
東京五輪」は来年も開催できない!

- 1
『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる1 : 2025/04/28(月) 18:39:56.95 ID:r+2qe4Fh9 『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる 4月27...
- 2
エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」1 : 2025/04/28 18:33:56 ??? 政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員か...
- 3
山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ1 : 2025/04/28(月) 18:55:23.89 ID:FAx3IzT+9 山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ : 読売新聞 https://www.yom...
- 4
【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調1 : 2025/04/28(月) 18:28:08.52 ID:FAx3IzT+9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250428/GE00...
- 5
オリラジ中田の弟でダンサーの中田フィッシュ 自民党から参院選に出馬『俺は兄ほど甘くない』1 : 2025/04/28(月) 18:20:22.44 ID:uqH3TE9E0 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦の弟でダンサーのFISHBOYがインスタグラムを更新。 参議院選挙...
- 6
専門性ある外国人材の確保へ 育成就労制度の運用指針まとまる1 : 2025/04/28(月) 18:06:40.07 ID:U/M+aH4/9 専門性がある外国人材を確保するための、育成就労制度の運用指針がまとまりました。人材が都市部に集中するのを防ぐため...
- 7
テロ発生→日本「ゴミ箱撤去しよう」 パリ「中が見えるようにしよう」 この差wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/28(月) 18:35:02.72 ID:l6hcFfKc0 しかもパリはシンプルで合理的。 なぜなのか? パリ 日本 http://5ch.net 2 : 2025/04/...
- 8
ウクライナ軍総司令官、ゼレンスキーに反旗 「勝手にロシアに譲歩するなら我々は直ちに行動するぞ」1 : 2025/04/28(月) 18:07:17.10 ID:VsZoBYVF0 ウクライナ軍司令官ロバート・ブロヴディ「マディヤル」は、百万人の武装兵士を代表してゼレンスキー大統領に最後通牒を...
- 9
【訃報】高齢者だがここ5年くらい加速的に日本がオワコン、衰退してるの肌で感じるレベルでやばい、ただ下り坂始まったばっかという事実1 : 2025/04/27(日) 22:36:04.32 ID:jVrbRAIv0 https://youtu.be/F2sCKiUC-WA 2 : 2025/04/27(日) 22:36:18....
- 10
TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし…1 : 2025/04/28(月) 18:25:15.32 ID:R/8qTY9M9 2025/4/28 TBSは4月25日、「芸能関係者と当社社員の関係調査についてのご報告(追加)」という調査結...
- 11
【画像】元ジャンポケ斉藤被告のバームクーヘン屋連日の大行列1 : 2025/04/28(月) 18:11:54.05 ID:3Kpjju9b0 大盛況 2 : 2025/04/28(月) 18:12:54.07 ID:4K+V6haa0 こんなん一月も続か...
- 12
中居くん「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/28(月) 18:15:22.29 ID:XCiOGOvnM 一体なぜ 中居正広、芸能活動の継続を宣言 示談成立で「今後も支障なく続けられる」女性トラブル「事実」 – 芸能 ...
- 13
石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 ニュー速JAP
- 14
【朗報】万博グッズ、売れに売れている模様【2ch】【朗報】万博グッズ、売れに売れている模様【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 15
証券口座 乗っ取り被害相次ぐ 日本取引所グループが監視強化1 : 2025/04/28(月) 18:09:47.23 ID:U/M+aH4/9 証券口座を乗っ取られ、身に覚えのない取引が行われる被害が相次いでいる問題について、日本取引所グループの山道裕己C...
- 16
ネトウヨ化する高齢者たち…かつての高校の同級生すら差別し、訴訟され制裁を受ける悲しき70歳1 : 2025/04/28(月) 17:58:52.83 ID:ps+9lHr40 五十年来の同級生からヘイトスピーチを受けるようになった金さんは憤る https://mainichi.jp/ar...
