
【共同通信世論調査】「国が休業補償を」82% 補償する必要はない」12.4%

- 1
【スマホ】Appleの米国向けiPhone生産、中国からインドに全量移管1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 21:24:08.18 ID:zxNTkzjc 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は24日、米アップルが米国で販売するスマ...
- 2
偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 17:39:27.06 ID:FAx3IzT+9 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けする...
- 3
【読売新聞】 証券口座乗っ取り相次ぐ、中共株大量購入で「株価操縦」か…数百万円被害の投資家も1 : 2025/04/16(水) 06:48:42.22 ID:Q77o7Vtm インターネット上で証券口座が乗っ取られ、不正に株を売買される被害が相次いでいる。低価格で売買の少ない株を大量購入し...
- 4
韓国・給与労働者の5人に1人が月収20万円未満…月10万円未満も増加傾向1 : 2025/04/28(月) 16:36:54.70 ID:A5LNMqL9 【04月28日 KOREA WAVE】韓国の給与労働者5人に1人が月収200万ウォン(約20万円)以下で働いている...
- 5
【老朽化が進行】全国の水道管2割、40年の法定耐用年数超え…耐用年数に達する管路は今後急増し、2042年度時点で7割となる見通し1 : 2025/04/28 12:06:19 ??? 総延長約74万キロに及ぶ全国の水道管。このうち、2割を超える約17.6万キロが40年の法定耐用年数を迎えている。耐用年数に達する管路は今後急増...
- 6
コメ輸入拡大案に農家「なんで?」(ヽ´ん`)「高いからだよ」1 : 2025/04/28(月) 10:54:40.67 ID:AKSq8nSN0 千葉県で50年以上、コメ作りを続けてきた伊藤秀雄さん(74)。トランプ政権の要求を受け、コメの輸入を増やす案が浮...
- 7
【ACLEサッカー】「東アジアの誇り」「日本は韓国の先生だ」川崎のアル・サッド撃破に韓国&中国がなぜ歓喜?「サウジ勢を倒して」1 : 2025/04/28(月) 08:21:22.49 ID:A5LNMqL9 「川崎は本当に頑張った」 現地4月27日にサウジアラビアで開催されたアジア・チャンピオンズリーグエリ―ト(ACL...
- 8
【宮城】岩沼市の海岸に保育士(35)の女性遺体 佐藤蓮真容疑者(21)のキックボクシングの試合を観戦1 : 2025/04/28(月) 15:34:38.34 ID:tTsHA6/c9 ※4/28(月) 5:51 テレ朝news 宮城県岩沼市の海岸で保育士の女性が遺体で見つかった事件で、女性は容...
- 9
オリラジ中田敦彦の弟・FISHBOY、今夏の参院選出馬へ 自民党公認で立候補 「兄とは侃々諤々で政治談義していきたい」オリラジ中田敦彦の弟・FISHBOY、今夏の参院選出馬へ 自民党公認で立候補 「兄とは侃々諤々で政治談義していきたい」 愛国ちゃんねる
- 10
国立精神・神経医療研究センター部長「中学卒業まではエナジードリンクは飲まないで」国立精神・神経医療研究センター部長「中学卒業まではエナジードリンクは飲まないで」 ハムスター速報
- 11
【画像】まんさん、ガチで効いてた【2ch】【画像】まんさん、ガチで効いてた【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 12
市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々1 : 2025/04/28(月) 16:14:59.86 ID:eQ6PJkYR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/340259e229fa6813eb4ace...
- 13
メンヘラ男子の特徴 1 : 2025/04/28(月) 14:59:24.40 ID:G9P3e6UP0 メンヘラ男子とは、 何かあった時にネガティブ思考になりやすい男性のこと。 (1)気分にムラがある メンヘラ男子は...
- 14
【画像】オフ会に来たエッヂ民 チー牛というだけで盗撮してエッヂで晒されるwmwwmmwmwwmmwm【画像】オフ会に来たエッヂ民 チー牛というだけで盗撮してエッヂで晒されるwmwwmmwmwwmmwm いろんなネットニュース速報
- 15
トランプ氏「ゼレンスキー氏とよい会談だった」ロシアには失望トランプ氏「ゼレンスキー氏とよい会談だった」ロシアには失望 大東亜速報
- 16
【コメ騒動】「国民は何食えばいいんだ」「今日も売ってない」農水大臣の「スーパーでは水曜に入荷」発言に総ツッコミ【コメ騒動】「国民は何食えばいいんだ」「今日も売ってない」農水大臣の「スーパーでは水曜に入荷」発言に総ツッコミ ニュース・噂話まとめ
- 1 : 2020/04/13(月) 16:58:31.83 ID:1xV9xX4Q9
共同通信社の10~13日の全国電話世論調査によると、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言を受け、休業要請に応じた企業や店舗の損失を国が「補償すべきだ」との回答は82.0%だった。「補償する必要はない」12.4%。
2020/4/13 16:53 (JST)
https://this.kiji.is/622338256025273441?c=39550187727945729- 2 : 2020/04/13(月) 16:59:05.61 ID:CLNn6FnR0
- 補償でなく、協力金な
- 3 : 2020/04/13(月) 16:59:19.06 ID:uLl3n/3E0
- 補償
- 4 : 2020/04/13(月) 16:59:38.67 ID:l8/gLwBi0
- 補償はしないけど助成金は申請すれば出ますよ。
- 5 : 2020/04/13(月) 16:59:44.70 ID:fgjEj5dD0
- 国が破産するか、おまえらの社が破産するか
- 6 : 2020/04/13(月) 17:00:06.19 ID:XbsgJlr50
- 半島人みたいなことを言わない
- 7 : 2020/04/13(月) 17:00:13.64 ID:8BgUR9os0
- ある程度の保証はあるべきだろう
そんな時のための税金でもある - 8 : 2020/04/13(月) 17:00:27.17 ID:MOPU40iV0
- また確定申告の時にコロナ復興税ってのができるんだろう
- 9 : 2020/04/13(月) 17:00:47.17 ID:DqIXjZSp0
- 反対してんの公務員だろw
- 10 : 2020/04/13(月) 17:01:15.84 ID:Su1NV67E0
- >>1
財源とか制圧後の増税まで理解してる人に聞いてきてよ
もちろん納税者ね - 11 : 2020/04/13(月) 17:01:16.18 ID:9Xa6VoCK0
- もらってから廃業がデフォ
- 12 : 2020/04/13(月) 17:01:27.03 ID:W+JMyaJc0
- 乞食は預金が無いのかね?2か月だけなのに
- 13 : 2020/04/13(月) 17:01:27.15 ID:+AkSxX+R0
- そんな調査したらそうなるに決まってるやん
そら、みんな金欲しいわなw
マスゴミは馬鹿なのか?
- 28 : 2020/04/13(月) 17:09:50.68 ID:fRru2z4/0
- >>13
共同通信だから政権の足を引張れる「素材」なら何でも使う。 - 14 : 2020/04/13(月) 17:02:07.00 ID:uYcJTKDZ0
- 80割が乞食とか終わってんな
- 15 : 2020/04/13(月) 17:02:24.72 ID:tK0/q/bq0
- 風邪で恐慌になる
メディアを使って恐怖をあおる
- 16 : 2020/04/13(月) 17:03:29.15 ID:ZGRyp7Cq0
- 奴隷ジャパン
- 17 : 2020/04/13(月) 17:03:49.81 ID:fxmC+M5y0
- 金もらったら岩手や鳥取にウイルス撒きにいくんだろ
- 18 : 2020/04/13(月) 17:05:21.87 ID:lLgZfHYA0
- ネトウヨは働いてないので金のありがたさがわからんのか?おまえの親はいつまでもいるわけじゃないぞ
- 19 : 2020/04/13(月) 17:05:36.06 ID:bDf9H9IE0
- 世論誘導w
- 20 : 2020/04/13(月) 17:06:04.68 ID:e1/bV2Ur0
- 何故こんな事になったのか
悪いのは何なのか - 21 : 2020/04/13(月) 17:06:33.32 ID:eAIBeJkh0
- でも俺は出さない
- 22 : 2020/04/13(月) 17:06:49.42 ID:dvwNDpg00
- 五輪にこだわったせいでこうなったんだから損害額全額を支払うのは当然
- 23 : 2020/04/13(月) 17:08:27.88 ID:dZNFwjyN0
- どうせ大企業だけ、こっそり補償する
- 24 : 2020/04/13(月) 17:08:56.54 ID:clrlubkP0
- 補償金出すとしてもいつまで出すんだろう
自粛要請→緩和→再度蔓延→再自粛
その度に自粛するのかね - 26 : 2020/04/13(月) 17:09:33.36 ID:3IcVVEa00
- 10兆超えるけどやりますか?って訊くと逆転するんだろうな
- 27 : 2020/04/13(月) 17:09:39.10 ID:8gertKUw0
- 出すにしても総額何百兆円になるやら
- 29 : 2020/04/13(月) 17:09:56.35 ID:t7Z6d2840
- 日本人はやっぱ、くれない族でしかない。
- 30 : 2020/04/13(月) 17:10:14.38 ID:j+pB8pBQ0
- じゃあ、増税待ったなしだなw
- 31 : 2020/04/13(月) 17:11:10.71 ID:+SjnRUsG0
- 自己責任にしたいアベサポは要らないらしい。
彼らは保障の対象から外れたからその分も上乗せしよう - 32 : 2020/04/13(月) 17:11:40.45 ID:5HHklaYb0
- すごいな。消費税より意見一致してるじゃん。
2ちゃんと世間一般の常識人は違うな。 - 33 : 2020/04/13(月) 17:11:45.62 ID:GQfW7STh0
- どうせコロナ税が出来るんだからがんがん補償しとけ
- 34 : 2020/04/13(月) 17:11:45.70 ID:dZNFwjyN0
- 108兆円ある
- 35 : 2020/04/13(月) 17:12:48.25 ID:qoUzKfMY0
- 共同通信はいつも反日反政権
- 36 : 2020/04/13(月) 17:12:49.29 ID:S8TfnjcC0
- 休業補償ではなく全国民への定額給付金で考えるべきである
後々自分達で納税して返すことになるのだが
休業出来ない職種の人こそ命張ってインフラ支えているのだから 本来はその人達に手厚く酬いるべきである - 37 : 2020/04/13(月) 17:13:07.10 ID:2WFqpdHB0
- 結局自分で後で支払うってわかってんのかね
- 38 : 2020/04/13(月) 17:13:27.86 ID:QD3dfTIH0
- ほとんど申請してももらえないらしいよ。
- 39 : 2020/04/13(月) 17:13:28.95 ID:J1MWx6dy0
- 愚民に聞けば、そりゃあこうなる
- 40 : 2020/04/13(月) 17:14:15.16 ID:OuMsnE110
- 感染拡大の巣になってるから店閉めろと言ってんだよ。つまりは社会に損害あたえてる加害者だから閉めろということ。損害賠償の責任が問われる存在。休業は当然であり補償なんか法的にもあり得ない。社会に与えてる損害の方が何百倍何千倍も大きい。
食って行けないなら、新しい仕事が見つかるまで生活保護を受けてろ。
- 41 : 2020/04/13(月) 17:14:29.20 ID:zOz6139B0
- いくらが問題でしょ
キャバクラに1億払うっていって納得するのか?
50万ならいいけどね。そんだけ。この世論調査意味ねえ。馬鹿共同通信らしい薄っぺら調査だね
- 42 : 2020/04/13(月) 17:15:12.23 ID:Xu5rh4gO0
- 財源はどう考えてんだよ
後の増税も受け入れるってのか
それとも国債発行でOKだと考えてんのか - 43 : 2020/04/13(月) 17:15:29.17 ID:aBiYhS3F0
- 働いて居る奴が働き損になるからベーシックインカムしかないだろ
- 44 : 2020/04/13(月) 17:15:37.34 ID:D3YCoBNq0
- 全部補償したらこの騒動後増税待ってると思うぞ
- 49 : 2020/04/13(月) 17:17:12.35 ID:SQAICbtV0
- >>44
世界的な景気の後退も懸念されるから
増税なんかしたらますますどうにもならんなー…。 - 45 : 2020/04/13(月) 17:15:55.79 ID:SQAICbtV0
- >>1
ついでに財源どうしたらいいかも聞けばいいんじゃないか?
あと、国が財政破綻するのとどちらがいいかも聞けばいい。つか共同アホかよ。
時々妙に半島臭いけど。 - 48 : 2020/04/13(月) 17:16:51.44 ID:BQttIuU70
- >>45
もともと俺たちの金を預けてるだけなんだから
苦しい時くらいは返金しろよ - 60 : 2020/04/13(月) 17:20:58.72 ID:zOz6139B0
- >>48
返金?
使ってるでしょ。返金なんかできねえよ。例えば警察消防救急の費用とかじゃん。意味不明 - 67 : 2020/04/13(月) 17:22:36.99 ID:QEvuSScH0
- >>45
国債発行すればいいじゃん
全世界的な不況になるんだから - 46 : 2020/04/13(月) 17:16:07.14 ID:0pqDucal0
- とりあえず保証なんかいいからコロナ撲滅に全力を注いでくれ
- 47 : 2020/04/13(月) 17:16:35.79 ID:tUbET86O0
- 財源なんて刷れよw
- 50 : 2020/04/13(月) 17:17:55.72 ID:dZNFwjyN0
- 役人が必死に財源ガーw
- 51 : 2020/04/13(月) 17:18:04.61 ID:6OqtViGA0
- 後先考えない補償は増税どころか財政難で何も国が出来なくなる未来
公共事業は壊滅して水道も道路も荒廃するかもな - 52 : 2020/04/13(月) 17:18:20.61 ID:R+wR9uua0
- >>1
観光バブルインバウンドイベント規制緩和で大もうけした奴からもらえよ
音楽系で成金一発屋金持ちが助けろと言ってる
バンド劇団下積み長い人は、こんなの普通と思ってる
一時 仕事がないとこがあっても別のとこには仕事はある
外人叩き出して、まじめに働けばいいだけだよ - 53 : 2020/04/13(月) 17:19:12.65 ID:sLKkupKA0
- これから台風や大雨災害の季節がくる
休業補償をする余裕があるのか? - 55 : 2020/04/13(月) 17:19:38.75 ID:6LHEOq4s0
- まあ、「霞が関埋蔵金200兆円!」で政権がひっくり返っちゃった国だからな。
- 56 : 2020/04/13(月) 17:19:47.56 ID:Xu5rh4gO0
- こうやって補償しろとか言い出しながら
財源については伏せるやり口ばっかだよな
カスゴミどもとかさ結局国債発行しても何ら問題ないってとこには触れずにそこは情報統制したいんだよな
- 57 : 2020/04/13(月) 17:19:52.12 ID:Qaed6YAA0
- はよ出せよ無能
- 58 : 2020/04/13(月) 17:19:59.35 ID:PHq1h/xO0
- 外出自粛要請で売り上げが落ちてるすべての事業者に補償するならいいんじゃないの?
休業要請をうけた事業者だけが税金で救済されるのはどう考えても不公平 - 69 : 2020/04/13(月) 17:22:42.11 ID:6LHEOq4s0
- >>58
なら、今、関東で暴風雨が吹き荒れてるけど、もし、気象庁が「無理な外出は控えてください」と言って、店の売り上げが減ったら、補償しなきゃおかしくならないか? - 73 : 2020/04/13(月) 17:24:18.89 ID:PHq1h/xO0
- >>69
休業要請をうけた事業者を救済するなら、そうしないと不公平だわな - 59 : 2020/04/13(月) 17:20:40.62 ID:OuMsnE110
- 酒飲まして儲けてるところや風俗はいったん全部消滅していい。もともと犯罪的商売なんだから。安全で平和な時代が戻ったら、その悪と闇の汚い世界も「遊び」として少しずつ復活させてやれる場合もあるだろう。それまでは完全消滅だ。
- 61 : 2020/04/13(月) 17:20:59.80 ID:IILYzeDW0
- 「今その30万円を貰うと、子や孫やまだ生まれてない人を含めた全員で40万円返すことになりますが、それでも30万円貰いますか?」って聞けや
- 62 : 2020/04/13(月) 17:21:08.66 ID:qY14zbtj0
- 財源は?
- 63 : 2020/04/13(月) 17:21:20.93 ID:IDtHUAa10
- 上級国民12%!
- 64 : 2020/04/13(月) 17:21:53.02 ID:aCqtxj4v0
- 前年の納税額を返還とかでいいんじゃないか
納税額のないやつにまで税金で補償する必要なんてないどろ - 70 : 2020/04/13(月) 17:23:07.43 ID:SQAICbtV0
- >>64
そんな国ないだろ。
つか税金に対する考え方がお花畑すぎると思うがな。 - 65 : 2020/04/13(月) 17:22:14.24 ID:PVmILrHZ0
- 今後政府の決定で金が入らなくなったら全員に補償してくれるのかね
○○の事業は廃止します縮小しますって決まったらその補償してくれるのか
いままでだってそんなことはあっただろうが補償なんてしていないだろう - 66 : 2020/04/13(月) 17:22:15.24 ID:tjYdo3qU0
- はい反安倍
日本国民なら黙って4ね - 68 : 2020/04/13(月) 17:22:37.90 ID:R8coJDaO0
- このスレにも財務省のバイト君ががんばっとるね
- 71 : 2020/04/13(月) 17:23:44.00 ID:sR9ib+FE0
- 知事会でも言われてたな
- 72 : 2020/04/13(月) 17:23:58.67 ID:M7eiO/k60
- パチンコ屋に休業補償したら億単位
税金で補償なんかされたらパチンカスのために増税されることになる
だから補償なんてしなくていい - 74 : 2020/04/13(月) 17:24:33.29 ID:IILYzeDW0
- 「東日本大震災、阪神大震災など、営業停止どころか、店や住居が無くなった方にも支払われていない補償金を、子や孫に借金を押しつけて貰う事に賛成ですか?」って聞けや
- 75 : 2020/04/13(月) 17:24:41.80 ID:dvwNDpg00
- 補償をしない間はじわじわと感染が広がって長引いてますます収束がつかなくなるだろう
- 76 : 2020/04/13(月) 17:24:45.01 ID:dZNFwjyN0
- 優秀なんだったら増税なしで捻り出せや
- 77 : 2020/04/13(月) 17:24:47.12 ID:7DxAmNBY0
- ちなみにフランスの休業補償は売上半減の店に最大50万程度ドイツでも106万だぞ
安倍は休業要請の範囲外の店も含めて100万あげるっていってんだが
小池のとあわせたら150万とか200万貰えんだぞ
マスゴミのミスリード酷すぎだろ
コメント