
なぜコロナが中国で?背景に野生動物を食べる文化

- 1
【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調1 : 2025/04/28(月) 18:28:08.52 ID:FAx3IzT+9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250428/GE00...
- 2
オリラジ中田の弟でダンサーの中田フィッシュ 自民党から参院選に出馬『俺は兄ほど甘くない』1 : 2025/04/28(月) 18:20:22.44 ID:uqH3TE9E0 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦の弟でダンサーのFISHBOYがインスタグラムを更新。 参議院選挙...
- 3
EV逆転劇の狼煙! 日本主導の電池交換規格、中国の一人勝ちにストップをかけられるか? WP.29採択、2030年ルール化へ1 : 2025/04/28(月) 17:17:44.04 ID:A5LNMqL9 電池交換式EVに再び注目 日本が世界的なEVシフトに出遅れたが、今、主導権を握る転機が訪れた。 2025年3月...
- 4
中国軍ナンバー2が40日間動静不明…習近平主席の側近粛清説が再燃1 : 2025/04/28(月) 11:26:17.77 ID:A5LNMqL9 中国軍ナンバー2の何衛東・中央軍事委員会副主席(68)が3月11日の全国人民代表大会(全人代・国会に相当)閉幕後、...
- 5
大阪・関西万博、デモ飛行していた「空飛ぶクルマ」の機体から部品が落下 飛行は当面中止 ネット騒然「実用化にはほど遠い」1 : 2025/04/28(月) 17:39:00.25 ID:hcQxQdv19 万博、『空飛ぶクルマ』部品落下でデモ飛行当面中止にネット「実用化にはほど遠い」トラブルも無事着陸に「安定性がすご...
- 6
小林一三の「下足番を命じられたら日本一の下足番になりなさい。誰も君を下足番にしておかぬ」名言だね1 : 2025/04/28(月) 16:18:39.74 ID:cvsjohFl0 明治以降の実業家で「芸術・芸能への投資」に最も成功したのは誰か? 小林一三の「宝塚歌劇団」は失敗の穴埋めから始...
- 7
Z世代新入社員「酒はダメなんで、オレンジジュース下さい」←これ1 : 2025/04/28(月) 17:51:44.79 ID:hDPrYziv0 ヒョロガリZさんの軟弱ぶりには困ったもんやで 2 : 2025/04/28(月) 17:52:27.40 ID:...
- 8
永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…ドラマ『キャスター』 シーンカットの要望も噴出1 : 2025/04/28(月) 17:33:08.57 ID:IhhDAkIK9 【キャスター】永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…シーンカットの要望も噴出 4月24...
- 9
ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」1 : 2025/04/28(月) 17:54:57.63 ID:hcQxQdv19 ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期...
- 10
渡邊渚さん、水着&下着カットにも挑戦。おぱーいの谷間も披露 1 : 2025/04/28(月) 17:44:16.58 ID:V4LSLzyW0 https://news.livedoor.com/article/detail/28649398/ 元フジテレ...
- 11
【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」1 : 2025/04/28(月) 17:53:04.18 ID:n3DYEJPa0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1f379aa2292475009568...
- 12
【スマホ】Appleの米国向けiPhone生産、中国からインドに全量移管1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 21:24:08.18 ID:zxNTkzjc 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は24日、米アップルが米国で販売するスマ...
- 13
偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 17:39:27.06 ID:FAx3IzT+9 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けする...
- 14
【韓国】文在寅元大統領「圧倒的な政権交代を」「李在明候補を中心に固く団結」1 : 2025/04/28(月) 16:13:49.80 ID:A5LNMqL9 ガッチリ手を握り合う両雄 https://www.wowkorea.jp/img/news/97/487878/3...
- 15
ダウンタウン配信復帰に人気モデル「どうぞご勝手に、というか選択する時代」「もう少し説明ほしい」「テレビが表舞台なのかな」1 : 2025/04/28(月) 17:30:15.99 ID:IhhDAkIK9 ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」 カンテ...
- 16
【国民民主党の玉木代表、立憲民主党の1年間の食料品の消費税ゼロへの反対を鮮明に】「飲食店をされている方にとっては、仕入税額控除に引けないので、非常に厳しくなると思う、飲食店の経営には大打撃になる」1 : 2025/04/28 14:46:27 ??? 国民民主党の玉木代表は28日、立憲民主党が発表した原則1年間の「食料品の消費税ゼロ」案について、飲食店など外食産業への影響が大きいことを指摘し...
