
【野球】東京大学は新入生4名が発表!甲子園球児が2人も入部!

- 1
昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」1 : 2025/04/29(火) 16:53:27.20 ID:tCg+NWC69 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3fdaf248564c859af7f37...
- 2
橋下徹さん、お尻をケガしていた1 : 2025/04/29(火) 16:20:23.17 ID:B9LtwuWA0 橋下徹氏「お尻をケガ」一時車いす→松葉杖生活、生放送リモート出演 万博で「はしゃぎすぎました」 元大阪府知事・...
- 3
関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「全然ちがった」「ユニバより楽しい」1 : 2025/04/29(火) 16:22:33.68 ID:jD6wqj7u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1...
- 4
親子が海に転落、父不明 北海道、息子は自力で岸に上がりけがなし1 : 2025/04/29(火) 15:41:33.77 ID:eGjQ0cYu9 29日午前4時10分ごろ、北海道小平町臼谷の臼谷漁港で「親子2人が海に落ちて、1人が上がって来ていない」と漁港に...
- 5
韓国で裁判中の迷惑系身長1.0岡くんソマリ「解放しろ、さもなくば注射器でHIVを拡散する」1 : 2025/04/29(火) 13:28:01.52 ID:/WFUtOs00 https://www.afpbb.com/articles/koreanews/3575388 2 : 202...
- 6
東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」1 : 2025/04/29(火) 16:22:34.23 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a687826df7bc4f329b5c61...
- 7
平手友梨奈、初ワンマンライブが8月21日に決定 前売り0円、終演後投げ銭有りの形式1 : 2025/04/29(火) 16:11:02.15 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3e2d8fff32c98f8978f8ae...
- 8
永野芽郁「江頭さんスケベだから直視できない 」 これなんだったの?マジで1 : 2025/04/29(火) 15:09:08.82 ID:i+WBceK50NIKU http://chimpo.sexmanko 大人を舐めるなよ 2 : 2025/04/29(火) 15...
- 9
【あ然】患者の財布から現金を盗んで逮捕されたナース・阿部 麻里亜さん、ニュース番組で名前をめっちゃいじられてしまう1 : 2025/04/29(火) 16:24:32.80 ID:IXJMziDE0NIKU 【あ然】千葉の“アベ・マリア”看護師の阿部麻里亜容疑者(46)逮捕 勤務先で患者の財布から現金3000円...
- 10
京都の伏見稲荷に外国人観光客が殺到 踏切の停止ボタン押される騒ぎに1 : 2025/04/29(火) 15:34:16.86 ID:eQozUSvL0 「ほんと京都にはもうウンザリ」 今年1月26日、JR西日本・奈良線の東福寺駅〜稲荷駅間で、踏切の非常ボタンが押さ...
- 11
少子化の原因を教えてほしい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 16:17:22.11 ID:pVmb/VVrdNIKU http://jp.ign.com/persona-5-the-royal/3...
- 12
国賊カンチョクトに桐花大綬章を授与 そういやあん時も石破茂だったよな1 : 2025/04/29(火) 15:14:48.33 ID:eVOgOXRx0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA283WG0Y5A420C2000...
- 13
廃業相次ぐ銭湯、東京都が承継支援 マッチングや改修後押し1 : 2025/04/29(火) 15:45:18.69 ID:eGjQ0cYu9 東京都は廃業が相次ぐ銭湯の事業承継を支援する。利用客の減少や経営者の高齢化などで都内の公衆浴場はピーク時の6分の...
- 14
【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に1 : 2025/04/29(火) 14:47:03.94 ID:r0NP05P50 https://www.asahi.com/sp/articles/AST4Y0J50T4YOXIE002M.h...
- 15
トランプ大統領「世界を統治」 米誌インタビューで自信誇示1 : 2025/04/29 14:36:35 ??? 【ワシントン共同】トランプ米大統領は28日公開のアトランティック誌とのインタビューで「私は米国と世界を統治している」と自信を誇示した。 1期目...
- 16
真面目にクソ田舎ってこうだぞ?なんで他人に興味持つのかね?1 : 2025/04/29(火) 11:41:23.67 ID:eQozUSvL0 石破政権の看板政策「地方創生」を実現する柱の一つ「若者・女性にも選ばれる地方」について、赤沢亮正経済再生担当大臣...
- 1 : 2020/04/06(月) 15:17:52.46 ID:LTGgR6EF9
東京六大学の東京大の新入生4名が発表された。
【投手】
三田村 優希(登美ヶ丘)
【内野手】
梅林 浩大(静岡)
長谷川 朝(沖縄尚学)
【外野手】
別府 洸太朗(東筑)
この中で最も有名なのが梅林だろう。明治神宮大会、甲子園出場も経験している選手で、180センチ80キロと体格もよく、しっかりと活動できる状況になれば、将来のクリーンナップ候補となりそうだ。
東大では甲子園球児の入部はなかなかないだけに、大きな戦力なりそうだ。
同校では、1学年上で、梅林と同じく浪人して、東大に入った奥田 隆成(2年)に続く入部だ。
また、別府 洸太朗も東筑時代、2017年夏に甲子園出場している。
今後も一般入部の選手が入り、どれだけの選手がレギュラー争いに食い込んでくるのか、楽しみにしたい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00010003-hbnippon-base
4/6(月) 12:00配信- 2 : 2020/04/06(月) 15:18:13.04 ID:vrJOUsDR0
- すごいじゃん
- 3 : 2020/04/06(月) 15:19:00.43 ID:ygdmI4Z/0
- 頭ええんやな
- 4 : 2020/04/06(月) 15:19:32.64 ID:ZpYftQrm0
- すごいなあ
甲子園出るレベルでも勉強頑張れてるやつ結構いるんだね - 5 : 2020/04/06(月) 15:21:16.20 ID:p9GaAdM00
- ごいすー
- 6 : 2020/04/06(月) 15:21:22.34 ID:BNkfxfD30
- 東大野球部といえば
都立の星、国立高校の投手
市川選手だな
- 7 : 2020/04/06(月) 15:21:39.44 ID:08Rzsm7G0
- 東大もアジア一位じゃないし
高校野球もアジア一位じゃないし
意味なし - 12 : 2020/04/06(月) 15:36:25.72 ID:OvZXek1Z0
- >>7
どこにでもすぐ湧いてくるな糞食いチョン
それが仕事なのか? - 50 : 2020/04/06(月) 17:45:08.15 ID:08Rzsm7G0
- >>12
少子化でレベル低下してる
東大は香港大シンガポール大以下
高校野球は韓国台湾以下
昔の日本と違う - 22 : 2020/04/06(月) 15:46:32.56 ID:42GumcK70
- >>7
一位以外意味ないってどういう理屈だよ笑 - 41 : 2020/04/06(月) 17:03:04.77 ID:wiNNcY0x0
- >>22
なんや民主党支持者のパヨクか!? - 37 : 2020/04/06(月) 16:28:00.67 ID:u/yFTBiD0
- >>7
単なるネタなんだろうけど、文武両道の極みで普通に格好いいけどな。世の中の99%の受験生は東大入れないし99%の高校球児は甲子園に行けない。両方達成って本当にすごい。 - 8 : 2020/04/06(月) 15:24:52.21 ID:CecWVgVv0
- 東大出身者は1日の勉強時間が少なくてすむ人が多いからな
- 10 : 2020/04/06(月) 15:28:50.41 ID:9Louq8Th0
- >>8
だな。
勉強ガチでやりこまないといけない大学の野球部のが大変そうだな - 9 : 2020/04/06(月) 15:25:27.08 ID:wPdvvHjF0
- 沖縄尚学って文武別道かと思ったけど両道の生徒もいるんだな
- 11 : 2020/04/06(月) 15:34:04.06 ID:dq7UZk0N0
- 慶應野球部って東大寄りの立場でいるけど全然違うよな
- 14 : 2020/04/06(月) 15:38:39.26 ID:SxBxwWmK0
- >>11
慶応は私立だから事情が違うよ
東大は国家に仕える人間を育ててれば良いんだよ
東大野球部なんていつまでも強くならないなる必要もない - 31 : 2020/04/06(月) 16:02:48.43 ID:EY35d1TR0
- >>11
笑えるくらい違う(笑)
シニア大会で優勝するとキャプテンの子は慶応高校に決まりとかだよ - 42 : 2020/04/06(月) 17:10:47.40 ID:pDajwvzK0
- >>11
AO入試が事実上スポーツ推薦 - 13 : 2020/04/06(月) 15:38:02.06 ID:O8R8gz/c0
- 登美ヶ丘?
どこの? - 18 : 2020/04/06(月) 15:42:05.52 ID:wPdvvHjF0
- >>13
最初バブリーダンスの方かと思ったけど、ググッたら奈良の高校みたい
大阪の方は登美丘だから - 38 : 2020/04/06(月) 16:43:38.83 ID:O8R8gz/c0
- >>18
奈良の登美ヶ丘ってそんな進学校ではないはずやけどな~
公立なら奈良畝傍郡山、私立なら東大寺西大和学園くらいなら東大受かるのがわかるけど - 49 : 2020/04/06(月) 17:45:02.22 ID:TqkUDGU20
- >>38
奈良学園登美ヶ丘じゃないかな、公立の登美ヶ丘なら奇跡。 - 15 : 2020/04/06(月) 15:40:03.38 ID:lRHA/Vx50
- やきう
- 16 : 2020/04/06(月) 15:40:13.12 ID:A4+/W6Ck0
- 東大野球部って一学年四人とかそんなもん?
- 17 : 2020/04/06(月) 15:40:26.08 ID:RoGKLMJK0
- 一般入部者とは別なの?
東大にもスポーツ推薦があるのかー - 19 : 2020/04/06(月) 15:42:09.59 ID:RDPGdFQl0
- >>17
あるわけねえだろ - 23 : 2020/04/06(月) 15:48:41.86 ID:P6NJ1+Wy0
- >>17
帰国子女枠はあるみたいだね。 - 20 : 2020/04/06(月) 15:45:34.82 ID:FXM/jcBx0
- 負けばっかりで楽しいか
- 21 : 2020/04/06(月) 15:46:20.87 ID:0wGRWuKF0
- 沖縄尚学から東大とはなあ
おっちゃんが高校の頃は
沖縄小学なんぞ呼ばれてたのになあ - 24 : 2020/04/06(月) 15:48:58.90 ID:KqBhey0S0
- >別府洸太朗も東筑時代、2017年夏に甲子園出場している。
検索したら背番号14でベンチ入りはしてるけど試合には出てないな
- 25 : 2020/04/06(月) 15:53:12.33 ID:yKm2T39F0
- 仙台一高から一浪して入った鈴木くんはどうした
- 26 : 2020/04/06(月) 15:55:28.37 ID:OKrKYadj0
- 野球をかなりやっても入れる
昔に比べ東大のレベルが落ちたってことだろう
ま、少子化で定員割れが沢山出ている - 30 : 2020/04/06(月) 16:02:04.21 ID:FaXjY1wu0
- >>26
甲子園含め野球のレベルも落ちてるルール知らない高校球児の試合動画つべにある
- 28 : 2020/04/06(月) 15:58:04.83 ID:KqBhey0S0
- 今後一般入部の選手が入るって書いてあるけど
(確かに1学年4人では少なすぎる)
スポーツ推薦はないのに一般入部とそうでない入部があるのか? - 29 : 2020/04/06(月) 15:58:59.38 ID:P6NJ1+Wy0
- 俺のころは「ピッチャー、御手洗君」っで「うおーーーっつ!」だった。50年まえ
- 32 : 2020/04/06(月) 16:13:02.24 ID:tz6/Y7Yg0
- 昔は東大文2が国立私立進学校から不人気で公立進学校から入れるねらい目位置で、
東大理1は公立からは無理で国立私立一貫進学校が占める今は灘開成の理系上位はこぞって医学部で東大理1が公立進学校から狙える
東大文2は難易度が京大法を超えて公立から行くのは対応がキツイ - 33 : 2020/04/06(月) 16:15:11.41 ID:kHbojxst0
- ヘディング脳では東大入学は絶対に不可能だな
ヘディングって怖い
- 34 : 2020/04/06(月) 16:21:17.72 ID:tmkOZV+U0
- >>33
お前20世紀最大の物理学者のニールス・ボーアがサッカーのデンマークの代表レベル
だったことも知らないの? - 35 : 2020/04/06(月) 16:26:02.98 ID:wO+3JuF20
- >>33
サッカーはU16代表とかJクラブユースが東大に入ってる - 46 : 2020/04/06(月) 17:33:14.69 ID:bqtyWkXQ0
- >>33
東大生の調査では、サッカーの方が多かったな
一番多かったのはピアノだけど、スポーツではサッカーが一位だった
元ユースの選手も何人かいるから、東大サッカー部は普通に強い - 36 : 2020/04/06(月) 16:27:01.36 ID:qoaI4mH20
- この中で21世紀枠じゃなく、レギュラーとして出場、現役合格はいるの?
- 40 : 2020/04/06(月) 16:55:15.94 ID:qKaCWhjf0
- >>36
梅林選手は準レギュラー。代打要員
さすがに1浪 - 43 : 2020/04/06(月) 17:20:44.05 ID:DeULTIBD0
- 結局浪人して入ってるんじゃ評価に値しない
- 44 : 2020/04/06(月) 17:30:09.77 ID:SLrxuy+u0
- 東大の先代監督は塾やってて地方公立進学校のエースで4番を夏休み冬休みに東京に集めてノウハウ詰め込みして合格させてた
ただその結果。自分がスカウトしてきた人間ばかり重視して普通に入学してきた灘
開成の野球部上がりが野球部入りたくても入れない状態になって( 両校合わせ野球部OBが20人いた年に全員を入部拒否した)OB会が反発してその人クビ、今の元中日ドラゴンズ重役だった人が監督就任 - 45 : 2020/04/06(月) 17:30:36.49 ID:7fIR5PFy0
- 一学年4人と勘違いしてる人がいるけど、現時点での入部者だよ。
平均20名程度はいるよ。 - 47 : 2020/04/06(月) 17:35:56.94 ID:SLrxuy+u0
- 基本的に東大って「東大でスポーツやろう」勢がわりといて、サッカーでも筑波や高知、佐賀よりは弱いが並の学校よりはかなり強いよ
- 48 : 2020/04/06(月) 17:38:50.74 ID:R1M4EyyY0
- その点、底辺高卒でスポーツまるでダメ
どこに良いところがあるんだろうか
コメント