いまだにFF11(2002年発売)をプレイし続けてる人たちが居る模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2024/04/16(火) 10:10:45.39 ID:GzNClZSud

スクウェア・エニックスのオンラインRPG『ファイナルファンタジーXI』(『FFXI』)の新たな番組である、
“ファイナルファンタジーXI A.M.A.N.とLIVE!(アマンとライブ!)”の第1回が、2024年4月20日(土)に放送されることが決定いたしました。

https://dengekionline.com/article/202404/1873

2 : 2024/04/16(火) 10:11:03.72 ID:GzNClZSud
どうすんのこれ……
3 : 2024/04/16(火) 10:11:20.95 ID:GzNClZSud
なぜFF14に移行しないのか
4 : 2024/04/16(火) 10:11:47.32 ID:TbGZ5/7B0
引き継ぎに関しては俺も動く
5 : 2024/04/16(火) 10:11:53.74 ID:GzNClZSud
20年以上同じゲーム続けてるって地味にヤバいよな
6 : 2024/04/16(火) 10:12:00.78 ID:kfvOP2dg0
UOまだやってるやつもいるぞ
7 : 2024/04/16(火) 10:12:16.41 ID:4OeH4ntL0
まだ稼働してんのか
8 : 2024/04/16(火) 10:12:44.18 ID:w1yV2mMd0
さすがにもうそろそろサービス停止だろ
MMOのいちばん怖いのはサービス停止なんだよ
サービスが長ければ長いほど、終わった時の無意味感というか
FF11とか20年以上やってんでしょ、終わったらその20年なんだったの?となる
まあかくいう俺もFF14を10年近くやってるが
13 : 2024/04/16(火) 10:14:12.32 ID:MvvMbdUMM
>>8
99割の人はサービス終了する前に飽きてやめてるけどね
9 : 2024/04/16(火) 10:13:16.55 ID:DdSMSH6r0
これもう人生だろ
10 : 2024/04/16(火) 10:13:19.93 ID:CA8yRlKS0
ドラテンで俺も10年後そうなりそう…続いてれば
11 : 2024/04/16(火) 10:13:49.34 ID:efbUAgBM0
一昨年十数年ぶりに復帰したわ
ほとんどが一度辞めて戻ってきた連中だと思うよ
12 : 2024/04/16(火) 10:13:50.51 ID:kfvOP2dg0
久々にUO復帰したらフレができて、すまんちょっと子供迎えに行ってくるって離席して、コイツ一生やってるやろなと思ったわ
14 : 2024/04/16(火) 10:14:28.43 ID:GUAEMjhD0
14より11の方がまだ遊べる
18 : 2024/04/16(火) 10:15:23.75 ID:7VDUzKW10
>>14
今は14のほうがいいと聞いたけど結局どうなんだ
32 : 2024/04/16(火) 10:18:45.10 ID:pYxzmEGT0
>>18
14の方がゲームとしての出来は圧倒的に上だけど、11の居心地のよい世界ってのは唯一無二
15 : 2024/04/16(火) 10:14:37.04 ID:1ixlGMgU0
嫁が上の子産んでやめたけどもうその子14歳やでw
16 : 2024/04/16(火) 10:15:01.13 ID:GzNClZSud
FF14、ドラクエ10、PSO2、ブループロトコル、、
次のMMOに移行するチャンスは何度もあったよな
なぜ11に拘るのか
23 : 2024/04/16(火) 10:16:35.81 ID:pYxzmEGT0
>>16
11でしか味わえない興奮がある
17 : 2024/04/16(火) 10:15:21.80 ID:BHN+JlAh0
まだサ終してなかったのか…(驚愕)
19 : 2024/04/16(火) 10:15:51.64 ID:poI8lAM80
あの時代のMMOって以外と残ってるんよな
21 : 2024/04/16(火) 10:16:05.25 ID:DdSMSH6r0
スプラは先週サ終したからなー
長いよなー
22 : 2024/04/16(火) 10:16:09.05 ID:PLvet8r3d
パクり元のEQもまだ生きてるんだっけ
24 : 2024/04/16(火) 10:16:47.99 ID:hHSj37hG0
こいつらに14永住権やれよ
25 : 2024/04/16(火) 10:17:11.38 ID:L3INGzbE0
当時FF10やって感動して
10-2もやって11はネットのフリーワールドって聞いた時はガッカリしたな
何かそこまではついて行けない感があった
26 : 2024/04/16(火) 10:17:12.25 ID:JSnw6YKc0
オフライン版作ってたらしいけど結局開発中止になったんだよな
ストーリーだけ読ませろ
27 : 2024/04/16(火) 10:17:36.49 ID:72K6b3iE0
14がクソゲーだから…
28 : 2024/04/16(火) 10:17:45.38 ID:qvWK1JWmM
オススメが一番面白い
もうやることはないけど
全盛期のヴァナで過ごせたのはよかった
29 : 2024/04/16(火) 10:18:03.57 ID:Wf3ps80o0
もう子供成人してるやん
30 : 2024/04/16(火) 10:18:16.51 ID:kfvOP2dg0
20代の頃はみんな尖ってたけど、今はみんなほのぼのしてて平和で良い。姫みたいなのもいないし
31 : 2024/04/16(火) 10:18:37.23 ID:/MEwxaYI0
何人位で運営してんだろ、チーム何回か入れ替わってんのかそれとも20年位ずっと同じ担当なのか
33 : 2024/04/16(火) 10:18:49.93 ID:hHSj37hG0
古の光の戦士とか適当な称号プレゼントしたら喜んで移住すんじゃねえの
いつまで11のサービス継続するのかしらんけど
43 : 2024/04/16(火) 10:20:48.40 ID:pYxzmEGT0
>>33
11は最後の1人が居なくなるまではサービス継続するみたい
鯖の維持費大したことねえって言ってたわ
47 : 2024/04/16(火) 10:21:33.60 ID:1ixlGMgU0
>>33
ターゲットの仕様違うからうけつけなかったな属性も糞だし
34 : 2024/04/16(火) 10:19:36.86 ID:s/onIZ6n0
飽きないの?すごいな
35 : 2024/04/16(火) 10:20:19.29 ID:FwOQDMm5M
リネ癈人まだいるんかな
36 : 2024/04/16(火) 10:20:32.56 ID:uZakB8vq0
狂っている
37 : 2024/04/16(火) 10:20:32.81 ID:FpgClBEf0
もうアップデートされてないでしょ
38 : 2024/04/16(火) 10:20:34.33 ID:Jv5r6uyz0
14ですらもう長いだろ
39 : 2024/04/16(火) 10:20:37.74 ID:HLhM2rHH0
今年でソボロ取り逃げ18周年か
40 : 2024/04/16(火) 10:20:38.34 ID:9pM22TYP0
障碍者の掃き溜め
41 : 2024/04/16(火) 10:20:45.62 ID:ubhQG19Y0
人生つぎ込んじゃった人達はまだやってるのかな
42 : 2024/04/16(火) 10:20:47.30 ID:MF5k2lyBM
FF14なんてMMOじゃなくてMOでしかもアクションゲーというか弾幕シューティングに近いからジャンルが違う
55 : 2024/04/16(火) 10:23:15.24 ID:72K6b3iE0
>>42
ガチガチの覚えゲーマスゲームだぞ
高難易度は誰か一人がミスったら全滅の長縄跳び
44 : 2024/04/16(火) 10:20:51.28 ID:EofcBLixd
うそつけよ
45 : 2024/04/16(火) 10:21:28.14 ID:Jv5r6uyz0
アップデートされないだろうに何をそんなにやることがあるんや
46 : 2024/04/16(火) 10:21:32.04 ID:5x5aA66Z0
2002年5月組は残ってるんだろうか
俺は1年でやめた
48 : 2024/04/16(火) 10:21:50.12 ID:BHN+JlAh0
UOもROもリネージュもまだあるんだな
これもうインフラだろ
49 : 2024/04/16(火) 10:21:55.74 ID:q4TmMBIR0
You Tubeみたらガチで配信してるやつとかいて草
50 : 2024/04/16(火) 10:22:38.02 ID:tvzh8afo0
適当に転生システム用意して世界崩壊イベントやって強制的に移せばいいんじゃね
移行できないパラメータとかアイテムとかは適当にトロフィーだか勲章だか用意してそこに押し込めるとか
51 : 2024/04/16(火) 10:22:57.79 ID:5x5aA66Z0
当時一緒にプレイしてたクラスメイトは30くらいで死んだ
52 : 2024/04/16(火) 10:22:59.37 ID:TNcJVOhz0
古のMMOからしか接種できない栄養素があるから仕方ねえんだ
53 : 2024/04/16(火) 10:23:03.71 ID:QBWq9MW/0
これ半分四半世紀だろ
54 : 2024/04/16(火) 10:23:09.89 ID:XKYrK4gk0
ガワ(キャラ)があってチャットが出来ればもう十分だろ
56 : 2024/04/16(火) 10:23:18.46 ID:YJecyEx00
加藤英美里はいまだに長時間配信しとるけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました