
東京では車がいらないってのが田舎者の俺にはマジで理解できないんだが理解させてくれないか?

- 1
日本、恐ろしいぐらいモラルが低くなる・・・1 : 2025/04/02(水) 21:15:33.50 ID:yyfiUVJc0 くら寿司のテーブルに避妊具放置「普通に営業妨害」 相次ぐ“飲食テロ”再びで「厳正な対応を行う」 回転ずしチェーン...
- 2
ミャンマー軍、震災の救援に入った中国赤十字の車列に銃撃1 : 2025/04/02(水) 21:05:43.24 ID:TRnex2Fh0 ミャンマー国軍、中国赤十字社のチームに発砲(2025年4月2日掲載)|日テレNEWS NNN https://n...
- 3
アメリカ人「あのー、拳銃持ったまま日本に入国しちゃったんですけど…」→逮捕1 : 2025/04/02(水) 20:43:35.19 ID:eBPHSW+T0 3月、ハワイを出発して関西空港から入国したアメリカ人観光客が、神戸市を訪れた際、護身用の拳銃を誤って持ち込んだと...
- 4
【山口】「口座開設で最大5万円」で申し込み殺到の西京銀行、新たに10万2000口座…総口座数の2割1 : 2025/04/02 15:36:34 ??? 2025/04/01 10:09 新規口座開設キャンペーンに申し込みが殺到し、 一部で受け付けを停止する事態となった山口県周南市の地方銀行「...
- 5
【米国】アメリカ「相互関税」の詳細 “2日に大統領が発表” 財務長官1 : 2025/04/01 19:05:26 ??? アメリカのトランプ大統領は貿易相手国と同じ水準にまで関税を引き上げる「相互関税」の詳細について4月1日の夜か2日に明らかにする考えを示しました...
- 6
犯罪成立?卒業式で担任に花束贈呈「1人1000円」の徴収が物議1 : 2025/04/02 10:49:49 ??? 卒業式でクラスのみんなから、担任の先生に花束を渡すという学校は少なくないと思います。微笑ましい光景ではありますが、一方で、お金の徴収に関する投...
- 7
マジカよ?ドカタでも100時間残業したら月給40万超えるのに1 : 2025/04/02(水) 19:13:38.76 ID:qCbGsLRm0 残業66時間でも手取り月21万円…バス運転手の厳しい待遇。札幌の路線バスで減便続く中、地域の足は守られるのか h...
- 8
地方中小企業につとめてるやつ1 : 2025/04/02(水) 20:25:29.86 ID:FB+8Xolr0 派遣以下の待遇で辛くない? 2 : 2025/04/02(水) 20:26:17.10 ID:ni3yVIBv0...
- 9
【緊急】生理ナプキンの常備化を訴えた共産・吉田あやか議員に3,000件を超える殺害予告…終わってるよこの国の男 1 : 2025/04/02(水) 00:14:52.10 ID:vFy3+5b60 吉田紋華三重県議に殺害予告「3000件以上」 津市役所トイレに生理用品ないとXで指摘 中日新聞Web https...
- 10
「ダウンタウンちゃんねる」、出演者が固まる1 : 2025/04/02(水) 20:18:38.73 ID:gHdXMLgB0 ダウンタウン 中居正広 山口達也 宮迫博之 フワちゃん ジャンポケ斉藤 スピードワゴン小沢 プラスマイナス岩橋 ...
- 11
中居正広、「俺がセクロスしてあげた女子穴が入院!?原因は仕事?家族?俺が原因なわけ無いべ!!」と供述1 : 2025/04/02(水) 19:35:33.20 ID:RxTSEcp+0 中居正広氏と女性のトラブルに端を発したフジテレビの問題で、3月31日に公表された第三者委員会の調査報告書は、4...
- 12
ほんこん、松本人志の再始動を語る、評価は「ひっくり返ると思うで」1 : 2025/04/02(水) 20:28:22.72 ID:mQXCZErZ0 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/29...
- 13
フジテレビ社内、若手女子社員を『喜び組』と呼称 「絶対服従しなければならない」1 : 2025/04/02(水) 20:11:16.30 【フジテレビ調査報告書が地獄】 ・フジ役職員からのセクハラ100件 ・広告代理店社員から性的関係を求められた ・取引先との会合を断ると「席...
- 14
フジテレビ社内、若手女子社員を『喜び組』と呼称 「絶対服従しなければならない」1 : 2025/04/02(水) 20:17:05.43 【フジテレビ調査報告書が地獄】 ・フジ役職員からのセクハラ100件 ・広告代理店社員から性的関係を求められた ・取引先との会合を断ると「席...
- 15
梅宮辰夫「中居のした事なんて昭和なら当たり前だった」梅宮辰夫「中居のした事なんて昭和なら当たり前だった」 ニュー速JAP
- 16
韓国の軍事偵察衛星4号機 23日に米国で打ち上げへ1 : 2025/04/02(水) 17:55:11.88 ID:KAouf7Nv 【ソウル聯合ニュース】韓国軍の軍事偵察衛星4号機が23日(現地時間22日)、米フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基...
- 1 : 2020/04/12(日) 22:20:41.302 ID:a6Y9yIyTd
- まず買い物どうすんの?
- 2 : 2020/04/12(日) 22:21:18.672 ID:UCzh6q850
- 信号2つでモール
- 3 : 2020/04/12(日) 22:21:41.698 ID:jt8+xitx0
- 行きゃ分かる
コロナ落ち着いたら行ってこい - 4 : 2020/04/12(日) 22:21:48.956 ID:ROKGcPFG0
- 歩いて行ける範囲に店がいくつもある
都会人は歩いて行ける距離は歩く - 5 : 2020/04/12(日) 22:22:24.198 ID:7LlQzFsd0
- 車あっても使いづらくてしょうがない
- 6 : 2020/04/12(日) 22:22:51.091 ID:ylVnbfeoH
- 下手したら駐車場に向かう距離よりスーパーのほうが近い
- 7 : 2020/04/12(日) 22:23:17.139 ID:d8lClZjkd
- 東京:500m先の店に徒歩で行く→車がいらない
田舎:500m先の店に車で行く→車が必要
- 71 : 2020/04/12(日) 23:03:14.815 ID:L4e9h99T0
- >>7
東京:500m先の店に徒歩で行く→車がいらない田舎:500m先は山しかない。10km先の店に車で行く→車が必要
- 8 : 2020/04/12(日) 22:23:25.547 ID:dMjM5ATp0
- 23区内に住んでるけど、よほど田舎じゃなければ車必要だけどね
- 9 : 2020/04/12(日) 22:23:45.203 ID:UCzh6q850
- 歩くのだるいと思う距離は徒歩15分ぐらいだな
バスがだるいと思うのは乗ってる時間10分位で
電車がだるいと思うのは20分ぐらい - 10 : 2020/04/12(日) 22:25:54.921 ID:UCzh6q850
- コンビニはモールまでの道に3件
- 11 : 2020/04/12(日) 22:25:59.750 ID:lNynet080
- 俺にとって「都会」のくくりの神奈川の住宅街程度で車いるから
「都会は車いらないけどいるって言う奴田舎者w」って言ってる奴は実はごく少数の声がデカい奴 - 12 : 2020/04/12(日) 22:26:27.578 ID:KifttgK50
- 東京でも5分歩くなら車出すぞ
- 13 : 2020/04/12(日) 22:26:48.149 ID:sJUtR3ASa
- 東京に何回か行った事有るけど電車で好きな場所行けるから車いらないな田舎は大人が歩いてたら目立つけど東京じゃ何しても目立たないから余裕
- 14 : 2020/04/12(日) 22:27:19.279 ID:UCzh6q850
- 車は一通で帰れなくなるからチャリが一番最適
- 15 : 2020/04/12(日) 22:27:19.333 ID:tdan9M430
- 一人暮らしの俺は片道三十分でも歩く
- 16 : 2020/04/12(日) 22:30:28.409 ID:rxppF07F0
- 両方で暮らした俺からすれば田舎はいるし都会はいらないとしか言えない
- 17 : 2020/04/12(日) 22:32:55.641 ID:FJr07OtA0
- 都会の人間は割と歩くからな
15分くらい平気で歩くぞ
俺には耐えられないから車で行ける店を抑えてある - 18 : 2020/04/12(日) 22:33:24.582 ID:UCzh6q850
- 田舎生まれの奴はそこが故郷だから要ると言ってるだけ
