【COVID-19】東京都、「軽症」「無症状」東横インへ  7日から

1 : 2020/04/06(月) 19:16:17.78 ID:cw6RsCZz9

https://www.fnn.jp/articles/-/29143
【速報】「軽症」「無症状」東横インへ 東京都 7日から

東京都の新型コロナウイルスの入院患者のうち、軽症者などについて、7日から、中央区のホテル「東横イン」で療養することがわかった。

東京都によると、療養先となるのは「東横イン東京駅新大橋前」で、7日から、感染者のうち、症状がない人や軽症の人などについて、入院先の医療機関から移動するという。

東京都では、医療機関などと調整しながら、順次、移動を進める方針で、100人程度が療養することになるという。

2020年4月6日 月曜 午後5:45

2 : 2020/04/06(月) 19:16:54.29 ID:UnynYIU40
あれっ?アパホテルは?
10 : 2020/04/06(月) 19:18:53.87 ID:tpzC4H1/0
>>2
そっちも。
東横インだけでは全然足らない。
4 : 2020/04/06(月) 19:17:03.46 ID:WY34ebIe0
ホテル代出るの?
7 : 2020/04/06(月) 19:18:24.06 ID:wq9Ne3WH0
>>4
出るよ
指定感染症だから感染者は一切金はかからない
おやつ欲しいとかは別だろうけど
16 : 2020/04/06(月) 19:19:42.90 ID:CdyrcnUv0
>>4
気になるよな
結局サラリーマンは現金30万円もらえないからホテル代取られたら借金だわ
18 : 2020/04/06(月) 19:20:16.91 ID:vnFh9nC+0
>>16
出るよ
指定感染症だから感染者は一切金はかからない
おやつ欲しいとかは別だろうけど
28 : 2020/04/06(月) 19:21:10.74 ID:THFGGuzb0
>>16
ホテル代なんてとられるわけないじゃんw
政府が一棟借り上げで、患者は行って泊って治ったら帰るだけ
5 : 2020/04/06(月) 19:18:15.08 ID:73aGLtQE0
え?
アパは?
6 : 2020/04/06(月) 19:18:18.56 ID:6EGDe4rW0
アパw
8 : 2020/04/06(月) 19:18:26.56 ID:MynR4ruz0
朝食バイキング楽しみだなぁ
9 : 2020/04/06(月) 19:18:53.27 ID:wlXgOh7I0
変な宗教の本あるよね
25 : 2020/04/06(月) 19:20:49.21 ID:6Bf9j9J20
>>9
聖書じゃね?
49 : 2020/04/06(月) 19:24:29.80 ID:hyuPDh2c0
>>9
処女のお母さんから生まれて
張り付けされて死んでもまた生き返った男の話だな
13 : 2020/04/06(月) 19:19:20.58 ID:isrDiA8b0
東横すごい、アパは結局使えない
全ては実行した者が偉い、東横は偉い
アパは無能、そういう事
14 : 2020/04/06(月) 19:19:29.96 ID:wMtD96a40
アパは死んでも嫌だ!
15 : 2020/04/06(月) 19:19:34.08 ID:roaaKu3V0
ポイントつくのか?
17 : 2020/04/06(月) 19:20:03.80 ID:6dO357BK0
えっ?東横イン?
19 : 2020/04/06(月) 19:20:18.71 ID:PlxdxHKc0
ホテル一棟借り上げは東横インだったか
20 : 2020/04/06(月) 19:20:26.18 ID:gR0xJb5t0
また東急グループがウチとは無関係と注意喚起
35 : 2020/04/06(月) 19:21:49.64 ID:1TpsWLyG0
>>20
クソだな、東急
21 : 2020/04/06(月) 19:20:36.85 ID:9yBJxduW0
アパにも東横インにも感謝しかないが、こんなときでもいちいち政治的に利用しようという連中は、もうどうしようもないな。

コロナ云々の前に脳味噌がなんか別の病気になってんね。

22 : 2020/04/06(月) 19:20:40.46 ID:73aGLtQE0
アパホテルは口だけで結局使わないの?
23 : 2020/04/06(月) 19:20:40.60 ID:50+jdilG0
喉イガイガする
24 : 2020/04/06(月) 19:20:41.66 ID:0CGx8dLS0
アパッ?
26 : 2020/04/06(月) 19:20:49.58 ID:UnynYIU40
これ東京駅新大橋前って、東京駅遠すぎだろw
27 : 2020/04/06(月) 19:21:02.12 ID:5Ln8822C0
アパだけじゃなく東横もか!
GJ

これは心強い

38 : 2020/04/06(月) 19:22:04.15 ID:0CGx8dLS0
>>27
まぁ、規模的に1万人位は大丈夫そうだな
45 : 2020/04/06(月) 19:23:25.85 ID:tpzC4H1/0
>>38
1ヶ月後には感染者が100倍になるから1日で埋まるけどな。
29 : 2020/04/06(月) 19:21:18.05 ID:goc8/axR0
仕事していいの?
30 : 2020/04/06(月) 19:21:19.94 ID:gxkne12z0
ただでホテルに泊まれる
32 : 2020/04/06(月) 19:21:29.35 ID:/gc+vwpR0
APAよりマシ
33 : 2020/04/06(月) 19:21:35.22 ID:b2WOi/kj0
こんな韓国の後追いみたいな政策して
どうしちまったよ。
家で寝とけってバシってかっこよく言ってた与党はどこいっちまったよ。。
34 : 2020/04/06(月) 19:21:48.26 ID:o1Oo7vRU0
東横イン東京駅新大橋前の公式サイトに無症状の受け入れを行うので予約不可って書いてある
36 : 2020/04/06(月) 19:21:54.68 ID:BDrJpMjG0
東京出張する時はなかなか予約取れなかったのに
37 : 2020/04/06(月) 19:21:58.31 ID:5gm/wiXr0
大浴場入りたいからオレはルートインがいい
ユニットバスとか入った気がしない
39 : 2020/04/06(月) 19:22:10.81 ID:iELV9U9i0
アパだけじゃ足りなくなるからでしょ
東横インもありがとな
41 : 2020/04/06(月) 19:22:51.28 ID:cfNq7z2Z0
ロビーにはガチムチの自衛隊員が
42 : 2020/04/06(月) 19:23:14.23 ID:jSid/If20
ここ泊まったことあるわ。
東京駅から遠かったんですけど
43 : 2020/04/06(月) 19:23:18.71 ID:iELV9U9i0
アパは研修中なんじゃないの
1000部屋ぐらいじゃ到底足りなくなるよ
44 : 2020/04/06(月) 19:23:24.62 ID:jdE8rg7F0
もし入るならアパの方がいいなぁ
46 : 2020/04/06(月) 19:23:52.67 ID:o1Oo7vRU0
アパだけだと数的に東京のアパ全部使うことになって全然足りない。
47 : 2020/04/06(月) 19:24:10.35 ID:qPl5ggNc0
朝食でももらいに行くかな
48 : 2020/04/06(月) 19:24:11.02 ID:FIF/0h0H0
政府流石だな
やれば出来る
50 : 2020/04/06(月) 19:24:36.83 ID:7rkKD6MC0

 
ニューオータニ逃げんなよ
 
51 : 2020/04/06(月) 19:24:41.38 ID:P5JEX+lv0
あれ?東横インもやるの?
急に名前出てきたね。

アパホテルに対抗か?

52 : 2020/04/06(月) 19:24:54.00 ID:HxnT9u7b0
無症状でホテル暮らしできるやつ良いなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました