- 1 : 2025/01/23(木) 12:18:00.676 ID:EDyOXTss0
- ちー牛と同じ匂いがする
- 2 : 2025/01/23(木) 12:18:35.815 ID:QoXvDnRS0
- 急にどうした
- 3 : 2025/01/23(木) 12:18:54.843 ID:EDyOXTss0
- >>2
チー牛と同じ匂いするなぁってさ - 16 : 2025/01/23(木) 12:20:57.644 ID:60mVjzn60
- >>2
このレスごちゃんで一番嫌いだわ
突然じゃないスレがあるのか?言ってみろよカス - 21 : 2025/01/23(木) 12:21:57.516 ID:EDyOXTss0
- >>16
これ - 32 : 2025/01/23(木) 12:27:27.194 ID:CD2sjcrld
- >>16
しかもsageカスっていうね - 4 : 2025/01/23(木) 12:19:33.375 ID:18nZwLe50
- チー牛の匂いがわからないけど
- 7 : 2025/01/23(木) 12:19:53.190 ID:EDyOXTss0
- >>4
チーズ臭いよねって話 - 5 : 2025/01/23(木) 12:19:37.473 ID:eXps4H9d0
- 美味しそうな匂いってこと?
- 9 : 2025/01/23(木) 12:20:05.112 ID:EDyOXTss0
- >>5
不味そうな匂い - 6 : 2025/01/23(木) 12:19:38.564 ID:it3KR4W60
- なにいってんだこいつ
- 8 : 2025/01/23(木) 12:20:01.093 ID:CCpDVIiG0
- 人は自分が一番言われて辛い言葉を使いたがるんだってさ
- 12 : 2025/01/23(木) 12:20:37.830 ID:EDyOXTss0
- >>8
残念だが俺は批判が俺の自尊心の糧であるからどうでもいい - 10 : 2025/01/23(木) 12:20:08.796 ID:DK23fojh0
- チーズアレルギーなのかな
- 17 : 2025/01/23(木) 12:21:13.460 ID:EDyOXTss0
- >>10
昔チーズクソまずいって思ってたけど20くらいになって食べれるようになったよ - 11 : 2025/01/23(木) 12:20:27.398 ID:GdnJ/5ZL0
- >>1
ようチー牛 - 13 : 2025/01/23(木) 12:20:49.337 ID:EDyOXTss0
- >>11
そうだね - 14 : 2025/01/23(木) 12:20:50.611 ID:64GdNoUo0
- かねないならはたらこ?
- 18 : 2025/01/23(木) 12:21:23.237 ID:EDyOXTss0
- >>14
働いてるよ - 15 : 2025/01/23(木) 12:20:54.360 ID:y3uH7INfd
- グラボの特性とか細かいことを言う方がチー臭くね?
- 20 : 2025/01/23(木) 12:21:49.368 ID:EDyOXTss0
- >>15
むしろGPUの特性知ってるやつはプロフェッショナルってイメージだわ - 67 : 2025/01/23(木) 13:01:46.838 ID:T8axKkMEd
- >>20
オタクの自認って大体それだろ - 19 : 2025/01/23(木) 12:21:39.157 ID:eXps4H9d0
- チーズ牛丼の匂いするって病気だろそいつ
- 22 : 2025/01/23(木) 12:22:08.451 ID:EDyOXTss0
- >>19
そうだよ
病気なんだ - 23 : 2025/01/23(木) 12:24:48.876 ID:EDyOXTss0
- GPUというのはちっさいコアのCPUが何千何万用意されていてそのちっさいコア1つでモニターの1ドットの色を決めるという単純作業を行ってるんだよ
その1ドットの色を決定するのにシェーダーなんかでそれぞれ計算がなされて決まるわけ
昨今のGPGPUなんかもそれで単純な計算を数千、数万個に並列で実行させるから速度が速くなってるという理由 - 30 : 2025/01/23(木) 12:26:52.428 ID:GdnJ/5ZL0
- >>23
早口ワロタ - 34 : 2025/01/23(木) 12:27:56.876 ID:EDyOXTss0
- >>30
ゆっくり喋ってんだよなぁ - 43 : 2025/01/23(木) 12:36:08.155 ID:EPCo8Jor0
- >>23
これって特性じゃなくてGPUとはどんなものかってことじゃね?
多分グラが~とかほざいてるゲーマーもこの程度のふわっとした知識なら持ってるよ - 48 : 2025/01/23(木) 12:40:42.156 ID:EDyOXTss0
- >>43
持ってねぇから言ってるのだが? - 59 : 2025/01/23(木) 12:53:14.524 ID:wm9UNLpk0
- >>48
GPUの中身はCPUと同じようなトランジスタの集合体で映像データを処理してるみたいなPCヲタの入り口みたいな知識をどの辺見て持ってないと思うのか - 61 : 2025/01/23(木) 12:54:31.241 ID:EDyOXTss0
- >>59
ゲーマーでグラが~とか言ってるやつは間違いなく持ってないよ - 25 : 2025/01/23(木) 12:25:41.777 ID:EDyOXTss0
- お前らがGPUについてもっと知りたいと思うならもう少し語るけどどうする?
- 38 : 2025/01/23(木) 12:30:48.604 ID:0EEKMFth0
- >>25
もっとゆっくり喋ってくれるならお願いします - 39 : 2025/01/23(木) 12:32:04.485 ID:EDyOXTss0
- >>38
やっぱやめるわ - 26 : 2025/01/23(木) 12:26:08.162 ID:jp3p+cCOd
- めっちゃ早口で言ってそう
- 29 : 2025/01/23(木) 12:26:39.448 ID:EDyOXTss0
- >>26
おまえらに伝わるようにゆっくり喋ってるんだが - 27 : 2025/01/23(木) 12:26:10.051 ID:vmYXDUSo0
- 電車の時刻表好きそう
- 33 : 2025/01/23(木) 12:27:41.870 ID:EDyOXTss0
- >>27
時刻表とかふらっと行って電車の待ち時間見るくらいしかしない
東京だとこれでOK
地元だと1時間待たされることあるからお出かけネット使って調べてる - 31 : 2025/01/23(木) 12:27:05.769 ID:4DVnFkoD0
- 負けて悔しかったんだな
かわいそう - 35 : 2025/01/23(木) 12:28:19.080 ID:EDyOXTss0
- >>31
かわいそう - 36 : 2025/01/23(木) 12:29:21.509 ID:u1OCY+6G0
- ChatGPT有能だよな
俺もたまにこう言うスレ建ててさも自分の言葉のように語ってマウント取るわ - 37 : 2025/01/23(木) 12:30:11.384 ID:EDyOXTss0
- >>36
ChatGPT通すまでもない至極一般的な理論だけど - 40 : 2025/01/23(木) 12:34:10.167 ID:u1OCY+6G0
- >>37
でもそのレベルの理解すらないのが俺らじゃん?
