
【芸能】三浦瑠麗「私権制限に反対してきたリベラルが政府にもっと果断な対応しろと要求、それに政府が消極的になるシュールな状況」 [アブナイおっさん★]

- 1
オリラジ中田敦彦の弟・FISHBOY、今夏の参院選出馬へ 自民党公認で立候補 「兄とは侃々諤々で政治談義していきたい」1 : 2025/04/28(月) 16:05:30.96 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b600bb6a43f2d41cf6eb3b...
- 2
MIYAVI北京で会見 選曲や音響トラブルも中国公演に手応え「中国の人とのつながり実感」1 : 2025/04/28(月) 10:11:03.45 ID:FjSbc7C+9 MIYAVI北京で会見 選曲や音響トラブルも中国公演に手応え「中国の人とのつながり実感」 – 日刊スポーツ ht...
- 3
【フランス】仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相1 : 2025/04/28(月) 15:46:10.39 ID:FAx3IzT+9 仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 4
万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも1 : 2025/04/28(月) 15:20:39.47 ID:FAx3IzT+9 【速報】万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも(2025年4月28...
- 5
外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す1 : 2025/04/28(月) 15:56:44.72 ID:FAx3IzT+9 育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す:時事ドットコム https://www.jiji.co...
- 6
立憲民主党関係者「『オール沖縄』という言葉に若者は忌避感がある」1 : 2025/04/28(月) 15:46:15.24 ID:rkLWqzCl0 オール沖縄、参院選に危機感 うるま市長選敗れ、革新分裂も 27日投開票の沖縄県うるま市長選で、米軍普天間飛行場...
- 7
与沢翼「暴力団の案件です 本当です 私が死んだら 恐喝から 殺人事件に切り替わります」1 : 2025/04/28(月) 15:39:00.99 ID:G9P3e6UP0 過去、俺に会ったすべての人を当たってみて下さい。 使えないなら56す、使えるなら飼い56す。 これは暴力団の案件...
- 8
【大阪市・鶴見区】「仮眠トラック」駐車違反を一斉取締り 多いときには1キロにわたって”40台”ほど並ぶ1 : 2025/04/28 13:22:38 ??? 大阪市鶴見区で夜間に仮眠などのために路上駐車するトラックが後を絶たないことを受け、警察が取締りを実施しました。 警察は28日朝、大阪市鶴見区...
- 9
福島瑞穂「男が産めるのうんこだけ」(動画あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 14:08:06.77 ID:G9P3e6UP0 動画 https://x.com/yominokuni140/status...
- 10
30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に – 日本経済新聞1 : 2025/04/28(月) 15:26:06.21 ID:FAx3IzT+9 30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 11
万博「カスハラには刑事責任取ってもらうわ」1 : 2025/04/28(月) 15:25:04.20 ID:uUfm7wYG0 【速報】万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも 万博協会は28日、...
- 12
彦根市長選、元立憲滋賀県連代表・田島氏が初当選 石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選彦根市長選、元立憲滋賀県連代表・田島氏が初当選 石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選 なんJ政治ネタまとめ
- 13
トランプ氏「ゼレンスキー氏とよい会談だった」ロシアには失望1 : 2025/04/28 12:04:50 ??? アメリカのトランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領とバチカンで会談したことについて、27日に東部ニュージャージー州で記者団の取材に応じ...
- 14
【悲報】少女が熊本→千葉間をバイクの後ろに乗せられて誘拐されてしまう【悲報】少女が熊本→千葉間をバイクの後ろに乗せられて誘拐されてしまう バイク速報
- 15
【画像あり】渡邊渚1st写真集発売決定!1 : 2025/04/28(月) 15:02:25.25 ID:Qf4vRt5A0 2 : 2025/04/28(月) 15:02:51.39 ID:0x5gt4Mfd いいべ… 3 : 2025...
- 16
【チャイナ】 13王朝が都を構えた4000年の歴史を誇る河南省洛陽市1 : 2025/04/28(月) 06:40:55.24 ID:HiHFEMjh 人民網日本語版 2025年4月27日(日) 23時0分 河南省西部に位置する洛陽市は、中国の王朝の歴史において最も...
- 1 : 2020/04/26(日) 17:34:07.85 ID:2C7nsLBg9
リベラルな勢力がこれまで繰り返し私権の制限に反対してきたにもかかわらず、
リベラルなメディアが「政府はもっと果断な対応をしろ」と政府に要求し、それに政府が後ろ向きになるというシュールな状況になっているのです。
2020年4月25日
https://twitter.com/lullymiura/status/1253931371254304769- 2 : 2020/04/26(日) 17:35:06.87 ID:jXa/dGpp0
- これはほんまその通り
でも日本の野党はゴミだから仕方ないね - 3 : 2020/04/26(日) 17:36:05.77 ID:hJCX7TWK0
- この人も
コロナで使えないポンコツの一人だったね
- 27 : 2020/04/26(日) 17:48:13.81 ID:g/p88ol00
- >>3
コメンテーターやからしゃーない。
カンニング竹山とかおぎやはぎが神妙な顔付きでコメントするよりましや。 - 36 : 2020/04/26(日) 17:54:05.07 ID:OGp35Hl40
- >>3
別に感染症の専門家じゃないしな
ただ経済に関してはたぶんというか間違いなく三浦の言う通りになる - 4 : 2020/04/26(日) 17:36:07.45 ID:QEnf/us60
- 日本の左翼はただの逆張りだから。
政権批判ができればなんでもいいんだよ。 - 5 : 2020/04/26(日) 17:36:27.45 ID:pcwZHj2o0
- 日本は民主的な押さえ込みは成功してるよね。
これでダメなら人権無視の徹底した押さえ込みにしないと無理。 - 6 : 2020/04/26(日) 17:36:27.84 ID:iSxsaSUp0
- 果断ってのはなんでも専門家任せでもうじき期日を迎えるのにまだ延期判断できねーのかという辺りにかかっているのでは国語力
- 7 : 2020/04/26(日) 17:36:42.56 ID:lJTiOPrs0
- 太平洋戦争の時も、きっとメディアが煽りまくって、軍部・政府が追従せざるを得なかったんだろうな。
こんな感じだったんだろ。 - 14 : 2020/04/26(日) 17:38:17.73 ID:IRVNZPYn0
- >>7
そうそう、メディアが戦争煽ったってのが良く分かる - 8 : 2020/04/26(日) 17:37:01.78 ID:jA1KTHDU0
- テレ朝でさえもっと厳しい管理をって言ってたからな
- 9 : 2020/04/26(日) 17:37:13.20 ID:OjHKI0sw0
- この人の話しぶりは好きじゃない …
人の話をぶった切る 別の話に変えてしまう - 10 : 2020/04/26(日) 17:37:16.95 ID:gm63KIX30
- ほんこれ
憲法上無理だと言ってるのにサヨクの本性がよく表れている出来事だわ
- 35 : 2020/04/26(日) 17:52:54.75 ID:6ir39VvX0
- >>10
左翼ってのは一党独裁の監視国家が理想だよそれを戦前にすでにジョージオーウェルが鋭く見抜いて1984年を書いた
だから、今回の事態は左翼はやっぱり左翼だったって事w
- 51 : 2020/04/26(日) 18:05:20.53 ID:zMqduiCa0
- >>10
前の戦争もどういう風に進んでいったのかなんとなく想像つくよな次の戦争もこんな感じなんだろう
- 11 : 2020/04/26(日) 17:37:18.78 ID:EkDOE0880
- ???「韓国を見習えー」
- 12 : 2020/04/26(日) 17:37:18.98 ID:jaLJipPA0
- 何か発言しないと食っていけないんだろう
- 13 : 2020/04/26(日) 17:38:02.32 ID:YEpN+zys0
- まさに
>太田光、安倍首相に注文「専門家の意見と経済と足して、僕はこうしたいんですって言ってくれないと」
これが典型
言えば叩くくせになw - 15 : 2020/04/26(日) 17:39:25.35 ID:OjHKI0sw0
- 圧された時の話し方が 村上璃子さんの責任回避的な論法に よく似てる …
- 16 : 2020/04/26(日) 17:40:54.68 ID:OjHKI0sw0
- テレビ番組での議論の場に この人は要らない …
- 17 : 2020/04/26(日) 17:41:59.96 ID:OGp35Hl40
- それ言っちゃだめw
- 18 : 2020/04/26(日) 17:42:24.17 ID:bE2ecpLj0
- 君もシューーーーールだよ
- 20 : 2020/04/26(日) 17:43:59.21 ID:CgLOKae10
- この人なんでこんに気取って全てを悟ったように語るんだ
- 21 : 2020/04/26(日) 17:45:35.87 ID:uSRPPyT60
- むやみやたらとブレーキをかけてきた人たちが一転してとにかくアクセル踏めと言っている
後先考えずにブレーキ踏めと言っていた自分たちを少しは総括したらどうなんだ
総括したくないなら逆に今の情けない政府のあり方こそ自分たちの自由主義の成果だと誇るべきだ - 22 : 2020/04/26(日) 17:45:41.17 ID:Vt+crOkh0
- >>1
バーーーカ - 25 : 2020/04/26(日) 17:47:44.66 ID:OVZSNjlK0
- >>22
あなた頭良いなら、論理的に反論したらw - 23 : 2020/04/26(日) 17:45:42.91 ID:R2OgjKJZ0
- 要は安倍を極右って言ってる奴が頭おかしいって事。どう見ても中道だろ。
- 24 : 2020/04/26(日) 17:46:54.21 ID:01sb86R30
- ほんとな、今回の件で、エコ左翼は、どれだけ自然と共産主義が恐ろしいものか学んでもらいたいわ。
- 26 : 2020/04/26(日) 17:48:02.15 ID:g/g4iBer0
- >>1
ほんこれ
すぐに軍靴の音が聞こえるーーー!って奴等がこぞって
韓国は素晴らしい!韓国のように感染を食い止めろ!とか言ってるのマジ草 - 28 : 2020/04/26(日) 17:48:43.84 ID:uSRPPyT60
- できない言い訳を探そうとするな、できる方法を探せってそれ単体では立派な見識なんだけど
行政がそういうことするのってよくないんじゃなかったの?
法の抜け穴探せって言ってるのと同じなんだよ - 29 : 2020/04/26(日) 17:49:30.12 ID:A6IycSq70
- >>1
まさにこのとおりでしょ自民党憲法改正草案に対して「私権の制限」に猛反発
してた左翼は今の政府のやり方に文句言うなよ - 31 : 2020/04/26(日) 17:51:20.40 ID:6OrHUSIT0
- 自粛言うて強制しとるだろw
やってる事はかわらんわなw - 33 : 2020/04/26(日) 17:52:37.59 ID:01sb86R30
- >>31
玉入れ屋が営業してるだろ? - 37 : 2020/04/26(日) 17:54:05.22 ID:6OrHUSIT0
- >>33
名前出して閉めさせたやろw - 40 : 2020/04/26(日) 17:56:16.35 ID:01sb86R30
- >>37
なんだ、中の人か… - 42 : 2020/04/26(日) 17:57:11.51 ID:6OrHUSIT0
- >>40
反論できんならレッテル張りか
糞チョン死んどけ - 45 : 2020/04/26(日) 17:58:15.27 ID:01sb86R30
- >>42
かわいい - 48 : 2020/04/26(日) 18:00:23.44 ID:6OrHUSIT0
- >>45
何がかわいいだw
惚れてまうやろ~w
じゃあね~ - 32 : 2020/04/26(日) 17:52:00.68 ID:uSRPPyT60
- 緊急事態宣言がそれなりに時間かけて手続きふんで地域を区切って発令されるのは、
国家権力は人権制限に対して抑制的であるべきだという思想によるでしょ
その思想自体は大事なものだしそれに基づいて政府が抑制的に動いたら、
とっとと初めから全国で出せって
立法時の趣旨はどこ行ったんだ - 34 : 2020/04/26(日) 17:52:54.73 ID:FHkBto+W0
- 日本のリベラルは立位置がリベラルなだけだからな
- 38 : 2020/04/26(日) 17:54:15.36 ID:tA32mLV70
- 人権ガー独裁ガー からの 後手後手ガー緩緩の対応ガー
からの 人権ガー独裁ガー軍靴ガー の永久ループw - 39 : 2020/04/26(日) 17:54:42.55 ID:l3oZ9p5u0
- この際だから、ちゃんと法律改正して
罰則規定と損失補填を設けましょう。
そして、野党は掌を返さない事。 - 41 : 2020/04/26(日) 17:56:22.40 ID:cAVt/tX10
- >>1
りっけん民主党ってあの何でも批判しかしない連中だっけ? - 43 : 2020/04/26(日) 17:57:21.40 ID:D+ELTIQl0
- 自称リベラルのパヨ老人👨🦳
- 44 : 2020/04/26(日) 17:58:02.16 ID:SZZyPIJL0
- 事あるごとに戒厳令に繋がるとか言ってるくせにコイツら何を言ってるんだ?と思ってたわ
お前らのせいで動きにくいんだろと - 46 : 2020/04/26(日) 17:58:56.89 ID:5fli1EQ+0
- 真正のばか女
- 47 : 2020/04/26(日) 17:59:14.96 ID:5qPAukLf0
- 有事だからを合言葉に過激化していく
太平洋戦争で市民を弾圧した憲兵隊、鉄拳制裁を加えた上官
こうして生まれていったんだよな
- 50 : 2020/04/26(日) 18:04:41.66 ID:01sb86R30
- >>47
昭和初期にお詳しいんですね。 - 49 : 2020/04/26(日) 18:04:10.20 ID:lWEquuaQ0
- これは自分もそう思ってた
散々、政府の人権侵害がーとか言ってた奴に限ってもっと強力に自粛徹底させろ!
とか言ってるよね
コメント