
マーティ・フリードマン「なんで日本では陽キャがロックやってるの?アメリカではぼっちがやる音楽だよ」

- 1
日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ 地震被害で1 : 2025/04/02(水) 22:27:31.80 ID:FP4lPaAR9 ※4/2(水) 10:13配信 毎日新聞 外務省は2日、大きな被害が出たミャンマー中部を震源とする大地震で、6...
- 2
【米】トランプ関税に議会で懸念や批判 効力停止決議案、身内の共和党からも同調の動き1 : 2025/04/02(水) 21:53:38.13 ID:qBAbiG2F9 産経新聞2025/4/2 16:26 https://www.sankei.com/article/202504...
- 3
【大阪】ラーメン食べて戻ると「罰金1万円」ちゃんと駐車したはずが…“隣”のドラッグストア駐車場だった1 : 2025/04/02(水) 21:44:20.97 ID:FP4lPaAR9 ※4/2(水) 21:30 FNNプライムオンライン ラーメンを食べて車に戻ったら、駐車料金1万円を請求された…...
- 4
【大阪・関西万博】「月の石」を再展示へ 1970年の大阪万博でも展示1 : 2025/04/02(水) 21:56:21.44 ID:qBAbiG2F9 TBS 2025年4月2日(水) 19:07 https://newsdig.tbs.co.jp/article...
- 5
韓国料理は辛い!しかも激辛だ!という嘘 1 : 2025/04/02(水) 21:10:14.99 ID:RSccvICE0 【韓国バル ペゴパヨ】海鮮と牛の旨味がたっぷり!旨辛さがクセになる釜山発祥の韓国鍋料理を堪能/静岡市 https...
- 6
Perfume(全員未婚無産の36歳)、脚が結構キツイ 1 : 2025/04/02(水) 21:37:40.73 ID:RxTSEcp+0 Perfume×NTT、世界初のリアルタイム空間伝送パフォーマンスが成功 https://news.yahoo....
- 7
日本、恐ろしいぐらいモラルが低くなる・・・1 : 2025/04/02(水) 21:15:33.50 ID:yyfiUVJc0 くら寿司のテーブルに避妊具放置「普通に営業妨害」 相次ぐ“飲食テロ”再びで「厳正な対応を行う」 回転ずしチェーン...
- 8
ミャンマー軍、震災の救援に入った中国赤十字の車列に銃撃1 : 2025/04/02(水) 21:05:43.24 ID:TRnex2Fh0 ミャンマー国軍、中国赤十字社のチームに発砲(2025年4月2日掲載)|日テレNEWS NNN https://n...
- 9
フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見 速刊ニュースまるっと
- 10
仲里依紗、ハワイの入国審査は「すっごい厳しい」とボヤキ 「特に女の子一人だと…」1 : 2025/04/02(水) 21:05:46.70 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ab83d7c527af62da5f4171...
- 11
日テレ社長「フジテレビは間違えてない。人脈作りの為に女子アナを用意して会食するのは当然」1 : 2025/04/02(水) 20:48:05.61 ID:w6X9WKcc0 「女性アナ会食同席は間違っていない」日テレ社長「人脈作り」強調、社内調査は不適切なし 日本テレビの福田博之社長は...
- 12
田村淳さん、Xを乗っ取られてるっぽいけど普段から胡散臭いのでガチかわからない…1 : 2025/04/02(水) 20:54:27.01 ID:pHJ/RpmWr どっちだ… 気づいたら1億円たまっていた “いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー(AERA DIG...
- 13
【悲報】中居くん、被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思った【悲報】中居くん、被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思った アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
フジ調査報告をうけキリンHD「ごめん、やっぱCM再開無理だわ」フジ調査報告をうけキリンHD「ごめん、やっぱCM再開無理だわ」 まとめたニュース
- 15
暇空茜さん、朝日新聞の記事を修正させることに成功www暇空茜さん、朝日新聞の記事を修正させることに成功www 冷笑速報
- 16
【セクハラ】フジテレビ、アナウンサー採用面接で「セクシーポーズして」複数名が回答、第三者委【セクハラ】フジテレビ、アナウンサー採用面接で「セクシーポーズして」複数名が回答、第三者委 保守速報

- 1 : 2024/11/28(木) 20:57:32.27 ID:H7WpQJce0
マーティ・フリードマン、なぜあらゆるタイプの日本人にメタルやギター主体の音楽が受け入れられるのか、なぜアメリカではそうはならないのか語る
https://amass.jp/179499/- 2 : 2024/11/28(木) 20:57:51.03 ID:H7WpQJce0
- 「特に僕が成長した時代には、今もそうだと思うけど、ハードロックやラウドミュージックなどを聴いている人たちは、フットボールチームのクォーターバックのような存在ではなかった。人気者でもなく、賢くもなく、素敵なガールフレンドがいるわけでもなく、成績優秀でもなく、優等生でもない連中だった。授業をサボって、仲間とたむろして、たばこを吸ったり、たぶん他のこともしていた。人気者とは対極にある、はみ出し者だった。ハードロックが社会に居場所を見出していたのは、まさにそういう場所だった。
- 3 : 2024/11/28(木) 20:58:09.83 ID:H7WpQJce0
- 人気者たちはダンスミュージックやポップミュージックが好きで、音楽にはそれほど興味がなかった。彼らはすでに充実した生活を送っていたから、音楽は重要ではなかった。音楽に深くのめり込んで、音楽に救われる必要はなかった。(略)
でも、日本では全く違うんだ。バンドをやっている人を見ると、ロックをやることに人生を捧げている人たちを見ると、彼らは学生時代に人気者で、イケメンで、ガールフレンドがいて、スポーツチームに入っていて、成績も良かった、ごく普通の人たちなんだ。でも、なぜかロックをやっていて、うるさくて不快な音楽をバンドで演奏している。彼らに会うと、とても礼儀正しく、言葉遣いも丁寧で、カート・コバーンのようなタイプとは全く違って、普通にいい人たちで、いい仕事をして、礼儀正しく、ロックをやっている。ここに長く住んでいると、なぜそうなのかを分析したくなる。そのような疑問に対する答えを見つけようとするけど、僕は自分の意見しか言えない。
以下略
全文はソースからどうぞ - 4 : 2024/11/28(木) 21:00:07.92 ID:TVImD3je0
- マーティ・フリードマンが失敗者でコミウ●コだからなあ
何を言っても - 31 : 2024/11/28(木) 21:13:34.00 ID:yCPMoXjO0
- >>4
かわいそう - 5 : 2024/11/28(木) 21:00:24.35 ID:bwcmBjIj0
- メタルな
- 6 : 2024/11/28(木) 21:00:43.82 ID:gaEuJ9tV0
- うるさいけど不快ってことはねーやろ
- 7 : 2024/11/28(木) 21:01:00.19 ID:W52iVoHw0
- メタルは日本でもそうだと思うけど
- 8 : 2024/11/28(木) 21:01:01.77 ID:Vy9/9Vv80
- ぼっちがやってるだろって言わせたいだけのスレ
- 9 : 2024/11/28(木) 21:01:08.41 ID:PIlBm5oJ0
- お前銀杏BOYZ酷評してたじゃん
- 10 : 2024/11/28(木) 21:02:08.85 ID:gey6k3Vb0
- つーかロックが反体制っていうイメージは日本にも普通にあった
高校なんかロック禁止してたし - 17 : 2024/11/28(木) 21:06:22.29 ID:nzvoLpmb0
- >>10
ロック禁止ってなに?ロック聞くの禁止ってこと?