- 1 : 2020/04/19(日) 14:14:02.67 ID:Ibqf+R7G9
新型コロナウイルスは中国で発生しました。「感染症の中国史」(中公新書)を書いた青山学院大の飯島渉先生は日本記者クラブでの講演で「中国南部はDisease Pool(病気のプール)。生態系と人との間の距離が近い」と話していました。
人獣共通感染症は、人間が農耕を始め、野生動物を家畜化した1万年前に、生態系を改変された自然界からの反応として現れました。中国は今でも野生動物を「野味」と呼んで珍重しています。ピュリツァー賞を受賞した「銃・病原菌・鉄」で知られるジャレド・ダイアモンドは「中国人にとって野生動物は、フランス人にとってのチーズや赤ワイン以上に文化の根幹をなしている」と言っています。野生動物の取引をやめない限り、新たな感染症が発生する恐れがあります。
[2020年4月19日14時7分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004190000219.html- 2 : 2020/04/19(日) 14:15:34.63 ID:N0A+AKJK0
- コウモリのせいか?
武漢生物化学兵器研究所のせいか?どっちだろう。
両方か?
- 11 : 2020/04/19(日) 14:21:02.38 ID:y/Myn/Re0
- >>2
どっちに転んでもコウモリが
伝染病の媒介してるのは間違いない - 13 : 2020/04/19(日) 14:21:45.91 ID:wvJUDEaj0
- >>2
いや、中国のせいだな - 3 : 2020/04/19(日) 14:18:12.02 ID:V7lC29m80
- 野生動物は昔から食ってたんだろ?
なぜ今、コロナが出たのか?
- 9 : 2020/04/19(日) 14:20:32.38 ID:6CUXYCYM0
- >>3
>野生動物は昔から食ってた
それらとヒトと周囲環境がそれぞれずーっと変化してないと思ってるの? - 4 : 2020/04/19(日) 14:18:26.31 ID:rqQdpmx60
- 中華思考「実験体も売るアル
- 5 : 2020/04/19(日) 14:18:51.10 ID:cQvaB7Rt0
- 今流行りのジビエやろ
- 6 : 2020/04/19(日) 14:18:59.27 ID:8PQkk6T90
- 1万年前からの習慣なら今までも感染したことがあっただろう
- 7 : 2020/04/19(日) 14:19:30.34 ID:aEdQAK7H0
- どじんだから
- 8 : 2020/04/19(日) 14:19:47.35 ID:+D6FVG1x0
- ウイルス研究所から漏れたと漏れ聞いたが・・・・
- 10 : 2020/04/19(日) 14:20:33.52 ID:oJcXfvFT0
- 研究所の実験動物を横流しして市場で売ってた説好き
- 12 : 2020/04/19(日) 14:21:39.25 ID:p7FHuI2d0
- >>1
武漢の市場でコウモリは売られてなかったそうだよ? - 14 : 2020/04/19(日) 14:22:15.90 ID:UDJkD70B0
- ヤラセかどうかわからんけど
ネズミの赤ちゃん生食してた動画見たんだけど
ああいうのが定着してるんかな - 15 : 2020/04/19(日) 14:22:33.05 ID:F+H3wSkj0
- コウモリは人工ウィルスなんか持ってない
- 16 : 2020/04/19(日) 14:22:45.29 ID:CtQwINHE0
- トランプが中国のウイルス研究所から出たかもしれないので 検査して調べるべきと言っていたぞ
実はコロナウイルスには中国政府が絡んでいたという説があると
もしこれが中国政府が絡んでいたウイルスだとすると 中国は世界中から袋叩きにあい それで賠償請求されたらとんでもないような金額になりぶっちゃけ中国はもう終わるだろ
- 39 : 2020/04/19(日) 14:34:13.36 ID:xyCkTkHa0
- >>16
ナチスに責任押し付けて
国連と言う国際政府を牛耳り
IMF基準通貨と固定相場で、世界経済を握ってるから不滅必要なら中国人にウイルス仕込んでビザなし入国するから
- 18 : 2020/04/19(日) 14:24:21.04 ID:FVnzFVUD0
- コウモリ特有のウイルスを人為的に人にうつるようにしたのがウイルス研究所の女性研究員だろ?