- 1 : 2020/04/10(金) 14:54:55.84 ID:in6WrwJE9
「『1年』の根拠って一体、何?」
「何でそんなに楽観的に物事を考えられるの?」
先日の安倍総理の会見を見ながら、私は思わず呟いてしまいました。
五輪は「中止」ではなくて、「延期」。これで救われた。そう考えた国民も多かったはず。でも、それは「1年」で片が付いた場合の話です。果たして、新型コロナはそんなに簡単な相手なのでしょうか。
〈楡氏の著書『サリエルの命題』(2019年6月、講談社刊)に注目が集まっている。ある“事情”で突如、日本に発生した新型インフルエンザ。離島の住民は全滅し、本州にも感染者が出た。頼みの治療薬も不足し、1年を切っていたオリンピックの開催も危機に……。未知のウイルス、都市封鎖、そして五輪開催の是非と、まさに現在の日本が直面する課題が次々と登場する“予言の書”。その生みの親である楡氏は、現実となったこの危機をどう捉えているのか。〉
はっきり言えば、私は1年で片が付くとは思えない。付けばラッキー、くらいの感覚でいます。
その最大の理由は、この「延期」がもっぱら日本や欧米など、いわゆる「先進国」の現状を前提に発せられているからです。これらの国々では既に感染が広がり、ピークを迎えつつある状況。だからこその「1年」なのでしょう。
しかし、これらの国々の後に感染が広がると見られているのが、アフリカ、東南アジア、中東、南米など、いわゆる「途上国」です。これらの国々にコロナが本格的に広がれば、その被害は先進国の比ではありません。これらの国では、衛生状態も、栄養状態も先進国のそれとは違う。医療体制も貧弱です。新型コロナの治療に必要な人工呼吸器も人工肺も、先進国とは比べ物にならないほど少ない。おそらく発生する死者の数も、先進国とはゼロが1桁異なる数となるでしょう。
とりわけ注視すべきはアフリカです。ご承知の通り、中国はアフリカの資源に目を付け、莫大な資金を投下し、人もたくさん散らばらせている。それを考えれば、新型コロナが爆発しないワケがない。今後、広がっていくであろう感染が、果たしてわずか「1年」で終息しているのか。また、終息したとして、オリンピックに選手を送り出せるほどの国情に回復しているのか。考えれば考えるほど、「完全な形での五輪」は困難に思えるのです。
そもそも「1年」では、先進国だって決して楽観視は出来ません。このまま感染のピークが1カ月2カ月続いたら、経済はどうなるのか。コロナ騒動で株価は一気に下落し、大きな衝撃を与えました。今は一旦持ち直していますが、これはアメリカが大型経済対策を出すことへの期待、言わば「思惑買い」であって、企業活動が停止したままであれば、今度は一直線に「奈落の底」へと落ちるでしょう。そうなれば、いよいよ「恐慌」です。実際、アメリカでは、3月第3週、失業保険の申請が約330万人に達しています。あの「ウォール街大暴落」の際にアメリカで発生した失業者は1500万人と言われていますから、「大恐慌」の足音は確実に近付いている。
そして、先進国が恐慌に陥れば、より脆弱な途上国の経済はひとたまりもない。その状況でオリンピックに人や資金を割く余裕があるのでしょうか。
以上述べたようなことは普通の想像力を働かせれば簡単にわかるはず。それなのになぜ「1年後」なのか。仮に「再延期」となれば、経済損失は今の比ではないですよ。首相もバッハ(IOC会長)も、収束の目途がつくまで、延期の時期など迂闊に言うべきではなかった。あまりに考えが甘すぎます。ワクチンの開発に1年半はかかると言われていますし、治療薬もまだ確立されていないですからね。
来年の夏にやらなければ困る“事情”がある人たちが「そのうち何とかなるだろう」というレベルの感覚で言ったとしか思えない。これじゃ植木等の世界で、「無責任」極まりません。情けないを通り越して、もう笑ってしまいますよ。
続きはソースで
週刊新潮 2020年4月9日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/04100800/?all=1- 2 : 2020/04/10(金) 14:55:11.25 ID:CdwJArVS0
- ばんざーい
- 3 : 2020/04/10(金) 14:55:18.61 ID:S8HgHTjE0
- そんな運動会もあったな
- 4 : 2020/04/10(金) 14:55:30.56 ID:lMuFedwF0
- 3なら方形手術しない
- 5 : 2020/04/10(金) 14:56:04.10 ID:83cefKqY0
- 中止でいいだろあんなもん
- 6 : 2020/04/10(金) 14:56:10.44 ID:ZQKCEBW+0
- すっかり忘れてたわ
- 7 : 2020/04/10(金) 14:56:13.11 ID:i38hFCFU0
- みんなそんな気がしてた
- 8 : 2020/04/10(金) 14:56:37.10 ID:dKq/nEBF0
- 感染者ゼロになるという意味の終息は無い
- 9 : 2020/04/10(金) 14:56:40.70 ID:kL9d2Vfq0
- >>1
そりゃ無理に決まってるがな。もう中止して、そのリソースと資金をコロナに振り向けるのがええ。 - 10 : 2020/04/10(金) 14:56:57.54 ID:yQI2r/ZC0
- このままフェードアウトさせる気だろ?
