- 1 : 2024/08/24(土) 15:54:25.77 ID:jCDSa9+h0
初心に返ってデータを守るNASを考える、高耐久HDD + RAID 5で安全運用
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1331498.html- 2 : 2024/08/24(土) 15:54:41.26 ID:jCDSa9+h0
- うむ…
- 3 : 2024/08/24(土) 15:54:47.71 ID:jCDSa9+h0
- 岸田どーすんのこれ
- 4 : 2024/08/24(土) 15:54:52.90 ID:jCDSa9+h0
- しんさん…
- 5 : 2024/08/24(土) 15:55:17.97 ID:nMcx/LG60
- いい感じに分散してんのよ、いい感じに
- 6 : 2024/08/24(土) 15:56:38.73 ID:u7RLgYVZ0
- raid5ってのはな
レベル5みたいなもんだよ☺ - 7 : 2024/08/24(土) 15:56:39.69 ID:BHjgxHNC0
- 複雑なことしてると、専用のドライバソフトとかでないと復旧できないから
シンプルなミラーリングが最強 - 25 : 2024/08/24(土) 16:22:54.35 ID:XDO8Ix7H0
- >>7
これは大変重要ですね、わたくしもそう思います - 8 : 2024/08/24(土) 15:56:44.08 ID:8R0Etjzo0
- 複雑なロジックを3行で解説出来る天才求む
- 9 : 2024/08/24(土) 15:59:09.42 ID:rMy/KyqS0
- 4よりすごい
- 10 : 2024/08/24(土) 16:00:04.36 ID:fX8zVMNN0
- 「バカ」が理解する必要はない
- 11 : 2024/08/24(土) 16:00:10.40 ID:kyp81z8X0
- 表にすれば簡単
- 12 : 2024/08/24(土) 16:00:15.46 ID:liuKCIHA0
- コントローラーがぶっ壊れて全部だめになるぞ
- 13 : 2024/08/24(土) 16:01:57.73 ID:QPQv9HeS0
- 0と1だけでいいよ
- 14 : 2024/08/24(土) 16:03:18.97 ID:85Pdq7I10
- そこでバカでも簡単にわかるBtrfsのraid1c3/raid1c4(´・ω・`)
- 15 : 2024/08/24(土) 16:03:26.71 ID:zbDVRTqB0
- RAID4は解るけどRAID5はブロックどう分配してるか解らん
ブロックAとBのXOR取ってC生成して3つのディスクに書くのがRAID4 - 16 : 2024/08/24(土) 16:03:29.03 ID:p/w04kpNM
- レイドボスの5番目だろ
知ってるよそんな事 - 17 : 2024/08/24(土) 16:04:37.25 ID:AN5iZG3y0
- 1+1=2=10やろ
だから01と01と10を3台に書く
どれかが潰れたら足し引きすれば元に戻るおk?
- 18 : 2024/08/24(土) 16:06:02.26 ID:YXUeL6Po0
- データの欠片が複数のディスク上にバラバラにおいてあるから何かあったらそれ使って直せるよねっていうのではあかんか?
その欠片は全部揃えなくてもデータを直せるよっていう話。 - 19 : 2024/08/24(土) 16:06:53.13 ID:G45zI3rLa
- なんかすごい
- 20 : 2024/08/24(土) 16:09:40.04 ID:7qIx5ezSr
- コストにディスクごとのデータ領域1/3支払って残り2台のどっちか物故割れた時の復元データにするくらいしか覚えてない
- 21 : 2024/08/24(土) 16:12:35.25 ID:zbDVRTqB0
- ちなRAID5で一台不良セクタできたらデータがぶっ壊れた
RAIDは完全にディスクが飛んでくれないと
ミラーやパリティーだけじゃエラー検出だけで訂正できないから今一だな - 22 : 2024/08/24(土) 16:12:41.10 ID:AN5iZG3y0
- まぁ、4と5は基本的な技術は一緒だよ
復旧がコピーだけで済むようにブロック管理にしてるだけ
4++=5 - 23 : 2024/08/24(土) 16:13:52.25 ID:GN0QDWYl0
- 16TBx10 のRAID6でNAS組んでる
- 24 : 2024/08/24(土) 16:17:26.24 ID:dvOqNZo20
- バックアップの強化版と覚えろ
- 26 : 2024/08/24(土) 16:23:56.26 ID:5Sp+Z9n60
- AとBのXOR取ってCに保存する
CがヤられたらまたAとBからXOR取ればよい
BがヤられたらAとCのXORを取ればBができる
AがヤられたらBとCのXORを取ればAができる
3台分で2台分の容量プラスバックアップができる
すごい!! - 27 : 2024/08/24(土) 16:27:49.32 ID:AN5iZG3y0
- まぁ、バカは無理に分かる必要ないと思うよ
分からないバカですって認識だけ持って人に任せるだけで良い
無理に小難しくなると余計に面倒な独自理論で壊しに来るから
そっちの方が厄介
分からない奴は金だけ出してろ - 28 : 2024/08/24(土) 16:30:46.70 ID:E/pSuZNy0
- 俺もわからん。実用量-1台で済む理由が
全データ超高圧縮だったとしてもそれで復旧可能なんか??
なんか納得いかない - 29 : 2024/08/24(土) 16:31:42.53 ID:zbDVRTqB0
- RAIDは物理障害時のダウンタイムを回避する為だけの技術だから
バックアップにはなんねーから注意な - 30 : 2024/08/24(土) 16:33:19.70 ID:BEI/gTGz0
- 実際個人でこんな事やることあるんか?
- 31 : 2024/08/24(土) 16:33:31.76 ID:akAwPiBm0
- 時代はRAID60
コメント