
【速報】東京都「緊急事態宣言がされたとして休業・営業時間短縮という形でご協力いただいた店舗には協力金を出すのを検討している」

- 1
今夜放送のひろゆき主催の政治討論番組に玉木雄一郎、吉村洋文、宮迫博之ら出演 なんとあの配信界の大御所、石川典行も参戦!1 : 2025/04/29(火) 10:55:39.09 ID:JfG8+dNw9 https://getnews.jp/archives/3616609 4月上旬、2ちゃんねる創設者・ひろゆきこ...
- 2
現職落選 立花孝志と青汁王子が応援したのにどうして 岸和田市長選挙 1 : 2025/04/29(火) 09:49:27.59 ID:HEyUxuSc0 前市長と立花孝志 前市長の妻 はホリエモバイルの店長 青汁王子が応援 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無...
- 3
トランプ信者「トランプの政策方針で問題ない」91%1 : 2025/04/29(火) 10:05:47.92 ID:i+gfE+4O0 トランプ政権再発足100日、支持者の信頼揺らがず https://www.afpbb.com/articles/...
- 4
田舎は住みづらいよ?今でも「結婚いつすんの?」「子供は?」とか言われるし1 : 2025/04/29(火) 09:33:10.63 ID:eQozUSvL0 石破政権の看板政策「地方創生」を実現する柱の一つ「若者・女性にも選ばれる地方」について、赤沢亮正経済再生担当大臣...
- 5
日本人「統一教会 解散 賛成84% 反対3%」 1 : 2025/04/29(火) 09:45:00.43 ID:HEyUxuSc0 旧統一教会の解散命令「妥当」84% 東京地裁が出した世界平和統一家庭連合(旧統一教会) の解散命令について尋ね...
- 6
立憲「エコカー補助金対象から中国車排除しろ!国産車を守れ!」政府「難しいよ」1 : 2025/04/29(火) 08:13:43.93 ID:bdP25VvE0 エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」(産経新聞) https:/...
- 7
【画像】在日中国人のニセ警官が増加中!制服が精巧すぎて見わけが付かないwww【画像】在日中国人のニセ警官が増加中!制服が精巧すぎて見わけが付かないwww 特ダネ!プラスちゃんねる
- 8
【下水の臭い】埼玉県八潮市住民の悲痛な叫び1 : 2025/04/29 09:24:47 ??? 発生から3カ月、報道は激減でも今なお続く道路陥没事故「八潮」 住民の悲痛な叫び ■あまり報道されない住民生活への影響 事故から3カ月が経過した...
- 9
赤旗10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 10:01:29.64 ID:d7rGJ6AZ0 「赤旗」10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています 日本共産党...
- 10
【朝日世論調査】戦争や植民地支配、謝罪や償い「十分にしてきた」58% 謝罪のメッセージ「伝え続ける必要はない」47%1 : 2025/04/29(火) 08:28:51.33 ID:SWC7H9Cy 日本が戦争や植民地支配を通じて被害を与えた国や人々に、謝罪や償いを十分にしてきたかどうかについて、朝日新聞社は全国...
- 11
昭和では日常だったこと昭和では日常だったこと みそパンNEWS
- 12
【ガス抜き保身】西田昌司氏が参院選で消費税廃止を訴えるってよ【ガス抜き保身】西田昌司氏が参院選で消費税廃止を訴えるってよ ついっちゃが速報
- 13
【教育】30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に1 : 2025/04/28(月) 22:30:34.64 ID:ZBWdL04H 日本に留学する若者が増えている。一部の大学では多国籍なキャンパスが既に実現。勢いを保てば学生の2~3割が留学生、英...
- 14
韓国アニメ映画「キング・オブ・キングス」 米でパラサイト超えヒット1 : 2025/04/29(火) 08:29:08.86 ID:NsKQtYdC 【ソウル聯合ニュース】韓国のアニメ映画「The King of Kings」の米国での興行収入が公開17日目の27...
- 15
【中央日報】 IMFの警告…ドル高と低成長に韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる1 : 2025/04/29(火) 07:07:20.76 ID:Te8y5Zc/ 韓国が4年後に1人当たり国内総生産(GDP)4万ドルを達成できるという国際通貨基金(IMF)の見通しが出てきた。 ...
- 16
【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見1 : 2025/04/29(火) 09:53:22.04 ID:mO3UdT1H9 ※2025/04/28 22:49 読売新聞 文部科学省は28日、中央教育審議会のデジタル教科書推進ワーキング...
- 1 : 2020/04/06(月) 22:25:37.59 ID:V2PhIWCR9
た対応をお願いする」
『感染拡大防止協力金』構築すべく検討進めている
国が緊急事態宣言を行った場合の都の措置に関連して
「感染拡大防止の要請に休業または営業時間の短縮という形でご協力いただく中小零細企業の事業者や少ない人数の店舗に対しては、『感染拡大防止協力金』のような仕組みを構築すべく、検討を進めている」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/k10012371231000.html?utm_int=all_contents_just-in_001- 2 : 2020/04/06(月) 22:26:21.24 ID:NW9RPSvc0
- なるほど名前変えてきたか
- 3 : 2020/04/06(月) 22:26:21.96 ID:Nef1pGW00
- 5千円くらいかな^ ^
- 67 : 2020/04/06(月) 22:37:02.15 ID:j/xrVSAl0
- >>3
500円だろ - 5 : 2020/04/06(月) 22:26:55.55 ID:bFvhHg/a0
-
_ノ乙(、ン、)_金一封ってやつ?
- 6 : 2020/04/06(月) 22:26:56.80 ID:6EGDe4rW0
- 金額を先に言え
- 7 : 2020/04/06(月) 22:27:09.77 ID:SXBIAvNh0
- 職失う人が大量に出る
- 9 : 2020/04/06(月) 22:27:32.29 ID:37wlzuEU0
- 言うだけはタダやで
- 10 : 2020/04/06(月) 22:27:52.05 ID:yF1v8T6M0
- よくわからん。これってワニで言ったら何日目くらいでどんな感じ?
- 23 : 2020/04/06(月) 22:29:08.45 ID:WnP7cymq0
- >>10
113日め - 36 : 2020/04/06(月) 22:30:46.18 ID:0FRz7mTO0
- >>10
100ワニカフェ「あー早まった」 - 49 : 2020/04/06(月) 22:33:01.81 ID:SeTF56Sz0
- >>36
4月からOKなら100ワニカフェも貰えんじゃない? - 11 : 2020/04/06(月) 22:27:54.55 ID:IPFOSbvh0
- 財政的に大金は出せないからちょっとだけだろ
- 12 : 2020/04/06(月) 22:27:55.82 ID:9vyNnOkx0
- 五輪ボランティアと同じ謝礼
- 13 : 2020/04/06(月) 22:28:04.36 ID:zyd0YWfg0
- 今更かよ
- 14 : 2020/04/06(月) 22:28:13.83 ID:byjYBmlD0
- 戦時中も供出制度というのがあってだな
返礼はよくて金一封、通常は感謝状一枚ww - 15 : 2020/04/06(月) 22:28:23.44 ID:0dWSWjPM0
- 都は元々黒字だからな
- 24 : 2020/04/06(月) 22:29:26.99 ID:acb8cFXS0
- >>15
都の行政サービス受けると他県のそれがクソに見えるよな - 16 : 2020/04/06(月) 22:28:30.57 ID:ZLgaOhk20
- ヨシ!協力しよう
- 17 : 2020/04/06(月) 22:28:32.36 ID:LyeDitOs0
- 検討してるだけ
本気なら自粛要請とセットで発表してる - 18 : 2020/04/06(月) 22:28:38.02 ID:WWoNLBsi0
- 協力金wwww
いずれにしても大マイナスは不可避 - 19 : 2020/04/06(月) 22:28:49.24 ID:WNoOEwjx0
- 協力金じゃ1万ぐらいやっとくかってイメージ
- 21 : 2020/04/06(月) 22:29:03.78 ID:0j6v1zuV0
- 検討したけど結局出しませんw
お前ら騙されるなよ - 22 : 2020/04/06(月) 22:29:07.50 ID:2hz6hFv90
- 協力金を出すのを検討しているが出さないのも検討している
- 25 : 2020/04/06(月) 22:29:27.08 ID:TVQ+8ZHK0
- パチンコはやめろ
北朝鮮に
送金される
- 26 : 2020/04/06(月) 22:29:31.09 ID:HRm8KLOc0
- この骨抜き宣言なら安倍待つ必要あったか?
- 33 : 2020/04/06(月) 22:30:34.82 ID:tpzC4H1/0
- >>26
待たなきゃできないが。 - 27 : 2020/04/06(月) 22:29:34.20 ID:/XhypWKM0
- 自宅警備休業だわ
- 28 : 2020/04/06(月) 22:29:46.39 ID:E4wqDTnO0
- 企業に出しても人にいかないってことを、この人はいつになったら理解するのか。
ホント、ノータリン総理だわw - 29 : 2020/04/06(月) 22:30:02.08 ID:FiX7mY/a0
- >>1
ほーん、じゃあ当たり前だが労働者の給与も保証してもらおうか - 30 : 2020/04/06(月) 22:30:18.99 ID:2Mp3zGnr0
- 今回のコロナをきっかけに脱税産業の夜の商売がなくなるといいな
- 31 : 2020/04/06(月) 22:30:19.40 ID:ju1hWCXP0
- 出すのはいいけど審査キッチリやれ
不要業種、不要店舗には一銭も出すなよ - 32 : 2020/04/06(月) 22:30:30.35 ID:d/aaknOF0
- 政府とパッケージでやるって言ってたから、国の方もなにか考えてるんじゃないかな
- 34 : 2020/04/06(月) 22:30:40.13 ID:9q0NBc6y0
- 金一封(千円)
- 35 : 2020/04/06(月) 22:30:42.21 ID:CdyrcnUv0
- >>1
国に代わって都民に現金30万円一律支給しろよ - 37 : 2020/04/06(月) 22:30:58.56 ID:fHbLnz0p0
- 厚化粧「出すことを検討したけど出さないことにしました」
- 46 : 2020/04/06(月) 22:31:48.00 ID:0j6v1zuV0
- >>37
しかも発表するのはきっと自粛させた後だぜ - 38 : 2020/04/06(月) 22:31:01.32 ID:H0q+xal00
- 休業する店舗より営業しなければならないライフラインのスーパーや交通機関などの人に危険手当出せよ
- 39 : 2020/04/06(月) 22:31:01.46 ID:6AOrzH740
- ほらよ
つ100円 - 40 : 2020/04/06(月) 22:31:08.85 ID:eoXYi3iw0
- もういいからカーメーカーの下請けの弊社も封鎖してくれ
中途半端に動かしてるから出社せざるを得ない状況でピリピリしてるわ - 41 : 2020/04/06(月) 22:31:14.26 ID:kePq4E4m0
- 緊急事態宣言が出されたら、むしろ出してくれ。
金目のものでしょ。
休業補償とか、そういうものが欲しいってやからでしょ。
コロナで死亡する人なんて関係なく。 - 42 : 2020/04/06(月) 22:31:18.06 ID:XPOCdTqV0
- 全額保証するとは言ってない
- 57 : 2020/04/06(月) 22:34:52.51 ID:PSfgy5Nf0
- >>42
さすがに全額はムリだろw - 59 : 2020/04/06(月) 22:35:10.53 ID:ScPuK+i80
- >>42
そんなの無理だし、他の国も同じでしょ。全額補償なんて国の一般会計超えちゃうだろ。 - 62 : 2020/04/06(月) 22:36:02.66 ID:V2PhIWCR0
- >>42
当たり前だろq - 44 : 2020/04/06(月) 22:31:23.96 ID:mPnhM1NH0
- パチンコ屋は?いいの
- 50 : 2020/04/06(月) 22:33:31.85 ID:tpzC4H1/0
- >>44
ダメだと思われるが、自民の要請でOKかも。 - 45 : 2020/04/06(月) 22:31:42.82 ID:NgMssLqV0
- 金一封
500円 - 47 : 2020/04/06(月) 22:31:57.87 ID:V98nE17w0
- 数ヶ月の間に全く準備していなかったんだな
- 48 : 2020/04/06(月) 22:32:52.70 ID:Q6ZQb+x+0
- なるほど
いい手だ - 51 : 2020/04/06(月) 22:33:49.10 ID:lAiE7o9v0
- そのうち10%は消費税
- 52 : 2020/04/06(月) 22:34:08.34 ID:gIofTMmx0
- 少し働いてすぐ帰るが理想なので、これは乗る奴出るわ。
- 53 : 2020/04/06(月) 22:34:22.57 ID:XW+hk51l0
- 検討してるだけー
- 55 : 2020/04/06(月) 22:34:32.32 ID:LIwG81Zp0
- 都は金だけはある
- 58 : 2020/04/06(月) 22:35:05.02 ID:1uFCRRdM0
- 検討だけ
- 61 : 2020/04/06(月) 22:35:40.68 ID:9zBQvbcy0
- 自粛要請など守るきなーし
- 64 : 2020/04/06(月) 22:36:20.40 ID:SIZHhKu80
- >>1
感染拡大防止協力金欲しさに企業が営業時間短縮したらその時間の労働者が収入なくなるじゃん - 65 : 2020/04/06(月) 22:36:33.11 ID:+gUdYRfO0
- お前ら金出せ出せ言ってるが税金で払うってことは言い換えれば俺達が払うってことだぞ
自粛に金出すとか意味不明なこと抜かすな
大地震起きたって休業補償なんてされねーよ感染症だけ出すとかありえねーから - 72 : 2020/04/06(月) 22:37:40.10 ID:7Z+D6HyW0
- >>65
え?
税金で補償するのが嫌なの? - 100 : 2020/04/06(月) 22:40:31.50 ID:NFRdLqmc0
- >>72
嫌だよ。納税者の金を東京都を介して元に戻してるだけじゃん。 - 66 : 2020/04/06(月) 22:36:50.42 ID:JBCcTi4y0
- 月額2千円くらいだろ。但し支給には条件付き
- 92 : 2020/04/06(月) 22:39:38.52 ID:SeTF56Sz0
- >>66
大量の提出書類に、長い審査期間とかなw - 68 : 2020/04/06(月) 22:37:08.81 ID:2Ks9t5nP0
- 検討で釣られるな
- 69 : 2020/04/06(月) 22:37:11.30 ID:+2uGrF+90
- オリンピックさえ無ければ緊急事態宣言なんて速攻で出してたんだけどなー
- 70 : 2020/04/06(月) 22:37:22.57 ID:164c4/Tf0
- 俺明日から店開く
そんで都に協力して休業するわこれでも金貰えるの?
- 71 : 2020/04/06(月) 22:37:35.24 ID:Nr3rHo2G0
- 中小零細限定ですかw
従業員の人数で線引きとかwww - 73 : 2020/04/06(月) 22:37:55.31 ID:u8pcqOlv0
- 協力金はこれから作る商品券で支払われるみたいな?
- 74 : 2020/04/06(月) 22:38:04.62 ID:aVgwzsZI0
- なんか、もう滅茶苦茶だな(´・ω・`)
- 75 : 2020/04/06(月) 22:38:08.44 ID:0KgzyFyj0
- 検討ということはパフォーマンスだよ
- 76 : 2020/04/06(月) 22:38:10.42 ID:f7f3riIC0
- >>1
どうせ五千円くらいでしょ - 77 : 2020/04/06(月) 22:38:24.23 ID:n65JxyElO
- >>1
検討違いだな、まさに
- 78 : 2020/04/06(月) 22:38:25.76 ID:7SC1+z/90
- 都は金を刷れないからなあ
まあこんくらいしかできんわな - 79 : 2020/04/06(月) 22:38:35.82 ID:ypyg3meQ0
- でかいホームセンター1店舗で月の売上余裕で億越えるのにどんだけ払う気なんだよw
小学生のお年玉程度でなんとかなる話じゃねえぞ - 80 : 2020/04/06(月) 22:38:36.45 ID:3f3LdHdS0
- この時間帯の書き込みは30万くれくれいうやつが少なくていいね!
- 82 : 2020/04/06(月) 22:38:40.04 ID:kePq4E4m0
- コロナに乗じて、
消費税減税とかやっている人がいるけど、
なんも変わらない。
月10万未満の生活してるのに、そもそも消費なんてしていない。 - 83 : 2020/04/06(月) 22:38:52.25 ID:NFRdLqmc0
- >>1
池 (チ) …おまえね。税金てのは温泉じゃねえんだからよ。東京都の資産を外資に売って穴埋めしろ。 - 84 : 2020/04/06(月) 22:38:56.25 ID:IiMIT5WI0
- 2万円の謝礼をご用意しております
- 85 : 2020/04/06(月) 22:38:58.03 ID:bazD5vP/0
- 前向きに検討致しましたが国も自治体も被害が余りにも大きく財政崩壊の危機に至っている為、協力金は暫くの間凍結させて頂く旨ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
- 86 : 2020/04/06(月) 22:39:10.38 ID:ltt2IOvP0
- あくまでも協力なんでやっぱりあげないってパターン
- 88 : 2020/04/06(月) 22:39:21.52 ID:CgIf8EmN0
- 役所って何で換気しないの?
窓空けないよね - 89 : 2020/04/06(月) 22:39:24.10 ID:y1mjEXcK0
- 小池がんばれ
ここで頑張りまくったら次も応援する - 90 : 2020/04/06(月) 22:39:36.84 ID:FwB61h5S0
- 無いよりマシ
- 91 : 2020/04/06(月) 22:39:37.62 ID:wiklSDVs0
- 専門家を交えて様々な角度から協力金について検討を進めて参りましたが、やはり公平かつ公正に一律に協力金という形で給付するというのは難しいという判断に至りました
みたいな感じじゃね? - 93 : 2020/04/06(月) 22:39:47.23 ID:Z1cGU73D0
- 病院も休業するわ
- 94 : 2020/04/06(月) 22:39:59.94 ID:6dwy7Oon0
- れいわ北朝鮮新選組w
- 95 : 2020/04/06(月) 22:40:01.52 ID:YLVPKS++0
- 9割廃業だとさwこりゃもうダメだw
- 96 : 2020/04/06(月) 22:40:05.68 ID:Nr3rHo2G0
- 潰したくないトコは取引先が救済するだろうし、救済されないとこは存在価値が足りないということで廃業待ったなしだな。
対象は従業員3人以下じゃね。 - 97 : 2020/04/06(月) 22:40:09.54 ID:c3Tm4Do90
- 具体的に出してくれると気持ちが違うわ
協力しよう我慢しようって気になるもんだね不思議と - 99 : 2020/04/06(月) 22:40:27.17 ID:lq1sKWDD0
- 俺さっき部屋掃除してたら見つけた年末ジャンボ宝くじが10万当たってたからいらないわ
- 108 : 2020/04/06(月) 22:42:06.50 ID:c3Tm4Do90
- >>99
あらwおめでと - 101 : 2020/04/06(月) 22:40:34.50 ID:/gN61hpN0
- 補償もないのに自粛しろ?
あほかよ
コロナで老害政治家共に死んでほしい
つーか自粛やめて感染爆発したら政治家共に届くかな?
みんな遊びに行こうぜ - 102 : 2020/04/06(月) 22:40:55.15 ID:fCy3evRs0
- いや余計なことすんなよ
そいつらが失業すれば建設とか介護とか、他産業の人手不足が解消するだろが
もう中国人やゆとりの出来損ないに頭を下げる必要なんか無いんだよ
コロナで路頭に迷ったマヌケを奴隷にできるんだから - 103 : 2020/04/06(月) 22:41:09.47 ID:evOzuHEC0
- これも条件がややこしそう
- 104 : 2020/04/06(月) 22:41:26.51 ID:RtBNwKnV0
- ほう、金額によるけど安倍よりは使えるな
- 105 : 2020/04/06(月) 22:41:40.01 ID:6aLseB480
- 安倍が渋々追随するかw
財務省に押し切られ無視するか。 - 106 : 2020/04/06(月) 22:41:40.42 ID:/bGqJWc40
- 中小の規模を具体的に
- 107 : 2020/04/06(月) 22:42:01.28 ID:37IynoUe0
- もうグダグタやるのかやらないのかハッキリ言え!
- 109 : 2020/04/06(月) 22:42:17.69 ID:7Ni7Nlrh0
- 1-3月のGDP楽しみだわ
自民党まるごと吹き飛んどけ - 115 : 2020/04/06(月) 22:43:31.64 ID:BnKW7k6H0
- >>109
日本が吹き飛ぶよw
今年のGDPは20%減で済むかどうか - 121 : 2020/04/06(月) 22:44:31.71 ID:ylJijc5O0
- >>109
自民党が飛ぶわけないだろ
そうなったとしても寧ろ安泰かな - 110 : 2020/04/06(月) 22:42:27.73 ID:JIigW4mh0
- 金一封、中には金正恩の写真
- 112 : 2020/04/06(月) 22:42:45.46 ID:qXD5U08F0
- 自粛要請に従う義務がヌァイ
ン拒否スルゥ - 114 : 2020/04/06(月) 22:43:10.49 ID:JD68L00l0
- 安倍の在任期間の功績はプーチンを呼び捨てにできたことぐらいだろ?
- 117 : 2020/04/06(月) 22:43:59.04 ID:QwUA2p9E0
- いざ、休業して補償を待っていると
条件が厳しくて対象から外れるか
雀の涙しか出ずに
そのままポシャっと逝くわけだよ - 118 : 2020/04/06(月) 22:44:03.99 ID:vvZJ6MQ50
- 検討するだけ
- 119 : 2020/04/06(月) 22:44:11.12 ID:vQM71Q6A0
- また何か企んでるのか
- 120 : 2020/04/06(月) 22:44:27.30 ID:oCew7P0D0
- ホームセンター閉めたら消耗品・日用品の購入先がスーパー&ドラッグストアに集中して
混雑&在庫切れを招くからやめて - 122 : 2020/04/06(月) 22:44:43.66 ID:kePq4E4m0
- >87
なんで、安倍ちゃんしなないといけないんだ。
私は、一律に、100万、最低でも50万くばれば良いって言った。
安倍ちゃんを、説得することもできないけど。 - 124 : 2020/04/06(月) 22:44:48.65 ID:6ErUBPQ/0
- 500円くらいかな
コメント