03(日) 10:19:41.12 ID:M4TOP4jw0
- >>48
あいりん地区 - 50 : 2020/05/03(日) 10:15:35.62 ID:wYbIX8Ud0
- >>4
とんでもは東京。都民に負担ばかり強いている割に、自分は鉄道もバスも減らさない。
だから今日も都心は結構な人手になるところが出る。 - 5 : 2020/05/03(日) 08:41:47.42 ID:xYCpFJt30
- 病床が空いてるから感染してもオッケーってことか
確実な特効薬ないんだぜ
- 17 : 2020/05/03(日) 08:46:55.69 ID:YRiSz4vb0
- >>5
そもそも医療崩壊を防ぐための緊急事態宣言だし、目的は一定の収束
ベッドの使用率を解除の目安とするなら、同様に埋まってきたら自粛要請するって事なんだろう - 6 : 2020/05/03(日) 08:42:06.44 ID:K/pguVgc0
- 失敗したら医療現場の負担半端ないことになるんだけど専門的知識は無視なの?w
- 7 : 2020/05/03(日) 08:42:16.56 ID:a9YG5bNC0
- パチンコ屋の解除早くしてくれ
打ちたくて手が振るえるんだよ
コロナより体調が悪くなる - 10 : 2020/05/03(日) 08:43:12.00 ID:esYu9NKA0
- >>7
安心しろ。パチンコ屋の解除は全ての業種の中で最後だ。
- 27 : 2020/05/03(日) 08:52:06.45 ID:71R+07R10
- >>7
自主的に休業した店は自主的に解除するんじゃね? - 8 : 2020/05/03(日) 08:42:33.53 ID:KWSuhlVf0
- さすが新自由主義の大阪維新
市民の安全より金儲け重視とか
- 16 : 2020/05/03(日) 08:46:35.87 ID:e7f4nPbr0
- >>8
クソ老人の一部の命より、多数の現役世代の命を重視してるんだろw
- 18 : 2020/05/03(日) 08:47:42.80 ID:MJ4vKVGo0
- >>16
働かない若者より働き蟻中国人を大事にしないと 棒 - 9 : 2020/05/03(日) 08:42:42.07 ID:0cjBDes00
- 病床空いてるから感染しても大丈夫って判断なの…?
- 11 : 2020/05/03(日) 08:43:39.18 ID:gZeisplB0
- これでいい
- 13 : 2020/05/03(日) 08:44:23.00 ID:MJ4vKVGo0
- 未知の感染症なのに政治的判断で勝てるとか思ってるなんて最高のバカ知事やな
- 14 : 2020/05/03(日) 08:44:37.63 ID:CqXI6FEO0
- 都構想の投票が今年だからいつもの打ち上げ花火で目立ちたいだけやろ
そうだと言ってくれ😩
- 21 : 2020/05/03(日) 08:48:24.60 ID:H1kp1Ktq0
- 他と違った余計なことする=仕事頑張る俺たち
こういうスタンスんだろうねこの人たち
どこの会社にもこういう連中いるよね - 22 : 2020/05/03(日) 08:49:29.99 ID:UN9F0YJI0
- コイツが勝手なことできないように大阪を緊急事態宣言地域から外せ
知事の権限を悪用している勘違い。日本の迷惑 - 24 : 2020/05/03(日) 08:50:42.14 ID:gZEWhT2y0
- >>22
そういう理由で緊急事態から外せるなら、全国が外れたがるぞ?w - 29 : 2020/05/03(日) 08:53:21.91 ID:N/d8ZX1E0
- >>24
ご存知ないのかしら
国に忠実な県もございますよ^^
いざというときは国の力が必要なのでね - 26 : 2020/05/03(日) 08:51:46.34 ID:xP7JOVdb0
- また反維新派が何でもかんでも叩いてる
- 28 : 2020/05/03(日) 08:53:01.42 ID:H1kp1Ktq0
- 労働者層を収入を守るというより
既得権層の資産を守るてことなるよな
潰れる会社は潰れればいいんだよ
戦後75年オールリセットの時だ - 31 : 2020/05/03(日) 08:55:29.52 ID:AbOhJYxZ0
- 誰でも通常のインフル検査のように検査できて
陽性者には初期の段階でアビガンこの体制が約束できてこその解除だと思う
それがない内の解除では元の木阿弥 - 32 : 2020/05/03(日) 08:55:54.95 ID:mDAUOOeI0
- 結果を出してるんだからその点は認めるべき
- 33 : 2020/05/03(日) 08:57:31.34 ID:mdjJZyWj0
- >>1
安倍総理がちゅうちょなくやれる事を全部やっていたら今頃出来てた
3カ月間、安倍総理は何をやっていたのか - 34 : 2020/05/03(日) 08:59:11.68 ID:ZJffrqAO0
- PCR検査を増やせばあっという間に病院はパンクするから解除どころの話じゃないよ
辞める看護師も続出する
さらば大阪 - 44 : 2020/05/03(日) 09:39:29.52 ID:ubPP67gP0
- >>34
100人以上入院してる患者を追い出してコロナ専用にする大阪のやり方が下手なだけでしょう?
