
じゃあ誰か総理大臣ならコロナは抑え込めてたの?

- 1
カナダ新民主党党首・シンさん、落選 絶望の無職へ…1 : 2025/04/29(火) 16:56:56.87 ID:4w2QpAZRaNIKU ジャグミート・シンは、自分の議席を失った後、NDPのリーダーを辞任した https://www.thes...
- 2
【大阪コスプレ】“コスプレで行くのやめて”“ルール内ならOKでしょ”大阪万博「コスプレ来場」でSNS大荒れ 話題のコスプレイヤーに話を聞いた★2 [ネギうどん★]【大阪コスプレ】“コスプレで行くのやめて”“ルール内ならOKでしょ”大阪万博「コスプレ来場」でSNS大荒れ 話題のコスプレイヤーに話を聞いた★2 [ネギうどん★] フリーダム ルーム
- 3
【悲報】一流メディア「中国製の軽EVが日本市場へ参入したら自動車メーカーは駆逐される!!」【悲報】一流メディア「中国製の軽EVが日本市場へ参入したら自動車メーカーは駆逐される!!」 サイ速
- 4
エスカレーター「片側空けたらあかん」「真ん中に」 芸能人2人同調「安全上」「インフラのため」1 : 2025/04/29(火) 17:11:40.77 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f8428158dbc9ae14b31ee0...
- 5
GACKT「空港で女扱いされた!オトコの中のオトコだろ 」1 : 2025/04/29(火) 17:09:03.33 ID:fyKe2yu00NIKU お化粧してるから、、、 2 : 2025/04/29(火) 17:09:20.30 ID:ZRs2BHn...
- 6
小保方晴子「STAP細胞はありまーした」→ ハーバード大学が特許出願、世界各国で今後20年間権利独占へ小保方晴子「STAP細胞はありまーした」→ ハーバード大学が特許出願、世界各国で今後20年間権利独占へ ファンサマリィ
- 7
【15年後のシナリオ】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも【15年後のシナリオ】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも 抱きしめタイムズ
- 8
昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」1 : 2025/04/29(火) 16:53:27.20 ID:tCg+NWC69 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3fdaf248564c859af7f37...
- 9
【画像】えぐいバンコク・・・これが本当の大都会!!!!!【画像】えぐいバンコク・・・これが本当の大都会!!!!! アジア〇みえ情報
- 10
【画像】アザラシさん年間の食費29万円とネコちゃんより安いことが判明【画像】アザラシさん年間の食費29万円とネコちゃんより安いことが判明 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 11
「あなたはニーズに適していない」トランプ政権、気象職員を大量解雇「あなたはニーズに適していない」トランプ政権、気象職員を大量解雇 常識的に考えた
- 12
橋下徹さん、お尻をケガしていた1 : 2025/04/29(火) 16:20:23.17 ID:B9LtwuWA0 橋下徹氏「お尻をケガ」一時車いす→松葉杖生活、生放送リモート出演 万博で「はしゃぎすぎました」 元大阪府知事・...
- 13
関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「全然ちがった」「ユニバより楽しい」1 : 2025/04/29(火) 16:22:33.68 ID:jD6wqj7u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1...
- 14
【終焉】自民&財務省「立憲野田で大連立や!」国民「?????」【終焉】自民&財務省「立憲野田で大連立や!」国民「?????」 ネギ速
- 15
親子が海に転落、父不明 北海道、息子は自力で岸に上がりけがなし1 : 2025/04/29(火) 15:41:33.77 ID:eGjQ0cYu9 29日午前4時10分ごろ、北海道小平町臼谷の臼谷漁港で「親子2人が海に落ちて、1人が上がって来ていない」と漁港に...
- 16
韓国で裁判中の迷惑系身長1.0岡くんソマリ「解放しろ、さもなくば注射器でHIVを拡散する」1 : 2025/04/29(火) 13:28:01.52 ID:/WFUtOs00 https://www.afpbb.com/articles/koreanews/3575388 2 : 202...
- 1 : 2020/04/13(月) 21:13:39.649 ID:ouX/PqB00
- 橋下徹?
- 2 : 2020/04/13(月) 21:13:52.445 ID:cWte3o6m0
- 鳩山
- 3 : 2020/04/13(月) 21:14:10.182 ID:FhPKzxE0p
- 鳩山さん
- 4 : 2020/04/13(月) 21:14:16.261 ID:rfYOMQljd
- 尊師
- 5 : 2020/04/13(月) 21:14:17.446 ID:2o7lAedhr
- 頃名頃氏太郎
- 6 : 2020/04/13(月) 21:14:25.218 ID:MvDbNpWv0
- 台湾のit大臣
- 7 : 2020/04/13(月) 21:14:25.601 ID:s0d0LG1za
- ひろゆき
- 8 : 2020/04/13(月) 21:15:03.431 ID:Bc7UCLDG0
- ぽっぽ
- 9 : 2020/04/13(月) 21:15:07.433 ID:aLlGIy0Y0
- σ(゚∀゚ )
- 10 : 2020/04/13(月) 21:15:20.174 ID:ouX/PqB00
- やっぱりいないんだなろ
- 11 : 2020/04/13(月) 21:16:08.567 ID:UXdQWttG0
- 抑え込めてるから死者100人程度なんやぞ
- 12 : 2020/04/13(月) 21:16:11.972 ID:Oy/cGdWx0
- 誰でも無理だろ
官僚主義と民主主義との悪いところ取りで何も決定できない - 13 : 2020/04/13(月) 21:16:12.613 ID:zPAYdWT40
- キンペー
- 14 : 2020/04/13(月) 21:16:23.007 ID:KqBIl0Rna
- 抑え込めたかどうかはしらんがまともな政策をやってくれただろうなと思うのは橋下
- 15 : 2020/04/13(月) 21:16:48.306 ID:IVlardbEx
- 夜神月
- 16 : 2020/04/13(月) 21:17:11.262 ID:R9L2rP8Ma
- 桜井誠しかいないだろ
- 17 : 2020/04/13(月) 21:17:23.320 ID:6ehqJ2pDa
- 頭が誰でも実務は同じ厚労省だから変わらん
- 18 : 2020/04/13(月) 21:17:28.133 ID:DeauWjII0
- 誰がやってもバカが出歩く
- 19 : 2020/04/13(月) 21:17:32.348 ID:NIuEeEe60
- でもさ、やらせて見る前から駄目無理言ってもわからなくね?
おまえ結果見てきたの?って思うわ - 20 : 2020/04/13(月) 21:17:41.685 ID:/tlkObTIr
- ヒトラー
- 21 : 2020/04/13(月) 21:18:13.851 ID:Y0fHT35fa
- 金正恩
- 22 : 2020/04/13(月) 21:18:22.950 ID:MvDbNpWv0
- だから、オードリー・タンと言ってるだろ
- 23 : 2020/04/13(月) 21:18:26.271 ID:Vy5V47E6d
- 習近平やろ、完璧やったやん
- 24 : 2020/04/13(月) 21:18:57.831 ID:6FMO1b2Tp
- マジレスすると枝野か菅
- 25 : 2020/04/13(月) 21:19:04.410 ID:CTyRBFZp0
- コロナ初動が遅い言われた原因を忘れてるようだね
対策会議するぞ!5分経ったなよし解散
対策会議するぞ!今日はパーティー行くから休むわ - 26 : 2020/04/13(月) 21:19:06.797 ID:mVm32Gi2d
- 春節の迎い入れさえ無ければなぁ
- 28 : 2020/04/13(月) 21:19:44.789 ID:ME4Qoqcod
- 北海道知事
- 29 : 2020/04/13(月) 21:20:02.375 ID:DeauWjII0
- ??「一人適任者がいるポル」
- 30 : 2020/04/13(月) 21:20:15.574 ID:4V4O2Hn20
- 客観的に言って能力じゃなくて政治的な姿勢の問題なんだよな
インバウンドって言う奴は全滅
移民ていう奴も駄目だ
ガチガチの排外主義者ならおそらくコロナを抑え込めてただろう - 31 : 2020/04/13(月) 21:20:48.251 ID:0YGNtqR/0
- 黒電話の対処は完璧
- 32 : 2020/04/13(月) 21:20:54.616 ID:WPQXtZqKM
- 安倍の対応に全くの機敏さがなく、情報収集が先ず何をおいても遅かった
それが拡大に繋がった
大きなミスであり、抑制施行の策定もしなかった
保身が第一で国民を蔑ろにした態度の表面化であり、この総理は絶対に許すわけにはいかない - 39 : 2020/04/13(月) 21:24:57.964 ID:YQH1vWzhd
- >>32
桜井のババアすらもコロナの対応はお世辞にも早かったとは言えないって書いてたもんなぁ - 33 : 2020/04/13(月) 21:21:11.620 ID:R/TDGhBW0
- 毛沢東
- 34 : 2020/04/13(月) 21:21:30.235 ID:T0HrlAfp0
- コロナには詳しい
- 35 : 2020/04/13(月) 21:21:39.606 ID:odaAOohs0
- 誰か!
- 36 : 2020/04/13(月) 21:21:59.181 ID:aLlGIy0Y0
- 2月頃、検査数を絞る理由はピークの時期を遅らせて
医療崩壊を起こさせない要する為、と主張されてたあれから二カ月、何をやってたんだろう
- 37 : 2020/04/13(月) 21:22:55.044 ID:AbdKlayc0
- まあ桜優先してた野党にも任せられない
- 38 : 2020/04/13(月) 21:23:01.291 ID:QDtwi+Atd
- 麻原
- 40 : 2020/04/13(月) 21:27:02.408 ID:ppTQWyPP0
- オリンピックのババ札引いた時点で誰が来てもアウトだったろうな
だから五輪招致しない政権が必要だった - 41 : 2020/04/13(月) 21:27:36.267 ID:frvebgDH0
- いやオードリータンはまだ宰相の器ではない あくまでも閣僚として能力を忌憚なく発揮しただけ
今回に関して言えば、とにかく専門家の言うことを聞きまくる政府ならモアベターな展開になってた
今でも最悪な事態は免れてるが - 43 : 2020/04/13(月) 21:29:28.333 ID:zHQdR+Or0
- 石原慎太郎
- 44 : 2020/04/13(月) 21:31:53.473 ID:frvebgDH0
- 韓国は初期段階で完全に失敗したが、すぐ軌道修正して軽症者を病院以外の隔離施設に移したんだよな
あれはさすが伊達にMERSを経験してないって感じだった - 45 : 2020/04/13(月) 21:32:16.862 ID:IdJNx7/9d
- まぁ法律的に誰がやっても難しいとは思う
- 46 : 2020/04/13(月) 21:38:49.337 ID:rMnGy+oWp
- スタローンさん
- 47 : 2020/04/13(月) 21:42:29.949 ID:cWte3o6m0
- でもまあ他国と比較したら十分押さえ込んでるよね
- 48 : 2020/04/13(月) 22:26:06.228 ID:VAonB9gk0
- 北朝鮮って未だにゼロなんだぜ
立地的に中韓に挟まれてんのに凄過ぎるだろ - 49 : 2020/04/13(月) 22:44:31.597 ID:rc7d2/kYd
- 圧倒的にきんぺーか正恩やろな
コメント