- 11 : 2020/04/10(金) 14:57:04.19 ID:2LWykuAI0
- 思えばあの遺影みたいなエンブレムが出てきたときから不吉な兆しが出てたんだな
- 12 : 2020/04/10(金) 14:57:09.79 ID:cHuTog4N0
- もうこの世の終わりが
近づいてきてる
やり残した事は
今のうちにしておけよ - 53 : 2020/04/10(金) 15:01:47.61 ID:kL9d2Vfq0
- >>12
んー、良い女も抱いたし、美味い酒も飯も食ったし、ベルリンフィルも生で聴いたし、リッターバイクも買ったし、PORSCHE 962C に乗れなかったのだけが唯一の心残りだ。 - 13 : 2020/04/10(金) 14:57:15.46 ID:HrBQSdrL0
- えっ?
初めて知りました。
ショックです。 - 14 : 2020/04/10(金) 14:57:17.37 ID:OFPdhelq0
- 1000%(ヾノ・∀・`)オリソピシクゎナイナイ
- 15 : 2020/04/10(金) 14:57:21.65 ID:jwJZ5zzL0
- いらんわあんなもん
あれで対策躊躇しやがった - 16 : 2020/04/10(金) 14:57:26.34 ID:tmPgShID0
- 7割の人が感染しないと収束しないから感染を加速させないと
- 17 : 2020/04/10(金) 14:57:30.18 ID:eMl4DKW30
- それより中国人をやっつけよう!
- 18 : 2020/04/10(金) 14:57:38.87 ID:4xD9equ70
- 現実よりも希望を抱かせる為の一年延期
- 19 : 2020/04/10(金) 14:57:52.68 ID:80MaENWY0
- スペイン風邪は冬季2シーズンにわたって流行したからCOVID-19が秋からブリ返す可能性あり
そうなるとアウト - 20 : 2020/04/10(金) 14:57:58.64 ID:X+Eh21pB0
- スポーツとかもうこの先無理だから
- 21 : 2020/04/10(金) 14:58:00.68 ID:vvhDgbn/0
- 兜町はもっと楽観してるよ 毎日株価あがってるwww
どこかで落とすためだろうけど - 22 : 2020/04/10(金) 14:58:05.27 ID:dBfjss0E0
- 開催させないし安倍政権も終わりにさせる
右翼政権なんぞいらんのじゃ - 23 : 2020/04/10(金) 14:58:12.20 ID:0NKwyeM70
- 野間必死ww
- 24 : 2020/04/10(金) 14:58:19.99 ID:pWBbWPcb0
- 暑くなったら終息するから大丈夫
- 25 : 2020/04/10(金) 14:58:34.04 ID:y0Vjim940
- 再延期はなくそのときは中止だとかだっけ?
- 26 : 2020/04/10(金) 14:58:37.61 ID:RAMPPLtI0
- だろうな。
どうしてもやりたければ、4年延期で良くない?