戦中か北朝鮮かよ - 22 : 2024/11/28(木) 21:09:43.46 ID:gey6k3Vb0
- >>17
ビートルズ来日の際学校がビートルズ公演行くの阻止したの知らんの? - 29 : 2024/11/28(木) 21:12:33.35 ID:nzvoLpmb0
- >>22
そんな生まれる前の話は知らん - 11 : 2024/11/28(木) 21:02:33.36 ID:Q1ybYNYI0
- まあなんか輸入された時に色々変わったんだろ
日本人の音楽感性は表打ちでクラブ・ミュージックなどの裏打ちグルーヴというのをまったく理解できないからな
そもそも日本のロックはロックではなく歌謡曲なんだよ - 12 : 2024/11/28(木) 21:04:12.87 ID:9gVL/MUD0
- ぼっちちゃん
- 13 : 2024/11/28(木) 21:04:49.82 ID:9/L3/3Q90
- 日本語ロックとかあんなんただのポップじゃん
- 14 : 2024/11/28(木) 21:04:56.30 ID:uYrb/sN60
- 全盛期のV系には割とイケイケ系の奴らがいたけどそれ以外は基本日本でもHRHM系のロックは陰キャ系多いぞ
パンクとかロキノン系はそうでもないかもしれんが - 15 : 2024/11/28(木) 21:05:26.28 ID:4iwIun+P0
- 音楽は自由
- 16 : 2024/11/28(木) 21:06:09.62 ID:n5oMeLFM0
- さりげないカートディス
- 18 : 2024/11/28(木) 21:07:01.65 ID:th9aI6il0
- 日本でもメタルやるのは陰キャ側の人間だと思う
とにかく練習してテクニックを身に着けないといけないジャンルだし - 36 : 2024/11/28(木) 21:14:52.11 ID:ItcP6fFD0
- >>18
高崎晃とかそうは見えないけどな - 19 : 2024/11/28(木) 21:08:15.79 ID:vkrTWDyB0
- 20年くらい前にアンドリューW.KのDVD見たけどノリノリでバナ~ナ!バナ~ナ!って言っててめっちゃ陽キャみたいだったぞ
- 20 : 2024/11/28(木) 21:09:35.03 ID:kKF1MIAE0
- ぼっちちゃん持ち上げたいってことですか?
- 21 : 2024/11/28(木) 21:09:41.01 ID:frvR6sT+0
- アメリカではロックはアウトローがやるものだが日本ではクラスの人気者ジョックスがやっているって言ってる
- 34 : 2024/11/28(木) 21:14:25.77 ID:H7WpQJce0
- >>21
元はアウトキャストって言ってる
アウトローはグレすぎだろw
ps://www.youtube.com/watch?v=Mz6AWdnkrew&t=2492s - 23 : 2024/11/28(木) 21:10:15.84 ID:G6nkGcb60
- ンなワケねえだろ😞
ビートルズもストーンズもクソ陽キャじゃねえか - 24 : 2024/11/28(木) 21:10:32.84 ID:HjyYWdYy0
- ジャップはバンドごっこしてるだけだし
- 25 : 2024/11/28(木) 21:10:53.94 ID:G2pBHjfF0
- そういう子って日本ではアニメ見てるんじゃないの
- 26 : 2024/11/28(木) 21:11:03.02 ID:gey6k3Vb0
- エレキギター禁止令は、1965年に市教育委員会の校長会で行われた申し合わせで、「エレキ=不良」という発想から子どもたちのギター購入やバンドの結成、演奏会の企画や参加などを禁じていました。
- 27 : 2024/11/28(木) 21:11:03.42 ID:TVImD3je0
- 結果最終覇権まではできなかったわけだしなあ
スレイヤーメタリカあたりとは全く違うわ - 28 : 2024/11/28(木) 21:11:59.34 ID:R2m4xOk70
- ポップス寄りのポップスやるからね陽キャは
- 30 : 2024/11/28(木) 21:13:08.12 ID:gey6k3Vb0
- かつては「エレキ(ギター)は不良」とレッテルを貼られ、担いで歩いているだけで後ろ指さされ、親からは心配され、教師からは目の敵にされる時代がありました。
ざっくり言うと、80年代いっぱいぐらいまででしょうか。
信じられないでしょうが、校則で堂々と「エレキ禁止」を掲げる学校もあったのです。
つまり、教育上よろしくないということです。といってもそれは偏見ではなく、80年代まではエレキギターを始める人はガチで不良でした。
- 32 : 2024/11/28(木) 21:14:20.98 ID:TVImD3je0
- たとえばスレイヤーのばあいエンジェルオブデスが最強ポップスだからなあ
マーティはサブメンバーなので作れなかった - 35 : 2024/11/28(木) 21:14:41.33 ID:frvR6sT+0
- 海外ではヘビメタのロッカーの奴らなんて音楽の才能が無かったら麻薬のやりすぎで野垂れ死するか刑務所かみたいな破天荒ぶりだから
コメント