予定手術の先送りとGW体制で整形とリハビリ以外のベッドがガラガラになってる病院はいくらでもあるし。 - 36 : 2020/05/03(日) 09:00:27.81 ID:3dQibSVP0
- 東京を封鎖するまでは無理や
- 37 : 2020/05/03(日) 09:01:37.64 ID:CIAamoVQ0
- >>36
何をやっても、大半が感染して免疫を獲得するまで終わらない。 - 38 : 2020/05/03(日) 09:05:38.83 ID:sQ3txYf10
- じゃあ 反対派は代案示せよ
比較出来ないと判断できんわ - 40 : 2020/05/03(日) 09:29:30.65 ID:IxG85rJd0
- >>38
市区町村単位で往来の規制。
検査範囲の大幅な拡大。 - 39 : 2020/05/03(日) 09:19:19.98 ID:JHak+Rpi0
- 緩めたとたん人が溢れて密になるだろうね、間隔開けろってたって無理だろうし
まあ経済はそれで回るから、どうなるかやってみればいいよ - 41 : 2020/05/03(日) 09:29:35.14 ID:4LLNb94Z0
- 吉村と小池は自分の選挙しか考えてないだろ
- 42 : 2020/05/03(日) 09:36:53.05 ID:XzktUDN/0
- いつから大阪が日本の基準になったんだ
- 45 : 2020/05/03(日) 09:46:35.27 ID:pc11oY7J0
- >>42
政府や厚労省が基準を示せないからだろう。印象的には政府や
厚労省はもう手一杯という感じだな。各都道府県が具体的に
基準を決めないと何も進まない感じになっている。 - 47 : 2020/05/03(日) 09:49:04.50 ID:IQMOtXje0
- >>42
??? - 43 : 2020/05/03(日) 09:39:20.31 ID:YRiSz4vb0
- 何の強制力もないのに人々が距離をとって自粛してんのは自衛目的
解除したからドンドン外出てと言っても急には変わらない
夜の歓楽街やパチンカスの間でまた感染爆破→緊急事態宣言→解除→爆発
まずアホ共の間に集団免疫が確立、それからだな - 53 : 2020/05/03(日) 10:18:45.91 ID:EEgrwpkU0
- 病床が判断基準って時点で
- 56 : 2020/05/03(日) 10:21:18.47 ID:TV5jT+V10
- > 入院患者のベッド使用率が一定の数値を下回るなどした場合、段階的に解除する。
これ、不可逆?
上回った時は解除取り消すのかどうかハッキリしろよ
- 57 : 2020/05/03(日) 10:22:20.86 ID:EEgrwpkU0
- 橋下徹「文句があるなら
知事になってから言え!!」
- 58 : 2020/05/03(日) 10:24:40.78 ID:EEgrwpkU0
- 橋下徹「こんなもの、寝てたら治る!!
メディアが煽ってるだけ!!」
コメント