マジでバカの味方だよな一生GPTと共に生きてくわ - 41 : 2025/01/23(木) 12:34:43.061 ID:EDyOXTss0
- >>40
たしかにwww - 42 : 2025/01/23(木) 12:35:28.151 ID:puzXuLqAr
- RadeonとRTXの特性の違い教えて
- 47 : 2025/01/23(木) 12:40:26.779 ID:EDyOXTss0
- >>42
いわゆるチップが違う
チップが違うと命令形のアーキテクチャも違うからある同じ命令で動かそうとしても当然動かない
現在はDirectXやOpenGLというソフト側の命令で2種類のチップの命令の違いを吸収してるという形
最適化をするならもちろん各々に備わったAPIを実行させるほうがメモリアクセスだったりの点で有利が取れる
CUDAってのはまさにそれでRTXというかNvidiaのハードのみで動くAPIに直接作用させるからDirectXとかを使ったDirectMLやComputeShaderよりも実行速度が速いと言う訳 - 49 : 2025/01/23(木) 12:44:31.609 ID:puzXuLqAr
- >>47
そんな誰でもググった程度の事はいいから物理的な特性を教えてよ - 50 : 2025/01/23(木) 12:46:01.935 ID:EDyOXTss0
- >>49
物理的な特性がそれなわけだが
命令セットが違う - 53 : 2025/01/23(木) 12:48:06.191 ID:puzXuLqAr
- >>50
質問がそもそも悪かったな
独立GPU同士じゃ設計話になっちゃうから内蔵GPUと独立GPUの物理的な差を教えて
日本語だと単語直しダルいだろうから全文英語でいいよ - 51 : 2025/01/23(木) 12:46:34.110 ID:xHuRku3b0
- >>47
DirectXやOpenGLはただのAPIでアーキテクチャの違いを吸収してるのはドライバ側だが - 52 : 2025/01/23(木) 12:48:03.802 ID:EDyOXTss0
- >>51
分かりやすいように伝えたまで - 55 : 2025/01/23(木) 12:50:25.722 ID:xHuRku3b0
- >>52
普通に間違いだらけだが - 57 : 2025/01/23(木) 12:51:31.280 ID:EDyOXTss0
- >>55
すまんどこが? - 58 : 2025/01/23(木) 12:52:50.759 ID:puzXuLqAr
- >>55
だよねぇ
特性じゃなくてただの順序方向だよなー - 60 : 2025/01/23(木) 12:53:38.027 ID:EDyOXTss0
- >>58
は? - 68 : 2025/01/23(木) 13:03:59.178 ID:puzXuLqAr
- >>60
だからさー命令系統なんて特性じゃなくてただのプロセスなのよ
トレーシングの計算式と処理方法とかでもいいしなんなら電気の食い方についてでもいいよ
計算とルートなんて手打ちしてたら日が暮れるからコピペいいから全文英語でいいよっていってるのー - 66 : 2025/01/23(木) 13:00:32.470 ID:xHuRku3b0
- >>47
命令形って何
ドライバが提供してるAPIは一部特別な機能を除けば基本的に同じ
DXやOpenGLではなくドライバが吸収する
PCからは(現状は原則)保護されていてAPIからのアクセスしかできない
CUDAはハードのみで働くAPIに直接作用させる云々もまるごと全部おかしい - 44 : 2025/01/23(木) 12:37:59.349 ID:gK1iW1nz0
- チー牛の匂いに詳しい>>1氏
- 45 : 2025/01/23(木) 12:38:10.649 ID:cGCLV+fN0
- チー牛煽りしてる>>1が1番チー牛っぽいレスしててワロタ
- 46 : 2025/01/23(木) 12:39:12.139 ID:FiDDWYmi0
- こいつシーシャゲェジだろ構うなよ
- 54 : 2025/01/23(木) 12:49:57.863 ID:xHuRku3b0
- APIを除けば一番違いが大きいのがバスの設計でこの差が有利なゲームやアプリケーションが異なる最大の原因になってると思う
- 56 : 2025/01/23(木) 12:51:11.217 ID:AebRNlJGd
- 特性ってなんや?
- 62 : 2025/01/23(木) 12:58:25.718 ID:KvAVXRgF0
- PS6が4090越えの性能とか言ってる件についてどう思う?
- 64 : 2025/01/23(木) 12:59:14.194 ID:EDyOXTss0
- >>62
しらね - 63 : 2025/01/23(木) 12:58:34.574 ID:mKDsZkxP0
- 知らないけどヌルヌルになるならそれでいい
- 65 : 2025/01/23(木) 12:59:21.466 ID:EDyOXTss0
- >>63
こういうやつ
コメント