俺も都会と言うか横丁生まれだから都会が要ると言うだけ - 19 : 2020/04/12(日) 22:34:13.436 ID:wvkH/ZRI0
- 電チャで全部行けるんだわ
- 20 : 2020/04/12(日) 22:34:24.785 ID:rxppF07F0
- 関係ないけど都会は道行く人が必ずかばん持ってて何かしらかばんの類い持って歩いてないと怪しい人みたいな感がある
- 21 : 2020/04/12(日) 22:34:26.517 ID:FJr07OtA0
- あと住むべくして住んでる人間は普通に車くらい持ってる
なんだかんだあれば使うし便利 - 22 : 2020/04/12(日) 22:38:30.152 ID:a6Y9yIyTd
- 近くに色々あるのはわかるけど
例えば酒屋でビール箱買いしたときとかもどうすんの? - 37 : 2020/04/12(日) 22:47:51.868 ID:vN7gUuaMa
- >>22
大概配送してくれる - 67 : 2020/04/12(日) 22:59:24.128 ID:wdjGu9Sea
- >>22
そんなもん配達に決まってんだろ田舎もんが - 23 : 2020/04/12(日) 22:39:26.033 ID:UCzh6q850
- 宅送
- 24 : 2020/04/12(日) 22:39:37.484 ID:Vrm01z7G0
- 総括すると駐車場代がクソ高い!以上
- 25 : 2020/04/12(日) 22:40:17.523 ID:ylVnbfeoH
- 毎日飲む分だけ買って買えればいいよ
- 26 : 2020/04/12(日) 22:41:26.304 ID:zV+CkjYaM
- 田舎者はあのめちゃくちゃ歩く生活には耐えられない
電車も座れないこと多いし - 28 : 2020/04/12(日) 22:42:44.635 ID:UCzh6q850
- >>26
2駅とかで座る必要ある? - 30 : 2020/04/12(日) 22:44:26.575 ID:zV+CkjYaM
- >>28
ある - 34 : 2020/04/12(日) 22:46:01.258 ID:UCzh6q850
- >>30
乗車時間8分でも? - 36 : 2020/04/12(日) 22:47:46.055 ID:zV+CkjYaM
- >>34
8分は長すぎ 死ぬ - 48 : 2020/04/12(日) 22:50:46.861 ID:UCzh6q850
- >>36
デブ - 51 : 2020/04/12(日) 22:52:41.488 ID:zV+CkjYaM
- >>48
60キロもないくらいだが - 32 : 2020/04/12(日) 22:45:36.823 ID:ylVnbfeoH
- 普通2駅なら座る気おきないな
急行2駅は余裕で座る - 33 : 2020/04/12(日) 22:45:47.996 ID:eiW5qM0F0
- 田舎民は歩かないし自転車も乗らないし電車に乗らないしバスにも乗らないから一生理解できないと思う
- 35 : 2020/04/12(日) 22:46:11.312 ID:rxppF07F0
- 車は移動してるときはいいけど駐車場ないときついよ
そもそも都会は車停めるところがないし駐車場も高い - 41 : 2020/04/12(日) 22:49:10.737 ID:FJr07OtA0
- >>35
昭和通りの地下駐車場とかバンバン車止まってるけどどうなのかなぁ…
都内で駐車場が無いってのはイマイチ納得できないわ - 47 : 2020/04/12(日) 22:50:28.663 ID:ziqAAETi0
- >>41
1時間で3600円とかだぞ - 49 : 2020/04/12(日) 22:51:37.117 ID:FJr07OtA0
- >>47
それはネットで上がるごく一部の駐車場だろwwww
東京でも新宿渋谷池袋でも1時間1000円くらいだぞwwww - 56 : 2020/04/12(日) 22:55:03.830 ID:ziqAAETi0
- >>49
そんなん探すの難しいレベルじゃん - 58 : 2020/04/12(日) 22:55:27.214 ID:rxppF07F0
- >>41
都会に全く駐車スペースが無いというわけではないけど、比較してのことかな
最初の一時間無料で以降一時間100円で満車になることはまずありえない市営駐車場とか一晩越えなきゃ咎められない無料の公園の駐車場とか