- 27 : 2020/04/10(金) 14:58:44.59 ID:9vgtqCTw0
- 無理なのみんな分ってるよ
チケット当選して、ホテルも航空券もおさえてたのに - 28 : 2020/04/10(金) 14:58:52.02 ID:wA+ULYdZ0
- 状況を判断して、また延期か中止の決定すれば済むことだろ
1年後は開催強行するとでも誰か言ったのか? - 29 : 2020/04/10(金) 14:58:52.18 ID:UIj+iGs30
- >>1
オレのオリンピックナンバーどうしてくれる
8000円も出して変えたのに - 42 : 2020/04/10(金) 15:00:20.15 ID:ZRTBwWcs0
- >>29
俺ももうすぐ来るけど
マークのところシールかなんかで隠しちゃおうかな? - 30 : 2020/04/10(金) 14:58:56.06 ID:KTLQ8Uj90
- 五輪なんかどうでもいいがコロナは収まってて欲しいな
- 31 : 2020/04/10(金) 14:59:11.34 ID:2dlsaCfN0
- 欧米諸国にボイコットされるという形で潰れると思う。
桁違いに少ない検査数が全く信用されない。
大本営発表は外国には通用しない。 - 51 : 2020/04/10(金) 15:01:44.54 ID:PgVo9qgI0
- >>31
玉川さん、もし誤魔化してたら病院が重症患者で満杯になるからバレるよ。
5%が重症患者になると言われてるんだから。 - 65 : 2020/04/10(金) 15:03:31.88 ID:2dlsaCfN0
- >>51
もう満杯だろ。だから軽症を引っ越しさせてるじゃん - 77 : 2020/04/10(金) 15:04:35.04 ID:oDTSZwtV0
- >>51
20%が重症化で5%は確実に死ぬだよ - 32 : 2020/04/10(金) 14:59:18.06 ID:dPVv72500
- 隅田川花火大会中止決定
※共同通信社新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、今年7月11日に予定されていた東京の夏の風物詩、隅田川花火大会の開催中止が10日、決まった。
- 61 : 2020/04/10(金) 15:03:21.20 ID:kL9d2Vfq0
- >>32
あらあら、いまゴゴスマでも速報したね… - 33 : 2020/04/10(金) 14:59:20.66 ID:PYvuqRWp0
- 」
- 34 : 2020/04/10(金) 14:59:30.07 ID:kg6Hx4mH0
- 暑くなれば普通に生活できる
- 35 : 2020/04/10(金) 14:59:36.18 ID:SOniPvXY0
- 2021年が延期の場合次は2022年北京冬期か
いけしゃあしゃあと開催しそうだなキンペー - 36 : 2020/04/10(金) 14:59:37.92 ID:482miRvW0
- こっちを再燃させれば小池は黙る
- 37 : 2020/04/10(金) 14:59:38.38 ID:RAMPPLtI0
- DA・YO・NE!!
- 38 : 2020/04/10(金) 14:59:39.12 ID:6+YyXZfu0
- まだ諦めて無かったのか
お前ら無能政治家の対策が悪いからオーバーシュートして命と経済まで巻き込んで死ぬんだろうが
これで来年のんきにオリンピックしましょうとか抜かしやがったら誰かに殺されるぞマジで - 39 : 2020/04/10(金) 14:59:44.89 ID:/U/+rYbn0
- ワクチンは早ければ年末
来年の春には確実に供給できる - 54 : 2020/04/10(金) 15:02:02.79 ID:HUQu7EUg0
- >>39
ワクチン供給しても間に合わないよ
まだろくに選考会も出来てないし、準備の準備がまともにできない状態だし - 40 : 2020/04/10(金) 14:59:50.34 ID:5vnMuLvH0
- 安倍首相は任期中にオリンピックやりたいんだよ
おかげで聖火が二回も消えちゃったけど
- 41 : 2020/04/10(金) 15:00:16.41 ID:xrXJPbhM0
- オリンピックとか
もう誰も話題にしてないよねオワコン
- 43 : 2020/04/10(金) 15:00:41.34 ID:G97JNeG20
- 1年後なんてみんな無職でしょ
- 49 : 2020/04/10(金) 15:01:31.45 ID:y0Vjim940
- >>43
つまり五輪ボランティアやる暇はたくさんありそうだなw - 44 : 2020/04/10(金) 15:00:46.07 ID:k8M3NHHK0
- こういう感染症はクスリ次第
効果があったBCGも元は結核のクスリで
GCBのない昔はたくさんの結核死が出ていたが
今はほぼゼロ
コロナもワクチンの目途は立って今年後半には
コロナは完全に収束 - 45 : 2020/04/10(金) 15:00:56.63 ID:TbOIZ0/30
- さよなら森元
- 46 : 2020/04/10(金) 15:01:00.03 ID:CB5nOwOe0
- 来年開催するとか言ったら
また隠蔽が始まるぞw - 47 : 2020/04/10(金) 15:01:14.23 ID:9Hyh/LLf0
- 結局完全中止になると思うわ
- 48 : 2020/04/10(金) 15:01:20.62 ID:Tllwc+jX0
- もう諦めて12年後にエントリーしたらいいかも
- 52 : 2020/04/10(金) 15:01:44.80 ID:UbSY5Ifo0
- そんな話あったなー
- 55 : 2020/04/10(金) 15:02:15.45 ID:0sThwG5P0
- 2年のほうが確実だけど
一年目で経済が死んじまう
今年で新薬の目処がたてばいいが
現実難しいかもなぁ・・・ - 56 : 2020/04/10(金) 15:02:26.63 ID:h57N2ESj0
- 最近、バッハの戯言を聞くこともなくなったな
- 57 : 2020/04/10(金) 15:02:36.43 ID:oDTSZwtV0
- 安倍が任期の間にやりたいだけだから
- 58 : 2020/04/10(金) 15:02:50.19 ID:DKm8B2Me0
- 世界中でおさまらないとできないからな
明らかに無理すぎてやりたいとかやるとか言ってる人が○○○○にしか見えないからな - 59 : 2020/04/10(金) 15:03:08.28 ID:OxLePRTp0
- オリンピック作戦はコロネット作戦の準備だからな
- 60 : 2020/04/10(金) 15:03:18.09 ID:EnWVQ8jE0
- スペイン風邪は2波のほうが致死率が跳ね上がったんだよな
第2波の警戒考えたら絶対に無理
- 62 : 2020/04/10(金) 15:03:21.79 ID:wF/ONiSi0
- >>1 東京五輪は来年も開催できない!
これ当たりだな。
俺も最初からそう感じている。
- 64 : 2020/04/10(金) 15:03:25.06 ID:UEpUXotp0
- そんな体動かしたいなら
畑耕せバーカ
- 78 : 2020/04/10(金) 15:04:39.38 ID:kL9d2Vfq0
- >>64
それだよね~…w - 66 : 2020/04/10(金) 15:03:33.05 ID:GZURzxdS0
- アフリカと南米がどうなってるか
その前にアメリカもやばい - 67 : 2020/04/10(金) 15:03:33.84 ID:7fDcIPzW0
- これさ、五輪だけじゃなくて新型ウィルスがようやく治まってワクチンも出来て
さぁ落ち込んだ景気の回復だー、って時にまた新たなウィルス発生→繰り返し
みたいな最悪のパターンじゃね - 68 : 2020/04/10(金) 15:03:48.74 ID:hiIgbvk20
- 知ってた!
- 69 : 2020/04/10(金) 15:03:49.05 ID:/Vav487O0
- 普通に考えて4年後のパリでさえ普通に開催できるか怪しい
- 70 : 2020/04/10(金) 15:03:50.85 ID:NysgelhW0
- 来年になれば本当にワクチン出来てるのか?
間に合うのか? - 71 : 2020/04/10(金) 15:03:52.34 ID:FPcSboc/0
- そしてカウントダウン147日で中心決定
- 72 : 2020/04/10(金) 15:03:56.84 ID:FZ3jbVFL0
- トン菌オリンピック
- 74 : 2020/04/10(金) 15:04:09.85 ID:hKQPGfEF0
- ロンドンに譲ってやれよ
- 75 : 2020/04/10(金) 15:04:10.30 ID:Yr9D2QDT0
- これは、まだわからないからはないよ
- 76 : 2020/04/10(金) 15:04:29.03 ID:u9rC7lCE0
- 1年後が無理なら2年後にすればいい。
2年後が無理になったら2032年に立候補すればいい。
恐らく収束はしないで長引くか2~3年で収束する。 - 79 : 2020/04/10(金) 15:04:59.08 ID:EnWVQ8jE0
- パリですら正直怪しい
- 80 : 2020/04/10(金) 15:05:08.87 ID:jRXRvgpg0
- ひろゆきははしきりに繰り返している
「オリンピック開催は難しくないか」
コメント