それが研究者にうつって外に漏れた - 19 : 2020/04/19(日) 14:24:33.31 ID:Jxo1f9pR0
- 民主化デモを鎮圧するために武漢で研究されていたウイルスです
- 20 : 2020/04/19(日) 14:25:14.70 ID:4/cgbWvI0
- 貴様ら中国には世界から10京円の賠償請求来るから
支払い断るなら北京と上海と武漢と成都に核ミサイル落とすから
覚悟しとけよ土人ども - 22 : 2020/04/19(日) 14:25:48.80 ID:WCvIhCbz0
- ようつべで中国の食べ物でググってみなはれ
グログログロだから - 23 : 2020/04/19(日) 14:26:07.39 ID:xyCkTkHa0
- >>1
生体実験だろ同じ事をやってもナチスは悪で中国は正義
- 24 : 2020/04/19(日) 14:26:41.77 ID:0l6qV3kX0
- 俺、陰謀厨でもなんでもないが人工ウィルスなんじゃないかと思ってしまうわ
あの国に信用がないのと、あまりにも恐ろしいウィルスすぎて - 26 : 2020/04/19(日) 14:27:09.52 ID:58sMtxAT0
- コウモリやセンザンコウのせいにしてはいけませんよ。
この武漢殺人ウィルスを作成した張本人は武漢ウィルス研究所の石正麗研究員です。
彼女を米公聴会で証言させるべきです。中国共産党の関与も明らかになるでしょう。
彼女こそが全てを知っているのですから。ま、彼女が生きていたらの話ですが。 - 27 : 2020/04/19(日) 14:27:19.29 ID:91qI5cx70
- 日本でもジビエとか言って有難がってるアホ共おるやん
しかも写真取るだけですんだよな
ジャップは命に対する意識が世界一低い - 29 : 2020/04/19(日) 14:29:01.33 ID:t3E71BPD0
- >>27
てめえの国でほえろや
キチゲェ - 28 : 2020/04/19(日) 14:28:02.88 ID:oOaRApQ+0
- まあ野生動物扱うなら解体するところと
売るところをきっちり分けないとダメなのは基本だろ
コロナ以外にもマダニやら人畜共通感染症の細菌やら山盛りだからな
鶏とかも市場で生きたまま売ってその場で解体してるだろ? - 30 : 2020/04/19(日) 14:29:12.56 ID:4/cgbWvI0
- 生でコウモリ食ってもネズミ食ってもセンザンコウ食っても世界的パンデミックは起こらない
中国人は嘘付き - 31 : 2020/04/19(日) 14:30:52.08 ID:pIH4zwKO0
- イタリア人も猫食うからな
マリオビアンキ君がロンバルディアに住んでて
子供にころに飼ってた猫を盗られて食われた話 - 32 : 2020/04/19(日) 14:31:31.72 ID:bE07FCfT0
- 野生動物食ってるのが中国だけだと思ってんのか
なんで毎回毎回中国なんだよおかしいだろ。 - 33 : 2020/04/19(日) 14:32:09.26 ID:hC+3woUh0
- 中国 コウモリ 食レポ ♯新型肺炎 ※日本語字幕あり
ユーチューブで検索してみろ ↑ - 35 : 2020/04/19(日) 14:32:48.33 ID:+DDsbdCm0
- まあもともと人間はこんなに長生きしてはならないものだ
野生動物を食べたくらいで死ぬようなヤワな種族は滅びたほうがいい
伝染病は怖いが何度も克服してきた - 36 : 2020/04/19(日) 14:33:40.22 ID:utPwgdyB0
- >>1
関係ねーよ
武漢の細菌研究所から漏れたんだからな。 - 37 : 2020/04/19(日) 14:33:40.26 ID:JoMgOd5t0
- アメリカに対抗してこんなネタ流してんだろ
- 41 : 2020/04/19(日) 14:35:07.46 ID:tgj2OU4f0
- これは最近中国は野生動物食べるの禁止してたし
感染源だった可能性が高いんだろうな - 42 : 2020/04/19(日) 14:37:54.70 ID:j7di4pD/0
- ジビエブームも終わりだな
- 44 : 2020/04/19(日) 14:38:59.86 ID:WCvIhCbz0
- >>42
一時期流行っただけでしょ
テレビ観ただけで、うわ無理だ。と思っていたが - 43 : 2020/04/19(日) 14:38:05.16 ID:EmCrZmHZ0
- >>1
中共の主張通りコウモリだったとして、なぜ去年の12月に武漢で発生したのか?
なぜ発生から2ヶ月間も情報を隠蔽していたのか?これらについての説明が必要だろう。
情報隠蔽については責任追及されるのは間違いないしな。 - 45 : 2020/04/19(日) 14:39:30.66 ID:2/j+anL20
- >>1
野生動物由来ってことにしたいよね - 46 : 2020/04/19(日) 14:39:44.66 ID:WCvIhCbz0
- コロナとエイズの合わせ技って何の為にそんなもん作ったんだよ!
馬鹿なのか? - 47 : 2020/04/19(日) 14:40:45.63 ID:xoQPjd4j0
- つまり、ベジタリアンの一人勝ちということか
- 48 : 2020/04/19(日) 14:41:15.29 ID:be8AL6DU0
- 欧米でも狩猟は盛んだろ。猟銃ぶっぱなして野生動物狩りまくって普通に食ってるじゃん。
コメント