(大っぴらには言いづらいけど)ちょっとした用事なら路上駐車が咎められない町中とか車で行っても停めるスペースが十分にある民家の庭とか、そういう停めやすい田舎の車社会と比べるとやはり都会は車持ちづらいのは思う - 39 : 2020/04/12(日) 22:48:13.672 ID:viT/yuT70
- 空気が汚い都会の人間の方が健康的だっていう
- 40 : 2020/04/12(日) 22:48:42.707 ID:UCzh6q850
- 所詮車なんて人に見せびらかすものだから車も最低限クラウンzグレード以上じゃないと土地の維持経費に見合わないんだよな
- 43 : 2020/04/12(日) 22:49:41.903 ID:tdan9M430
- 実家にいるときより東京にいるほうがよほど歩いてる
本末転倒のようだが - 44 : 2020/04/12(日) 22:49:44.705 ID:ziqAAETi0
- 俺も理解出来ないので都心から武蔵野・多摩方面に引っ越して車買ったわ
- 45 : 2020/04/12(日) 22:49:59.511 ID:eiW5qM0F0
- 都会の人間が優秀なのは通勤時間を情報収集や勉強に使えるから
田舎民は運転で人生の貴重な時間を浪費してる - 54 : 2020/04/12(日) 22:53:28.781 ID:j74EFoNN0
- >>45
バスや電車で勉強なんてしたら命に関わるわ - 57 : 2020/04/12(日) 22:55:18.452 ID:lNynet080
- >>45
あーあの風景凄いよなー
俺都会に住んでた時電車は寝る時間だったわ
電車は寝るスイッチが入るようになっていってた - 46 : 2020/04/12(日) 22:50:06.456 ID:rxppF07F0
- 都会は普通に歩いてても楽しいからな
見渡す限り糞緑で人も店もない中歩くから体感的に長く感じてきつい - 52 : 2020/04/12(日) 22:52:54.695 ID:glqn7r8Qa
- そもそも店に駐車場ないこと多いしな
コインパーキングは多いけど田舎みたいに安くない
東京人は結構歩くし電車も吊り革無しでずっと立ってる
田舎者よりよっぽど健脚 - 59 : 2020/04/12(日) 22:55:59.253 ID:zV+CkjYaM
- >>52
駐車場もそうだけど道がわけわからんから車では行きたくないな
いつの間にか右左折レーンに捕まってたり意味不明の信号があったり - 61 : 2020/04/12(日) 22:56:31.458 ID:UCzh6q850
- >>52
コインパーキン30分200円FACK
定額無しの軽しか入らずの縦列駐車またはVクランク駐車 - 53 : 2020/04/12(日) 22:53:17.435 ID:Ww+NyRaN0
- 駐車場一時間二千円上限なし
- 66 : 2020/04/12(日) 22:59:11.870 ID:UCzh6q850
- >>53
ピンク通りの裏通りにありがち - 55 : 2020/04/12(日) 22:54:49.086 ID:fXX/CkzTd
- 要らないってよりも無くてもどうにかなるって感じ
- 60 : 2020/04/12(日) 22:56:03.353 ID:JGiZbDH+d
- キャンプとかどうやって行くの?
- 63 : 2020/04/12(日) 22:57:15.651 ID:UCzh6q850
- >>60
奥多摩道具リース - 62 : 2020/04/12(日) 22:56:56.511 ID:J3Q92596Q
- クルマ無いなら無くてもいい
- 64 : 2020/04/12(日) 22:57:20.874 ID:lNynet080
- 思い出してみても都会は窮屈で仕方ないな
- 65 : 2020/04/12(日) 22:58:26.036 ID:meF07XHr0
- どこの都市でも
都心の繁華街の近くに住んでたらそりゃそこまでいらないから
東京だろうと関係ないわ電車移動なんて面倒くさい。電車で移動してる時点で不便
- 68 : 2020/04/12(日) 22:59:59.234 ID:ss331tRSa
- 実際のところ東京でもどこでも車だらけだよな
- 69 : 2020/04/12(日) 23:01:19.244 ID:UCzh6q850
- >>68
ちなみに品川ナンバーは全て誰かのドライバーだと教えてもらったことある - 72 : 2020/04/12(日) 23:03:34.203 ID:F75ehCq00
- 環七より内側なら車無くてもなんとかなる
コメント